ば教えて欲しいです。 私は異性の方が苦手でどうしても将来結婚とかは考えられません。 なので1人で生きていくためにも良い職業につきたいです。 今高校3年生でやりたい事を探しています。 資格を取るために専門に行きたいのですが、なんの資格が就職やこれからの人生に役立つかわかりません。 今保育か医療事務に興味を持っています。ですが、ほかにもいろいろなにがあるか知りたいです。 簡単に選んで決めるわけではありませんが、やはり将来のためにいろいろの情報が欲しいです。 よろしくお願いいたします(>_<)
解決済み
います 管理栄養士になるため必死に勉強したのに月給額面20万以下の求人ばかりです。 つまり、頑張って 国家資格を取っても管理栄養士は無資格でもなれるOLと給料は同じです。 きちんと収入面とかも調べてから管理栄養士目指せばよかったと思います 美容師も管理栄養士と給料変わらなかったと思いますが拘束時間がかなり長いので時給換算すると安定して1日8時間のOLよりもかなり安いということになります。 看護師は夜勤をやってる人は結構稼げるらしいけど日勤専門だとあまり給料は高くないらしい 何故、国家資格でなれる管理栄養士、看護師、美容師はそんなに給料が安いんですか。 国家資格じゃないけど、ネイリストも月給18万が普通と聞きました。 ネイルサロンとか美容院って意外と儲かってないんでしょうか
は法律関係ではありません。 実生活でも法律等には詳しくありません。 全くの素人ですが、将来的に独立して、年収300万程度で良いので、収入を得られる仕事がしたいと考えています。 ど素人で、43歳という年齢で、10年後の独立なんて、無謀でしょうか? 10年の間は、司法書士事務所でアルバイトをしようと思っています。 夢物語でしょうか? 今、現実の生活でいろいろと問題を抱えていて、将来に夢をもって、何かに取り組みたいと考えています。 実際の厳しいご意見もお願いします。
約350名の規模ですが、業績があまり良くないのと、給与に不満があり転職を考えています。 ただ、新卒入社のため割と居心地がよく、自分のペースで仕事ができ、暇な時間は携帯を触ることもできます。 これだけ聞くと何とも楽な仕事ですが、小さなモヤモヤが重なり転職を考えています。 先程挙げた「業績が良くない」、これは子会社のため倒産はないですが、今後の昇給や賞与に大きく影響すると考えると心配です。 「給与の不満」について、年収は約270万円。通勤費が月2万円ほどのため手取りは約15万円。賞与も手取り20万は切ります。 他にも上司と馬が合わない…同期が苦手…同じ部署の人が苦手…やりがいを感じない…などなど。 つらつらと書きましたが、このような理由です。 これらから考えた選択肢は 1.事務経験はあるので、今より給料の良い事務職へ転職 2.今の会社に在籍しつつ、何か資格を取得する 3.将来を考えた職に就く 4.趣味を仕事にする この選択肢の中から選びたいのですが、 2は、例えばMOSを勉強するとか…同じ事務職でより給料のいい所となるとMOSは重要かなと思っています。 3は今の彼と結婚したら将来海外で住む可能性があるため、海外でも使える資格?能力?を身につけたいです。 4は趣味でネイルやアクセサリーを作っているため、これを仕事にするのも考えています。(ただネイリスト資格などは現在持っていないです) とにかく私のこれからの人生を有意義にするためにも今から将来をしっかり計画していきたいです! 今後私は何をすべきか…何から始めればいいのか… 人生の先輩の方々、ぜひご意見をお聞かせください!
回答終了
どうしたらよいでしょうか。 今転職活動をしています。 ハローワークで事務職の求人を見つけ、応募することにしたのですが、 ブランクの長さ(とくにうつ病での)を誤魔化したくて仕方ありません。 このご時世、ブランクが長いと書類選考にすら通らないのではないかと思います。 うつ病のことは開示しません。 しかし、傷病手当の受給事実がばれるのではないかと思っています。 ・新卒で2年2カ月SE ~ブランク3か月(病気ではない)~ ・ネイリスト学校7カ月(国保免除申請) ・ネイリスト兼フロント1年半(国保免除申請) ~ブランク10か月(うつ病・失業給付受給・国保免除申請)~ ・SE1年(うち半年傷病手当を受け休職) ~ブランク12か月(うつ病で傷病手当受給・国保免除申請)~ ・12月現在無職30歳(失業給付受給中・国保免除申請中) 履歴書上で勤務期間を延ばしたら、ばれてしまいますか? たとえば、ネイリスト期間を9か月延ばすとか、最終経歴を一年延ばすとか。 もしくは、最後のブランクを何かで言い訳をする。 たとえば、SEは1年の契約社員で(ホントは正社員)任期が切れ、破断しましたが結婚予定だったので仕事を探さなかったとか・・・。 就職活動に力を注いでいたと伝えるように指導されましたが、1年もとなると不安です。 まして、これからどんどん期間は伸びていくでしょう。 ただ、気になるのは傷病手当を受給していたことがばれることと、今も受けている自立支援1割負担についてです。 会社では、採用時、どこまで知ることができるのでしょうか・・・。 どうかよろしくお願いいたします。
クラで旦那と出会い、高収入だと得意げに年収まで話され、結婚しました。 結婚後働かなくていいといってました。 結婚してから、働けと言われ出しました。 学歴も無いですし、ネイルもしてたいです。 勤務するとしても旦那が土日祝日休みなので、平日しか働きたくありません。(約束と違って働かされてるのに、ゴロゴロしてるのかと腹が立つ、平日は仕事柄早寝早起きですし、夫婦の時間が無いとますます不仲になる。)など思っております。 ネイリストも考えネイルの資格を少し取りましたが、土日祝日、全て喜んで出れる方が採用されるのが現実でした。 土日祝日休みでネイルができる仕事は無いでしょうか? 居酒屋さんでたまたまネイル付けた方が働いてたりしましたが、どんな風に探せば良いでしょうか?
は将来美容師やメイクアップアーティスト、ネイリストになりたいと決意固く決めているのですが、 親に相談 しても、口コミなど見ても給料が安いからやっていけないなど言われているのです。 でも私はお金が全てじゃないと思うんです。 自分の好きなこと仕事できればお金関係なく続けていられると自分の個人的意見で思っているのです。 私は周りにどー言われようとこの夢を諦める気はありません。 そこで本題なのですが、美容系の仕事に就こうと決めている今なんですが、この先なにがあるかわからないと不安になり、そーゆー美容系の高校へ進学するか、普通科に進学して専門学校に進学するか悩んでいるのですが、どーすればいいですか?? なにかアドバイスあればお願いします。 職業のアドバイスでも構わないので。 回答よろしくお願いします。
ください。 嫁さんは、ネイリストです。産休を経てパートとして職場に復帰しました。 給与は扶養の範囲ということで月額10万円程度で、年収120万ほどです。 そこの本社は、某地方中核都市にあり、ネイリストの自社研修として、この研修には各自モデルを連れてきなさいと。 (ネイルをされる側の人なので、知人の女性などで良いらしいのですが。。。) そのモデルにネイルをするようなのですが。。。。 私たちは遠方に住んでるのですが、従業員本人たちの交通費は出ますが、そのモデルさんの旅費や、日当などは各自、自腹で出すようにと。 嫁さんや他の従業員たちも、それはオカシイと社長に散々いったらしいのですが、社長は自分たちのタメなんだから、それくらい出せよ!と。 これが、公的な研修や資格試験ならまだしも、ただの社内研修なんです。 パートだろうが、社員だろうが一律、強制参加です。 ちなみに交通費は1人当り、往復で2万。 拘束時間は朝の10時~夜の7時。これは移動時間は含まれません。 移動時間も考慮すると、朝の6時から夜の11時くらいになります。 当然、モデルさんの日当も時給1000円だとしても17000円は必要です。 安くしてもらって日当1万円だとしても、旅費と合わせて最低でも3万円は自腹です。 他にも当然、当日の昼食代や晩御飯代も払わなければなりません。 これが年に2回もあるというのです。 嫁さんの年収120万円の5%以上に当たる、6万円を自腹で払わせる研修なんて、あり得るのでしょうか? 嫁さんには、そんな会社、辞めてしまえば?というと、産休で復活したばかりなので、今辞めるって言ったら、産休中に貰った産休手当てを返還しないといけないと言うのです。 そんな訳ないんじゃない? 産休中のお金は会社が出してるんじゃなくて、国の制度で貰ってるのに。。。。 と私はいうのですが、、実際に、産休明けすぐに会社の対応があまりにも悪く辞めるというと、そのように、脅しがかかって、辞めれなかった社員がいると。 これが、まだ正社員として、給料が20万くらいあれば、しょうがないのかなと言えるのですが、 社会保険も有給もボーナスもない、給与10万のパートにこれだけのことを負担させることを 辞めさせることはできるのでしょうか? ちなみに、この会社は各県に支店があり、社員全員がこれらのことを義務付けられていると。 交通の便が悪いところは前泊して、研修に望まないといけないらしいです。 当然、その自分のホテル代はもちろん、モデルのホテル代も考えると、もっと何倍も負担してる人がいます。 これらのことを会社に訴えかけて、結果として嫁さんが会社を辞めることになっても良いと思ってます。 嫁さんもそれで良いと。また他に探すからと。 だけど、これらのことがなくなれば、他の従業員の負担が軽くなるだろうから、辞めさせたいと。 どこに相談していいか分からず、こちらに投稿しました。 具体的に、例えば、労働基準監督に電話して相談したほうが良いとか、教えていただければ 助かります。 よろしくお願いします。
ております。 今月末2021年9/30に退職することになりました。 退職した次の日から(2021年10/1~)夫の扶養に入ることは可能ですか? 私の2021年1月1日から6月半ばまでの収入 ※やこしいのですが、オーナーが同一人物で同じ建物内で2つの職場で働いておりました。(事務員とネイリスト)雇用保険をかけていたのは事務の仕事のほうです 1月81950円(事務)+30000円(ネイル) 2月68534円(事務)+30000(ネイル) 3月35716円(事務)+67783(ネイル) 4月75167円(事務)+20634(ネイル) ■5月より事務のほうで正社員となりました。(保険証は協会けんぽ) 5月180000円(事務)+30000(ネイル) 6月145716円(事務)+傷病手当(6/26~6/30分現在申請中)+30000(ネイル) 7月傷病手当申請中 8月傷病手当申請中 9月傷病手当申請予定 退職後医師に働けるよう証明してもらい(特定理由離職?)3ヶ月の待機期間なく失業給付を貰う予定なのですが 私の年収の場合、10月1日からパートの仕事が決まるまでの間夫の扶養にはいれるのでしょうか? 今後私は扶養に入りながら失業保険を貰うか 国保に切り替え失業保険をもらいながらパートを探すのか どの様になるのか 詳しい方ご回答宜しくお願い致します。
校から(中退)ラーメン屋や工場、居酒屋、スーパーのレジなど、色々やってきたのですが どれもやりがいを感じませんでした でもパチンコ屋に入ってから、やりがいを感じるようになり、1つができると達成感?があります ただ今の職場でずっと働いていていたいか? と聞かれたら、働いていたくない。です なので、ネットで資格を色々と見たのですが どれも、これをやってみたいとは思えず、 それより、自分にこんなことができるだろうか? が強いかもしれないです。 10代の時はネイリストになりたいと思っていましたが それも儚く、現実を教えてもらい諦めてしまいました。 この先結婚するかも分からないし うちは母子家庭なので、もし結婚をしなかったら いずれ母を養わなきゃいけないので なにか長く働ける場所を見つけたいです。 必要なら通信高校にも通おうと思ってます 同じ経験をした方がいたら アドバイスなどあれば嬉しいです
51~60件 / 75件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ネイリストになるには?就職・独立に役立つ資格やスキルを解説
仕事を知る
ネイリストは、国家資格や特定の資格を必要としない職業です。未経験から目指すには、どこで知識・技術を習得し...続きを見る
2023-11-08
税込年収とは何?手取り年収との違いや税込額が必要な場面を紹介
法律とお金
「税込年収って何?」「手取り年収とどう違うの?」と疑問を持っている人は多いかもしれません。年収には、税金...続きを見る
2023-04-17
【年代別】年収の平均額は?年収アップのための方法もチェック
自分の年収が、周りと比べたときにどうなのか気になる人もいるでしょう。20代から40代の平均年収や、年収を...続きを見る
2022-08-08
世帯年収の平均とは?我が家の年収と比べて必要な家計管理を!
現在の世帯年収でやっていけるのか不安なら、世の中の平均を知っておくのがおすすめです。一般的な世帯年収との...続きを見る
20代の平均年収は?年収アップのための対策もチェック
20代の平均年収はどのくらいなのでしょうか? 20代前半、後半に分けて、主な目安を解説します。年収が低い...続きを見る
30代の平均年収はいくら?転職による年収アップの目指し方も紹介
30代の平均年収はどれくらいが目安でしょうか? 30代前半・後半での平均や、条件別の一般的な年収を見てい...続きを見る
年収200万円は普通?生活費の内訳や年収アップの方法を紹介
年収が200万円の場合、どのくらいの生活が送れるのでしょうか。年収200万円の人の割合や、生活レベルにつ...続きを見る
2022-12-16
東京都の男女別・年齢別平均年収。高くなる理由や23区内の格差も解説
地元を離れて東京で転職したいのなら、東京の平均年収を知っておくのがおすすめです。年収が高くなる理由や23...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です