生です。面接の時店長が勘違いをしていて18歳から22時以降もバイト勤務可能なのに22時までしかできないと言われシフトを作られ、その後勘違いに気付き22時以降も働けるようになりました。基本的に僕の働いているコンビニは研修は2日ありその間は二人で働きますが研修が終わればワンオペで働くという感じになり、これまでは誰かが23時まで働き、23時から7時までその悩んでいる相手の先輩が働くという形でした。ですが店長が勘違いしたということもあり最初の週は僕が22時までで先輩が22時から7時ということになりました。シフトを作っていた段階ではまだ勘違いをしていて作り終わってから勘違いに気づいたという感じです。そしてその先輩としては23時から働きたかったのか最初あった時僕に「次からは23時から入れて」と強い口調で言われその事を恨んでいるのか僕に強く当たってきます。例えば今日あったのは21時57分頃に新しい商品が届き22時までに届いた商品を並び終えるのは無理だろうなと思い先輩に「届いた商品を並べるのの引き継ぎお願いしてもよろしいですか?」と言ったら「残り時間までできる限り並べて」と吐き捨てるように言われました。僕としてはハナからそのつもりで、でも3分では終わらないので残った商品を並べるのをお願いしますという意味で言ったのにそんな不機嫌に言わなくても良くない?と思いました。多分先輩としてはこれまで23時から来ていてやる必要がなかった業務をしなきゃいけなくてうざいと言う気持ちがあったんだと思います。確かに23時までだったのに急に22時になったのは嫌な気持ちはわかりますが、そもそも僕の働いているバイト先は人手が足りておらず僕もバイトを12時から17時までで申請したのに17時から22時になっている事などもあったけれど文句を一切言わず働いているのに自分だけそんなに人に当たるのはずるいなと思うのと22時までになったのは店長の勘違いからなのになんで僕が怒られているんだろうという気持ちでいっぱいです。また僕が「お疲れ様です」と言っても何も返さずずっと無視をされています。来週からは23時までに変わりますが正直この先輩と今後うまくやっていける自信がありません。どうしたらいいですか??
解決済み
がいいですか?
ラインにてシフトを発表したり、従業員同士で意見があれば言うようにしてます。 うちの店は、何か、昼勤の人VS夜勤の人でたまに言い合いになっている事があります。 例えば・・・ 昼勤→夜勤 夜勤の人、防犯カメラを見ると、納品のない時間など、いつも座ってますよね?夜勤の時間の廃棄もれが多いので、サボる時間があるならちゃんと見てください! それに対して夜勤→昼勤 廃棄もれが多いことに関してはホントに申し訳ないです。以後気をつけます。しかし、昼の人も廃棄漏れ、ゼロではないので、あなたたちも、そこは気をつけてください。 廃棄の事に関しては気を付けますが、昼の人達と違って、夜勤はワンオペ(1人)です。サボる訳ではなく、客がいないときや、作業がない時くらい休憩させてください。勤怠に嫌でも休憩として1時間、勝手に付けられているんですから! と言った事が、普段、面と向かって会えない時間帯の人同士で作業のことでグループライン上で言い合いになることがあります。 私としては、どっちの言い分も分かる部分はあるんですが、わざわざグループラインにて言うことか?と思うこともあります。 コンビニ店員って、やはりこう言った違う時間帯の人達(バイト同士)とのやりとりって、お互いの事を指摘しあう事ってありますか?
の所に有る大きい店舗ですが、7月に直営からFCになり約3年務めたので愛着も有りお馴染みさんも多い事から残りましたが、FCになった途端にびっくりです。 まず、試験で☆を増やさなければ時給は上げられない、ですから試験を受けてください。 と言いながら、マネージャーは店長のママ友でコンビニ経験なし、パート2人もママ友を入れ、朝勤には店長の子供の友人で高校中退した子を入れたは良いけど15日間で10日以上1~2時間遅刻、又は寝坊で来ない日が2回? でも、店長からは一切注意はないし、定時に上げて弁当を食べさせて、私は退勤後に新人マネージャーが慣れなくて一人でレジにお客さんが列をなしてるので、見かねて対応して気が付けば30~40分の無償労働? 辞めようかと思い店長に話した所(直営時は時給1300円でしたがFC化で全く話も無く時給が1160円に下げられた事も有り…) 時給上げますが、その代わりにこれからはワンオペでやって下さい!?とのこと・・・? 「更に1300円の時給を考えますし、私も早めに出てきて納品等手伝います。」と言い、試験昇給とは全く関係ない時給昇格案を提示されました。 更に今の時代コンビニは駅前を含めてワンオペが当たり前ですとの事で夜勤、朝勤、 昼間も全てワンオペ体制で、店長は17時には帰宅? 朝勤務でワンオペ体制後に店長は一度も早出して来たことなく、8時55分頃にご出勤?お客さん対応全く関係なしです…。 朝勤(6~9時)は納品、掃除、品出し、レジ清算、値引きシール貼り、FF作り、接客(平日平均50~~70人)夜勤の残務処理等と、てんてこ舞いです! こんな店舗が殆どなのか?疑問に思えて仕方ありません…。 今はそんなものなんでしょうか?幾ら人件費削減でも・・・? 同じような経験のある方教えてください。 宜しくお願い致します。
回答終了
コンビニのバイトで夜勤をやるには 昼間に何時間が働かないとやらせて貰えないですか?
いてます。 店長がおらずオーナーのみのお店です。 バイトの無断欠勤をオーナーが許してしまい、人手が足りない状況が続いております。 無断欠勤する人は主にAさんとBさん 酷い時は2ヶ月も来ない時あります。 繁盛店なので4人体制じゃないと回らないのに酷い時は2人やワンオペもあります。 今、仲のいいバイト(以下Cさん)の方が○曜日が辛いと聞いたのでオーナーに相談して比較的に客も少ない日のバイトもマトモな曜日から抜けて○曜日を固定で入りたいと言って先週その曜日に入りました。 入って分かったことはCさんの負担が激しく、他の従業員もCさん任せでレジしかやらない状態でした。 だから、自分が「Cさんの負担減らすよ」と言ってその日はCさんも安心してました。 私が不在の時にCさんから連絡が入り 「Aさんがそこに入りたいから私さんはいつもの曜日に来てって言ってた」と言われたらしくCさんが「無断欠勤する人何でそこにいれるの?負担が増えるの嫌だ。辛い」と言ってました Aさんは特に無断欠勤が多く、オーナーが次無断欠勤したらクビと言われたのに結局怒りもせず許容しちゃいます。 どうしたらいいか分かりません。 オーナーも「今、色んな人からシフトの事で聞かれてしんどい」と言ってたらしく全体的にシフト変更したいと言ったのはオーナーです。 本部も度々来てくれて本部と私、Cさんは仲がよく連絡も取り合ってるのですが本部は指示出し役では無いので相談出来ないし Cさんの精神状態もキツそうです。 こんな職場辞めた方がいいかもしれないと思いますがCさんを放っておく事は出来ないのでどうしたらいいでしょうか?
コンビニバイトって、午後11:00〜午前2:00という時間帯でやれますでしょうか?
いますか? 納品も多くて1人ではさばききれず、その日シフトが入ってないバイトの子を呼んで手伝って貰ったりもしています。その子達は無銭で働いてもらっているので毎回は呼べないし私服で商品を触ったり事務所に出入りしているとお客様からクレームが入りそうで怖いです。実際にクレームが来たこともあります。 他の仕事をしながらだとレジに並んでるお客様に気付かず、お待たせする事も多々あり申し訳ないなと思いながら毎回対応しています。 店長に2人体制にしてもらえませんか?と前から相談しているのですが人件費削減だから、、、と毎回断られてしまいます。 地元のヤンキーが駐車場にたむろしていたり、前にワンオペ中店内で痴漢が起きたりして正直怖いです。どうにか2人体制にしてほしいです。どうすればいいのでしょうか?
識のうちに首吊りそうなのでバイトを探しているのですが、2つの候補のうち決められずに悩んでいます。 快活CLUBかファミリーマートどちらも深夜に働きたいと思っているのですが、 どちらかバイト経験のある方こっちは辞めた方が良いとかあったら教えていただけませんでしょうか? ただ僕ストレスからくる過食生活を送っていたためデブなため深夜のネカフェとはいえ やはりデブはNGでしょうか?上は3Lが着れるぐらいの体形です またファミマは調べているうちどうも悪評が多く心配ですファミマに関しては徒歩圏内でいけるというのが最大のメリットなので魅力的なのですがどうも心配ですまたワンオペが当たり前とか・・・ファミマで働くぐらいならセブンの方がいいでしょうか?(ネカフェの近くにあるので)
正社員(店長ではないです)として働いているのですが夜勤に入ることが多くそのさいはワンオペの時間があり ます。 基本的に8〜9時間労働なのですが休憩がありません、深夜なので人が常にいるわけではないし食事をしたりする時間は取れるのですが…。 月8日休みなのですが毎月30時間分のみなし残業代が出ています、これは8時間の日には残業代無しでみなし休憩分1時間をみなし残業代として9時間労働の日には残業代1時間とみなし残業代1時間をみなし残業代として支給されてるという認識でいいのでしょうか? だとしたら30時間分では少し足りない(実際に9時間以上の残業はほぼ無いですが)ですがそんなものですかね? また、残業はほぼ無くてもバイトの子がこれないで代わりが見つからないとたまに休日出勤もあります、これは日給ではなく月給のためこういう小売りなら給与が変わらなくても運が悪かったと思うしかないですよね?
551~560件 / 824件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コンビニバイトはどんな感じ?事前に知っておきたい仕事内容
仕事を知る
コンビニでは、学生から高齢者・外国人に至るまで、さまざまな人が働いているのが特徴です。これからコンビニバ...続きを見る
2024-03-01
履歴書はコンビニで購入できる?選ぶ際のポイントも紹介
選考対策
採用面接や会社説明会の予定が急に決まると、すぐにでも履歴書を用意しなければなりません。身近なコンビニでは...続きを見る
2023-04-10
コンビニバイトで覚えること一覧!事前に知っておくべき業務を確認
コンビニバイトは覚えることが多い仕事です。事前にどのような業務があるか確認しておくと、始めてから慌てるこ...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です