人、私含めると3人の小さなデザイン事務所ですが、国内外の賞に積極的に出品し、毎年良い評価をいただけるような、いわゆる『東京でゴリゴリとやっている』会社です。 2年目に突入し、デザインスキルもアップしたと実感することもふえてきました。 今回相談したいのは、上司がわたしのアイデアやグラフィックの製作物を我が物顔で賞に出す準備をしていることについてです。 しかも、断りもなくです。 私も、2年目から賞に出品するべく、自主制作を準備をしていました。これらは、仕事のない土日に作業をするのですが、同じく土日に出勤してきた上司が私の作品をみて「いいじゃん!」と言ってしばらく作品について話しました。 次の日、なんとその上司のアートボードには私のグラフィックが。わたしのpcから、抜き取っていたようです。(実際、共有アプリで履歴が残っています。pcは会社内の人なら誰でも開けるようにしてあります。) デザイナーの賞に出品するとのことを後に知りました。この賞は個人の名前でデザイナーとして出すものなので、もちろん私の名前は出ません。 上司は中堅アートディレクター兼グラフィックデザイナー。私は2年目のグラフィックデザイナー。 この状況は、普通のことなのでしょうか…。 業界の方、いらっしゃったら教えて欲しいです。 この後も、『これが当たり前』というような態度で同じようなことが続いています。 『〜〜こういうアイデアがあるから、〜のモチーフ作って』といわれ、作る。のは普通だと思うのですが、アイデア含め1から作ったものを我が物顔で自分の作品として世に出されるのは、モヤモヤします。 頭を捻って、やっと出たアイデア。土日を使って時間をかけたデザイン作業。全てなくなってしまったようで悲しいです。 助言いただけると大変ありがたいです。
解決済み
ており、今度モバイルサイト(お小遣いサイト)の運営事務の面接があります。 ちなみに最初は事務をして慣れたらデザインをという内容の求人です。 ■志望動機 家ではパソコンをずっと見てるほどインターネットが好きなことと、 地域問わず様々な人とコミュニケーションがとれる独自の面白さからWEBの仕事に興味を持ちました。 前職(←紙媒体の求人広告の仕事をしていたのでそれを指します)ではWEB媒体の部署を希望していたのですが 紙媒体の部署に配属になり、実際紙媒体を経験してやはりWEB媒体の仕事をしたい気持ちが強くなり、 専門学校でWEBに関する知識を身につけ、現在WEB業界への転職活動をしております。 御社の求人広告を拝見した際、未経験の私でも1から教えていただき、色々学べる環境があると思いました。 また、以前大手企業にいたのですが仕事のやり方が確立されていてそれに則って業務を行っていたので、御社のようなベンチャー企業で時代に合ったいろいろなやり方を試して成長したいと思い、この度応募いたしました。 ■自己PR 向上心と勉強する心を常に持って業務に取り組みます。 広告作成の際に、お客様の声を聞いたのは自分なのでオペレーター任せにせず自分で作りたいと思い、 フォトショップ・イラストレーターの操作を勉強して覚え、自分で画像作成や写真補正を行いました。 また毎回同じデザインにならないようにとレイアウトや色彩にも気をつけ、いろいろなデザインの広告を作りました。 そうした結果、応募効果があり、月1回くらいの発注ペースだったものが 週1もしくは2週に1回のペースで依頼していただけるようになりました。 上記の志望動機にWEBデザイナーになろうと思った理由を加えた方がいいでしょうか? 理由はディレクションより原稿作成していた時のほうが集中できて且つ自分の納得のいったデザインが出来上がり 実際それでを応募効果があったことが嬉しかったので、ディレクターよりはデザイナーのが良いと思いました。 あと過去に一般事務をしており、事務はサポート的な位置なのでそういう仕事よりは自分で考え作り出す仕事が良いと思い クリエイティブ系に興味がわいたのですが今回運営事務の求人なのでそれは付け加えないほうがよいでしょうか? (事務はイヤだと言ってるような気がするので) 長文すみません。よろしくお願いします。
WEBサイトの更新とかメルマガ配信とかが主な仕事です。ディレクター職です。 ほとんど定時に帰れることはな く、遅いと21時くらいになってしまいます。普通は20時くらいです。(定時は9時半〜18時半) 数ヶ月に一回くらいの頻度で土日に半日程度出社することもあります。 去年7月に結婚したのですが、こんな仕事でちゃんと主婦できないのが心苦しいので、退職して定時で帰れる仕事を探そうと思っています。 資格がないので、退職したらファイナンシャルプランナーの勉強をしようと思っているのですが、資格が取れれば32歳女で既婚・未経験でも就職先はありますか? 未経験から資格取得、就職に成功した方がいらっしゃるなら、ぜひご意見をお聞きしたいです。 ちなみに、退職の意思は上司に伝えております。 仕事しながら資格取るとか、次を決めてから辞めるという選択肢はないです。
ょうか?また作品は複数必要ですか? 私はフラッシュが好きなので、多めに入れて行きたいと思っています。勉強はしていますが、まだ作品を作った事が無い素人です。 またレンタルサーバーのギガはどのくらいあれば良いのでしょうか?どんな些細な事でもいいので、教えて下さいませ。
。 関東圏内にある国立大学の工学部で5年目を迎えています。 現在26歳です。 普通なら社会人3~4年目という所ですが、まだ学生をしております。 これまでの経歴としては、高校卒業後にマーチで生命科学の勉強をしていたのですが、途中で何かが違うと思い2年で中退しました。 その後、医学部を目指して駿台予備校に入り、必死に勉強したおかげで成績は大幅に向上しました。地方の国立医学部であればA判定が出ていました。 が、試験前になると強烈な不安に襲われるようになり(具体的には面接の場で人格をボロクソに否定されるんじゃないか、と言ったような妄想)、結局医学部は受けず終いになってしまいました。 そしてかつて東大の滑り止めとして有名だった大学に入ったのですが、目標達成できなかったという自己嫌悪がありまして、無気力な1,2年生を過ごしてしまいました。 3年次から単位取得の為に勉強し、無事に4年生に進級できました。 4年次は就職活動で何とか営業職の内定を戴けたのですが、その後「ここで工学部生として過ごした4年間を無駄にするわけにはいかない」と思いなおし辞退。 それからはweb技術の勉強をし、やがて自身の勉強不足を痛感し、もう1年を勉強につぎ込みたく5年生という選択をしました。 ところがご存じのように厳しい就職状況下で、将来の就職状況について非常に不安があります。 資格など一切取っていませんので、これから「応用情報技術者」「知財検定3級」「TOEIC」などを受けるつもりですが、果たしてこんな自分を取ってくれる会社があるのか、取ってくれたとしても社員に人権も無いような酷い会社なんじゃないかという不安があります。 一番の懸念は年齢であり、27歳の新卒会社員というのも不自然に思えてならないのです。 思い切って中途で受ける事も考えているのですが、その場合は職歴が無いというのが懸念材料です。 一応アルバイトで塾講師を4年間経験してきた他、IT企業でwebディレクターを半年間していましたが… 思い切って法律系資格などを習得して士業に従事するのが良いかもしれないと思う事があります。 私の経歴からすると弁理士を受けるのが一番自然かと思います。 ただ、仮に弁理士を習得できたとしてその後の就職状況がどういうものなのか分からず、非常に不安です。 職歴無しの26歳、皆様ならどう行動するか、参考までにお聞かせ戴ければと思い投稿しました。 宜しくお願いいたします。
50代女性)に少し困っています。 入社時にデザイナーの仕事ですが前職と違ってディレクターも兼任する立場になると急に言い渡され、まあ勉強になるかと前向きに考えていました 。 入社して早々、ディレクターは上司でデザインの案出しを上司と二人でして、LP1本とパンフレット1つが私の案で通りました。細かいデザインのことで真面目に意見を出して、上司の意見とディスカッションしています。(この段階で上司が不機嫌ではありましたが、デザインにディスカッションは必要なので、仕事としてちゃんとしたつもりです。) その時期を堺に、段々と態度が高圧的になり、 ①特に教えられず請求書を書いといてと言われる ②職場LINEの全体チャットで修正点を延々と投げてくる(あまりの修正点の多さにリストになりませんか?と聞いたら面倒だと言われる) ③ほぼ納品終わって連絡待ち&特に仕事を振られていないので課題をやっている状態で報告が足りないと言われる ④あの子はチームとしての仕事ができるとは思えない〜と職場のあらゆる人に言っていた(上司自身があの人も同意していたと直接言ってきました) ⑤最近話しかけなかったのはあなたが報告するのか試していたと急に言われ、他の部署に行けばマシになるのかな?と直接半笑いで言われる(この時の持っている仕事はなく、進捗はタスク管理ツールで更新していましたし、社内課題だったので急ぎでもありませんでした。) ⑥報告と質問をすると必ず半笑いで返される ⑦話しかけているのか独り言かわからないことをブツブツ言いながら仕事される(私の真後ろに座っていて、時々普通に嫌味が聞こえてきます) ⑧初案であり社内で揉むので4案程度を出したのをデザイン案が多すぎると言われる 報告が少ないという指摘は成果物ができてから報告するからかな、と自分で反省して2日に一度位の頻度で○日までにできそうです〜などを行うようにしています。 チームでの仕事が〜と言われますが、ほぼ上司と2人でやっているので、報告を増やす以外にこれ以上やることがあるのかと思います。 デザイナーの方でもそうじゃなくてもいいんですが、これって私がもっと改善できるところがあれば教えてほしいです。 実際に、どうすればいいでしょう?と上司に直接言っても半笑いでもっとちゃんと(?)すればいいんじゃないですか?みたいなフワッとことしか言われず、ちょっと理解できません。 世代間で価値観が違うのはわかっていますし、年上にはある程度合わせるべきと思いますがあまりに自分勝手で雑ではないかなと思います。 一番の心当たりは、私が見下していると思っているのかもしれない、ということです。 デザインのディスカッションは人格否定ではないという前提を学んで念頭にないと、なかなかキツいことです。上司はエンジニアの業界に長くいたと言っていたので、デザインのディスカッションに馴染みがないのかもしれないのです。 すべてを伝えきることはできていないと思うのですが、なにかこの悪い流れを上手く乗りこなせないかと思います。 ご意見よろしくお願いします。
、分かってるのですけど、職種がはっきり分かりません。客観的に見てどう思うか教えてください。 何がしたいのか=(WEB上)企画 (WEB上)発想 (WEB上)宣伝 何がしたくないのか=WEBデザイン&デコメ、アダルト、アイドル、アパレル、自社製品開発のコスメ、健康食品、ネットショッピングサイト関連の業種 向いてるもの=WEB上での仕事 向いてないもの=営業(自分でも思うし回りからも言われます) 何を探したらいいのでしょうか?求人情報見ても『これだ!』って思うもが無い上に、探し方が分かりません。いつも大量の求人情報から一ずつ検索して探しています。 出来る事はエクセル ワード HTML ホトショップ くらいです。 WEBって事を外したらあるかも知れませんが…。 就職活動に向けて自己分析はしたのですが、明確な職種が見えて来ません。 お金も底尽きる前に就職したいのですけど、客観的に見て私の職種はなんだと思いますか?
、職業訓練校に行き今の会社に就職しました。 経験はもうすぐで2年になります。 スキルは、基本的なコーポレートサイトのデザイン、LPデザインはこなせます。 コーディングは簡単なサイトであれば、フォーム以外なら組めます。 ワードプレスはプライベートで、調べながらですが、自分のサイトつくりました。 最近転職しようか悩んでいます。 理由は、信頼できる先輩がみんな辞めたこと、給料が安いことです。 最近まではバイトで時給が800円と最低賃金でしたが、ようやく契約にあがることができました。 しかし、基本給14万と見込み残業4万の総支給18万と少し安すぎる気がします。ボーナスはなしです。 それだけならもう少し続けてみようと思っていたのですが、最近先輩達が辞めていき、再来月からとうとう拠点長になることになりました。 実力とかではなく、やる人がいないからです。 経緯は以上です。 そこでお聞きしたいことが2点あります。 webデザイン会社でこの給料は普通なのでしょうか? あと、今の自分の年齢経験で就職は厳しいでしょうか?
でいます。 将来は大手広告代理店に務めてアートディレクターになりたいと思っていましたが デザイナーとして新卒で大手広告代理店や大手メーカーに入れる人は ほんの一握りだということを知りました。 それでもおそらく広告代理店は就活で受けると思いますが、 現実を考えて、もし広告代理店に就職できなかった場合を考えると 広告以外にWEBやイラストの勉強にも手を出したほうがいいのではないかと 最近思うようになりました。 そこで質問なのですが、 グラフィックデザイナー、WEBデザイナー、UIデザイナー、CGデザイナー… などデザイナーと言われる職業の中でも どれが一番就職しやすい、または将来性があると思いますか? 就職先の業界は問いませんが、 なるべく大企業の募集があったり、就職先の多い分野を 集中的に学びたいです。 実力主義の世界というのは理解していますので、 そのためにも学ぶ分野を絞りたくて質問致しました。 将来を選択する上でひとつの参考として知りたいです、よろしくお願い致します。
れが1番給料がいいでしょうか?転職を考えています。 会社によるとは思いますが、目安で結構ですのでよろし くお願いします。
551~560件 / 786件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ディレクターとは?プロデューサーとの違いや業界別の仕事内容を解説
仕事を知る
「ディレクター」という職業は、さまざまな業界に存在します。しかし、具体的にはどのような仕事をしているのか...続きを見る
2024-07-10
未経験者でも葬祭ディレクターになれる?働き方や求人傾向を徹底解説
葬祭ディレクターは、葬祭全般を取り仕切る職業です。価値観が多様化する現代、お客さまの意向を聞きながら、参...続きを見る
2024-09-08
Webデザイナーの仕事内容は?必要なスキル・なり方も紹介
Webデザイナーの仕事は、Webサイトの制作を行うことです。IT人材の不足が深刻化している昨今、Webデ...続きを見る
2022-12-28
Webデザイナーとは?詳しい仕事内容から求められるスキルまで解説
Webデザイナーとは、WebサイトのデザインをメインにWeb制作に携わる仕事です。会社によってはWebデ...続きを見る
2023-03-31
未経験からWebデザイナーになる方法は?必要なスキルや資格を紹介
WebデザイナーはWebサイトをデザインする職種です。違う職種からでも、Webデザイナーに転職できるので...続きを見る
AD(アシスタントディレクター)とは?役割や仕事内容を解説
AD(アシスタントディレクター)といえば、有名なテレビ業界の職種であり、名前だけは知っている人も多いでし...続きを見る
2023-07-06
Webデザイナーに向いている人とは?役立つ資格や仕事内容も紹介
Webデザイナーは、Webサイトのデザイン作成が主な仕事です。Webデザイナーにはどんな人が向いているの...続きを見る
Webデザイナーになるには?未経験から目指すポイントを解説
Webデザイナーは、クライアントや自社の目的・ニーズを基にサイトを制作する仕事です。Webデザインをはじ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です