嘔吐してました、、一緒に寝てても冷や汗かいてて心配です。 何かしてあげたいのですが、同じ職種じゃないしそばに居てあげることしかできない自分が無力で、悔しくて毎日泣いてしまいます…何をしてあげたらいいのでしょうか
回答終了
のに遊ぶのも疑問ですが、送迎に1時間はかかり、帰宅は2:00を回ってました。あまりに遅いのでどうしたのか聞くと車内で嘔吐されたそうで…車内はめちゃくちゃ… ストレスで寝れず…車内簡易清掃もする気力なさそうなので、私がやり…新入社員で飲み方がわからない子なら納得できたのですが、上司が泥酔し、部下を足にする事、車内嘔吐しておきながらクリーニング代弁償すると連絡あったそうですが、数日経っても菓子折りやら何も持ってきません… 業者に渡すまで、異臭車に乗る事が精神的苦痛です… 家族の会社に関わる事は避けたいですが、相手のモラルがないため、クリーニング代のみ返却の場合、今後飲み会参加させたくないし、乗車しないで欲しいと伝えに行きたい気持ちがあります。なんだかモヤモヤが治らず自分の事のようにストレスです。会社にはこの事は話しておらず、相手の対応を待ってる所ですが、 どう対応するのがいいのか…貴方ならどうしますか?もう、自動車事故よりタチが悪いです…
解決済み
つあります。 1つは毎日の飲酒(普通の人より飲むほうかと思います。レモンサワーの素が1週間と少しでなくなります、缶チューハイも7%9%をほぼ毎日飲みます。) 2つめは最近転職したこと。(職場の方はみな良い方でストレスなく働いているつもりですが、新しい環境になったのもありまぶたの痙攣など体に疲れが出ているような気もします、、) 過去、少しの期間ですが体型を気にしすぎて嘔吐していた時期もありました。病院には行っていませんでしたが心にゆとりができ、徐々に吐くことを辞められました。 これらの事から私は病院に行くべきでしょうか?行くのであれば何科に行けば良いでしょうか?? また、嘔吐、まぶたの痙攣について良い改善方法はありますか? 皆様のご意見を伺いたいです。
回答受付中
ると気分が憂鬱になり泣いています。 気分が沈むだけならまだ良いのですが嘔吐があまりにもきつくてもう既に限界です。迷惑かけたくなくて職場には言えず無理をしているし、言ったら言ったで休ませてもらったりなどの対応はとってもらえると思いますが働けなくなったら住む場所を失います。 どうすればいいでしょうか。
す。仕事にも慣れてきて、長く勤めたいと思っていたのですが、、。 この季節、胃腸炎が流行る事、ドラ ッグストアは感染者に遭遇する可能性が高い事、嘔吐恐怖症なのに深く考えていませんでした。 先日仕事が休みの時に店内で嘔吐した客がいたようで、同僚が片付けたそうです。 その話を聞いた時から恐怖心が消える事はなく、職場にもビクビク行っています。 結局幸い胃腸炎の患者ではなかったようなのですが、これからの季節また同じような事があれば私が処理しなければならないかもしれません。考えただけで落ち着かなくなります。 片付けた同僚、他の社員も皆怖いね〜というもののマスクもせず普通に仕事をしています。私は普通を装いながらもマスクに消毒液持参(隠れてやっています)、本当は手袋をしてレジを打ちたい…。家に帰れば手洗いうがい、靴には消毒液をかけ、子供たちにも過度な手洗いを強要してしまいます。 本当におかしいと思います。肩の力が常に抜けず、緊張状態が続き、取り越し苦労も多く、でも他の人達には平然を装い…疲れました。 パートを辞め、春までゆっくりしたい。 接客業、サービス業は嫌ではないですが、嘔吐恐怖症の私には向いていない事がよくわかりました。 しかし人手が足りず、常に皆ストレスフルな状態の職場、明日にでも辞めたいですが、嘔吐恐怖症なのでなどと言ったら皆に引かれるのも怖いです。 でも毎日この恐怖と戦いながら春まで生活するのは辛すぎます。 職場が自宅から近く、子供のいる身としては理想的な時間、曜日。時給は普通ですが、それなりに自分の収入がある立場を手放すのは 惜しい気もしますが。。 両方を天秤にかけて、恐怖心を抑え働き続ける方法があるでしょうか? 嘔吐恐怖症の方、この状態だったらどちらを選びますか? 嘔吐恐怖症でない方、何か気持ちが楽になる言葉があればぜひ教えて下さい。 長々とすみません、どうぞよろしくお願い致します。
ています。1年半くらい同じ会社で働いています。 このところ、体調が悪く、体も痛いし、仕事に行く前や 仕事の最中に気持ち悪くなり嘔吐してしまう事があります。 特に体でも肩と腰がひどく痛く、これに関しては先日鍼治療をしてだいぶマシになりました。 嘔吐については、嘔吐したあとスッキリしたり家に帰るとなんでもなくなっていたりするので特に病院に行ったりはしてないのですが、ネットで『心因性嘔吐』という単語を見つけ、自分もこれなのかな…と思ったので相談しているというところです。 仕事でのストレスが主な原因という事ですが、思い当たる節があります。 数ヶ月前にはなるのですが、私の同僚(営業部)が次々に退社。皆、会社でのストレスが原因で辞めると言っていました。 さらに私の上司、営業部長もわけあって今の会社を退社することになりました。 出会ってきた中で、本当に心から尊敬できる上司で、良く飲みにいったり、今でも私を気にかけてくれて、良くご飯にいったりしています。 なので、同僚も上司も辞めて営業部が一人ぼっちになるという時に私も辞めてしまおうか…とも思いました。 ただ私は今の仕事内容(住宅の販売をしています)が本当に好きで、自分に合っていると思っています。 やりがいも感じますし、仲良くなったお客様も多くいるので、最後まで誠心誠意対応したく、一旦退社は考え一人で営業部をする事に決めました。 ただ会社の組織?や人手不足の関係で、 お客様から会社に対してのクレームが多く、それを対応する毎日です。 会社の意見をそのまま不満のあるお客様に伝える、板挟みな状態に、本当につらいと思うこともあれば、ふとした瞬間に涙が出ることもあります。 ちなみに本当に一人なので、私の上司という人もいないみたいです。(これについては相談はしていますが、なかなか体制が整っておらず会社への多少の不満はあります…) 辞める!といって辞めれる環境でもなく、 理由としては自分が営業をして契約をしてくれたお客様のお引き渡しを行えず、何もわからない別社員に投げて退社することに罪悪感を感じるからです。 その他に、前担当者がやめてく中で、あなたは最後までいてくれるよね?と心配になってるお客様も多くいるからです。 前の会社では会社に行くのが辛くて(その時はお局のイジメが原因でした)涙が出てきたり、精神的に辛くなってしまって退社したことがあり、状況はその時と似ています。 ただ理由は人間関係ではなく、自分のキャパオーバーというところです。 家となると物の金額が数千万円にもなるので、お客様もより真剣になっている中、たくさんのクレームが生まれています。 幸いにも私が原因のクレームがまだ起きたことがないため、お客様とのやり取りも多少しやすいところはあるのですが… 続けていく中で私が(まだ経験も浅く知識もない私が…)もしクレームを生んでしまったら…や、これ以上ほかの問題がでてきたら…など考えれば考えるほど不安になってしまいます。 一人になってからというもの、休みはほとんど取れず…休みの日も大量の電話がかかってきたり、常に仕事のことが頭にある状態です。 また本来自分の仕事である、営業については全く結果が出せない状態にあります。 言い訳になってしまいますが、クレームやその他の対応でこちらの方まで手が回らず… 成績について会社からもちろん色々言われたりもしてますが、私自身数字をあげないと稼げない。と思っているので頭をかかえております。 私の状況を母親や恋人(同棲中)に相談すると、帰ってくる返事は「そんな会社はやめた方が良いよ」と言われます。 恋人は、私が家に帰って泣いてる姿まで見てるので、凄く心配してます。仕事でも会うことがあるのでサポートもしてくれて大変助かってます。 母親は私がたまに取れる休日などはご飯や買い物に誘ってくれなるべく話を聞いてくれます。心の支えです。二人がいなかったら私は…などとも思います。 このような事を会社の別部署の方に相談しても、「俺が若い頃は休みなしで働くのが当たり前だった」「辛くても3年続けるのが当たり前」など、そのようなニュアンスのことを言ってきます。 …内心そうじゃなくて…!と思いながらも、 そうですよね、もう少し頑張りますとその場は終わりにしてしまいます。 私は責任を取りたくないわけではなく、 クレームが社内でたらい回しにされた後、1番入社歴が浅い私に回ってくる事や、 こんな状態でも上司がいない事が不思議です。これは当たり前ですか? 長くなってしまいましたが、 これが原因だとすれば、やはり心因性嘔吐でしょうか。 このような相談は心療内科に行けばいいですか?それとも内科で一度相談するべきでしょうか。 最後まで読んでいただきありがとうございます
したのですが、その後仕事に行くのが怖くなってしまいました。電話で連絡をし、そのまま退職しようと思って います。 これは許される行為なのでしょうか? 社会人三年目にして、転職3回目なのですが、仕事のストレスに対する耐性がどんどんなくなっていて、今回は3ヶ月目にしてこの有様です。 新卒で入った1社目は、社内で強姦の被害にあってしまい、必死に我慢していたのですが、ある日緊張の糸が切れ、出社できなくなってしまいました。上司に相談したところ、泣き寝入りはダメだと上司の力を借りて弁護士を立てて示談の末、グループ会社へ転勤。しかし持ち直せず退職。 あまりの辛さに、絶対に将来自分の好きな事でお金を稼いで人間関係を選べるようになると決意し、お菓子作り教室の先生を目指して、未経験でも雇ってもらえる菓子屋に入店。 厳しいシェフとスーシェフと下っ端の私3人で仕事をし、日々叱責を受けながらかなりの緊張状態で日々の仕事を過ごす。 週一休みで、休み明けに軽い風邪をひいたまま出勤し、市販薬を飲んで治していますとシェフに言ったら「病院にも行かずに出勤するなんて仕事の責任感がない!」と怒られる。 シェフからシェフが処方された薬を飲まされるが、薬が合わずそのままかなり重症なカンジタを発症し、4日間仕事を休む。 その後生理のタイミングで卵巣出血等を起こすなど著しく体調を崩すようになり、ドクターストップにより1年半で退職。 そして現職場は11月から働き始めた菓子屋ですが、主に店長と一年目の女のコがあまりにもきつくて(いじめに近い)恐怖で耐えられなくなり、胃痛を起こして30日から欠勤しています。辛さで言えば前の職場の方がかなり上ですが、過去の色々を経てどんどんストレス耐性が低くなっている事を感じます。 唯一相談できる先輩に、オーナーとの間をとりもってもらい、明日話し合いの機会を設けてもらう予定です。体調が悪ければ出勤はせずに電話での話し合いをしてくれるそうです。 職場に行くことを考えましたが、とても行ける気がしません。 このときに過去のことを話してもう頑張れないからこのまま退職させてほしいとお願いする予定なのですが、理解されるものでしょうか? 相談に乗ってほしい&話しを聞いてほしい質問になりましたが、皆さんのご意見きかせてください。
浜ゴムに入社したのですが、早くも「自分はこの仕事、向いていないんじゃないか」と思うようになって来ました。 実際、数週間前にストレスで嘔吐し体調を崩しています。 朝が早く慣れない環境からのストレスと医者に言われました。 まだ新人なので交替制ではなく昼勤なのですが、交替制になると夜勤も入ってきます。 いざ、辞めようと思っても色々な人からの期待を裏切るのでは無いかと心配で不安です。 彼女の友達の父も同じ所で働いてるので余計に不安です。 今とても思い詰めている状況です。 一体自分はどうすればいいのでしょうか?
ってた時無意識に上下に動いたり左右に動いたりが良くあります。 市役所に行った時回る椅子に座っていたら無意識に左右に動いたり親に「こらっ」って言われて動いてることに気づきました 店長と先輩は笑って「めっちゃ動くやん」「多動症?笑」 といってたのですが最近それが多くなってて プラススマホがどこにあるのか忘れたり 一気に喋られると言葉が詰まる?というか自分がなにを言おうとしたのかわからなくなってなにも言えなくなったり、、みたいな感じがよくあります ストレスのせいか嘔吐したり頭痛があったりと 最近体調が悪くうどん屋にも行けてない状態です、、
律神経失調症で、ストレスが原因による過敏性腸症候群を患っています。 きっかけは高校の時、ブラッ ク部活で疲労やストレスで嘔吐が止まらず入院したことなのですが、退院したあとも胃腸がたいへん弱くなってしまい、すぐに体調を崩し嘔吐を繰り返してしまいます。 高校の頃は部活を変えたりしたのですが、悪化するばかりで週5.6は嘔吐を繰り返し、高校の後半はほとんど不登校でした。 病院を何度も変えて、自分に合った病院を見つけ、いまでは嘔吐をするのはひと月に一度以下に減りました。 しかし、ひと月に1度でも殆どがバイト中で、いつも仕事にならず早退してしまうので周りの方々に多大の迷惑をかけ、自覚が足りない、やる気がないといつも言われてしまいます。 今日も年末にも関わらず体調を崩し、早退をしてしまいました。明日からもバイトが毎日入っています。 そんな自分をどうにか変えたいのですが、ストレスの原因がわからないため解決策が思いつきませんし、ただただ自分が嫌で精神的な余裕がないです。 趣味も面白くなくストレス発散にならないし、新しいことをはじめても、趣味も含め義務的なものになっています。 毎日毎日自分が嫌で心配してくれる周りに当たってしまったり、やらないといけないことは沢山あるのに無気力でやる気が起きず手をつけても失敗ばかりで自分が嫌になります。 こういう自分を変えたいのですが、何をどうすればいいかわかりません。 自分なんて消えた方が。 といったことばかり頭に浮かびます。 何かいいストレス発散の方法や改善点など自分を変える何かいい方法ありませんか? このままだと仕事に就くこともままならないと思うと将来がとても不安です。
51~60件 / 1,315件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です