は決まっており、手続きも進んでおります。 ただ、仕事量があまりに多く、毎日終電もしくは一本前の帰宅です。さらに現時点でも初めての仕事を引き継ぎなしで課せられ、ストレスが本当にひどく…不眠や強いめまいなどがひどくなってきました。 さらに、後任の入社が決まり、引き継ぎもするように言われました。 私も入社してまだ半年、引き継ぎがない業務も多いため分からないまま仕事をしている部分があり、効率よく引き継ぎを行うことは到底無理です。何よりまず、引き継ぐ時間なんかどこにもありません… あと1ヶ月…自分にできることはやりきっていこうとは思っていますが、既に心が折れてしまいそうです。泣 こんな時は、どんな心持ちで立ち向かえば良いでしょうか? 気持ちが前向きになるお言葉をいただけますでしょうか…(T . T)
解決済み
いうのもあるのですが、それが主な理由ではありません。自分のことが嫌すぎて生きるのが嫌になりそうです。1ヶ月くらい休職したいのですが、今まで職場では元気な明るい子を演じてきたため、いきなりこんなことを言うと驚かれると思い言う勇気がありません。 今日まで2連休で明日から仕事なのですが、仕事に行く気力も出ず涙しか出ません。どうしたらいいでしょうか。
休憩中の体調不良に悩まされています…。 休憩はバックヤードで座っているのですが、吐き気と目眩と胃痛が酷いです。 ひどいときは吐き戻してしまいます。 休みの日は体調不良は起こりません 基本ワンオペなのでどうにかしたいです。 (休憩終わるとワンオペになります) 自分では業務内容は楽しいと思っていますしバイト続けたいのでどうにかする方法はないでしょうか? あと、原因というか病気なのか知りたいです。 よろしくお願いします
2~3月からずっと体調を崩していました。 (頭痛や吐き気が毎日、時々めまい、微熱が続く、呼吸がうまく出来なくなるなど) 退職をしようと思っていたらちょうど早番に変更になり、そこからはずっと体調がいいです。 しかし夜勤の方の退職や産休から戻ってきた方などメンバーが少し入れ替わり、また来月から遅番メインになってしまいました。 これから体調を崩したりストレスで苦しい毎日がくるのかと思うと、この会社を続けられる気がしません。辞める気ではいますが、その前にシフトがどうにかならないか相談したいんです。 その時に退職も考えている等のことも話した方がいいのか迷っています。シフトどうにかなりませんか?だけで深刻さは伝わるものなのでしょうか… ざっくりですが「遅番メインだと体調を崩してしまい、出勤するのも辛い。もし今後も同じ働き方なら退職も考えている」と伝える予定です。 どなたかお知恵をお貸しください。
今通う作業所は この前の時仕事で熱中症になりかけた時 休んで、嘔吐があってトイレにいきました。 しかし職員さんたちは心配することもなく その日に帰り際に気分が悪い時 お母さんが迎えにきて帰りかけた時 急にめまいがしてたまたま 職員がいても見て見ぬ降りして それから正気を取り戻しましたが その後も倒れかけてお母さんが 自分の名前を真剣に呼んでも職員 は誰も出てきませんでした。 別の話 私は就労支援B型の作業所の利用者です。 それなのに またある女性の職員にも悩まされています。 その人は気分の波があるのか 人を時々に仲間はずれや 無視、嫌味な態度を見せます。 それを誰かをターゲットにして相手を負かせようとします。 その態度に私はいらだち施設の責任者に いったらそれはあなたの被害妄想 気にしすぎと言います。 私は我慢していたのですが、最近になり どんどん酷くなります。 それだけでも大変なんですが、家でもストレスが溜まりもう我慢の限界です。 私はどうしたらいいのですか? もう辞めたいです。 施設はなかなか辞めさせてくれません! でもこのままいくと本当に精神的に 肉体的にきついです。
回答終了
自分が気持ち悪くて、人と話す時はいつも失礼なこと言ってないかな、気遣わせてないかな、嫌われてないかなってことで頭がいっぱいです。 誰かに責められてるわけでもなく、周りの人はみんな優しいのに、仕事中も緊張感がずっとあります。 そのせいで教えられてることも頭に入ってこず、集中出来なくて、仕事が覚えられないことに焦りまた不安になってという悪循環です。 普通にしてれば嫌われることもないし、仕事も出来ると褒めてもらえることが多いので、気にしすぎだということは分かっています。分かっていても気にすることをやめられないのが辛いです。 帰宅すると疲労で何もやる気が起きなくて、着替えも食事もせずに寝るという生活です。 また、自律神経が乱れやすく、発熱やアレルギー症状(鼻炎や気管支炎)、頭痛、めまいなどを起こし体調も崩します。 そんなこんなで職場という空間に行くことが怖くて、出勤の準備をするも体が動かずに無断欠勤をしてしまいます。 何度も同じことを繰り返しているので、正社員で働くことは諦め、人との関わりが少ないアルバイトで慣れていこうと思い、退職を考えているのですが、 どう伝えればいいのかが分かりません。 はっきりとした病名も無いのに「ストレスによる体調不良で辞めたい」なんて言っても呆れられるのが目に見えていて伝えるのが怖いです。 また、事情を話して体調が安定するまで休みを貰って職場に復帰することも考えましたが、心が弱い人間だと周りに知られて気を遣われながら仕事をするのは苦痛で耐えられません。 今まではバックレてしまったり、メールで退職の意思を伝えたり、退職代行を利用したりしていましたが、しっかりと手順を踏んで退職出来るようにしたいです。 とにかくどうしたらいいか分かりません。
が、以来何事にもやる気が出なくなり困っています。 慢性的に頭痛がして、めまいや腹痛もあります。ぼんやり座り込む時間が増えています。 手術前は朝6時30分に出社し23時に帰宅するような生活でしたが、もう前と同じようには働けないと思っています。 まだ体力が戻らないのでもう少し休養したいと相談したのですが、医師からは身体はもう大丈夫だからと復職を促されました。 上司とも合わないのでストレスがたまり、それで癌になったと思っているので、せめて現在の部署から異動したいのですが、復職は同一部署でと言われています。 憂鬱で、夜眠れなくなって来ました。 同じような体験をされた方はいらっしゃいませんでしょうか。 どのように乗り越えられたか、お伺いできれば幸いです。
た。病院にも通い、薬も飲み、心療内科も受診しています。いつでも胃から酸っぱいもの、いわゆる胃酸が出て いて口が乾き酸っぱくて気持ち悪いです。 仕事を休み、そのまま退職しようと思います。しがみついて仕事を継続する気持ちがなく、むしろこの世から消えたいとさえ、一瞬考えた自分も居ます。このような経験をされた方はどう、対処しましたか?自分は50代で子供達は成人しています。贅沢しなければ年金受給まで生活できるとは思います。
)から内定の連絡がきました。今労働条件とかの書類送ってもらってます。 しかし、働いていけるかすっごい 不安です。 現職は転職して2ヶ月目で人間関係のストレスで体調を崩しましたが、なんとか1年過ぎました。 胃痛や吐き気、めまいなどあり、もう限界で、家族に相談して心療内科に行くか退職するかしようと思っていた矢先にもらった内定の連絡です。 すごく嬉しい気持ちはありますが、現職での人間関係のストレス、また否定され続けてミスばかりだったらどうしよう、と人間不信に陥っています。 前向きに考えられるようなコメント、税理士事務所でのメリット、書類で注意する点とか教えてください!
ると胃痛や肩に誰かが乗ってると思うほど体が重くなったり。急に目の前が狭い封鎖空間(?)周りに人がいるのに自分だけが存在してる窮屈な感覚があり、怖くなって泣いてしまいます。 (うまく言えなくてすみません。) 仕事でやらかして行きにくくなったとかそういうことはなくて仕事が合わないとか人間関係の悩みが積もりに積もってこんな感じになりました。 母に相談はして理解してもらえていますが、私が奨学金や教育ローンの返済があり、私は転職するとしたらパートと考えているので給料が下がることがありうんとは言ってくれません。 父も同様の意見ですが私の悩みや症状は理解してもらえてないのもしんどいです。 働く前の私はかなりゲラで何でも笑うタイプだったのですが4月頃からあまり笑わなくなったり話す時に抑揚がなくてずっと平坦(?)な感じで話すようになりました。 あとはぼーっとするようになったり、めまい(浮遊感)、感情の起伏がありません。 感情の起伏があるとすれば仕事前に苦しくなって泣いてしまう事と、自分の不甲斐なさにイライラしてしまうことです。喜楽はほぼ無です。 なんかこんな辛い思いして生きるくらいだったらいっそのこといなくなりたいです。 家族や職場にも迷惑をかけるだけですし。 痛いことや苦しいことは嫌ですが死に恐怖は感じないので。 ただこのまま死んだら死んだで迷惑をかけてしまうのでもし同じような経験をした方いらっしゃいましたらどうやって改善したのか教えていただきたいです。 また少しでも気分が落ち着く方法があれば教えて欲しいです。 やはり通院することが1番だと思いますが田舎ということもあり近くに病院がないので通いづらいなあと思っています。 それでも通うべきですよね。 ここまで読んでいただきありがとうございました。
581~590件 / 1,873件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です