が労働組合に入っています。 私も試用期間が終わって直ぐに「みんな入るもんだから印押して」と先輩に言われ、 よく分からないまま組合に入らされました。 しかし毎月5000円も組合費を取られるのに 労働状況が悪くなっても結局多数決でストライキも決行できずに、組合費を払う意味が分からなくなり数名といっしょに脱退しました。 任意の組合に対して抜けたことをぐちぐち言われる筋合いはないと思っているので、会社での立場が~~等は気にしていないのですが 未だに組合に入らないことのデメリットがよく分かりません。 ①いままでの賞与も組合が交渉した金額が非組合員にも入っている ②そもそも非組合員がとても少ない(ほぼいやい)ので業績悪化で「非組合員はボーナス無し」となったとしてもあまり効力がない(↩︎抜ける時に組合長にこれを脅されました「非組合員はボーナスカットも有り得るからな」と…) ③組合に入れない管理職(=自分と同じ非組合員)の賞与等ついて、会社側は会社を最も支えている管理職に対しぞんざいな扱いができないと思う(つまり非組合員と組合員で大きな差は付けられない) 以上のことから、労組を抜けました。 周りの目とは言いますが、組合加入は任意のものです。 労組が頑張って妥結した結果だけを享受するのを「ずるい」と思うなら、脱退したらいいだけの話だと思います。 非組合員が労組を脱退して不利益を被ったとしても組合員には関係ないことですし、陰口をたたくのは脱退したほうが楽だし得なことを知っているからのようにしか見えません。
回答終了
「組合役員をやってる間は管理職(課長)にはなれないよ。組合役員なんて引き受けなければよかったのに。」と言われました。 一般的にはその通りなのでしょうか。ちなみに、職場の組合はいわゆるガチではなく、従業員数も200名くらいです。 ちなみに、役員に誰もなりてがいなくて相談され、役員を引き受けました。任期は慣例で4年です。
解決済み
や必要な勉強時間はどれくらいになりますか? セコカンに興味ありますが実務経験がないので一次試験だけチャレンジしたいです。来年受けるかそれより先か検討するためにアドバイス欲しいです。 1級セコカンは問題をちらっと見た程度、受験なしです。二級建築士と2級セコカンは以前は割と似た問題で、建築士の勉強をした後にセコカンではそんなに勉強時間要らなかったのですが、1級だとどうでしょうか?制度も変わってますし難易度が上がったのかなと思ってます。 他を受けるべきだとか、受ける意味がないなどの質問とは関係ない事はご遠慮ください。
になってしまいました。 著名はマン管士の助言を信じた結果訴訟騒ぎになってしまいました。 知名度と能力とは無関係だと痛感しました。 この事態を収拾するには経験豊富、正義感あふれるマン管士が必要だと思っています。 マン管士の探し方を教えてください。
として選任できることとする場合、選任(再任を除く。)の時に組合員であった役員が組合員でなくなった場合には、その役員はその地位を失う。」 とありますが、例えば選任時に組合員であった外部役員が、その任期を終えた後ふたたび再任し、その再任時に組合員でなくなった場合には地位を失わないという認識で合ってますか? ◯◯を除く、という表現がイマイチ咀嚼できなくて。
おります。原因は上司の強烈なパワハラと重圧が原因であるのが…分かります。 それで自分は防止の為に…組合を設立したいのですが、取り敢えず一人なので、どのような段取り取れば宜しいのか分かる方御教授願いたいです。
るのでしょうか? また難易度がかなり高そうですが、宅建に比べてかなり難しいのでしょうか? どのくらい の勉強期間必要でしょうか?(宅建取得の場合) ご教示お願いします。
、業務上の労働関係の問題を組合に提起することはできません。担当は営業の統括で部下は数人おります。 5月の半ば、仕事帰り途中交通事故に遭いました。当方に過失はなく、車は大破、あわや死亡事故というかなり大きなものでした。救急病院に運ばれ検査の結果、全身打撲、頸椎捻挫と診断されました。実際は2週間後に病院を変えて診察した結果、右肋骨が折れていたこともわかりました。 問題は、事故後の上司の私に対する業務上の対応です。 事故後、業務上の担当や責任を理由に入院静養すら与えられず、体調の酷さにも拘わらず業務の軽減も考慮されず結局約2ヵ月の間2~3日の休暇を許されたに留まりました。 その後、更に体調が悪化、PTSDの症状等も発症したため、静養休暇の取得も訴えましたが、逆に仕事振りが芳しくない、やる気がない等叱責される程でした。整形外科医は静養が必要だと診断しました。7月以降は猛暑という環境もあり、体調・精神状態共に限界を感じながら仕事をしていましたが、集中力・判断力等正常な生活もできない程の状態になったため、診療内科に行き「交通事故の後遺症による心身症、うつの可能性もあり」との診断書をもらい、やっと長期静養に入り現在にいたっています。 事故後人事部にも2~3度相談したのですが、実際に動いては(提言等)くれませんでした。俗に言う「駆け込み寺」が無い状態でした。 現在、復帰に向けて努力はしていますが、確実に戻れるかどうかはわかりません。 簡潔にまとめたつもりですが、今回の場合所謂パワハラのケースに該当するのでしょうか。 交通事故被災に対するケアを受けられず、正常に業務ができない状態なのに叱責され、現在の状態になったということが悔しく、残念でなりません。周囲・同僚等も「酷い」扱いだと共感してくれています。おそらく復帰しても、「使えない」等の評価から現在の職位から更に降格も考えられます。 皆様の見解はいかがでしょうか?
迎や入浴やレク等、介護職と同じ仕事をしながら、モニタリングや請求業務や勤務表作成も一人で受け持ってい ます。 当然毎日残業になるのですが、管理者は残業代はないと言われています。就業規則を確認したら「施設長、管理者は該当しない」と書いてありました。ですが、管理監督者に当てはまるような仕事(経営や人事など)はしていないので、名ばかり管理者だと思ってます。 就業規則に書いてあるから仕方ないのか、もしくは、労働基準法上残業はもらえるのかを教えて下さい。よろしくお願いします。
571~580件 / 6,882件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
管理職の残業は100時間でもOK?労働時間の上限規制をチェック!
働き方を考える
管理職は一般社員に比べて、就業時間が長い傾向にあります。管理職が残業する場合の上限はどの程度でしょうか?...続きを見る
2024-05-07
防火管理者とは?仕事内容や資格の概要について解説
仕事を知る
防火管理者は多くの人が利用する建物などの火災被害を防止する役割を担います。防火管理者がどのようなことをす...続きを見る
2023-11-08
管理監督者とは何?管理職や一般労働者との違いを解説。係争事例も
法律とお金
採用時に「管理監督者」としての勤務を打診された場合、賃金・待遇を含めた条件の確認が大切です。管理監督者と...続きを見る
2023-04-26
管理栄養士の将来性が知りたい。求められる管理栄養士になる方法も
管理栄養士は活躍できるフィールドが広く、自分の努力次第でキャリアアップが見込めます。健康志向の高まりや高...続きを見る
2023-08-08
管理栄養士のキャリアプランは?活躍できる分野と主な転職先を紹介
管理栄養士は栄養学に関する専門的な知識を生かし、人々の栄養管理や指導に携わる職業です。管理栄養士として働...続きを見る
診療情報管理士とはどのような仕事?必要な資格や仕事内容を解説
医療機関でデータベースを扱う診療情報管理士は、近年注目されている職種です。診療情報管理士に興味のある人に...続きを見る
マンション管理人になるには?必要なスキルと転職に役立つ資格を紹介
マンション管理人は、住民の暮らしを支える縁の下の力持ちです。周囲からは、「管理人さん」と呼ばれることが多...続きを見る
2024-08-11
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
2024-10-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です