と話し合っているのですが、 ・就業規則に3年は時短が使えるとの記載があり、来年度からも時短を使う権利はある。 しかし、園としては ・正職員が少ない ・8時間に戻ってほしい(その場合、早番遅番あり) ・フルタイムのパートは今は必要ない こちらの思いとしては、 ・もうしばらく6時間勤務が理想 ・パートで働くなら短時間パート希望(勤務時間を減らし、いずれ時給が高いところに転職を検討) ・上の子が就学予定。4月からは下の子と合わせて2か所に迎えに行かないといけない。よって、遅番も18時までしかできない。(こうなるとこの状態が数年続く。その場合正社員は無理なのかな…のポロっと言われました) という現状です。 権利はあるけど…みたいなことを言われた上に前例がないからか、時短の正社員はあまり良く思われていない現状です。(以前、時短だから早く帰るのを当たり前に思わないでねって言われました。) これって…遠回しに辞めてもいいわよ。ってことなんでしょうか。 それから、時短でも正社員はボーナスがあるという話でしたが、夏のボーナスはいただけませんでした。復帰する際にお金の事を聞きすぎて、確認しづらくなってしまい確認できていません。こんな調子なので冬もどうかわかりません。時短だと貰えないとなると正社員のメリットないですよね。4月入職の人は6月末に少しもらえたようですが、4月中旬だったからもらえないのか、評価が悪かったのか。どっちにしても今更ですよね。
回答終了
育休中 現職 不動産賃貸営業 (4年目)基本土日休みだが土日にお客様の都合に内見などが入ると出社となる 前職はアパレル販売員 祝日は出勤 会社は都内 通勤片道1時間半 固定給・歩合共に私の中では満足している(育休前年収450万ほど) 資格 運転免許・宅建士・FP2級 旦那 3交代制のシフト制 義実家が徒歩3分 仲は良好だが義父はまだ現役 義母は午前中パート(どちらも土日休み) 1年間育休を取得してます。 保育園激戦区で1歳で入れなかったら延長は可能と言われてます。 現在念のため簿記2級の勉強をしています。 育休終了までに取得を目標としています。 (出産後から勉強を始めているので育休までに取れなくても諦めずに勉強し合間を縫って取得したいと考えてます) 復職前提で育休をとってます。 現職では時短勤務も可能です。(給料は下がる) 事務職に配置換えも可能ですがその場合月給22万、ボーナス合計2ヶ月分に下がります。(土日祝休み) 事務員で時短勤務も可能ですが通勤時間を考えると現実的ではないと考えてます。 復職後は事務職になるかと思いますが 会社とは復職前に相談しましょうと話をしています。 人間関係も良く慣れている仕事なので このまま復職するのが一番なのですが もし続けられないとなった時に私のキャリアでは 転職可能なのでしょうか。 最寄駅は割と栄えてる駅ではありますので 不動産屋はたくさんありますが保育園のことを考えると営業は難しいかなと思ってます。(土日祝休みたい) 一駅先はかなり栄えてますので会社もたくさんあります。 車はありません。 子持ちですと転職活動は難しいと聞いてます。 働けたらパートでも良いのですが (年収300万円を目指してます) 今の会社に縋り付いていた方が良いのでしょうか? 転職活動を有利にするために今できることはありますか?
が、来年市役所の転職試験を受けようと思っています。一発合格できるかはわかりませんが何度かチャレンジしてもいいよと旦那に言われています。 そこで悩みなのが、2人目のタイミングです。もし一発で受かったとして、入庁何年目から産休育休を取っても他の方から白い目で見られなくなるものでしょうか。 年齢も年齢なので個人的には3年くらいかなと思っています。 また、今の会社はとても雰囲気が良く休みも取りやすいのですが、やりがいの面(良くも悪くも緩い)とボーナスが低く土曜出勤があるため市役所に転職しようと思いました。(残業が嫌なわけではなく、残業代が出ない土曜出勤が嫌なのです。残業代が出れば深夜まであろうが休日出勤はウェルカムです) 今の会社で産休育休を取って復帰のタイミングで市役所を受けるか(印象悪そう)、歳の差5歳以上覚悟で市役所転職を目指すかで悩んでいます。 市役所の業務内容・実態等はいろいろ調べて理解しています。 人生設計についての悩みです。(厳しい意見はお控えいただけると幸いです)
します。仕事にも復帰するのですが、私としては9時から4時の時短勤務を希望していました。会社にその旨を伝 えると「時短勤務だと早退、遅刻扱いになるからパートになるのはどうか?パートなら融通が利くし休みやすい。フルで働けるようになったら正社員に戻す」と言われました。時短勤務とパートの違いがよくわからないのですがパートになると何かデミリットはありますか?ボーナスが出ないのはわかっています。 それと、いずれまた子供が欲しいのですがその時にも産休、育休を取りたいと思っていますが影響はありますか?
解決済み
ニアでリモートで働いています。 出産予定日は12月中旬です。 身近に頼れる人が夫しかいなくてワンオペ確定なので夫が育児休暇を取得しようか悩んでいます。 私も夫の家事スキルには助けられているので賛成していて、色々調べていますが分からない事が多いです。 一番懸念しているのは育児休暇中の金銭面です。 夫の額面月収は約39万、手取り月収は約29万、ボーナス月は3月です。 私も働いていますが、雀の涙ほどでほぼ貯蓄にあてています。 育児休業給付金のシミュレーションだと半年取得するとして2ヶ月に1回、約52万が支給されると出ました。 ひと月分と考えると2で割って約26万で手取り月収から−3万かと思います。 質問です。 1.男性でも育児休暇中は社会保険料と厚生年金分の支払いは免除されて、支払いが必要なのは住民税のみですよね? 2.21年1月分の生活費は20年12月分の給与でなんとかなりそうですが、21年2月の育児休業給付金の支給は申請さえすればすぐ支払われるものなのでしょうか? 貯金もあるのでその月暮らしでは無いのですが、女性の場合は産休の後に育休なので支払いまで4~5ヶ月かかる場合もあると見ました。 男性だと出産後すぐ申請出来るので早いのでしょうか? 3.夫の会社は3月ボーナスで仮に半年育児休暇を取得すると育休中になります。 育休中でもボーナスは出るのでしょうか? 産休や育休で不利益に扱われ、査定を下げられてボーナス無し・減額は有り得るのでしょうか? また、ボーナスが出た場合は育児休業給付金の受給に影響はありますか? 4.夫が今より貰えるお金が少し減るのであれば副業したいと言っています。 勤め先からの仕事で無ければ月80h以内の労働であれば収入の制限は無いのでしょうか? 色々ご教示頂けると助かります。 認識に間違いがありましたらご指摘お願いします。
保育園を申請しましたが入れなかったので、旦那が可能なら育休をとり育児に参加したいと申し出てくれました。 希望期間は1ヶ月、それ以上は金銭的なこともあり伸ばすつもりはありません。 せめて産褥期間だけでも上の子の面倒+家事を受け持つと言ってくれたのですが、会社側は育休は論外だと。 人数が少ないこともあり、全面的に却下。 入院中の有給(一週間ほど)も却下、1ヶ月の定時あがりもなし。 毎日二時間は残業で、月の残業時間は平均で50時間。 少なくとも40時間、多いと70時間は残業で、労働基準法を越えての残業はタイムカードを押さずにボーナス払いというブラック企業なのですが、会社も残業のさせかたが巧妙で証拠が集まりません。 男性の育休というのはとりにくいものでしょうが、これを機に転職したいようですがコロナもあり転職先がなく、現状は育休や残業カットを諦めるしかないのかなと思います。 労働基準局に名前を出して訴えたところで、その後会社に居づらくなるでしょうし…。 同じように育休をあきらめた方、いますか?
したい理由は、給与面です。手取り18万円です。4年目になっても、新卒の時と変わらない給与です。 営業職なので、ノルマ達成すればその分インセンティブ形式でボーナスは入りますが、達成しなければボーナスゼロです。 上司にも退職したいことを伝えました。しかし、仕事自体が嫌なわけではない、残業も月3時間、人間関係も良好、産休育休もできる、副業も可能、給与はノルマ頑張って達成させて給与上げればいい。と言われました。 確かに、給与面以外は悪いところないです。仕事も好きだし、愛社精神はあると思います。ただ、10年後も今の会社に居続けたいのかと考えるとそうではない気がします。 今後30代になって、未経験で他の職種になると内定取れないと思います。そこもすごく不安です。 さらに転職迷っている理由として、座っていると寝てしまう特性があります。転職するなら座り仕事と思っているのですが、寝てしまうので仕事も続けられないと思うところがあります。 でも、給与あげたいので転職したいです。転職エージェントにも相談しましたが、いいなと思う会社がひとつもなかったです。20代半ばのうちに転職するべきか悩んでいます。 皆さんだったら、転職しますか?それとも今の会社でノルマ達成して給与あげて、ずっと同じ会社で叩きますか?
第一子出産後に異動があり、現在の職場に勤務しています。 第二子妊娠時からつわりで自宅療養などで休んだりして迷惑をかけてきました。 介護業界なので出来ない仕事は代わってもらった仕事もありますし、逆に動かなくていい仕事は私に回ってきたりして、いい労働環境だったと思います。 先日第二子が10カ月で復帰し、もうすぐ1歳になります。 妊娠する前の仕事も大変でしたが、復帰した後の家事育児の両立がとてもじゃないけど私にはキャパオーバーで、毎日が辛くて仕方ありません。 主人にも「家庭崩壊していってる気がする」と言われます。 (主人は家事に積極的で料理や皿洗いを時間を見てやってくれています。) 隔週で主人の仕事が夜勤の週もあり、かなりの負担になっています。 復帰前から大変なことは重々承知で復帰もしました。 30分ですが時短もしています。 甘い考えなのは分かっています。 それを承知でお伺いしたいのですが、どのくらい働けば周りの皆さんからのヒンシュクをかわず、辞められるでしょうか。 現在職員がおらず、復帰してすぐから一人で放置されることもしばしばで、不安の中、なんとか毎日をこなしています。 また、デイサービスで、手取り15万 8時半~17時勤務 ボーナスなし(正社員の時短勤務)を辞めるのはもったいないことでしょうか。 厳しい意見はすみませんが、やめてほしいです。辛いので。 育休復帰後に辞めたという方や介護業界で働いている方、ご意見お願いします。
月30日支給の賞与が産休を理由に入りませんでした。 会社に確認したところ、支給対象が6月1日時点の在籍職員で、私は産休に入っている為支給対象外になるとのことでした。査定期間内に勤務はしています。 これは男女雇用機会均等法など法律に違反しますでしょうか? また、このような内容が就業規則に記載されている場合は違反にならないのでしょうか? 私はこのような規則は不平等で納得できません。詳しい方がおられましたら、ご回答よろしくお願いします。 (労基には明日確認しようと思っています。)
産休の開始日=退職日にしようと思っています。(ネットで調べて、出産手当金が支給されることを知ったので…) 6月10日がボーナス支給日なのですが やはりその日まで在職しなければボーナスの支給はされないでしょうか? どうすれば1番損をしないかわかるかたアドバイスお願いします。
541~550件 / 2,085件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
ボーナスはいつもらえるの?ボーナスの仕組みや対象期間を解説
会社勤めをしていると、ボーナスが支給されるケースがあります。ボーナスは入社後いつからもらうことができ、い...続きを見る
2022-06-01
冬のボーナスはいつ支給されるのか?仕組みと支給対象者をチェック
多くの企業では、夏と冬にボーナスが支給されます。冬のボーナスが支払われるのは、具体的にいつでしょうか? ...続きを見る
ボーナスカットは違法?問題になるケースや退職予定の場合を紹介
ボーナスを期待して返済計画などを立てている人は、ボーナスカットされると困ってしまいます。「ボーナスの減額...続きを見る
ボーナスがない会社はやばい?会社の特徴と働くメリット・デメリットを解説
働き方を考える
毎年ボーナスが支給される会社は多くあり、仕事のモチベーションにしている人もいるでしょう。一方で、ボーナス...続きを見る
2024-04-24
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です