であり、就職活動中です。 自分は、特に、論理的思考・企画・プログラミングに秀でているわけではありませんが(それ故にか)、組織的に自分を支えてくれるようなシステムエンジニア企業に就職したいと考えています。 ほどほどの仕事量で、できれば平均以上の給与を望みたいところです。 最近、Quoraという質問板を見て、業界動向を調べたりしているのですが、「SES(システムエンジニアリングサービスのことだと思う)は給料が安い。数年働いても年収400万円いかないこともある。」みたいなことが書かれていました。 ここで質問です。 ➀最近はIT人材不足で需要が高まっていると思うのですが、IT人材とSES企業の人材とは異なる位置付けなのでしょうか。 ②SESランキングを見ると、富士ソフトやシステナが上位に位置しています。SCSKとか日本IBMもSESなのかな、と考えていたのですが違うのでしょうか。 もちろん、SESにも上流や下流があるでしょうし、ブラック・ホワイト様々でしょう。しかし、SESは将来性がありそうな職種だと思っていたのに、想像が違っているのならば、考えを改めたいと考えています。 お分かりの方、ご教示頂きたくお願い致します。
解決済み
するよりも求人サイトから派遣会社を噛ませずに毎回自分で選んで応募した方が圧倒的にホワイトで仕事内容も給料も良くなる、といった記事がインターネット上で多く見られたのですが、 実際求人サイトを調べても派遣会社からの求人ばかりだし、例えば「9月1日Aスタジアムでのコンサートスタッフ募集」という題名のものでも、派遣会社にまず登録してその案件をうまくいけば受け取れる、とか、その仕事が終わっても、やめない限り継続して次の案件の案内がくる、など、結局派遣会社を噛んでる案件ばかりなのですが、 求人サイトから派遣会社を噛ませずに応募ってどうやったらいいんでしょう。 わかりづらくてすみません。
から頂いているのですが、どちらに就職しようか迷っています。 一つ目はsierの企業で、一次請けの案件が多い企業であり、ホワイトな企業という印象です。 二つ目はWEB系のサービスなどを自社で作っている企業で、ベンチャー色の強い企業であると思います。 どちらもシステムエンジニアとして内定をいただいているのですが、特に自分はこれがやりたい!というのがないので迷っています。 実際にシステムエンジニアやsierなどで働いている方がございましたら、意見が欲しいです。 よろしくお願いします。
社員です。 火水休みで月残業50時間です。 日中は8時間歩きで飛び込み営業の外回りです。1日15キロ前後歩いて、18時に帰社したら3時間電話がけです。 体力的にも精神的にも辛いです。 契約できないと全員(150人くらい)が見えるホワイトボードにゼロ社員って書かれます笑 夏場の外回りは暑くて暑くて死ぬかと思いました。 火水休みなので恋人も作れません。火水休みなんて同じ業界の人しかいません。 ずっと外にいるので日焼けで真っ黒ですし、契約に結びつくような案件がなければひたすら案件を集めるだけの毎日です。 私は20代の一番女として綺麗な時に何をしているんだろうなぁ、と思います。周りが結婚や同棲をはじめてる中自分は成果の出ない仕事をしてるだけです。 これがあと10年、20年続くことが現実的に考えられません。なんなら一年後の自分の姿も見えません。 辞めることが逃げっていうのはわかってるんです。ここで何年も耐えて実績を積めば強い人間になれると思います。 でも逃げたくて逃げたくて仕方ないです。 男性が95%の職場なので女性の私は怒られません。怒られないから自分のダメなところ自分で探すしかありません。21:00ごろになったら上司に「やることないなら帰りな」と言われて1日が終わる毎日です。 全部全部辛いです。 逃げたいです。でも逃げたら負けだしどうしたらいいのかわからないです。 やっぱり向いてないんでしょうか。転職すべきでしょうか。
回答終了
せいか殆どが副業や転職サイトの広告になりました。 転職だと、工場系で働いている女性が出てきて自動車工場で稼いでますとか、未経験からホワイト企業正社員土日祝休みの髪色自由とか、未経験から事務目指しませんか〜?とか、適職診断出来るシート配ってますとか。期間工や正社員派遣とかなんだろなと思ってます。 副業だと私がSNSで稼げるノウハウをお伝えしますとか、マーケティングをやりたい人が当スクールを卒業したら案件をプレゼントしますとか、広告収入を得ませんか?とか。ノウハウなりスクール費を搾取されるんだろうなと思ったり。 正直広告出している時点でもりもりなのは理解していますが、もしかしたら100件のうち1件くらいは本当のこと書いてそうだなと考えてしまいます。 転職や副業について、広告の謳い文句みたいに上手くいく場合ってあるのでしょうか?
・ディメンションズ」という会社が、大手求人サイトに掲載されており、聞きなれない会社だったものの、多数の案件を扱っており、すぐに紹介してもらえる案件があるものと期待し、早速登録することにしたそう。 当日、席に着くや否や同意書、緊急連絡先、口座情報を記載する書類を書かされ、挙句、現時点で紹介できる案件は無いんですけど。。と、衝撃の一言を告げられたとか。 通常、登録時には、求職者の希望をお伺いし、マッチした求人を紹介する流れで、就業が決まっていない段階で、同意書等の書類を書かせること自体ありえないと、知人にも伝えました。 結局、登録せず、書類を返却してもらい事なきを得たようですが、聞きなれない企業だったため、口コミ等も上がっておらず、知人も浅はかだったと嘆いておりました。 履歴書を提出した際、同意書に記入させ、その間、PCに個人情報を登録され、そのデータが生きてると思うと情報流用されないか心配だと言ってました。 間接的ですが、 この会社って、ホワイト企業?ではないですよね。
で働いていますか? 調べると、ホワイトで職場環境がよく手取りも悪くない方から、手取りがあまり良くない方までいろんな方がいました。 現在資格はITパスポートと英検準2級のみ持っていますが、意味なさそうなので簿記やTOEIC、登録販売者や公務員資格などを狙ってみようと思っていますが、 これから就職がとても心配で質問しました。
したが、それなりに就職はあるようです。 今の会社は勤続8年、業務は機械オペレーター、従業員800人ほ どの会社です。 会社全体としては、ホワイトですが、私の部署はブラックです。代休がもらえない、残業が多い、文句ばかり言われる。他部署からも嘗められています。わけのわからない案件や無理な要求などにふりまわされて、身心ともにまいりました。 これで手取り24、5 従業員50人ほどの同業を狙ってますが、どこも似たようなものでしょうか?多少給料は下がってもいいのです。
中小のIT企業に内定いただきまして、現在、納得内定のために就活をしているのですが、中々他の業界に内定が出ず気合いを入れ直したい気持ち半分、少し安心したい気持ち半分で、内定先について客観的に見てどう思うか意見をいただきたいです。 内定をもらった企業は、基本給は21万程度、賞与の実績が給料3ヶ月程度、年間休日123日で1分単位で残業代支給、平均残業時間20時間、平均有給取得日数10日くらい エージェントさんに調べてもらったところ、30代〜40代の中途向けの求人で、年収が450万〜600万くらいだったので出産などがなければ将来的にその辺の年収になるのかなという感じです。 社風は優しそうな方が多く、リモートワークも案件によってそこそこ取り入れられているそうです。 取引先の企業は、あまり良し悪しが分からないですが、一応大手企業の名前がありました。 SESの企業ということで、激務で薄給というのも覚悟しているのですが、ネットの口コミもそこそこ良く、文系出身の女性の先輩社員とお話しする機会をいただいて、結構ストレスフリーで働ているようだったので、そこまで悪い企業でもないのかなとは感じています。 学歴や資格がないので、大手ではないけど上場企業に内定もらえて、環境も良さそうで、IT未経験かつ自分のスペックを考えたらそこそこの就職先かなと思いつつ、業界の成長性や給料、リモートなどの働き方がいいなという視点だけでとりあえずIT業界を選んだため、やっぱりSESの企業はよくないのかなとか、見えてない部分でブラックだったらどうしようとか、今からでももっと大手とか営業職を目指すべきかなという不安や迷いもあります。 自分の立ち位置を把握して今後を考えるためにも、ぜひどう思うか社会人の方から意見がいただけたらと思っています。ぜひアドバイスもいただけたら嬉しいてす。 よろしくお願い致します。
形態が待遇の明暗を分けるのでしょうか? 元プログラマのサイトを見たのですが、待遇が一番良い求人(企業や案件にもよる)は自社開発、二番目は受託開発、三番目は特定派遣(客先常駐)、四番目は一般派遣となっていました。しかし、そういった求人の就業形態のほとんどは、三番目の様な気がします。一番目二番目の求人も結局、客先常駐の案件もかなり請け負っているようです。こういう仕事は、一番目二番目の形態で仕事できるのは恵まれている方で、基本、客先常駐だと思っていた方が良いのでしょうか?安い給料でプロジェクト先をたらい回しにされ、何年経ってもスキルやキャリアが身につかないというネットの書き込みをよく見ます。もちろん、本人次第というところもかなり大きいですが。
51~60件 / 205件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ホワイト企業とは?見分け方と注意点を把握して転職に成功する
法律とお金
一般的に良い会社を言い表すときに「ホワイト企業」という言葉がよく使われます。しかし、何をもってホワイト企...続きを見る
2022-08-08
ホワイト企業も固定残業代制を導入してる?正当性のポイントも紹介
固定残業代制度は、ホワイト企業でも導入されているのでしょうか? ブラック企業のイメージが強い理由や、制度...続きを見る
2023-01-12
100時間越えの残業は違法?未払い残業代の請求方法や転職のコツも
残業が月100時間を超えているのなら、働きやすい企業への転職を検討しましょう。残業が違法になる基準や、残...続きを見る
2022-09-12
なぜ「理学療法士はやめとけ」なのか?ホワイトな職場を選ぶコツも
仕事を知る
理学療法士は、大変な仕事といわれます。中には「理学療法士なんかやめとけ」といわれるケースもあるでしょう。...続きを見る
2023-03-20
ゆるブラック企業で働き続けるリスクは?転職時の注意点も解説
近年、若い世代の間で「ゆるブラック企業」が話題になっています。ブラック企業とまではいかないものの、ホワイ...続きを見る
2024-01-16
派遣社員が副業を行うのは可能?確定申告やおすすめの仕事を解説
派遣社員としての収入が心もとない場合は、副業による収入増を目指すのがおすすめです。派遣の仕事と相性の良い...続きを見る
2022-12-28
土地家屋調査士に将来性はある?仕事の内容や資格について解説
不動産登記に関する専門家である土地家屋調査士は、相続に関する案件の増加や若い世代のニーズの高まりなどもあ...続きを見る
2023-08-08
エリア総合職とは?総合職との違いやメリット・デメリットを解説
求人案件や企業の採用情報の中には、「エリア総合職」と呼ばれるものがあります。エリア総合職とはどのような働...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です