毎日辞めたいと思っています。 1番の理由としては上司です。新人なので怒られるのは当然と分かっているものの、自分の機嫌や気分で理不尽に当たられて毎日とても嫌な気持ちです。自分の機嫌で毎日言ってくることが違うので何を求めているのか、何が正解なのか分からずアシスタントに着く時は常に焦って震えてしまいます。 最近は特に酷く、職場に行くとめまいや頭痛が常に止まらない状態で一時期は食事も取れなくなってしまいました。 そんな状態の自分を見て先輩たちは、 「頑張る必要ないよ」「今日は早退していいよ、気にしないで休んで」 などと優しい言葉を掛けてくれます。その言葉に甘えたい一方で人手不足で自分一人休んだだけでも大変になるのが分かっているので簡単には休めないし、自分も休めば休むほど次の日に出勤するのが辛くなってしまうのでなるべく休まないように頑張ってしまいます。 私はどうすればいいのでしょうか
解決済み
信制高校なのに働かないのは怠けてるみたいで親にもなんか言われそうで怖くて辞めれないです。 辞めたい理由は、バイト先の人に明らかに無視されたり、毎日行く前に病んでしまったり、心の浮き沈みが激しくて辛いです。 中学の時、嫌がらせをされてクラスにも友達が居なくてぼっちになってしまいその状況から逃げてしまって別室登校、不登校になったことがあります。 その日から自分に自信が無くなり毎日消えたいと思って生きているし、不登校という選択を選んでしまったせいで逃げ癖がついてしまいました。 逃げ癖はどうやったら治るのでしょうか。 私は通信制高校を卒業したら専門学校に行きたいと思っていますがそれすら逃げてしまいそうで怖いので高校生のうちに逃げ癖をなおしたいです。 やっぱりなおすにはバイトは続けるべきですよね?
。 ひどい時は急に気分が悪くなり、 呼吸が苦しくて声が上げられずのたうち回り やっと家族に発見され て真っ青になりながら 夜間の緊急外来に行ったが、 待っている間に完全に回復して 色々な検査もMRI?だったけ?も異常無しでした。 大抵医者に見せても異常無しとしか言われませんでした やはり精神的なものなのでしょうか。 若い頃は鬱で精神科にお世話になりましたが 根本的な解決にはならず行くのをやめました。 最近は 環境が変わって前より良くなりましたが やはりきつい時はキツイです。
の人は本当にジャイアンみたいな人で、自分の意見に従わなかったり反抗したりすると裏で悪口を言われたり、複数人で話している時もその人の発言だけ無視したり、すぐ隣にいる時に物に当たって威嚇のような態度をとられたりします。 みんなは自分がその対象になりたくないのでその人に愛想よくしていますが、私はそういうタイプではありません。 以前一度若くておとなしい女の子が入ってきた際、その子が勘違いをしてみんなより先帰ってしまったことがあったのですが、それを人伝に聞いたおばさんがあることないこと偏見で言っていたのでそれは違うと思いますって我慢しきれず言ってしまったんです。 そしたら私が今度はターゲットになり、 次の日私がいないところで悪口を言っていたそうです。 そんな事があっても私は普通にしようと頑張って話しかけたりしているのですが、明らかに他の人より冷たい態度を取られたり無視されたりで本当に病んでしまいそうです.... 仕事自体は嫌いじゃないのに今は本当に辛いです。 その人と一緒の時は出勤前めまいがしたり耳鳴りが酷くなったりストレスを感じてしまいます。。。 何か気持ちが楽になるいい方法はありませんか? それなりに割り切って過ごしているつもりですが数人で働いてるのにその人が近くに来たら自分だけ孤立みたいな感じになっちゃう時もあり、すごくしんどいです。
1番忙しい部署に異動になり業務時間内に終わらないような業務量、周りからの圧、 体調不良でも休めないような空気に耐えられず体にガタが来てしまいました。でもやっぱり出勤してもめまい吐き気耳鳴りなどで早退や急なお休みを貰うようになり、上司から出勤しても途中で帰ってしまうなら丸っと続けて休んで治してからの方が良いと言われたため1週間程お休みを頂いていました。そのように言われたため治療に専念して良いと私は思い、ストレスから避けられるように自分の好きなことをしたりして過ごしていました。そうすると、上司から連絡があり、人手がたりないから出勤してくれないかと言われました。お休みを頂いているときですらめまいと吐き気で寝たきりな状態なのにそのように言われ、体調が働けるほどいい状態ではなくて出勤してもまた早退してしまうから休ませていただきたいとお願いすると、あなたがいないと回らない仕事があるんだと強く言われ、休ませて貰えません。1週間程休んでいいと言われ、会社のことは心配しないで治療に専念していいと言われたから安心していた矢先にこのようなことがありました。どうしたら良いでしょうか……?
回答終了
す。 先月からめまいが頻繁に起こるようになり、毎日仕事の夢を見ます。 病院に行き検査もしましたが特に異常なく、ストレスの可能性があると言われました。責任者は以前パワハラで問題になっており、そのこと自体あまり気にせずに仕事に励んでおりましたが、精神より体の異常が先に出てしまい、動くことが厳しく仕事をお休みしています。上司に相談し1週間ほどお休み頂きましたが、症状が変わらず困りました。皆さんならどうしますか。
高卒で一度は就職して同じ理由で半年で辞めてしまいました 原因は過度な緊張かと思っているのですが皆様の意見を伺いたいです 精神科にも通っています。 クスリだけをもらっているのですがその症状だけ治らないのです 一番初めに就いた仕事はスピーチ・会議などで緊張して例の症状が出てきてします
ですが、入社してから約3ヶ月間ずっと体調が優れず、病気休暇や有休を使っておやすみさせていただくことも度々です。 体調不良の原因もわからず解決する方法も分かりません。 最初は貧血かな?と思ったのですが貧血の治療を受けても一向に良くなりません。 立ち仕事なのですが立っていると立ちくらみ、動機、めまい、目の前が砂嵐のようになるなど、立っていられなくなります。 またなるのではないか、なったら周りに迷惑も心配もかけてしまうと思うと仕事に行くのが怖いです。 とにかく朝起きても憂鬱で前の日の夜には行きたくなくて泣いてしまうことも良くあります。仕事のことを思うと何も楽しくないし頑張る気になれません。 接客なのですが、接客自体は好きで楽しくできていると思います。 就活を頑張って入れた会社なので辞めたくもないですが、もう開放されるなら辞めたいです。 自分が甘えているのは分かっているのですがもうなんか限界で、精神的にもストレスです。 どうすればいいのでしょうか。
されて仕事を休んでいます。 休む際に、人事からは有給を消化した後に休職扱いとなると 説明を受けて、有給が30日以上残っていたので今日現在は有給で休んでいる状況です。 もし退職するとなると、休職期間があるのと有給中に退職するとでは 転職活動の際に有利不利の差が発生してしまうのでしょうか。 前職でも適応障害を経験し、それを理由に退職しましたが、 その際は気分の落ち込みが激しく再就職までかなり時間を要しましたが 今回は気分の落ち込みはあまりなく、眩暈や震えといった症状が主で 既に回復傾向にありますが、大事を取って休職期間に割り込むまで休んだ方がいいのか悩んでいます。 今回は会社が業績悪化により仕事の負担の増大等が主なストレスの原因であったため 現在の会社に復帰する考えはありません。
即日退職する方法ないですか? 即日退職ってダメなことなんですか? 22歳、高齢者のデイサービスで働いてます。 かなりストレスで仕事中も泣いてるし、 (職場の方に気づかれるくらい泣いたのは2回くらい) 朝の会、昼のかい、帰りの会 集団レク体操などがあって みんなの前で話すことばかり。 (毎日40人くらい利用者きます、40人の前で話します) みんなの前で話す時、 手足の震えや動悸、めまい、涙目になったりします。 自分は、人前で話すことが大嫌いです。 1ヶ月半してきて、やってるうちに慣れるかなと思ったけど無理でした。 緊張しすぎて声も出づらいし、利用者さんに 文句言われたりします。 話の内容が面白くない!あんたは、声が小さいよー とかとか色々言われてほんとに無理。 文句ばかり言われて、利用者さん(40人)の前で泣いてしまったこともあります。 その時他のスタッフに、 もう無理、できる気がしないです。死にそうって 自分の気持ちを伝えました。 ほんとに精神的に無理でやめたいです。 嫌すぎて、仕事欠勤しました。今日も欠勤します。 んで、そのまま退職しようかなと考えてます。 退職しますって連絡するとき、そのまま今の辛い気持ちを伝えたらいいですか?? 嫌な気持ちになるような回答は、控えて欲しいです。 メンタルがきついので、、、 よろしくお願いします。
561~570件 / 1,873件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です