は5分ほど席を外すくらいで昼休みもご飯も食べず、毎日1時間以上残業しています。 しかし、早出手当も残業もつけません。 上司もしっかり昼休みを一時間取って朝もせいぜい15分前くらいに席に着けばいいから、と何度も言っているようですが、最近は諦めたようで何も言いません。 ただ、最近上司が今はこれをやる時間だよ、途中でやめて次はこれをしてね、わからないことは手を出さないでと指示出しをするようにしてからは残業は減ってきました。 働き始めて4カ月、この方は業務の2割くらいしかできず、それもミスが多いので他の人がカバーしています。 担当する業務は一度教えましたが、一度では覚えることができないみたいなので、最低限を何度も繰り返して覚えてもらっています。 事務経験者ということで入ってこられましたが、実際は事務経験はなく初めてだったようですので、常識的なことから覚えなければならないので時間がかかるのだろうか、と思いますが、上司は「あの方は理解力がないから、長い目で育てていかないと」とおっしゃっています。(本人は過去の機械操作を事務と思っていたそうです) 月に数回その方と一緒に仕事をしますが、見ていると暇そうです。 ただじっと立っていることが多い印象です。 一度ミスを優しく指摘したらすごく落ち込んでしまい、泣きそうになるので(まったくきつい言い方はしてないです)指摘はしないでよほどの重大なミスでない限り、こっそり直しています。 昼休みをしっかりとってご飯を食べないと、というと「眠くなるから」と言いますが、電話も来客も事務仕事もあって眠くなる暇はないので単なる言い訳だと思います。 上司は本人なりに一生懸命頑張っているところを見せようとすると無賃金での早出残業昼休みカットなんだろうけど、かえって評価はしないんだけど、やる気だけは認めてあげたいそうです。 何か困ったことはないか、新しい方の目線からこうした方がいいと思うことを教えてほしいと聞いたところ、「わからない・・」とおっしゃるだけ。 この方が来てから、周りが働きやすいように環境を整えて、わかりやすくラベルを貼ったりファイルそのものにマニュアルを挟んだりして、かなり改善しています。 しかし早出、昼休みなしをやめさせることができません。 私も月末の処理の時は休みをフルに取れず30分くらいで切り上げることがありますが、〇〇さんも休みを取っていなかった、と言われてしまいます。 悪い方に合わせることはないよ、私はその日はどうしても早く帰る必要があったから休みを削っただけだよ、いつもはきちんと取っているし、残業したら15分でもつけてるよ、と言っても独自の判断でいつも休みを取りません。 ほっといてよいでしょうか?
解決済み
所、休憩室を含む)において数年前よりトイレが使用できない(配管つまり?壊れている?)状況です。仮設ト イレを設置しておりますが交換もしていないので現状では使えません。また管理棟(プレハブ)自体も老朽化により引き戸がしまらない等労働環境が劣悪です。このような状況を改善するべく会社に要望書を作りたいのですが何か参考になるような資料、情報等はありますでしょうか?また法律で定められているようなことはありませんか?宜しくお願い致します。
務職です。イメージでは、電話対応や窓口したりPCでポチポチとデータ入力したりと。。。淡々とこなせるような程度だと思っています。 ただ、残業が多いというのが現状らしいです。正直、イメージしている内容と現状が噛みあってないです。 また、残業が多くなるのはなぜですか?能力不足だからですか?
います。 最初のうちは、患者さんのお宅に薬を届けに行く業務が多いらしく、社用車が無いので自家用車で配達に行っています。 もし配達中に自分の車で事故った場合、会社側はどういう対応をするのが真っ当ですか? さらに、廃車になったとして新しく車を買い替えるときの費用はどうなるのでしょうか? まだ20代前半なので、若いからという理由で社長に丸め込まれるのが怖く、電話で聞く前に予備知識として知っておきたいと思い相談させていただきました。 ※他にも、求人票には8:30〜17:30までの勤務時間だったのに実際は初出勤当日朝に渡された就業規則には8:30〜18:00の勤務時間になってたり、休憩90分と聞いていたのに実際は0分の時もあるし、謎に木曜日だけ残業が出ないのに当たり前に勤務時間の30分後に退勤させられたり、やばいところは沢山ありますが、すぐに辞めたらダメ(今まで仕事を転々としてきてしまっていてそろそろちゃんとしなきゃ…と思っていたところ)だと思うので最低1年はやりきろうと思っています。 後半、お見苦しい愚痴も混ざってしまいましたが、労働法などにお詳しい方教えてください。
確認するんですか? 怠るとどんな問題・トラブル(患者・医療側)あと、本人・家族の確認を怠ると……。どんな小さな事でもいいです。教えて下さい。
日本の法律上違反しているのかどうか教えていただきたいです。 まず、会社はECサイトをいくつかを運営している通信販売業で事業者登録をしています。 (会社ウェブサイトでは「クロスボーダーショッピング・コマース支援 各種eコマースの企画・開発・運営」と記載されてます。) 会社のビルは賃貸でビルは倉庫型ビルです。 別途事務室(事務室は業務用エアコンあり)はありますが、社員の半分は事務室で、残りの半分は出荷作業場で働いています。 (事務も同じところでやっています。ちゃんと雇用契約書にも事務作業の内容が書かれています。) 1.勤務環境が夏は30‐32度ぐらいで暑い 他の倉庫には比べ物にならないかもしれませんが、暑いです。 しかも入出荷作業が行われている場所で事務も一緒にやっているため、 一日中暑いまま仕事をしています。 2.要望を聞いてくれない 1の理由で自分が入社する前にほかの社員から空調設備の設置(倉庫用エアコン)を要請しましたが、 全然役に立たないスポットエアコン(9‐11畳用の家庭用スポットエアコン)何台かを購入しながら「これを購入したからもう二度と暑いと言ってはいけない」ばかりです。(スポットエアコンをつけての温度が30-32度です。) 個人では改善させられないため、法律を探してみたところ、労働安全衛生法に空調についてちゃんと定められてたのを確認しました。 それで労働基準監督署に電話で相談しましたが、 事務所ではなく倉庫業と認められた時にはその法律は適用されないため、勧告すらできないとの返事でした。 仕事の割合をみると、特に忙しくない限り、事務7、入出荷作業3の割合で働いていますが、この場合には僕が働いている場所が事務室と認められないんでしょうか。 読んでいただいてありがとうございます。 よろしくお願いいたします。
こして、ひと月の休業後 離職。 でも、会社側は 離職手続きをしてくれず、【国民年金保険者証】や【障害者手帳】が交付 されてるにもかかわらず、離職票がないので 受け取れません。 法律っていったい、誰のためのものなのでしょうか? 同じ経験をされた方がいらっしゃれば どんな解決方法を取られたか お聞きしたいです。 よろしくお願いします。 職安へは、雇用保険に会社が加入してくれてなかったから そのために電話をしたり、足を運んだりしましたが 担当が電話を入れても、偽名を使ってる社長は居留守を使います。 年金事務所は、個人のために 会社に電話を入れたりは法律的にできないとのことです。 本当に、この4か月 気持ちが安らぐことがありません。
えばいいでしょうか? 本日バイトの初出勤だったのですが体力的に非常に厳しく辞めたいです。 退勤時に辞めたいと伝えようと思ったのですが、責任者の方と2人きりになることができない状況で、その上私が退勤しないと他の人も退勤できないため帰宅しました。 その後に電話もしたのですが、店が閉まってしまったようで早くても電話できるのが明日の朝になってしまいます。ただ明日もシフトがあります。でも持病が悪化しそうなためもう今日限りで辞めたいです。 他の方の回答にバックレしろとあったのですが、それは辞めたいと思っています。 雇用契約で辞める場合は一ヶ月前に言うとありましたが、初出勤してすぐに辞めるのは難しいことでしょうか? 他にも辞めたい理由としては、 ・退勤時にカバンの中身を社員に見せなければいけない(店のものを盗んだと常に疑われている) ・自家用車の鍵は事務所のカゴに入れる(誰でも鍵を盗んだり、コピーできる状態) などの決まりがなんだか怖いと感じてしまって…
耐えますか? 私は今年、九州内管轄で転勤有りの会社へ入社し、実家の広島から大分へ事務職として配属となりました。 配属された支店には九州の営業所内でも有名なお局がおり、誰に対してもキツイ言葉で攻撃してきます。 他の事務員に対してはあまり強く当たりませんが、営業の方や電話対応後のお客様への悪口はほぼ毎日です。また、新入社員のことを常に監視しているようで私の行動を逐一見ています。(私には指導員として他にOJTがいます。)また、私がミスをしてしまったりお局に気に食わない事をすれば、私の見えるところで私のOJTへコソコソ話をしに行き、OJTに私の行動を注意をします。直接注意を受けることもありますが、何故かOJT経由で意地悪く人伝いで注意されます。 他にも、色々な意地悪でネチネチした嫌がらせを受け精神的に本当にしんどいです。 さらに、ここの支店に新入社員が事務へ配属されたのが私が初めてだそうで、教育体制も整っておらず配属から約4ヶ月経ちましたが、仕事がほぼありません。OJTへ仕事をもらいにいっても、いつも「ちょっと待ってね」とほっておかれる毎日です。 この事を、以前支店長や課長に相談できる機会があったため、全てを話しましたが「ほんと酷いことするなあ」や、「ごめんね、他の事務員の人たちも同じような事言ってるからね」と流され終わってしまいました。 大分には家族も友達も居ません。また、周りの事務員は1番若い歳で40手前と離れており気軽に話せる相手もおらず毎日孤独で、仕事も地獄です。 仕事中、何もなくても勝手に涙が出てきそうになったり、退勤時も涙が止まらず号泣しながら家に帰ることもあります。 私の業界が、冬が繁忙期で忙しくなるため今季は辞められそうにありません。そのため、来年7月のボーナスまでこのまま耐えボーナスをもらってから辞めようとおもっていました。しかし、このままでは耐えられる自信がないため4月末で退職した方が自分のためかな、ともおもってきています。 皆さんなら、この状況で7月のボーナスまで耐えますか???今の状況であれば4月までを目処に退職できると考えれば耐えられそうです、、、 言葉がまとまらずすみません。 ぜひ皆さんの意見をお聞きしたいです
スタッフの半分以下に設定。 ②自分が実際には欠勤もしくは早退しているのに職場にいるように帳票に記録。 ③実際の欠勤早退回数からすると有給使い切っているものと思われるが有給使用も帳票に記録していない。 ④手当てのつく業務を自分に多く配分 【備考】 ・立場は被雇用者としての管理職でスタッフのシフト調整、仕事予定調整権限あり ・記録や電話応対は在宅でもできるが実際に事務所、現場に出ないとこなせない業務多数 ※人間関係として社長と管理職のカーストが逆転している ※カースト逆転により管理職の独裁体制となってしまっている
551~560件 / 1,597件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
内定通知の電話はどう受け答えすべき?待機期間から注意点まで紹介
選考対策
内定通知を電話でもらえることになっているなら、受け答えの仕方を確認しておきましょう。声だけのやりとりだけ...続きを見る
2023-05-27
バイト応募先への電話の折り返し例。電話する際のポイントも
バイト応募後には、さまざまな理由で応募先から電話がかかってきます。都合が合わず、折り返しが必要になったと...続きを見る
2023-04-17
電話面接では話し方や声のトーンに注意。うまく進めるコツを解説
電話面接は採用面接の中でも比較的珍しい形式なので、これまで経験したことがない人は多いでしょう。対面での面...続きを見る
2022-06-13
バイト応募先への電話のかけ方とは。準備やトーク例、折り返し対応も
バイト応募の電話をする場合、押さえておきたいポイントがあります。ビジネスマナーが身に付いていないと感じさ...続きを見る
2023-04-10
バイトの合否を伝える電話が遅い。考えられる理由と対処法とは
バイトの合否を伝える電話が遅いと「面接で不手際があったのだろうか」「もしかして不採用になるのでは」と不安...続きを見る
2023-05-23
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
2023-08-08
連勤何日までOK?労働基準法と例外ケースを詳しく解説
法律とお金
長時間労働や過度な連勤が社会問題となる中、法律における連勤の上限日数を気にするビジネスパーソンが増えてい...続きを見る
2024-08-08
コンタクトセンターの仕事内容とは?注目される背景や役割も解説
仕事を知る
コンタクトセンターは、顧客対応のために設置された窓口です。電話・メール・チャットなどで顧客の対応をする仕...続きを見る
2024-08-11
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です