まり12月から復帰予定でした。 本日、正社員かパートで復帰するかの話をするために会社に行った所、1年後に新規事業を始めるためそちらで働いて欲しい。それまで休職と言う形で、ダブルワークはOkなので他でパートをするのは自由だと言われました。 保育園代もかかるし無収入は困るので、今からすぐに求職しなければなりません。新しいパート先が見つかった所で、慣れた頃にまた戻って新しい仕事を始めるのも負担になるので、結局退社する事になりました。むしろ戻って来てほしくなさそうな感じでした。私としては復帰する気満々だったのに、急に言われて困っています。 これは退職理由として、自己都合になるんですか?会社都合になりますか?
解決済み
で夫が住んでいる家に子供と引っ越しをします。 それに伴い子供を保育園に入れたいのですが、現状求職中の身だと保育園に入れなさそうです。 幼稚園ならひとつ確保しました。 来年の春から子作りを解禁するのですが、仕事をどうするか悩んでいます。 高卒で8年事務をやってましたがたいしたスキルはありません。 その後は子供がいるため飲食店でパートです。 うまく説明できないので箇条書きにすると ・事務などで長く働きたい ・できたらまとまった賞与とかも欲しい ・しかし2年以内に妊娠したらと思うと事務職はためらう ・この若さ?で、レジ打ちや掃除など年齢が高めの人が多い仕事をするのは勿体無い気がする ・だからと言ってPCスキルもWindowsXPで時が止まった自分に何ができるか悩む ・フルタイムは子供が小学生くらいになってからの方がいいのではないか ・両家の祖父母は遠方のため頼れない完全な3人家族 ・夫は毎日午前様かつ休みは日祝のみ 見てわかると思いますがめちゃくちゃすぎて自分でもどうしたらいいか分かりません。 なんでもいいのでアドバイス下さい。
ローワークに行ってます。 職業訓練募集の中の一つに、言語聴覚士のコースがあります。 4大を出てるので2年のコースに通って国家資格取得、正規職員の就職が条件です。 私は文系学部を出て会社員をしており医療職にはついたことはありません。 会社員してる頃に手に職があり、人のために働ける医療職、リハビリ職に憧れましたが、会社を辞めて自分で学費を払って学校に入り直す勇気はありませんでした。 そこから結婚し、出産して今は一児の母です。 妊娠中に会社を退職したので現在無職。 人生やり直そうと仕事を辞めてしまい、求職中で子供は春から保育園に入れます。 前置きが長くなりましたが、言語聴覚士に憧れ、興味はありますが年齢的なこと、また子育てしながら職業訓練に行けるのか(夫と家族には最大限協力してもらう予定)不安があります。 またこのような専門職は相当な覚悟や意欲がないと行ってはいけない気がするのですが、自分にそこまでの覚悟があるのか、あるつもりだけど客観的によくわからなくなります。 それなら2年もあるし、やめておくべきだとは思います。 しかしこんなチャンスももうない、国家資格を取得して人の為に働ける仕事に就けることなんてもうない。 実際言語聴覚士として働いてる方や知り合いにいる方、その他職業訓練に行ったことある方などご意見、助言をください。 よろしくお願いします。
ていて、これらを使う仕事でパートのような勤務形態はありますか? 妻が働きたいというのですが、息子の保育園の送り迎えが難しそうなので、パートのような勤務形態を探しています。 どなたかご存知の方が居れば、教えて下さい。よろしくお願いします。
職中です。 特定理由退職となり、待機無く失業給付を受給できる事になりました。 1度めの認定日9月末で 次回は10月末です。 前の認定日の時に 『次回の認定日までに2回は求職活動しなければ給付金は支払えない』と説明がありました。 先日、福祉の仕事についてのセミナーに参加し、それが求職活動1回にあたると言われましたが、その外どうすればのか・・ 今までは私が社員で働き(交代勤務)主人がパートでしたが、退職を機に主人が社員になりました。サービス業で休みの日以外、帰りは22時過ぎです。 Iターンで子供を預かってくれる親族などがいないため、私はカレンダー通りに休みで9時ー5時の仕事を探しているのですが、なかなか条件に合う仕事がみつかりません。 ネットで検索したり、気になる企業はハローワークで詳細をプリントアウトしたりしてはいるのですが、それは求職活動にあたらないので具体的に活動してくださいとの事。 希望に添わない企業であっても面接にいかなければならないという事なのでしょうか? または、全く興味がない分野でもセミナーなどにもっと参加しなくてはならないのでしょうか? 仕事はもちろん真剣に探していますし、早く就職したいと思っています。 でも、保育園以外に子供をみてくれる所がないので上記の条件は譲れません。 長男が小さい頃はファミサポにも登録しましたが、土日はほとんど受け付けてもらえないか、午前中だけと言われ役に立ちま せんでした。田舎だから? 社員は無理と思いパートでも探していますが、ハローワークの人の言う『具体的な求職活動』ってどうすればいいのですか? 意に添わない企業でも面接の申し込みしなければいけないんでしょうか?
す。8月に11年勤めた歯科医院を退職して今は求職活動中です。 今まで勤めていた歯科医院はずっと正社員で働いていました。 歯科衛生士が私1人なのもあって融通がきいて復帰後は19時退勤を17時半に変えてもらって働いてきました。 その点はありがたかったのですが、手取りが衛生士手当なく15万、有給なし、冠婚葬祭保育園の行事で何万円も引かれる、気性の荒いドクター4人にスタッフ私1人など環境が悪く退職しました。 また正社員で探していたのですが求人を探してみるとどこの歯科医院もやはり19時までがほとんどで何軒か電話で問い合わせてみたのですが時短正社員は無理なようでした。 お迎えが保育園も小学生になってからの学童保育も18時までなので両実家にも頼れない我が家には正社員は難しいようです... ちなみに今募集が出ているところでパートだと週5日8時30分〜17時30分で働けて時給1500円〜1700円のところがあります。 私としては今までの低い月給の正社員よりこの時給のパートの方が稼げるのではないか、行事などで休むのにもパートのほうが休みやすいのでないか、だったらパートの方が良いのでは?と思うのですが 両親と夫にはパートって多く働くと損なんじゃないのかとあまり納得いってないようです。 やはりパートはがっつり稼ぎたい人には損なのでしょうか? このままパートで決めてしまうかもう少し正社員で雇ってくれそうな歯科医院を探すか迷っています。どなたかアドバイスお願いします。
たのですが わからなかったので、質問させていただきます。 現在雇用保険を受給中です。 求職活動もしているのですが、職業訓練も考えていて 調べてみると、公共職業訓練と求職者支援訓練があるみたいで 4年ほど前に一度職業訓練を受講したことがあるのですが そのときは、職業訓練が終わるまで雇用保険の受給が延長されました。 (今は少し制度が変わったみたいですね。) 今受講しようと思っている講座が 求職者支援訓練の講座なのですが 基本、雇用保険を受給していない方向けとのことなのですが 受給中の人も受けることが可能と言われたので 受講を考えています。 そこで質問なのですが もし今希望の講座を申し込み受講できた場合 講座受講期間の途中で、雇用保険の受給日数がなくなってしまいます。 その場合、受給が終わった場合は延長されるのか? それとも 「職業訓練受講給付金」を、残りの日数受けることができるのか知りたいです。 子供を保育園に預けるため 受講期間中まったくの無収入だと厳しいので知りたいです。 雇用保険 受給延長 求職者支援訓練
合で退職し、失業給付を受給しながら就職活動をしていたのですが、妊娠がわかり、1回目の給付を受給したのち に、失業給付の延長手続きをしました。 なんとか4月から、認可保育園の入園も決まりました。求職活動を再開するのですが、求職活動中の利用許可であるため、90日以内に仕事を始めなければ、退園になってしまいます。 そこで、近いうちに解除の手続きに行くつもりなのですが、解除の手続きから、支給開始の流れはどんな感じなのでしょうか。 初回説明会は、また受けるのでしょうか。 近くに頼れる人がいないため、主人が半日ぐらいなら、会社を休んで子供を見てくれるそうなので、初回説明会を再度受ける必要があれば、その時にお願いできないかと思っています。 保育園に入園してから、延長解除をすれば良いとのご意見もあるかと思いますが、保育料の支払いや、上記理由もあり、できるだけ早く再就職先を決めたいので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
た職場に、そういう方が居て、無視していたら、事務所に呼ばれ、 「解雇」された経緯が・・・ ・・・今だに、トラウマ状態で、現在、求職中です。 ちなみに、保育園調理員として働いていたのですが、そこの栄養士(女性)が、 「生理的」に受け付けず、とても辛かった思い出があります。
。彼の住む地域に支店がなく、結婚と同時に今の会社を退職するのですが、次の転職が心配です。転職する場合、 普通は最低一年は妊娠しないように努めると思うのですが、年齢的に結婚後は早めに子供も考えたいので、そうなるとまず正社員での雇用は難しいかな…と諦めています。最初は派遣やパートタイムなどで短期間働き、子供が産まれたらすぐに正職を探そうと思うのですが、求職状態で保育園が決まるのかも不安です。二人目も考えると、ますます悩みます。彼は難しければパートでいいよと言ってくれるのですが、出来れば正社員で働きたいです。同じくらいの年代で、結婚と同時に転職された方はいらっしゃいますか?また、転職後の出産のタイミングや保育園などはどのようにされましたか?よろしければ、経験談を教えて下さい。
561~570件 / 990件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの求職登録でできることは?手続き方法や有効期限も解説
法律とお金
転職活動を始めた人は、ハローワークで求職登録を行いましょう。利用登録をすると、求人検索や応募はもちろん、...続きを見る
2023-04-21
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
人材会社で働きたい!4つのビジネス形態と必要とされるスキルを解説
人材会社とは、ニーズに合う人材を求める企業とスキルを生かして働きたい求職者をつなげる会社です。形態は主に...続きを見る
2023-05-26
ハローワークでの求職活動・失業保険受給の流れ。利用するメリットも
選考対策
就職・転職のサポートをしてくれる「ハローワーク」は、どのような機関なのでしょうか?主な特徴と、利用するメ...続きを見る
仕事探しで損してない?7割の人が感じている求人サイト併用の“タイパ悪”。この神サイトで解決!
ピックアップ
約8割の人が、仕事探しに複数の求人サイトを併用 春に向けて求人数が増えてくるこの時期、 周囲に出遅れない...続きを見る
2024-02-19
職業訓練校とは?受講手当や入学の条件、申し込み方法を詳しく解説
転職を考えているときや失業中に「求職中に何か資格やスキルを身に付けたい」という場合は、職業訓練校がおすす...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です