高校卒業後、市役所で働きたいのですが公務員試験対策は何から始めればいいですか(現高2です)
解決済み
校に電話していれば、 教養試験でどのくらい得点しないと『1次通過や最終合格出来ないか…』を教えてくれます? 地元の役所を受ける人は、皆さん そういうやり方で情報集めをしています?
回答終了
ずっと公務員(主に市役所)を志望していて、民間はほとんど受けていなかったので、このままいくと卒業後は困ったことになります。 今後どうすべきか様々なご意見や情報を得たいと思い、質問しました。 できるなら来年も挑戦したいです。ただ、経済状況的に「働きながら」の受験を選びたいです。 その前提で考えると、3つの道があると考えました。 ①民間の正社員 ②市役所の臨時職員 ③アルバイト それぞれメリット・デメリットを自分なりに考え、主な点を下記に挙げてみました。 メリット ①失敗しても今後の働き口には困らない、金銭面は安心。 ②市役所の仕事に関して少しは知れる、合格したとき辞めやすい。 ③時間の融通が利く、勤務体制的に受験可能な試験が多くなる。 デメリット ①合格した時辞めにくい、勉強時間・受験の調整が厳しい。 ②失敗した場合その後の正規での就職が厳しくなる、金銭面は不安。 ③金銭面の不安、卒業後の経歴が空白。 一長一短ありますね。 特に心配なのは、①②の場合、試験日に果たして休むことができるのか(平日の場合も多いですから)、面接の際に今の職があるのに公務員を受けることに対して批判を受けるのではないか、単純に職場に申し訳ないという思いが芽生えるという点です。どうなのでしょうか…? また、臨時職員の実態がよく分からないのも不安な点です。 できるなら夢を追っていたいですが、リスクを考えるとそうもいかないので困り果てています。 体験談・アドバイス等ぜひ教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
役所関係です。 そこで質問なのですが、市役所の合格発表がでる12月付近に場合によっては警察を採用辞退させていただきたいと思っているのですが可能ですか? 民間企業の場合だと可能だと思うのですが警察だとどうなのですか? 詳しい方よろしくお願いします
ようなものでしょうか。 先日地元ではないある市役所の最終面接を受けました。その際に市長から「あなたの経歴はうちの市と関わりありませんよね?それでいてこれまでに開催したインターンシップや説明会にも一度も来られていませんよね?」と言われました。(インターンシップや説明会は現職の大事な仕事と日程が被ってしまい行けませんでした。というかそのへんの出席状況もしっかり見られていることに少し驚きました。) 回答に詰まってしまい、最終面接の倍率が16倍ほどあったということもあり当然のように不合格でした。 受ける市と関わりがなく、インターンシップや説明会に不参加であれば不合格にする、というのであれば一次面接で不合格にしとけよ…と少し憤りを感じました。 そこで疑問なのですが、地元以外の市役所の志望動機の模範回答のようなものがなんなのかを知りたいです。 「大学時代に〇〇で御庁の職員の方との関わりがあり、その際にお話しを伺って私もそう言った仕事をしたいと思うようになりました」みたいなことを言えなければ大抵の場合不合格にされてしまいますかね?
市役所の職員になるためにはどうすればいいんですか? 最終学歴が高卒でも大丈夫ですか
すが、2次試験(面接)で60人中40番台で不合格でした(合格者数10名)。 私は現在40才ですが、20代はフリーターをしていたので、正社員としての職務経験(営業職)は6年半ほどで、現在は地元の市役所で3年間の任期付職員として働いています。任期はあと2年なので、その間にどこかの市役所で正職員になりたいと思っているのですが、今回の2次試験(面接)を受けてみて、年齢に応じた専門性のある職務経験がなければ、1次試験は通っても最終合格は難しいのではないかと感じてしまいました。地元の県内の市役所は私の年齢で受験できる市役所はなく、受験できるところは特にゆかりのない土地の政令指定都市などです。私の職務経験でも合格は可能かどうか、あるいは面接でのアドバイスをお願いします。
必要で、先方に資格の取得見込みを履歴書と一緒に送りました。 ですが、履歴書にその資格を書くのを忘れてしまった可能性があります。 この場合ってどうすればいいのでしょうか?
送するとのことでした。 まだ二週間たっていませんが、2日前にはインターネットの公務員掲示板に『受かっ た』との書き込みが見られました。(鵜呑みにしてはいけないのもわかっています) 受験した市役所から離れていない所に住んでいるので 書き込みが本当であれば不合格ということでしょうか。 自治体によるとは思いますが、市役所など公務員試験でも合格不合格で郵送の通知は前後させるものでしょうか。 (合格者には早めに通知を出して、不合格者には後ほどゆっくり…) 全員に通知がくるのであと数日待てばわかることなのでしょうが、気になって仕方ありません(^_^;) よろしくお願いいたします。
名簿に登録するとともに○○市の職員として採用することに内定した。詳しいことは来年1月に連絡する」 というようなことが書かていました。 うれしかったのですが、一つ気になります。 誓約書のような書類も交わしていなく、健康診断の提出もしていない状態なのに、本当に内定取り消しにならないかが、とても心配です。 だいたいどこの自治体も最終合格の通知の文書内で意向確認書や、誓約書、健康診断の提出を求めてくると聞きました。 私の受験した自治体のように、来年1月までなんにも音沙汰なしというパターンはあるものなんでしょうか? 最終合格の通知に内定とまで書かれているので期待してしまいます。 誰か、ご存知の方、また類似のパターンを知っている方がいらっしゃいましたら 自己都合なことで申し訳ありませんがアドバイスをよろしくお願いします!
571~580件 / 2,167件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職の最終面接合格率はどれくらい?合格率アップのポイントを解説
選考対策
最終面接に進めたからといって、必ず内定をもらえるとは限りません。応募者全員が最終面接を通過できるわけでは...続きを見る
2022-07-11
最終面接で落ちる人の特徴とは?内定を勝ち取るための対策もチェック
最終面接まで進めばほぼ採用は決まりと思われがちですが、実際には落とされる人がたくさんいます。なぜ、最終面...続きを見る
2022-06-13
最終面接でよく聞かれる質問まとめ!事前対策のポイントもチェック
転職活動で最終面接を受けることになった場合は、質問と回答例を知っておくことが重要です。適切な回答を用意で...続きを見る
最終学歴の定義とは?間違えやすいポイントと正式な書き方を解説
転職活動をする際、自分の最終学歴を正しく理解しておくことは重要です。しかし、最終学歴についての考え方が間...続きを見る
最終面接の逆質問は何を聞けばいい?おすすめの対策やNG質問も紹介
企業の経営トップが面接官となる最終面接では「何か質問はありますか?」と逆質問される場合があります。逆質問...続きを見る
2022-06-08
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
最終面接のメールにはどう返信する?基本の書き方を解説
最終面接の案内メールの返信方法を間違えると、採用担当者に悪い印象を与える心配があります。最終面接にスムー...続きを見る
最終面接の結果が遅い!結果はいつ来る?連絡がない場合の対処法も紹介
最終面接の後は、結果がいつ知らされるのか気になる人も多いはずです。結果連絡の時期や、一般的な目安を解説し...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です