悪なんです。 お店が数年前にオープンしてからずっとなんです。 今回あるトラブルについて意見を聞きたいです。 他の部署にいた50後半の女性が私のいる部署に来たんです。 理由はその部署で相手が人間関係のトラブルを起こし続け、お客ともトラブルが多かったのが原因でした。 退職(契約更新をしない)についても相手が障害がある?みたいな書類を出しきた、会社側も退職された場合、相手が新たに働きだした場所で、会社の不利益になるようなことを言う可能性があるということで、退職には出来ないと判断したという話を聞きました。 その結果、私の居る部署にきました。 (部署異動ではありません) 結論から言うと、私の居る部署に来ても、前に居た部署と何ら変わらず、トラブルを起こしてるんです。 最初の頃(来た当初)は一応反省してちゃんとやってたんですけど、ある男性パートが私の部署で採用されたらまた元に戻り出したんです。 というのも男性パート、他企業(同じ業種)で元社員をやってたらしく仕事は出来たんです。 けど、それ故に周りのパートを見下すスタンスでおまけに愚痴も多かったんです。 戦力にはなるけど、人としては最悪って感じです。 結局、人間関係でトラブルを起こし続けた女性パートと新しく入ってきたトラブル男元社員が変に意気投合して二人で更にトラブルを起こすようになったんです。 当然、社員としては看過できないレベルになったので2人とも注意を何度も受けました。 また2人ともお客からのクレームも多く、それもあり、店長からの厳重注意も入ってます。 男側は流石にヤバいとなり多少おとなしくなったんですけど、それに気づけない女性側は未だに色々とトラブルを起こしるんです。 この2人もいつの間にか喧嘩したの、仲違いしたのかわからないですが、男側が距離を取り出して、今は口も聞いてません。 ただ女側がずっと誰かのことを文句言ったり、悪口を言ったりしてるのは、男性パートが今まで言ってたことを声を大きくして言ってるだけなんです。 現在、この女性パートは部署内では嫌われ初めてほとんどの人と口を利かず(利けず)孤立してます。 この問題、皆さんはどう思いますか?
解決済み
夜勤って感じの勤務があるのですが、これが特にきつく1日では筋肉痛が取れず休む事があります 背中から尻、 肩の裏から腕辺りが酷く少し動かすとつってしまうので基本は寝ています これを予防するというか、和らげる方法や早く回復させる方法はありませんか?
ージのお店をメインに仕事をしていて、そちらの予約が入ったから遅れると遅刻してきました。 立て続けに同じことがあり、こちらのお店のシフトに支障がでていたので、時間を守ってほしいとお願いしました。 が、私の話を無視して、スマホを触っています。再度、「コミュニケーションとれないのであれば営業に支障がでます」と問いかけました。 そうすると、笑いながらスマホで録音し、「あなたに雇われたんじゃなくて、社長に雇われたんだけど。言いたいことあればどうぞ」とスマホをかざして挑発してきました。 スタッフがいなくて自身の体調悪化する最中、 このような挑発的な態度のスタッフに対して、どのように対処したらいいでしょうか。 入社した時、他のお店でもトラブルがあり揉めていて、弁護士を交えて対立中だと話していました。 挑発的なスタッフが入社した場合の対処法を教えてください。
誘導する際、「お着替え終わりましたらお声掛けくださいね」とご案内しています。 その間施術の準備やカルテのチェックをしていると、お客様から「お待たせしました」とお声掛けされました。 数人なのですが、違和感を感じ、コンディション次第ではイラッとしてしまうこともあります。 上手く言葉にできないのですが、『待っていたでしょ?ほら!できましたよ!』と言われている感じがして不快です。 大抵のお客様は「終わりました」や「お願いします」とお声掛けしてくれます。 悪気はないのでしょうし、こんなことでイライラする私の器が小さいのですが、こういう時、どのように考えたら上手く受け流せるでしょうか? 知恵をいただけたらと思います。 よろしくお願い致します。
リの分野で頑張りたいと思い、2023.8/1より以前勤めていた病院(外来やデイケアの担当)から回復期病院に転職しました。 本日PTの課長から「最近どうかな?やっていけそう?」と聞かれたので「忙しいのは忙しけど、色々な人に聞いて何とかついて行ってるかと思います。」と答えました。 すると、「雰囲気がすごく外来なんだよね。もっと入院の雰囲気にしていかないといけない。」と言われました。内容としては、 外来は即時的効果を求められてる場合が多く、疼痛緩和のためのマッサージが多くなったり雑談をしながら介入するけど、入院は退院までに機能回復が目的で、運動療法をどんどんして行かないといけないし雑談もそんなにしない。もっと動作を見ていかないといけない。との事でした。 また、「主任さんに全然ダメやんとかって言われた方がいいね。」とも言われました。(これに関しては真意は読み取れなかったけど、私のプライドが高いからへし折られろとかって言う意味なのかなとか思ってます。プライドとか別にないけど、、、) リハビリについて、自分なりの考えをもって今まで働いてきました。しかし、今のやり方ではいけないという事のため完全に立ち止まってしまっています。 入院リハビリ、回復期病院のリハビリの考え方についてどんな内容でも構いませんので教えて頂ければと思います。 ご教授の程よろしくお願いします。
け持ちしています。 メンズエステは始めて大体1ヶ月位なのですが中々集客が無いと感じています。 本職があるのでシフトに入れる時間も限られて来てしまうのですが面接をして頂いた際に聞いていた話とはだいぶ違うな、と思っているのが本音です(^^; 私が在籍しているお店は複数のエリアにお店があるのですが、2ルームのマンションを使っているお店がいくつかあります。 そして先日、出勤時間が重なり、同じマンションで出勤したセラピストさんがいました。 そのセラピストさんはお店の人気セラピストでもありましたし、とてもリピート率が高い人だったので、お客様との会話など、接客方法が少し参考になればいいなと思い少し聞き耳を立てていました。 施術が始まってから隣の部屋から明らかにオイルマッサージからするような音じゃないものが聞こえてきて違和感を感じました。 聞き耳を立てるなんて良くない事だとは分かっているのですが気になってしまい耳を傾けていると セラピストさんの喘ぎ声だったり、フェラチオ?しているような音が聞こえてきました。 ちなみにそのセラピストさんはお店のホームページやTwitterなどで認識していたのですが、直接お会いした時に、正直、誰??と思えるほど別人でしたし、はっきり言って本当にこの人が人気セラピストさんなの?と思ってしまうような容姿でした。 でもその人の施術が抜きをやっていたり、もしくは本番もしていたのかもしれませんが、なんだかバカバカしく思えてきました。 このお店は仕事が0だったとしても保証制度などはありません。 正直私はお金のためとはいえ、抜き行為だったり、ましてや本番なんて出来ないのでリピーターをつける自信も無くなりました。 やっぱり人気セラピストさんは皆内緒で抜きなどはあたりまえにやっているものなのでしょうか? 長々すみませんでしたm(_ _)m
などまだよくわからず(揉んでいるとラインが分からなくなる…)他の人との差が大分出てきて焦っています…。 週一回の授業ではやはり技術が追いつかないこと、テストも散々でしたので、何とか手を打たなければと考えました。 仕事は全く関係ない職業で、人の体を触る機会は全くといっていいほどありません。そこで… ・思い切って治療院などで働く(ただ学生で特に資格もないし、治療院で働くのは初めてなので果たして雇ってもらえるのか…) ・整体やカイロのスクールに通う(+αのマッサージ、解剖などの復習になるかと思いますが…出費が大分厳しいです…) 学校で練習するのも時間や練習相手のタイミングなどもあるし、今の仕事では難しいです…。 上記の他になにかアドバイス、また、上記に関してのアドバイス、意見ございましたら回答を頂けると幸いです。。。 どうぞ宜しくお願い致します。
会するかは躊躇しています。 理由の一つは、乗馬という行為は馬にとって苦しいことか? を考えてしまうことです。 乗馬をすることによって自分が馬を苦しめる当事者になるのが嫌なのです。 乗馬経験者や有識者の方回答お願いします。 競走馬引退後処分される馬よりはマシだ 等の相対的な意見ではなく、 乗馬の馬のみを考えた絶対的な意見をお聞かせください。
サービスで理学療法士として働いています。病院ではないので本格的なリハビリを求める人はおらず、利用者は私にマッサージをしてもらいたいと言っています。 専門職として本音を言わせてもらうと、本当はマッサージでなく、歩行練習や生活動作の練習などをやった方がよいのにな、と思うことはあります。 ただ、そんなことは皆さん望んでいません。私にマッサージをしてもらいたいのです。 私が来てから「あなたにマッサージをしてもらいたい」と利用回数を増やしてくださる方も増えました。上司が私に求めることも、利用者の数を増やす、利用回数を増やす、ということは分かっているので、違和感を感じながらも毎回マッサージをしています。 理学療法士としては、日常生活で必要な動作の練習や、持久力を維持する練習などをした方が良いのに、と思うご利用者もいます。 ですが、無理にそういうことをさせると拒否され利用されなくなる可能性もあります。 私は確かに収益を上げることには貢献しているかもしれませんが、これで良いのだろうかとたまに悩む時があります。 皆さんのご意見をいただけませんか?
しながら働いています。 一人暮らしのきっかけは両親が嫌だからです。LINEや電話などちょっとのコミュニケーションだとそこまで不愉快ではないのですが、ずっと一緒に居ると本当に不愉快で仕方ないです。 今は工場で仕事をしていて、嫌いな人は数名いるのですが、ほかの多くの人は優しく自分の生活にも気を使ってくれたり優しく声を掛けてくれます。しかし、どうしても仕事に行きたくないです。行ってしまえば仕事が出来るのですが朝起きたらすごく頭が重くて立ち上がるのに時間がかかってしまう事が多いです。仕事を月に4回は休んでしまっており、遅刻早退も同じぐらいあります。 嫌いな人の話なのですが、ノリが好きじゃないです。浮気してることやセクハラまがいなことを話してきたりします。なのに、俺が職場にいる限りイジメなんて起こさせへん!とか正義っぽいことを言っていることを言っておりその時の笑顔が本当に気持ち悪くて若干トラウマです。次は、かなり高齢の方なのですが、私は新人でなにがなんだか分からない状態なのにも関わらずかなり威圧的にこんなことも分からんの?と言ってきたり自分で用意しろと言ってくる割にはその道具の場所を教えてくれなかったりします。その人が居るだけで嫌です。 やはり、既に輪があるコミュニティに属するのはしんどいなと感じました。 また、かなり年の差があって私が18歳なのですが一番近くて24歳です。同じぐらいの年の人が居ないのもしんどいです。 優しくしてくれた上司に返したいと思っているのですが、休んでしまう自分が嫌で仕方ないです。生活があるので仕事に行かないととおもっているのですが出勤しようとするとおなかや頭が痛くなって涙も出てきます。 まずは睡眠を改善しようと思い、早めに寝るようにしたのですが、仕事の前日が本当に寝れないです。逆に休日は爆睡してしまいます。 肩も重くてマッサージに行きたいなと悩んでいるのですが、外に出ると気持ち悪くなりあまり長居できません。 上司から、試用期間の2ヶ月でなにか変化がないなら親御さんのいる田舎に帰るように言われました。そこでの話し合いは親も入るようで、本当に嫌です。 絶対に怒られるし親はあまり理解があるような親じゃないので何言われるかわかりません。 私は中学生時代に自傷行為をしていたのですが、それがバレた時もとても怒られました。 また、ここ2ヶ月で休んだ回数や給料も嘘を付いていてそれもバレるとなると怖いです。 親は精神的な面に関してすこし理解してくれない部分があるとはいえ、良い親なので心配かけたくないです。 私はこれからどうしたらいいのでしょうか。
51~60件 / 305件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
あん摩マッサージ指圧師の仕事とは?一般的な年収や目指す流れを紹介
仕事を知る
手技療法を専門的に身に付けている「あん摩マッサージ指圧師」は、さまざまな業界で活躍しています。仕事内容や...続きを見る
2024-07-10
つい人と比べてしまうのはどうして?原因から直し方までチェック
働き方を考える
どんなときでも誰かと比較して自分を卑下する癖が付いていると、つらい思いをする機会が増えてしまいます。なぜ...続きを見る
2022-12-16
ビールの売り子ってどんな感じ?収入や向いている人の特徴を紹介
ビールの売り子は人気のあるバイトです。やってみたいけれど、実際の仕事内容がどんな感じなのか知りたい人も多...続きを見る
2024-04-24
仕事に行くのが怖いと感じたら。現状を打開するための方法を試そう
仕事に行くのが怖いと感じている場合は、仕事中もつらい時間を過ごしていることでしょう。理由を突き止めて適切...続きを見る
2022-08-08
営業を辞めたいと感じたときの対処法は?理由・状況別に判断しよう
営業の仕事はやりがいがある反面、苦労も多い職種であるため、辞めたいと感じることもあるでしょう。営業を辞め...続きを見る
2022-12-28
コンビニバイトはどんな感じ?事前に知っておきたい仕事内容
コンビニでは、学生から高齢者・外国人に至るまで、さまざまな人が働いているのが特徴です。これからコンビニバ...続きを見る
2024-03-01
仕事に向いていないと感じる原因は?向いていないと思ったときの対処法
日々の仕事に集中して取り組めず、自分には向いていないと思う人は珍しくありません。仕事にやりがいを感じられ...続きを見る
2024-01-16
仕事がだるいと感じるのはなぜ?主な原因とおすすめの対処法を紹介
働いている人なら誰しも、「仕事がだるい」「仕事に行きたくない」と感じたことがあるのではないでしょうか?そ...続きを見る
2022-09-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です