を4月で4年目に差し掛かるところで、更新しないことになりました。 理由はDVによる離婚準備と心身ともに弱っていたため、職場環境も悪かったためです。 職場環境については会社には話していません。 実際、病院も予約がとれず、まだ3ヶ月以上先です。 今は心のケアで市の相談室を利用し、今日は市の弁護士に相談するところでした。 昨日、上司が正式に受理すると言って、何故か私は焦りと不安が出てきました。 転職はすぐに正社員で決めないといけません。 私としては、今より給与を上げて、子どもを貧困にさせないという気持ちはある、しかし相談室からは症状と身寄りがない今はすぐに離婚はしないほうがいいというアドバイスに、結局今すぐ契約更新終了の話はすべきじゃなかったのではと後から思いました。 どちらにしても職場の退職か休職は勧められる状態です。 夫からは生活費を貰えないため、子どもの養育費が今は出せません。 でも、夫を怒らせると恐くてパニック症状が出るため、昨日の契約更新終了の話もできていません。 つまり、こんな状態で契約更新終了を言うべきじゃなかったですよね? これからできるのは転職活動だけですか? 保育園と学童が退園になると、市の相談室や弁護士に行くことも大変になります。 今さら、更新しますとは無理ですよね…。 ちなみに、ハローワークからの紹介でいくつか書類選考の会社を受けたところで、今履歴書を書いているところです。
解決済み
勤になりそうで困っています。場所は私の勤務先まで高速で1時間のところ。こどもがいなければ通えない距離でも ないのですが、、旦那は消防士の為、職場近くでないとダメ。6月に復帰予定なのですが、このような場合、皆さんはどうするか意見をお伺いしたいです。 田舎のため、保育園はすぐはいれます。 私の実家は職場の近くです。
す。 長文です。 わたしは三年間アパレルデザイナーとして働いていましたが、安月給で更にボーナスが出 なくなり会社が傾き始めたのを感じたのと、ステップアップしたいという思いから退職し入りたかった会社へ転職することができました。 ただ、もともと残業が多く人間関係の悪い職場だったので、ストレスからか腸炎になってしまい、今年の8月に入院してしまいました。二週間で退院しましたが、完治はせず薬でゆっくり治療をすることになりました。 既に内定を貰っており、9月から働く予定だったので退院してから新しい職場で働きだしましたが、ある先輩の仕事が多いから、わたしが半分仕事をもらう形の入社でしたが、どうやらその先輩は気に入らない人が入るといじめて辞めさせる人で今まで五人辞めさせているようで、わたしも同様に無視され続け仕事を全く教えてもらえませんでした。 それでも出社して他の先輩の手伝いをしていましたが、これでは意味がないからでしょうが、パソコンスキル不足という理由を上司からつけられ二ヶ月で契約を切られてしまいました。(まだ試用期間だったので) 慌てて転職活動し、内定を貰えた会社に11月から今いますが、アパレルデザイナーってどこもそんなもんなんですが、17時半定時なのに21持〜24時くらいまでサービス残業当たり前で、更に中途という理由から、全然前職と違う仕事内容なのにみんなと同じ量の仕事(みんなも残業しまくっている)を1月から任されて、毎日慣れない仕事なのに膨大な仕事量で泣きそうになりながらも頑張ってやっていました。慣れていないからさばききれないと先輩に相談してみましたが、みんなも多いからという感じに冷たくいわれただけです。 しかし、2月に入って何だか頭がぼーっとして集中出来ず、通常1時間あれば出来る仕事が3時間かかっていたり、吐き気やめまいが酷くなり、腹痛も酷くなってきて病院に行ったら、腸炎が悪化してしまっていました。 事情を知っている先生から、入院か休職したら?ハードな仕事も今後もう無理じゃない?と言われて、診断書を貰って今月末まで休職させてもらいました。 今休職中ですが、退職を考えています。 これからわたしはどう生きてゆけばいいのでしょう。もうこの身体で転職は無理ですよね。これ以上休養は金銭的にキツイです。ゆっくりアルバイトでしょうか。。。
もいじめられたからって下に同じ事をしてるんですか?
て 復帰しようと思っていた職場が 会社経営の悪化の為、復帰が 不可能になり退職になりました。 23日 に退職後、28日に失業保険を申請。 そこですぐに働ける方にか 失業保険は出せませんと言われたのですが 子供の保育園がまだ決まっておらず 3月末(今日)までに申請すると 待機児童がいなければ入れるのが6月。 4月末までの申請だと7月からの 入所になるらしいのですが、 この場合失業保険は頂けるのでしょうか。 今日は忙しいので申請に 行く時間がなさそうなのですが、 7月からの入所では失業保険が もらえなくなるのであれば 無理くり時間を作ろうと思っています。 (もらえるものはもらっておきたいのが本音なので…) ちなみに、失業保険の期間は 4月〜7月の90日間です。 何方か詳しい方がいましたら 早急に教えていただけると ありがたいです。
会社の夏の繁忙期がくる事、復職してもまた体調が崩れるリスクが有る事等で退職しかないのか…。と考えてい ます。 本日現状報告を連絡した際も会社の代表からハッキリとは言いませんがこのままの雇用は厳しい(臨時募集はしているが臨時では希望者が来ない。一人いないだけで会社も混乱をきたす等…)とお話がありました。 退職しても出産後の就職はやるしかない!と前向きに考えていますが、問題は退職した後の出産、復職までの生活費や保険です。 現在私の社保に子供を扶養する(?)形になっています。旦那は自営業で国保なのですが、退職後は私個人で国保加入し、娘を扶養にいれる手続きが必要なのでしょうか?今まで職についていない期間が無く、税金関係も全て会社任せにしていて知識が乏しいです(恥)。 切迫早産でいつ退院できるか不明な上、自宅療養が必要になるか、それがいつまでなのか等、先行きが全く読めないのですが(担当医に聞いても子宮内の状態によるので断定が出来ないとの事)、出産後復職までの期間の生活費を幾らかでも保証出来るような制度はあるのでしょうか。(安静解除されても出産まであと数ヵ月の妊婦を雇う所なんてあるのかなぁ…。) 傷病手当や出産手当金などは「復職予定者」や「出産する約2ヶ月前で離職した方」でないと当てはまらないように解釈していますが、その通りなのでしょうか? このような状況を相談できる窓口は有りますか?(入院中なので電話などで) 娘が認可保育園に通っていますが自宅療養すると認可入園資格は取り消しになるのでしょうか…。 1日ネットでしっかりとした答えが探せず不安で寝付けません…。 長い文章でスミマセン、どなた様か経験のある方、専門の方などアドバイスお願いします(T_T)。 補足:会社は小さく社長もワンマン(気分次第)な所があり、労務士はいるようですが社保が整ったのも五、六年前なのでしっかりとした会社規定もないです。 会社に迷惑をかけられないという思いも強くあるので離職はしょうがないと諦めている所です。 なので、会社側と休職の相談を…当のアドバイスは要りません。 長文で申し訳ありませんがアドバイス是非よろしくお願いします!
います。 託児所サービスを始めたとサイトで見たので、1度相談に行きました。 ポリテクセンターでは託児所サー ビスを利用しながら通っていた方もいたけど、子供の病気などで継続が難しく、途中で辞めてしまう方もいらっしゃったみたいです。 私が受講しようと考えているコースは住宅リフォーム技術科なのですが、20代前半 子持ち未経験の現在専業主婦が建築の道で再就職を目指すのは無謀でしょうか? 最近流行りのDIYがやりたくて受講するんですか?とハローワークでは言われたのですが、そうじゃなく生涯建築の仕事をしたいと思って受講を希望しています。 いろいろ調べると、お絵かきCAD程度や未経験者が再就職するのは難しいとゆう意見や、知恵袋でも主婦が再就職に建築系の仕事を選ぶよりももっと現実的な仕事を考えたほうがいいとおっしゃっている方もいらっしゃいました。 残業も多いらしく、未経験の子持ちの私を採用してくれる会社は一つもないかもしれません…。最初は迷惑ばかりかけると思いますが、ゆくゆくは会社の役に立てるように頑張るつもりです。 私の同じ境遇の方で再就職が叶った方はいらっしゃいませんか? あと、建築関係の仕事をしてらっしゃる方の意見も頂きたいです。 もし就職できれば、建築関係の資格取得も考えています。ぜひ本音をお聞かせください。
日数について、ふと不安に思ったことがあるので、お詳しい方ご教授ください! 現在の事業所も含め3カ所の経験を合算して受験資格が満たされます。 これから各事業所に実務経験証明書作成をお願いするところなのですが、2番目に働いた事業所ではパートでしたが、復帰を前提に産休・育休をとらせて頂きました。ですが、復帰予定日までに保育園が見つからず、やむなく育休最後の日づけで退職の運びとなりました。 そのような場合でも証明書の従業期間に産休・育休期間を従業期間に含めていただけるものなのでしょうか?給付金などの手続きも会社でして頂いていたので、在籍という形になっているとは思うのですが、不安で。。 是非教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
とをキッカケに、「産休まで1日も休まない。また育休終了後も子供を理由に休まないと約束出来ないなら退職を」と言われました。 しかし、今現在、悪阻は酷いですが、全く働けないということではなく、辞めるつもりもなかった為、事業所長とお話をさせてもらって(退職を求められたとは言ってない)、体調が安定するまで休職しては?っということになり、不満ながらもお休みを頂くことに。 そんな中、本日、職場に電話したところ、『体調が悪いなどで長期お休みすることは、基本的に会社として認めていないから』と上長に言われ・・・。 “えっ、私は出勤したいと言ったが、上長が来るなと言ったから休んだのに!?”っと思いつつ、勇気のない私は、言い返せず・・・。 “じゃぁ、歓迎はされてないけど、気を強く持って行こうかな”と思ったのですが、『産休あけて出勤してからも、子供が病気とか熱が出たぐらいで休まれるようでは困る。仕事優先に出来ないのであれば今のうちに辞めて貰わないと』と言われました(;´Д`) 出勤するにしても、実家に引っ越すことと、これまで使用していた机は使えないことが条件で、産休あけてからも、待機児童だから保育園に預けられないという理由では休んで貰うわけにはいかないし、保育園に預けられたからといって、病気などした場合に、休まれるのも認められない!と・・・。 うちの両親は共働きで、待機児童になるかどうかは私の力ではどうにも出来ない。 病気にでもなれば、親が預かってくれたって、何日も任せっきりには出来ないだろうと思います。 実際、過去の先輩ママを見てきたところ、産休後はお休みが多く、その殆どが退職しています。 退職していないのは他部署の女性1人と、同じ部署の最年長女性(45歳くらい)1人で、その部署では妊婦1号でした。 出産後、仕事を継続しているのは、この2人だけなので、継続することの難しさは分かっていましたが、ハッキリと退職しなければならない理由があるわけではないのに、“もし、こうなっては困るから、そうならないうちに退職を”っという申し入れに納得しかねています。 だからと言って、出勤を求められていない職場に嫌味を言われながら通う自信も、この数日色々言われて段々なくなってきました。 悔しいけど、退職しても仕方ないかな。これ以上、傷つきたくないっという思いに変わってきています。 退職を選択した場合、金銭的なリスクが大きくなると思うのですが、どういう退職の仕方が体調・人間関係・金銭的にリスクを小さく出来るでしょうか。時期や手続き方法などアドバイス下さい。
ろしくお願いします(>_<)
551~560件 / 572件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
休職したら給与はゼロ?利用できる制度や休職までの流れを紹介
選考対策
休職中は仕事ができない焦りや、生活費への不安が付きまといます。休職中の不安を少しでも減らすために、給与の...続きを見る
2022-08-08
職場に伝えるのに適した休職理由とは?休職時に受け取れる手当も紹介
220850職場に休職したいことを伝えるときは、どのような理由が適しているのでしょうか?退職ではなく休職...続きを見る
2023-01-12
休職はデメリットだけじゃない?メリットや転職活動のコツを解説
病気やケガの治療で休職すると、キャリアに影響するのではないかと不安になる人もいるでしょう。しかし無理に働...続きを見る
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
休職中の転職活動は隠せる?メリットとリスク、発覚する要因も解説
休職中に転職活動を行うとき、会社や転職先に発覚するのではないかと不安になる人は多いでしょう。違法にあたる...続きを見る
介護の仕事を休職するときは?収入や手当金の手続きを紹介
働き方を考える
ハードワークになりがちな介護職で不調が出てきたら、できるだけ早く心身を整える必要があります。しかし、休職...続きを見る
2023-03-27
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です