るでしょうか?また、前 何ヶ月前に退職する話をすればいいでしょうか? 現在32歳女(14年目)で小さな工場の品質管理で係長をしています。(係長は今年になってからです。) 上司の課長が体調不良と家庭の問題から、欠勤が多くなり社長から、課長の仕事を全て私がやれと言われました。 問題点として ・課長が担当した新規製品(多数問題あり)や品質関係の顧客対応も引き継ぎなしで丸投げ。 (情報共有は、こちらから聞かない限り何も言わずに後手に回っている。頼んでも事前に連絡してこない) ・ワンマンパワハラ気質の社長で、自分の思い通りにならないと社員を直ぐに怒鳴る。 また、週一の部課長会議に出席しなければならない。(就業時間前から行うが残業手当なし)。内容も社長の気分で怒鳴られたり、理不尽な要求をされる意味の無い会議です。(今まで出席していた女性役員はほぼ、この会議で精神を病んで退職している) ・課長が行っていた仕事をしてもらうが、係長のままで、昇給も微々たるもの。(会社自体が赤字続きなので) ・課長は何故か、出勤しなくても席は置いておく。(?) ・現在、私の他に品質管理の所属長をやれる人がいない。(部下は3人いるが、全員拒否しており、やるくらいなら辞めると言っている) また、相談など頼りになれる上司がいない。 問題点の中でも私自身が、そこまでメンタル的に強くないのもあり、社長からの理不尽な内容(課長が原因)で怒鳴られたり(特に部課長会議)で精神を病んできています。(係長になってからは、課長が休みの時に出席していたのですが、今後は私が毎回出席しろと言われています) なるべく早く転職活動を行って退職したいのですが、このような状況だと後任が来るまで退職出来ないでしょうか? (例えば転職して内定が決まっており、3ヶ月後には辞めたいと言っても、3ヶ月以内に後任が見つからず辞めさせないなど)
解決済み
日、全社員が知っていて、 『ホントに辞めるん?』 っと、聞かれました。 店長がバラしたんだと思うのですが、こんな事まで全社員に吹き込むなんて管理職として有り得なくないですか? (従業員が店長宛の手紙をコッソリ見たのなら、それをわざわざ口に出すなんて自爆行為だとバカでも解る事ですよね・・・・・。 なので、店長がバラしたんだと思うのですが)
員をしています。 僕は大卒で食品会社に入りました。現在入社5年が過ぎましたが、入社1年を過ぎたあたりからずっと辞めたいと思っていますがそれを両親に話したところ 「新卒で入った会社を1〜2年で辞めるのは印象が悪い、どこへ面接に行っても続かないと想像される」「社会人なんだから怒られて当たり前だ」などと言われてしまい、なんだか遠回しに辞めるなと言われているようです。 辞めたい理由なんですが、夜勤や残業の多さ(夜勤は数ヶ月間毎日続いていますがこれはそこまで嫌じゃないです。むしろ昼間に比べたら上司と顔を合わせることが少ないので楽です)、休憩が毎日1分も取れない、1日4〜5時間もしくはそれ以上の残業があるのは当たり前。 また、今僕は現場のリーダーをやっているんですが、数年前から複数の上司から嫌いという態度を露骨に出されていて辛いです。(基本的に話す時に目を合わせてくれない、他の人にはフレンドリーな感じに接するのに僕に接する時だけは怒り口調、たまに大声で怒鳴ったり周りにあるものを蹴って威嚇?したり、工具を投げつけられることもあります。)また、水をよく使う関係で設備が壊れやすいのですが、トラブルが起きた時に出荷が遅れる為、いつも僕だけ出荷場の課長に大声で怒鳴られます。動悸が激しくなり近付くのが怖いです。 入社してから5年間毎日こんな感じでもう疲れました。別に自殺とかそこまでは考えていませんがもうこの会社から逃げたいです。 僕の両親が言うことも分かります。でも怒られるのが当たり前と言ってもその度合いにもよるでしょう。それに両親が40年間会社を辞めずに頑張ってこれたのは、環境が良かったのと、家や家族といった、自分以外にも守るべきものがあったからではないでしょうか? 言い方は悪いかもですが、僕は独身で親元を離れて生活してるのでたとえ会社を辞めて困ったとしても困るのは自分一人だけです。 入社した時には10人近くいた同期も5年経った今では自分を除けば1人だけです。東証一部上場企業ですが会社の平均勤続年数はたった4年です。 土日も、盆も、年末年始も、朝昼夜も関係なく働いて、朝礼に出れば社長が管理職に頭ごなしに怒鳴る、パワハラなんて当たり前のこんな会社で身を粉にしてまで働く意味あるのかな?と思います。 何とかして親を説得したいですがどうやって説得すればいいでしょうか?
間は現場で一緒に職人さんと付きっきりで一緒に働いて学べと言われ、現場でガンガン力仕事をしています。 もちろん現場で働くことで「現場でどのようなことを行っているのか?」や「機器の知識」、「職人さんの大変さ」などを理解することは少しは出来ると思うのですが、正直むちゃくちゃキツいです。 さらに職人さんは仕事に効率化を求めてくるので、新入社員で経験もないのに作業が上手くいかないとアドバイスではなく、怒られることが多々あり、分からないことを質問できる環境があまりなく、正直2年目になったとき仕事が覚えられるか不安で溜まりません。 現在施工管理の仕事をしている方に質問なのですが、このような環境でどう職人さんと良好な関係を結べば仕事を上手く聞き出せるでしょうか? また毎日このような環境なため辞めたいと思うことが多々あり、来年まで頑張ればやりたい仕事に行き着くのですが、正直来年まで持つのか不安です。アドバイス等も頂けると幸いです。よろしくお願いします
今まで頑張ってきましたが辞めたいです。 メリット・デメリットの問題ではないと思うけど、正直なところメリットもあまりありません。 むしろデメリットが多いように感じます。 周囲の目を気にしながら必要以上に空気を読みながらの仕事や気遣い。 色々と断れずに休日出勤したりしています。 社長の義父から休日だろうと関係なく、コピー機がおかしいとかネットがつながらない等で連絡が来たりもします。 妻方には妻と妻の妹がいるのですが、妻の妹が2つ目の拠点ができた時に2つ目の拠点に入社してきましたが、いきなり管理職でした。 私は管理職になるまでに11年かかりました。 妻の妹は休日出勤したりとかは一切しません。 私は肩身が狭いような気がしますが、妻方一族は自分勝手な感じです。 妻も妻の妹も後を継ぎたくないの一点張りです。 妻に至っては今年から妻の妹の職場にパートで入り、週三日で1日4時間程度しか働いていないのですが、疲れた疲れたと言っている割には深夜までゴロゴロしながらテレビを見て、休日は昼間からママ友と飲み会をしていたりします。 そのくせ家ではイライラしがちです。 私ばかり妻方の家業の負担を背負っているように思います。 正直なところ、こんなことになるんだったらやらなければよかったです。 結婚前は、そこそこ待遇(?)も良かったように思いますが最近はサッパリです。 他の職場に行っても色々あるとは思いますが、ここよりマシかなとも思ってしまいます。 本来でしたら我慢してでもこのままやり過ごして継ぐべきなのかもしれませんが、そうなりたい気持ちは切れてきています。 ※精神的にもしんどくなっているので、どうか温かい言葉をお願い致します。
回答終了
としてはうんざりします。 会議中に寝る様子も多々あり、新卒で入ってきた人もその様子を見るので寝ます。 やんわり注意はしましたが治らないので、もう素っ気ない態度をとっています。 注意したところで、ほかの管理職は気にする方しない方がいて、私の上司は後者です。 自分の思う仕事のあり方って何だっけと考えます。 無責任でイエスマンばかりの会社です。 面倒だから叱責しないというよりも、 叱責して辞められた場合の責任を追及されるのが怖いという人ばかりです。 業績不振でもあります。 正直辞めたいのですが地方で、転職3回目なので、 手詰まりです。手に職をと思い数年続けていますが自分の性には合わないなと感じています。 結婚を控えているので県外は不可、転職は…というのもあります。 色々悩みが交錯して訳が分からなくなってもいます… 社風は先程の通り業務中居眠りをしても怒らない、おしゃべりを数時間しようが怒らないようなところです。 管理職は注意もしないし、視界にいれない。 経営陣は気づいていない人もいれば気づいてて、老後までの腰掛けにしか思ってない人ばかりです。 まともな感覚でいるとアホらしくなります。 でも経営破綻した後に自分がろくでなしの状態で転職先が見つからないとなるのが怖くて仕方がないです… 乱文失礼しました。 職場の悩みで共感できる部分があれば、アドバイスなりエピソード聞かせてください。 よろしくお願いします。
だけの管理職ですが毎朝7時に出勤し、その日に帰れば良い方で、そのまま3日間も職場で寝ずに勤務する時もあります。休憩は食事 を食べたら終了。部下達はタバコ休憩していますが・・・。私はタバコを一切すいません。 仕事は厳しさが増すだけで残業代は1円もつきません ストレスと寝不足で頭が変になりそうです 仕事を辞めたい。 みなさんなら、どうしますか? 意見を聞かせてください、よろしくお願いします。
からマルチタスクを苦手とし、社会から逃げフリーランスの風俗系広告デザインとして生計を立てておりました。 しかし、末端の社員さんが伝達役ということもあり、費用対効果を欠いた無理難題が増えてきたため、友人の勤めている会社へ紹介という形で12月から入社して、そちらの案件を半ば強引に切らせていただきました。 しかし、正社員四人のベンチャーへの紹介という点から明瞭な書類なども渡されず、デザイン担当ということだけ聞かされ上京することとなり、いざ入社してみると「バナー作成は利益に繋がらない。AIに変わられる仕事は仕事じゃない」と言われ2月頃から徐々に管理職へとスライドしていきました。 今までの人生経験から自分に管理職が最も向いていないことを分かっていたので、迷惑をかけるから辞めたいと辞職願を出したところ「アラサーが辞めると負け組になるぞ。紹介者の価値を落とすな」と社長に言われ、やむ無く管理職を勤めております。 その結果ストレスで喫煙量が三倍に増えて血管の病気になり、適応障害で精神科に通う日々です。毎日何かしら大きなミスを起こしており能力の限界を感じておりますが、今適応障害の診断書を提出すると免罪符みたいで気持ちが悪いですし、長期プロジェクト管理者の後釜が居ないため、辞めるタイミングが分かりません。 アラサーが甘ったれた質問をするなとお思いの方もおられるかと思いますが、精神的に参り、判断力も低下しているので綺麗に辞める方法などご存じの方はご教示いただければ幸いです。
に悩んでいます。 辞めたい気持ちは強いが、辞めた後の後悔への不安も大きく決断ができません。なんでも構いませんので意見が欲しいです…。 私が所属しているのは15人程の支社であり、その中でも私を含め4人で回していた業務があるのですが、そのうちの3人(15年目、10年目、2年目)が上司とのトラブルにより、引き継ぎ期間3日程度でろくに引き継ぎもなく殆ど同時期に退職(2年目のみ休職)しました。 4人で回していた業務は全て私中心に行いつつ、トラブル当事者の管理職にフォローしてもらいながらなんとか問題もなく10ヶ月程が経とうとしています。 しかしながらその間、有給は取れず、サービス残業はほぼ毎日、昼食が取れなかったりと当然時間に余裕は全くなく、派遣社員でカバーを試みるもすぐ辞めてしまうなど状況は変わりません。 おそらく辞めるであろうと言われる2年目の社員が、一応休職扱いであることから、まだ新卒で採用する事はできないと言われたため、少なくともここから1年半は正社員の雇用はありません…。 今は、熱心にフォローしてくれてる管理職(上司)への恩返しのみをモチベーションに働いています。 客観的にみてトラブルの原因になった上司に問題はなく、退職(休職)した側に問題はあると思っています。上層部も上司に対してはお咎めなしです。 完全土日休日、暦通りの休みで年間120日以上休みがあり、平社員で年収は370万程です。 ※休日出勤なし 仕事内容に関しては一切の具体性がないため、意見しづらいかもしませんが、転職経験のある方や転職して後悔した方、仕事に対する不満や忙しさを乗り越えた・耐えてる方、どなたでも構いませんのでご意見を頂ければと思います。 家族も恋人もいないため辛さに耐えて働く必要性も感じなくなってきています…。
ードを教えてください。 23歳 とび職の事務員です。 男性しかいない職場で、女性理解が皆無です。 妊娠してから無視されたり、仕事量をふやされたり タバコを事務所で吸えなくなった事により、目の前で暴言、無視が当たり前です。 仕事の押し付けが酷いです。 検診時やつわり等の体調不良で休むと怒られます。 給料は手取り22万ほどで残業はないです。 どうしてもやめられない理由があります。 子どもが大事なら辞めろという意見はいらないので 皆さんのブラック企業エピソードを聞いて 月曜日からまた仕事を頑張れるように喝を入れたいです。 よろしくお願いいたします
551~560件 / 6,822件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
管理職の残業は100時間でもOK?労働時間の上限規制をチェック!
働き方を考える
管理職は一般社員に比べて、就業時間が長い傾向にあります。管理職が残業する場合の上限はどの程度でしょうか?...続きを見る
2024-05-07
介護職を辞めたいと思ったときの対処法!転職のポイントも解説
仕事を知る
介護の仕事は肉体的・精神的につらいことが多く、キャリアが長い人でも「辞めたい」と思う瞬間があるものです。...続きを見る
2023-03-27
防火管理者とは?仕事内容や資格の概要について解説
防火管理者は多くの人が利用する建物などの火災被害を防止する役割を担います。防火管理者がどのようなことをす...続きを見る
2023-11-08
パートを辞めたい!辞める手順や角が立ちにくい辞め方を紹介
パートを辞めたいのに辞められず、悩んでいませんか。パートを辞めたい人に向けて、退職するまでの手順を解説し...続きを見る
2023-04-19
管理職に向いていないと思ったら?辞めたいと感じたときの対処法を紹介
管理職に昇格した人の中には、自分に向いていないと思いながら仕事をしている人もいるかもしれません。管理職に...続きを見る
2024-01-16
管理栄養士の将来性が知りたい。求められる管理栄養士になる方法も
管理栄養士は活躍できるフィールドが広く、自分の努力次第でキャリアアップが見込めます。健康志向の高まりや高...続きを見る
2023-08-08
管理監督者とは何?管理職や一般労働者との違いを解説。係争事例も
法律とお金
採用時に「管理監督者」としての勤務を打診された場合、賃金・待遇を含めた条件の確認が大切です。管理監督者と...続きを見る
2023-04-26
管理栄養士のキャリアプランは?活躍できる分野と主な転職先を紹介
管理栄養士は栄養学に関する専門的な知識を生かし、人々の栄養管理や指導に携わる職業です。管理栄養士として働...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です