りたいことをやろうと思っています。 そこで前から興味のあった保育士を目指そうかなと思っているのですが、 まだ資格とかは何も持っていないし、資格とかはどこで採ればいいのかも分からない状態です。 それに保育士は給料が低いと聞くので今はまだ良いのですが将来結婚とかした場合に少し不安があります。 あと今更学生に戻っていいのか… 等いろいろ不安があるのですがどうでしょうか? どうでしょうかはおかしいですね。 できればいろいろ教えてほしいのでよろしくお願いします。
解決済み
また、東京から地方へ引越し保育士になった方☆ ぜひ相談させてください。 私は、東京の四年制大学を卒業後メーカーで事務をしている24歳女です。 現在3年目で仕事にも慣れてきましたが、やりがいを感じることがあまりなく この不況下で給与ボーナスともに年々さがっていき 仕事をする意欲がわかず悩んでいます。 最近まわりの友人で保育士をしている子と会う機会があり 話をしたところとても楽しそうで、子供の頃保育士に憧れていたことを思い出しました。 現在の仕事の条件は決して悪いわけではありませんが、(手取りは約18万) ワンマン経営で、ついていけない同期や先輩はどんどん辞めていきます。(とくに営業マン) 何かスキルが身につくわけではなく、結婚後も続けたいとは思えない職場です。 そこで保育士の資格を受けようと思うのですが ユーキ○ンなどの通信講座と短大などの夜間部・通信部ではどちらがおすすめでしょうか? なるべくお金はかけたくありませんが、容易に取れる資格ではないと認識してますので ある程度の時間・お金の犠牲は覚悟しています。 また、来年か2年後には現在付き合っている彼との結婚を考えています。 そうなると彼の実家である名古屋に引っ越しますが、保育士さんの募集は地方でもありますか? 仕事をしながら資格を取得し、結婚・引越しをするか 仕事を辞め結婚、引越しをした後で、落ち着いて勉強し資格を取得するか など、考え出すとなかなか応えがまとまりません。。。 今の私ができることとしては 現在私が住んでいる区(東京都)では、保育園ボランティアを募集していましたので まずはこういったところで経験をしたり、保育士さんの話を聞いてみようと 思っています。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします*
まだ小さいので、 よく病気をして保育園を休んでいます なので、職場には急に休みをもらったり お昼で帰らせてもらったりしています お昼で帰る時は午前中に私の母に 見てもらっていて、午後から母仕事に行ってと 協力してもらいながらしています 私はシフトには入っていなく 固定時間で働いているので 職場でシフトについては大丈夫なのですが 他の職員が休暇のところに補助で入ったり 足りないクラスに補助として入っています 迷惑をかけているのは承知です なのでこの職を辞めて新しい職を 探そうか考え中です 働いている職場では同じように子育てを している方はいますが、もうお子さんが 小学生で大きくて、正職員で働いています 小さいお子さんがいる方が他におらず 私だけが迷惑をかけてしまってるいので 働きづらくて悩んでいます 午前中だけでもと思って出勤しても 午後からは足りてるのか?とか言われたり よく思っていない人がいます ただ社会人になってから今の職場でしか 働いたことがなくて、産休育休も入りますが 約10年働いています 最初は正職員で働いていましたが 結婚を機に臨時職員におりました 新しい職を見つけてから 職場の園長に相談をした方が いいのでしょうか? それとも、先に相談をしてから 職を探した方がいいのでしょうか? 新しい職を探してもそちらにも 迷惑をかけると思うけど 時間や日数などを考えて職探しをと思って 考えています 保育士から他の職に就職した方がいましたら どのような所にお勤めしているのか 教えていただけたら嬉しいです ここ最近ずっとこんなことを考えているので 厳しい思いもある方がいると思いますが あたたかいコメントでよろしくお願いします
回答終了
、最後に数年間担任を持って精一杯仕事をしたいと思い大規模な保育園に転職したものの雇用契約書を書いた 後でフリーと言われてしまいました。雇用契約を結んでしまったので担任を持てなかった事は仕方ないとは思っています。 本題なのですが、決まった保育園では特殊な教育を取り入れており、1年間は働きながら学校に通い、資格を取る事になっています。私もそれを承知で入職し、勉強するつもりでいました。ですが、資格取得後5年間働かないと学費を保育園に支払わなければならない事を入職後に聞かされました。そして本来は1年で資格が取れるらしいのですが私は入職が決まる時期が遅かった為、学校に申し込みができず同期の保育士さん達より1年遅れる事も言われました。学校に通う2年間を含めると総じて7年間保育園で務めなければならないという事になります。 私もそこそこの年齢なので近いうちに結婚、出産も視野に入れています。結婚したら不妊治療に専念したい為、退職するつもりでいました。現在も不妊治療の前段階として婦人科に通っています。 頑張っても3年、と考えていたのですがまさかの通学2年、7年間契約に戸惑っています。 3ヶ月間は試用期間なのですが、試用期間中に退職する事はできるのでしょうか? 28年度のクラス運営が始まる前に辞める意思を伝えた方がいいのでしょうか? 保育士として、担任ではないものの担ってしまった役割を一年間果たし、学費をお支払いした方がいいのでしょうか?せっかく学んだのに活かせないのももったいないし、保育園側にも申し訳ないので早く辞めた方がお互いの為かとも思うのですが保育士は1年単位で勤め上げるという気持ちが大きくて中々退職する決意を固められません。 もしこういった状況になってしまった場合、あなたならどうしますか? 自分で判断をするのが難しくなってしまいました。いろんなご意見をいただけますと幸いです。よろしくお願いします。
で保育士講座に合格しました。春から保育士の専門学校に通います。 大学に通い、教員免許もあります。勉強は嫌いでなく、ピアノも問題ないと思っています。 ただ、子供が2人おり、助けを借りながら通うことになりますが、同居・近距離では無いため 実習のとき病気の時に頼ろうと思っています。 大学時代は真面目に取り組み単位も沢山とり、成績も良いほうだったのですが、 結婚し子供がいるので、どうしてもの行事・急な病気で学校を休まざるを得ない 時の不安が有ります。 基本は学校の出席は理解しています。職業訓練は単位を落とした時点で退学と聞きました。 専門学校で保育士を取られた方、授業の欠席・もしくはさぼったなどされた事はありますか? どのぐらいの出席率で単位が取れるのでしょうか? また、夏休み春休みなどの期間 土曜日は学校はありますか?
。そして、今年の9月に結婚して籍を入れる予定です。職場からは結婚祝いをいただくことになってます。お礼はもちろんします。 けれど、パートしかいない為書類や製作の持ち帰りが多く来年の3月で辞めるか悩んでおります。自宅から職場がとても近い為、結婚祝いをもらったのにもらった半年後に辞めるのは非常識ですか?職場がすぐ近所なので、トラブルになりたくない為悩んでおります。意見をお聞かせください。
阪ではない、いわば地方に住んでいます。 中学の時に同じ保育士だった母親に影響され、子どもが好き、体を動 かす歌を歌うことが好きだったので保育士になろうと思いました。ただ、もう自分は保育士になるもんだと他の職業のことは深く考えずでした。 そして、専門時代にあるショップが大好きになり、アルバイトでショップ店員をしようかと考えました。でも実習や保育園のバイトが忙しく、出来ませんでした。 就活で、すんなりと勤め先が決まったのですが、内定をもらった喜びと同時に、ショップ店員への憧れが後悔に変わり、それから保育士として働き始めてからもずっと心のどこかに引っかかっていました。 でも最初は、そんな甘えはいけないと考えていたのですが、昨年一つの目標だった年長の担任を経験したこともあり今年度いっぱいで保育士をやめて、ショップ店員へ転職しようと思っています。保育士はやりがいも感じるしとても素敵な職業だと思います。でも、どうしてもショップ店員をやってみたいのです。 ずっとやりたかった夢に向かえて 私はすごく楽しみでやる気も湧いてきます。 毎日必ず着る衣服。気に入った服を着て、それだけでテンションがあがったり、そしてどんな時も自分を表現する一つのアイテムとして、私は洋服を売っていろんな人にそんな楽しさを提供したいです。一人でも多くの人が自分を輝かせて明るく生活して欲しいです。 きれいごとに聞こえるかもしれませんが、実際に私自身が洋服を通して自分を表現しやすくなりました。だから、そんな想いを販売をしながら伝えたいなと思います。 ただ、母親は反対しています。 理由は、金銭的な問題です。結婚する前に貯金をしなさい、といいます。確かにお金は重要です。 保育士と販売員の給料もさほど変わりはないと思います。でも4年間積み重ねてきた、立場や人間関係、又昇級など…それを捨ててまで辞めるのは良くないと。 結婚してから、パートで販売員はしなさいといいます。 でも私は最低一、二年は正規社員としてショップ店員をしてみたいです。 1番私の事を考えてくれるのは、やっぱり家族です。でもその家族に応援されないのは嫌だし辛いです。 これは、甘い考えなのでしょうか… 皆さんの意見を聞かせてください。
ル)の仕事をしていました。 結婚し、出産で仕事をやめ、現在はパートをしています。 最近、保育のお仕事の興味があり、転職を考えています。 先日、詳しく知りたくて、保育園の見学をさせていただきました。 ちなみに保育士の資格は持ってません。 外から見てる分には、とても大変だけどやりがいがあって、 楽しそうに見え、すごくお仕事をしてみたい!!と思いました。 やりたい!!と言う気持ちだけで、保育のお仕事は 出来るものなのでしょうか? 私の性格は、何事にも粘り強く、忍耐力があると思ってます。 体力、気力には自信があります。 一応、子育ての経験も・・・。(関係ないのかな??) 保育士さんに向いてる方と言うのは、どんな方なんでしょう? 教えてください。
です。職場は優しい人もいますが、女性の職場ということもあり優しい人ばかりではないということは皆さんもご 存知かと思います。 園長は主任や職員からの信頼が薄く頼りにしてはいけない存在になりつつあり、都合が悪いと態度に出たり挨拶をシカトしたりしてくるような人です。保護者ばかりに良い顔をしている感じで、こんな裏の顔を持つ人が園長をやっていていいのかと思うことが度々あります。 主任は自分の意見を貫きたい人で曲げることが嫌いな人なので他の職員は従うしかないというか、他の意見を述べてもバッサリです。ゴマをすって対応している職員が多く、なんか切ないなーって思います。保育のことで相談しても、そんなことで悩む?え?みたいな表情をされると相談もしたくなくなりますよね。 そんな環境で保育をしていることに嫌気がさします。嫌な気持ちがストレスになり生理が遅れたり膀胱炎になったり、吐き気を起こすこともありました。いくら子どもが好きでも子どもが好きっていうだけで仕事を続けていけるかとなるとそうでは無いですよね。 私には4年付き合っている彼がいます。彼に相談すると、いずれ結婚して辞めることになるんだし、そんな雰囲気の悪い職場で嫌な気持ちを持ちながら続ける必要もないんじゃないか?と言ってくれています。もし、今回辞めたら同時に結婚も考えています。しかし、保育士という職業上、辞める時期って大切ですよね。子どもにも職場にも迷惑をかけることになります。辞めるなら3月かなとは思いますが、3月までこの嫌な気持ちで続けるのも嫌です。嫌な気持ちで仕事をしているって考えるだけで人生を無駄にしている気分というか、もっと楽しいことはないのかななんて考えちゃいます。 自分勝手に結婚を理由で 辞めてもいいものですかね。 なにか良い意見があれば よろしくお願いします。
ち帰り、行事前は特に夜中までしています。 夜も休日も仕事のことばかり考えていたり、なかなか自分の時間が持てず、いくら子どもが好きでもイライラしてしまいます。保育園の子どもにも、いけないと思いつつ、イライラしてしまいます。職場も、上司の顔色を伺うような雰囲気で、月給16万5千円ほどです。現在一人暮らしで、近々、彼と結婚したいので、貯金もしていきたいので、もう少し長く続けやすく、産休や育休のある所を探しています。今の職場は、3月末で退職します。保育以外にも、アルバイトで飲食店でホールスタッフを2年していたので、レストランやカフェのような、人とのつながりを深められるような所がいいかなとも思います。正社員で探しているのですが、最近、神戸空港の飛行機が大好きでよく見に行くのですが、空港関係の仕事にも興味があります。もちろん今までの経験が生かせれば、それに越したことはないのですが、人生一度きりだけど、もう考えすぎてそれがストレスになってきてしまいます。今は、飲食店のスタッフを受けて不採用で、もうひとつは院内保育所をひとつ受けていますが、面接時に、うちは株式会社だから利益をあげることが一番といわれ、福祉団体で働いてきた私には抵抗があり、まだ合否が来てませんが、どうしようか迷っています。 自分のことだし、甘えてたらいけないけど、疲れてきてしまいました。 最近は頭痛も多くなってきました…m(__)m
551~560件 / 2,919件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
結婚ハラスメントとは?起きる原因・対処法や加害者にならない方法も
結婚するか否かという選択は当然ながら、個人の自由であり、仕事とは関係のない要素です。しかしビジネスシーン...続きを見る
2023-12-13
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です