と、籍を入れたら子どもを考えたい事を園長、主任、同じクラスの先生に伝えました。 しかし、同じクラスの先生から「今年度内にできちゃいましたとか辞めてよ?妊娠初期にはつわりもあるし、3月末までに産まれんって言っても切迫早産、流産で入院とかだってあるんよ」と子どもを作らないように念押しをされました。 また園長先生には「園のことは心配しなくていい、どうにかなるから大丈夫、自分の人生計画を優先してください」と仰って頂きましたが、その発言についても「勝手な事を言わないで欲しい、それで苦労するのはこっちなのに、自分が保育するわけじゃないのに」と怒っていました。 確かにうちの園は現在ものすごく人手不足で、誰か一人でも抜けたら大変な状況です。また、私は0歳児クラスで子どもの抱っこ等も多いクラスなので切迫早産等の心配をされているのだと思います。 自分の人生の事についてどうして職場に制限をされないといけないのか??その発言はパワハラじゃないのか??と怒りが込み上げてきますが、同じクラスの先生という事もあり、辞めるまでに1番関わる方なので出来れば揉めたくないです。 ・籍を入れた後で「やはり子どもが欲しいのですが」と相談をする→必ず却下される ・あまり気にせずに、彼との人生設計通り妊活をし、今年度内に妊娠をしたら「気をつけていたんですけどできてしまいました」と事後報告をする→風当たりが強くなる ・園長先生、主任に相談をする→必ず風当たりが強くなる と、色々考えてみましたがいい方法が思いつきません。 周りからはそんなことは気にしなくていい!と言われますが、やはり円満退社はしたいですし、 もしも妊娠しても、その子は祝われないのかな、、 妊娠中に風当たりが強くなると精神的に辛いな、、 どうして嬉しいことなのにこんなに悩まないといけないんだ、、と、どんどん悲しくなって、そんなことで悩む自分にも嫌気がさします。 今年度は諦めるしかないのでしょうか、 少し愚痴らせてください!! その先生は短大新卒1年目の年に出来ちゃった結婚をして1度その年に退職されています。だからこそ「お前が言うな!!」「私はちゃんと順序を踏んでいるのになんで文句を言われないといけないんだ!!」と尚更怒りが込み上げてきます。 私の父からは「お前が言うな!と言ってやれ!」と言われますがさすがにその勇気はなく、、(笑) そこもあるのでものすごくモヤモヤとしてとても悩んでいます。 どうか回答をお願い致します。
回答終了
シエになるか保育士になるかで悩んでいます。 なので今働いている人に質問なんですが、それぞれのいい所、悪い所を教えて欲しいです。 保育士だったら小さい子を喜ばせたりすりことが出来たらやりがいを感じる。みないなことです。 よろしくお願いします♪
解決済み
アドバイスをお聞きしたいです。 私は、今、転職活動中です。 以前、新卒で正規の保育士として私立で6年、その後手術のために退職、転職し、公立の臨時職員を2年半してました。 昨年の11月に入籍をし、旦那がいるところへ引っ越しをしました。その保育園に通えない距離に引っ越しをするため、3月末で仕事を退職しました。 今は転職活動中で、失業保険の申請中なのですが、保育士としてまた働きたいと考えています。 まだ、子どもはいません。 旦那の給料だけではこの先不安なので、働こうと考えているのですが、 パートにするか、正規職員(公立は年齢が超えているので無理ですが…)かで悩んでいます。 今は予定はありませんが今後、子供ができたり、マイホームを考えているのですが、やはりそういうことを考えると 正規の方がいいのかとも考えたり、 まだ、慣れない土地で、家事との両立もできるか不安な部分もあり、パートで最初は週3日などからはじめ、いづれは週5に増やして、子供できたら一度退職し、ある程度大きくなって、正規やパートに、復帰をする…。 お互いの実家も1時間〜1時間半はかかるので、もし、子供ができて、保育園に預けても、最初は慣らし保育や熱も出すということも経験上分かりますので、(出さない子もいますが)、そう考えるとお互いの実家のことも考え、正規だと、今まで、子供が熱で…という理由で早退していく方を見たことがなく… そういう面では、正規で、仕事をやりながらできるのかと不安も考えてしまいます。 そして、それらを踏まえ、今、雇用形態で悩んでいます。 結婚され退職された保育士さんで、夫婦2人のみのときに保育士に復帰された方はどのような形態で働かれていますか。(どのような施設(私立、公立、こども園、託児所など)で働かれているのかも) 差し支えなければ、なぜその形態にしたのか理由なども伺えると嬉しいです。 また、退職後色々な形態を体験されてきた方もそれまでのを教えてただけると、大変参考になりす。 参考にさせていただきたいです。 また、子供が大きくなり正規に復帰された方、差し支えなければ、正規になられた年齢を教えていただきたいです。 (30代後半や、40代などで構いません。) 私は、今32歳ですが、子供を考えたりとなると、もし、正規に復帰するとなっても、40代とかでも採用とかの可能性はあるのでしょうか。 よく、正規を受けるのも歳を考えなさいとか聞くので… 保育士は4大を出てすぐ就職したので23歳からしています。 転職も保育士しか今のところは考えておりません。 旦那も私が決めたらいいと正規に反対とかはないのですが… 長々とすみません。さいごまで読んでいたきありがとうございます。
せん。 私は現在、派遣で保育士をしています。以前は正規職員で保育園2園で働いていました。園を辞めたのは結婚すれば辞めなければいけない園と引っ越しの為です。 今まで働いた園でお昼休憩があった園がありません。自分の口にご飯を詰め込みながら、 子ども達の食事の介助やミルクを飲ませていました。 今は派遣ですが、休憩は一時間取って下さいと何度か言われましたが、乳児~の園なので、保育室または隣りの部屋で交代で30分取れたらいい方です。(もちろん1時間分の時給は抜かれます) 休憩がきちんと取れない職業はほかにもたくさんあると思いますが、 保育士の方にお聞きします。 どこでもそうでしょうか? なお、保育士なんか子どもと遊んで一緒にお昼寝して、楽~(たまに言われます笑) 派遣に関しての批判(それぞれ事情があります)はどうかご容赦下さい。
ます。 もうすぐ1歳になる子です。 感情が芽生え、イヤイヤが見られるようになりました。成長の1つと捉 え、そうだね。○○しようね。○○嫌だったね。と声をかけたり、体をさすったりします。 抱っこは最終手段に取っておきます。寂しくて泣く、疲れて泣くなどの時にはすぐに抱きますが…。 母親から見ると抱いていない意図を口頭で説明しても冷たい先生として捉えられるのでしょうか? お迎えの時に○○で珍しく泣いてしまいましたがその後機嫌良く過ごせました。など、泣いた理由、その後の対応、その後の様子は伝えています。 しかし、母親はすごく心配そうな顔をします。泣く回数が増える=マイナスではない。素晴らしい成長の1つ。と伝えてみるのですが、、なんだか不安そうな気がします。 私のサブで入っている方は資格はなく保育園経験も私より少ないでふが子育て経験があります。保育より子育て目線が多い対応だと感じます。すぐに売っている商品を進めるなど。。 お母様は子育て経験がある方の方が安心するのでしょうか。 どんなに泣いてもイヤイヤしても愛情はあります。表情、泣き方、その日の様子など、色々含めて子どもにとって最良の対応をしていると自分では思ってますが、なんだか自信がなくなりました。 保護者から何か言われたわけではないですが、毎日顔を合わせているとなんとなく・・・信頼されてないのかな。子育て目線の意見の方が嬉しそうだな。と感じます。 泣いちゃったのー?(;;)珍しい。。大丈夫??(;;)と保護者が赤ちゃんに声かけていると、私が責められてるように感じてしまって。。 泣かせない事が1番いいわけじゃないという考えは0歳児クラスでは通用しないのでしょうか。 同じ保育士の方、こういう時はどういう対応をされていますか?お話を伺えませんか?
の小さなお菓子屋さんでアルバイトしているのですが、簡単なお菓子はバイトである私も製造していて、新商品なんかはスタッフの皆さんと試食を重ね評価して一番いいものを商品化、それを店頭に並べてお客さんに「美味しかったよ〜」「次はどんなの作るの?」「また来るね」「楽しみにしているね」などといってもらえる事がものすごく嬉しくて、今まであらゆるアルバイトをしてきましたがこんなに楽しくて心が満たされる仕事は初めてで、お菓子を作る仕事好きだなと思いました。 保育士自体は元々興味のあった仕事で、子供も大好きですし働き方も多様で将来持っていて損はないかなと思うので、このまま保育士資格を取る予定ではあります。 しかし保育士になってこの仕事を辞めるのを考えるとすごく辛いです。 保育士として働き一人前になって結婚出産をした後でもいいので、小さなカフェやケーキ屋さんでお菓子作りに携わりたいのですが、三十近くになって製菓学校に通うのは厳しいでしょうか? 資格なしでも働けるところもあるという情報をサイトで見たのですが、無資格の経験もないような人を雇ってくれるところはごくわずかでしょうか?雇用形態は問いません、正社員じゃなくてもパート勤務でも構いませんが販売だけでなく製造に関わりたいのです。 他に何か道があれば教えていただきたいです。 また、パティシエさんにもお話しお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
女性の公務員って結婚相手としてはどうですか?看護師や保育士よりも不利になるような。
めており今は北海道に住んでいます。(私は大阪なので遠距離)来年に入籍を考えているため、今年度いっぱいで退職することにしています。今後は彼の勤務先について行く形にしようと思っていて、子どもについてはしばらくは考えていません。 保育士でたくさんの保護者と関わってきたことや学生時代2年半ほど飲食店で働いた経験を生かすことができ、全国に店舗があるため彼がどこに異動になっても働くことが出来るのでは無いかと、ずっと憧れだったスタバで働きたいと思っています。 そこで質問がいくつかあるのですが、 ①結婚されている方でスタバで働いている方は居ますか? ②フルタイムではなく扶養内で働いている方が多いですか? ③もし彼が異動になった際、私も他の店舗への異動は可能でしょうか?(また、これは最初の面接時に言っておいた方がいいのでしょうか、、?) ④私みたいな相手が全国転勤でスタバ(スタバでなくとも他の飲食店でも)で働くというケースはレアなのでしょうか、、 長文になりましたが、現在スタバで働いている方、過去に働いたことがある方にお聞きしたいです。よろしくお願いします。 全ての質問に対してじゃなくとも、何か知っている事があればなんでも教えてください!!
で結婚してもやっていけますか? まったくわからないので、知ってた方がいい事などありませんか?
581~590件 / 2,919件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
結婚ハラスメントとは?起きる原因・対処法や加害者にならない方法も
結婚するか否かという選択は当然ながら、個人の自由であり、仕事とは関係のない要素です。しかしビジネスシーン...続きを見る
2023-12-13
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です