一度全日制高校に行っていましたが、体調等の事情により一年の時にすぐに通信制に移りました。 中学の頃から市役所や役場に勤める事が夢で、出来る事なら頑張って役場に勤めたいんです。 でも通信制から役場に勤めるのって難しそうな気がするのと、私は高校を卒業と同時に就職したいのですが、親に短大でもいいから出てからのが良いんじゃないかとかも言われてて... 通信制から就職するより、短大等の大学を出てからのがいいのでしょうか? 教えて下さい。 文まとまっていなくてすみません。
解決済み
ね 高卒認定試験を真剣に勉強してみようかなと。 長くなりますがお付き合いして下さると嬉しいです。 この 歳になり就職を考え始めました もともと人間関係で中学時代に不登校になり高校なんてまったく考えず、失礼な言い回しかもしれないですが、最終的にトラックドライバーなどに就職しようと考えて今までアルバイトをし親に養ってもらってきたのですが、いざ免許取得から1年が経ちドライバー職に就こうと思い求人サイトを見たりしてるうちにホントにこれで良いのかなと思いました 。 無論自分の好みの職につける人など数少ないとは自覚してるつもりですが、ドライバーにやりがいを感じられない気がしてます。 長くやっていく仕事ならやりがいが少しでもあったら楽しいだろうなと…。 今までなんの努力もせず身も蓋ない毎日を生きてきましたし、そんな事言えた口ではないですが…。 本題ではありますが、そこで高卒認定試験で、合格し認定をもらえたら会社によりけりしますが高卒に近い扱いをしてくれる会社もあるとの事で興味を持ちました。 今現在仮に認定取れたらどうしたいと具体的な目標はないですが…。 自分に対する劣等感などでネガティヴ思考が増していく一方なので、まずは努力をしてこの資格?を取ってみようかなと考えました。その後何をしたいかまた何が必要になるのか見えてくるのかなーと…また少しでもポジティブになれるのではないかと。 もっと早くに気がつくべきだったと後悔ばかりで嫌になってきます… 動機が甘えすぎですかね…? こういう話をする相手はいないので場違いかもしれないですが質問させて頂きました。 乱文で見辛いかとは思いますがちょっとした意見でも頂けると嬉しいです。
まで高校卒業してから格闘家を目指しながらフリーターを4年やって、そのあとちょっと自暴自棄になっていた時期に三ヶ月闇金で働くという馬鹿なことをしていました。 本当に馬鹿だったと後悔していますが、過去を振り返ってもなにもなりません。なんとか自分を変えたかったので二年前に新聞販売店で働き始め、今月でちょうど二年が経ちました。 でもやはりこのままこの仕事で終わりたくないし、自分の兄、妹は去年結婚し、自分だけが実家でのうのうと暮らしているのが情けなく思います。 今から普通の会社に勤めるのは年齢的にも学歴的にも無理なので、警察官の兄からお前も受けてみればってすすめられました。正直こんな職歴で受けて受かるものなのかっていう疑問、不安がかなりあります。 でもこのままずるずる毎日を過ごしていても気づいたら30代ってのは不安です。 勉強もやる気はあるのですが、高校でてから何も勉強していないので一からのスタートです。 こんな自分でも今から警察官になることはできるのでしょうか? 厳しい意見もかなりあると思いますが、アドバイスなどいただけると幸いです。 よろしくお願いします。
バイトとして働いてます。 4年前の今頃に新卒で問屋の企業に正社員で入社しましたが、月100時間以上の残業 が常態化してるなどがあり、社会人ってこんなもんかなーと自分なりに耐えてましたが、あるとき ふとそれが切れて思い切りで1年ほどで辞めてしまいました。 それからしばらくフリーターで現在携帯の量販店になるわけです。ちなみに量販店では2年ほどになります。 しかし、携帯の量販店で正社員になる気が今のところ起きず、かといってこのままアルバイトの生活なんて嫌ですし、次の仕事を探してます。 今思えば 正社員で入った問屋は業界では当時2位の規模で、仕事内容も好きでした。 せっかく就職氷河期といわれた時代に正社員で入社できたから、もう少し我慢しとけばよかったと後悔してます。 その時はどうせ環境も改善されないだろうし、そのうち辞めるならさっさと辞めてやる と考えが甘かったです。若かったです。 頭の回転は良くなく、覚えることは苦手です。ただ身体に叩き込めばなんとかなるって感じです。 一人前でもないのに自分なりの訳のわからないこだわりとかがあり、言われたことを素直にしなかったりします。 職場の人からはこのままじゃ一生コンビニのアルバイトみたいな人生になるぞと言われます。 自分なりにがんばって、言われたことはできる限りこなして、理不尽だと思うことも強く意見することなくやってるつもりです。 心配をしてそういうことを言ってくれてることもわかりますが、言われる度に 自分はやっぱ人よりも劣ってるんじゃないかという気持ちになります。 次の職も定まりませんし、親も友人も心配させたままじゃ不孝者ですからある程度安定した生活をして、安心させたいんですけど。 いまは一人暮らしで、お金の面ではすべて自分のお金でやりくりしてます。当たり前ですけどね。 どんな仕事をしたいかという明確な意志がないのでズルズルとここまで来てるのだと思います。 情けないことに追い込まれないと行動できない性分です。 大卒ですが、トラックの運転手に興味があります。トラックの運転手を軽く見てるとか楽だと思ってません。むしろそれはそれで大変な仕事だと思ってます。 ただ親は運転手なんて仕事は何歳からでもできるだろうし、せっかく大学出たのに運転手か と納得しないだろうと思います。 周りの意見とか世間体とかを気にしすぎてるのでしょうか。 26歳になり、もう地に足をつけるというかしっかりとしないとと思うんですけど、思うだけで行動が伴いません。 こんな僕に喝を入れていただけませんか。
地元の市役所を本命としてましたが、落ちてしまいました。私の母が病気で、透析で通院してます。心配な気持 ちがあります。ですので、地元や近場がよかったのです。ですが、結果はこの2つで、とても迷ってます。 税務は、関西にいれますし、友人や家族と会うこともできるので安心です。ですが、仕事にイマイチ魅力を感じませんし、3年ごとの転勤がネックです。 特別区は、もともとやりたい役所仕事であることや、転勤のないことがいいと思いますが、東京と遠い地であることや、知り合いのいない新しい土地と不安があります。 どちらを選んでも後悔はしそうです。 自分自身5年か、数年働いてから地元の方に再度受験をしたいと考えてます。甘い考えではありますが、再度受験するとなれば税務と役所どちらのがよいでしょうか? ちなみに、地元の役所の試験は最終試験まで行ってます。 また、女性で向いてる仕事はどちらでしょうか?昇進など含め、将来的にどちらが向いてるか知りたいです。 質問のまとめ↓ 1、数年後、地元を受験するならどちらの仕事をしてたほうがよいか 2、女性に向いてるのはどちらか、 3、昇進など給与額が上がりやすいのはどちらか 以上答えてくださるとありがたいです!
良いぐらいです 今23歳で自衛隊をしてますが、任期制何でそろそろ辞めます 一生いるつもりは、絶対な いです 正直広報官に御飯奢ってもらったりとかして騙された口です そんな事言ってもしょうがないので教育隊も何とか乗り越えてきました 将来は、行政書士になりたいと思い今から勉強してます 他にもいろんな資格が、欲しいです しかし将来と言ってももう23です 将来になってるぐらいの年齢です ぼくより歳下でも一人前の子は、たくさんいます それに僕は、高卒です 行政書士になってもやって行けるかどうかと思ってます 受かるのもかなり勉強しないと無理ですし。 今あの教育隊の3ヶ月半は、なんだったのか 自衛隊で過ごしてきた日々になんの意味が、あったのか凄い後悔してます 学歴をカバーする資格として行政書士を考えましたが、行政書士を取れば、学歴は、カバー出来るでしょうか
人姉妹の姉です。ちなみに妹は学生で就職先も決まっています。 本来は、高卒後東京に上京しようと思っていましたが、自分が行きたいと思っているし親の仕送りなしでと思っていたので、お金を貯めてからと思い地元の専門学校へ進学しました。 就職して2年経ち、ある程度今の勤務先で基礎から経験も積んできました。 実力も少しついてきたし、自分が本当にやりたい事をして実力を試したいので東京に転職しようと思っています。 職業上、今の勤務先よりも東京の企業の方が研修内容、仕事内容も私の希望通りで充実しており、そこで勉強をしたいと思っています。 先日在職しながら、東京の求人を探し面接をさせて頂き、運よく1社から内定を頂きました。社内見学もさせていただき、自分が納得行く企業でした。 そこは、本来はすぐ入社してほしいが在職中なので退職するまで待つと言って頂けました。 給料は基本給23万から始まり、他に手当も付き昇給・賞与あります。家賃5万程度の所なら生活には困らないと思いますし、そのためにかなり貯金しておいたので費用は全部自分で出せます。 実家暮らしですが、料理、洗濯、掃除は、1人暮らししても困らないようにやってきています。 しかし親に相談してみると、母はOKですが父が猛反対していて 「妹がいるのに、あんただけが好き勝手に東京行ってそのうち妹も家出たいと行ったらどうするんだ」 「妹の人生も奪うのか」 「安月給で生活できるのか」 「面接の許可はしたが、そこに就職しろとは言っていない」と言います。 母親は「若い時しかできないし、行ってみたら?家の事はなるようになるし」と言っており、妹も応援してくれてます。 しかし、父は一向に認める気配はありません。 それに加え私の今の職業についてもケチをつけ、先日自衛隊ナースになれと言いだし過去問問題集を渡して願書も父が書き提出してしまいました。試験日は来月中旬で試験範囲は高卒レベルでそれに受からなかったら東京に行くも意味ないと言い、どうしても自衛隊に入れたがります。私は試験受けるつもりなし。 私は、今の職業で頑張りたいし、内定ももらえて今が1番転職のチャンスだと思っているし、もう後悔はしたくありません。 しかし、家族も大切なので家を出る際には笑顔で出たいです。 姉が上京すると妹の人生も奪う事になりますか? 私は今の意志を曲げたくありません。やるならやってから後悔したいです。 みなさんの意見も聞きたいので回答よろしくお願いします。
になりました。 しかし、何のために大学に行くのかわからなくなりました。たぶん、第一志望に受かっててもこうなってたと思います。 私は好奇心知数が異常なほど低いので、物事に興味を持てません。 だから、大学中退して就職したいです。 しかし、さすがに就活失敗して全て失うのは嫌です。だから、大学に在籍しながら高卒として就職活動って可能でしょうか? 来年から働くことができれば、現役の専門卒の人と同じ年齢なので、若さをアピールことはできると思います。 一応、高校時代はそこそこ頭も良く、持ってる資格はトーイック550、漢検二級です。 なにか活かせそうな資格があれば取ることは厭わないです
り最終学歴は中学卒です。 今21歳で、たまにアルバイトを同時にしつつオークションサイトで稼ぎ、実家暮 らしです。収入はオークションのみで平均月10万弱。先月のアルバイトは週3で15万ぐらいでした。 アルバイトをする月は不定期で、派遣の短期でしています。 オークションで稼ぎながら、アルバイトをしていれば実家暮らしなので生活にはそこまで困らないのですが、安定してない職業のため将来への不安と、企業に正社員として就職したい気持ちが捨てられません。 親からも大学に行けと毎日口うるさくいわれ、まいっています。(一人暮らしも検討中) 今までの経緯としては、 高校中退〜その後2年(20歳のとき)まではうつ病ぎみで、夢がなくやりたい仕事も見つからず、やる気がわかず進学どころではありませんでした。今すごく後悔しています。 今は色々あって昔よりは前向きになれるようになり、今までのアルバイト経験から、仕事は心から好きなことで頑張りたいと思い、アニメ業界や音楽関係に勤めたいのですが、ふとソニーさんのホームページを覗いてみたところ大卒、短大卒、専門卒の既卒、新卒のみ応募可能とのことでした。 企業は、25歳以上の四大新卒はとってくれないというのを目にし今から4年生大学を受ける選択肢はなくなりますよね。 受けるなら短大または、専門ということになりますが、フリーター期間を経て今更学校卒業後に企業に就職というのはどうなんでしょうか?学校で学ぶ内容にもよると思いますが、このような経緯での採用は難しいと思いますが… 今、自分が何をすればいいのかわからなくなってきました。このままの仕事を続けていても、今が幸せならいいという感じで先がありません。
も後悔しています。 郵便局の仕事に興味があるのですが、なにか必要な資格はありますか? 国家試験のようなものと聞いたことがありますが、独学でも大丈夫でしょうか? 一応今持っている資格としては、全商原計1級、会計2級 パソコン系の資格3つほど 漢検2級等です。 あと将来のことを考えて 日商2級取得を目指し勉強中です。 高卒の中途は採用してもらえるものなのでしょうか? あとやはり、警備業が前職だったら採用しずらい、とゆうことはあるのでしょうか? 多くの質問すいませんが、 回答、アドバイスのほどよろしくおねがいします。 長々と失礼しました。
561~570件 / 601件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
高卒の給料は?初任給や生涯賃金を大卒と比較。高給料な業界も紹介
仕事を知る
高卒の給料は、大卒と比較すると低くなる傾向にあります。ただし、業種・職種によっては、高卒でも高額な給料を...続きを見る
2023-05-26
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
高卒初任給の平均額はいくら?年収を上げるポイントも解説
法律とお金
高校卒業後に就職か進学かで悩んでいる人にとって、高卒の初任給の額は重要です。どんなにやりがいがある仕事で...続きを見る
2023-04-12
高卒の年収の平均は?年収が高い職種の特徴や収入アップの方法を解説
高卒の年収は大卒の場合より低いといわれています。学歴による年収の違いがどの程度あるのか、気になる人も多い...続きを見る
2023-04-20
高卒で警察官になるには?警察官になるまでの流れや試験内容を解説
高卒で警察官を目指す人も多いでしょう。警察官になるには、どうすればよいのでしょうか。高卒が警察官になる方...続きを見る
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
働き方を考える
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
2022-06-13
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です