ースでも ドレスのデザインについて学べますか? 取っといた方がいい資格などはありますか?
解決済み
問です。 (ウェディングドレス専門店のオーナーの方や、立ち上げたという方がいらっしゃればぜひ。それ以外の方々でも服飾関係に携わってる方で回答に熱意がある方ならどうぞ。) 真剣な相談です。長文で、質問事項も多いです。無知な部分もあります。そのようなことを理解した上で、しっかり向き合ってくれる方よろしくお願いします。 高校2年女子です。 小さい頃から服に興味があって、小学生の頃なんては将来ファッションデザイナーになりたいって言ってました。中学での職場体験は、結婚式場を選択し1週間お世話になりました。 私の学校は全員が大学へ進学するような学校で、現在私は理型クラスにいます。担任の先生には、自分が将来のなりたい職業のことを考えて、大学ではなく専門学校に行きたいと相談したこともあります。すごく応援してくれたので、専門学校への進学に対しては後ろめたさもなくなり、むしろやりたいことが明確であることに対しての自信がつき安心したところです。(ちなみに進学は東京都内を考えております。)ですが、やっぱり大学に通いたいという意思もあり、服飾学部がある大学を色々と調べました。やはり専門的な学部なので偏差値がどこも低く、そこに関して引っかかる部分があったのと、先生が推してくれたとのことで、興味がわいて、今のところでは日本女子大学の家政学部被服学科を第一志望と考えています。元々、大学や専門学校ではなく就職を第一に考え、それの通過点として適しているところに進学したいと思っているのですが、再度ネットでいろんな評価を見たりチェックしたところ、服飾系の大学卒と専門卒ではカリキュラムも大幅に違うし、実践の度合いも違ってくると改めて分かりました。さらには、大学では総合職(これがいまいちよく分かりません)への就職が多いらしいです。ただ、最終的に大学を志望にした理由の1つとして、専門学校へ通うと、2年間毎日が忙しく、選んだコースでなりたい職業まで一直線のように思えるのですが、大学では4年間の間に服飾について学び、資格を取りながら、最終的には将来どんなものを専門に服飾分野で働いていくのかというのを、専門学校よりもまだゆっくり決められるのではないかと思ったからなのです。しかしそんなに甘くないようで、他の方の知恵袋などを見ていると、何になりたいかによって、服飾系の大学・服飾系の専門学校・もはや分野など関係なくとりあえず偏差値の高い大学の中で大きく違ってくると知りました。私は、就職して数年間は、就職先でできれば希望に沿った専門職(最初はアシスタントなどと伺いました)でいろんな経験を積んで現場で学び、より知識や技術を蓄えてから、最終的には、自分のブランドとまではいなかくとも、ウェディングドレス専門の店を設立して(できるのであれば、既にある企業の店舗とかではなく)、そこで自らドレスを仕入れ、管理して、お客さんの希望に従ってコーディネートしたりアドバイスしたりできるような人になりたいと考えています。ですが、自分でウェディングドレスのデザインや制作にも携わったりしたいのです。言っていることが矛盾してたり、無茶苦茶であることは分かるのですが、なんかこのような一連の流れを職とするパッとした職業がなかなか出てこなくて出会えません...。1番近いかなと思ったのは、アパレルマーチャンダイザーでしょうか。服飾系の中でも、希望としては人の幸せの場面に立ち会いたいので、ウェディングドレスに関わりたいです。先程 、店を設立して〜と述べたのですが、オーナー的な存在になりたいと言ったらまた違ってくるのでしょうか...?店を設立するとしたらそれなりにいろんなブランドを集めて規模を大きくしたいですし、そうなると資金などはいくら必要で、成功する確率はどのくらいなのでしょうか。また、オーナーとして少し大きめのいろんなブランドが集まったウェディングドレスの専門店で働くにはどのような仕事が中心なのでしょうか。そして、この2つにおいてはそれぞれ年間どれくらい稼げて、休みはどの程度なのでしょうか。また、デザインや制作において述べたことにおいては、それメインで働くというのではなく、仕事の一環としてそういう技術も携えたく、まあ発揮するところがあるならということです。あくまでイメージ像として話しているので、すごく曖昧で申し訳ないです。ついでに言ってしまうと、家庭は絶対に大切にしたいので、仕事に入り浸りという生活はできるだけ避けたいかなと思います。夜は家にいたいですし、子どもの学校行事なども全く参加できないというのは避けたいです。 進路相談から将来的な方向性までと、長々と相談すみません。拙い文章で申し訳ないです。読んでくれてありがとうございました。よろしければご回答お願いします。
す。 でも人脈も技術もありません。 専門学校へ行くと技術はつくと思いますが、就職先ありますか? 自分でブランドを作るくらいでしょうか。 私が作りたいのはドレスやパーティ用ワンピース、コスプレ、ウエディングドレスなど、普段着ではないもの、一点物です。 でも正直そんなものは需要がなく、とても有名なデザイナー程でないと売れない気がします。 物は試しなのは分かりますが、挑戦するのが怖いです。 何から始めるべきでしょうか。 現在19歳で、服飾専門学校へ行くことを考えていますが、無駄にならないかが心配です。
違いを教えてください また、結婚式に関わる仕事で 他の仕事はありますか? メイクやデザイナーなど ではなく 結婚式の進行に関わる仕事?で ありますか? いっぱい質問してしまって すみません。 よろしくお願いいたします
ー、 またはブライダルに関する職業(主にヘアメイクやコーディネート関係)に就きたいと思っていたのですが、小学生の頃にそのような職業を、ファッションデザイナーと勘違いし、親や親戚に「ファッションデザイナーになりたい」と言ってしまいました。 親や親戚は応援してくれているのですが、中学、高校に入ってからなりたかった職業は、ファッションデザイナーではないと明確に分かりました。 しかし小学生の頃から約10年くらい「ファッションデザイナーになりたい」と言い続け、母親も「ファッションデザイナーになって稼いだら少しでいいから美味しいもの食べさせて」と言われ、今更本当になりたいのはファッションデザイナーではない、と言う事が出来なくなりました 言い出せないのは私のメンタル面の問題だとは思うのですが、私は将来、結婚式でのメイクやコーディネート、着付けやドレスのデザインを一気に学べ、コースによっては美容師の資格も取れる学校に行きたいのですが、母に1度そこはかとなく言ってみたり、ウェディング関連の学校の資料を請求した際には、「あなたデザイナーになりたいんだからウェディング関係ないでしょ」と訝しげな表情で言われました やりたい事をやるのが1番だと思うのですが、自分の言ってきた事に対する責任も強く感じています こんな風に言ってしまうと丸投げしている様に聞こえますが、私はどうしたらいいでしょうか
回答終了
っていません。接客業中心とした仕事はなるべく避けたいです。パタンナーなどがいいのでしょうか?
校は商業系または、普通科の学校を目指してます。 その職業に就くには、どういう学校に行くべきだと思いますか? アドバイスお願い します。
しかし立ち仕事で残業も多く、不規則な生活なので、 結婚後も続けられるような職に転職したいと考えてます。接客業を経験し、私は接客業よりも何か作業に取り組むような仕事の方が合ってるのではないかと思い、昔から興味の合ったファッションデザイナ-やパタンナーになりたいと思い始めました。しかし、ファッション業界の仕事も今は厳しいという話を聞きました。4月から夜間の専門学校へ行こうか、それとも専門学校へは行かず、ファッション業界をあきらめ、他に就職を探そうかとても悩んでいます。長くなりましたが具体的に聞きたいことを箇条書きにします。 1、主に舞台衣装やウエディングドレスのパタンナーやデザイナ-の就職率は専門卒でどのくらいですか? 2、就職できたとしてやはりサービス残業は当たり前ですか?1日何時間労働ですか? 3、パタンナーやデザイナ-は結婚後も続けられるような仕事ですか? 4、ミシンは高校以来触ってないです。全くの初心者ですが専門学校で周りについて行けるか不安です。 長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いします。
は主にプランナーやスタイリストになるための専門的な授業を行っています。私は、ウエディングという輝かしい仕事に就きたいと思い専 門学校へ入学することを決めました。ですが、ウエディングの仕事に関わりたいと思い入ったため、何になりたいか、細かいことまではまだ決まっていませんでした。ですが最近、ウエディングデザイナーにとても興味を持っています。ですがこの学校では先程も言った通りプランナーやスタイリストメインに専門的な授業を行っているため、ウエディングデザイナーになることはだいぶ難しいのかなと思っています。ブライダルデザイナーになるための特化にした知識や技術がなくても、ブライダルデザイナーとして働くことは出来るでしょうか。 また、デザイナーという仕事からして、ドレスのデッサンなども書くことが多くなると思いますが、私はとても想像して書く絵が苦手な方です。それはそもそもその仕事に向いていないんじゃないかと思いますが、こんな私でもウエディングデザイナーになることはできますか。
経緯を要点でまとめました。 長くなりますがよろしければお読みください。 ・小さい頃からずっとファッションデザイナーになりたくて、高2の秋頃時点までは服飾の専門学校に進学する予定だった ・オーキャンに行ったり調べているうちに、現実的に考えて私なんかがこんな仕事で成り上がっていけるのかと不安になり進学を断念した ・服に携わりたかったので、ウェディングドレスに携われるブライダルの専門学校に進学しようとおもった(高2冬) ・そこまでブライダルの仕事に強く興味を持っていたわけではなかったので、自分でお金を払って行く価値はないと思い、断念した ・適当な所に就職しようとこの前までは思っていた ・弓道部に所属しており、大会でも成績を残していたので、大学から推薦の声が掛かったが、一人暮らし費用と遠征費は自分で払わなければならないのと、その為にバイトをしたかったが練習が忙しくてオフシーズン以外難しいだろうと言われ、断念(授業料は半額か全額免除) ・でもやっぱり弓道がしたかったので、もう一度考えたいと顧問に伝えたところ、全額免除の枠が埋まってしまい、半額はなんとか空いてるが全額は辞退があれば空きはできると言われた ざっとこんな感じです。大学推薦の件は練習時間的に実家から通えないと言われたので一人暮らしするしか手段はないです。進学となるとうちは裕福じゃないので奨学金を借りて自分で返す形になります。私の通っている高校は進学校でもなんでもない普通の高校です。普通科しかありません。成績も特別いい訳でもありません。今更大学受験の勉強を一生懸命してそこまでして大学に入ってなんの意味があるんだと、金の無駄だと思ってしまいます。でも考える時間を作る為に大学に入る手もあると思いました。あと、弓道部がある大学に自分で入るという手も考えました。でも本当に弓道を続けたいのかすらもよく分かりません。専門に行って夢をおうべきなのでしょうか。1度諦めたということはそれまでの熱量だったということでしょうか。絵も上手くありません。趣味で絵を描くなどもしないので本当に上手くないです。 もう本当にどうしたらいいか分かりません。親には自分の好きなようにしなさいと言われています。だから自分で決めるしかないんです。進路のことを考えると涙が出てきます。辛いです。 現実を悲観的に見て全部諦めてしまいます。 真面目な回答を求めています。 長くなりましたが、アドバイスなどよろしくお願いします。
51~60件 / 78件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
Webデザイナーの仕事内容は?必要なスキル・なり方も紹介
仕事を知る
Webデザイナーの仕事は、Webサイトの制作を行うことです。IT人材の不足が深刻化している昨今、Webデ...続きを見る
2022-12-28
Webデザイナーとは?詳しい仕事内容から求められるスキルまで解説
Webデザイナーとは、WebサイトのデザインをメインにWeb制作に携わる仕事です。会社によってはWebデ...続きを見る
2023-03-31
未経験からWebデザイナーになる方法は?必要なスキルや資格を紹介
WebデザイナーはWebサイトをデザインする職種です。違う職種からでも、Webデザイナーに転職できるので...続きを見る
デザイナーになるには?種類別の特徴から転職方法まで
デザイナーはIT系からものづくり系まで、さまざまな分野で見られる職種です。デザイナーに転職したいなら、自...続きを見る
デザイナーの種類はいくつある?仕事内容や必要なスキルを詳しく紹介
「デザイナーになりたい」と考えている人でも、実際にどれくらいの種類があるのかよく知らない人もいるでしょう...続きを見る
空間デザイナーの資格とは?目指す職種に関係する資格からチャレンジ
店舗のディスプレイやインテリアなど、さまざまな「空間」をデザインする空間デザイナーは、活動領域が広くさま...続きを見る
2023-04-03
デザイナーの仕事は未経験者でもできる?仕事の内容や探し方を解説
未経験からでもデザイナーの仕事はできるのでしょうか。デザイナーの仕事にはさまざまな種類があり、必要なスキ...続きを見る
2023-06-21
【例文付き】Webデザイナー経験者の職務経歴書の書き方とポイント
選考対策
Webデザイナーは人気の職種で、今後さらにニーズが増える仕事ともいわれています。より自分にとってプラスの...続きを見る
2023-06-24
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です