職をライターとしている方、もしくはライターを雇っている方に回答していただきたいです。 正社員(試用期間)で昨日から10人くらいのSEO屋(ほぼサイト運営)のベンチャー企業でライターをしている19歳です。 元々個人でライティングはやっていたこともあり研修等はほとんどなく、会社の事業説明とかを初日の午前に教えて貰いそこから取り敢えず記事書こうかみたいな感じでした。 とりあえず2日目の今は基本的にノルマとかはなくて、言われたキーワードとタイトルで2000字くらいの記事を書いて提出して、出来たら次の記事... の繰り返しです。 ライティングは好きだし楽しいのですが、正社員のライターって一日どれくらい書くものなのでしょうか? 個人でライターやっていた頃は文字単価から計算して「8000円くらい稼いだら終わりー」とか適当に決めていたのですが、月給制なのでどうも数字的なノルマを自分で決めたいのですが中々分かりません... 業務内容はこんな感じです ・2000字 ・フリー素材の上に半透明の四角を置いてその上に文字を入れる程度の画像編集を3枚程度 ・統一されているが正直詳しくはないジャンル 隣の席のパートのライターさんは社内のチャットワーク見る限り一日3記事くらい書いて大体定時で帰ってるので、2日目の今日はその方に合わせて3記事書いてFBもらった内部リンクとかの細かい部分の修正するのを一日に収めてみましたが正直2,3時間は余りました。 これでも充分なのであれば楽でいいとは思うのですが、実際会社的にはどうなのでしょうか? 上司に直接聞けばいいとは思いますが、他の件で今日が納期らしく忙しそうだっので話しかけられずに定時になってしまい帰ってしまいモヤモヤしてます。。。 ライターらしくないまとまらない文章でしたが、 「SEO屋の19歳正社員ライター三日目くらいで2000文字+画像数枚の記事は何本くらい書けば妥当なのか」ということを教えて欲しいです。
解決済み
。私は将来webライターやブロガー,メルマガ配信などもしようと思っています。いわゆるフリーランス的なやつです。しかし大学で経 営について4年間学んで今の社会のレール的に就職をすぐさせられる気がします。なので資格系をたくさんとっておいた方が後々は就職も強制されないし良いのかなと思ったからです。経営学部で取れる資格とか何がありますかね?すぐ就職強制されないやつで後安定して副業的なものに力注げるのは何がありますかね?丁寧な回答待ってます
漠然とフリーライターに魅力を感じていたのですが、まずは出版社で社員として働くのがいいと回答を読んで思 いました。 新聞記者は潰しが利かないとよく耳にするのですが、新聞記者の経験を出版社への転職で生かすことはできるのでしょうか? 自分は記事の校閲や文章の構成力など出版社と共通する部分は大きいと思います。 また、大手出版社じゃなくて中小企業でも月収30万円~で魅力的な仕事内容の求人を見かけますが、受けてみる価値はありますか?
す。 一体何からどう始めれば良いのか、少しでも助言がほしく質問します。 これまで既存顧客との付き合いだけでやりくりしていましたが、新規開拓をしたいとのこと、 また私自身も「営業をやってみたい」と思っていたので丁度良しという感じです。 会社はグラフィックデザインを事業としていて、パンフレットや販促ツールの企画・制作をしています。 スクール系に強く、スポーツやファッション、医療系など 多様なカレッジに対応してツールを制作してきた実績があります。 ライターもデザイナーも、30年以上の経験を持つベテランがいるトコロも強みだと思います。 私は20代後半で、ライター兼ディレクター歴が2年ちょっとです。 会社は、1社でも顧客が増えれば万々歳というスタンスでいます。 HPの更新やDMの作成などの案が出ていて、私は営業の外部研修に参加するつもりでいます。 会社はデザイナーとライター、編集者がいて、営業はもちろんマーケティング部などは存在しません。 やってみたいことはやってみたいのですが、 右も左も分からない感じで不安が先行しており どんな準備が必要か、少しでもクリアにしたいという思いでいます。 営業経験豊富な方や、マーケ部経験者の方、また外部セミナー経験者の方など ご意見やアドバイスなどがあれば、お願いします!
2万円ほど貰っており、今貯金は約100万円前後あります。 事情がありアルバイトすら出来ていない状況なのにも関わらずこんなにも貯金ができてるのは、18歳の頃から障害者というくくりの中社会福祉協議会という場所に通帳を預けててやりくりしてもらっているので、この金額まで貯められたという形です。 今はその日暮らしで実家暮らしということもあり、月に1回5000円をお小遣いとして受け取り その他必要なものは要相談でその都度降ろしてもらっているという感じです。 アルバイトもできずに障害者&精神疾患ありで、毎日恋愛依存ばかりでお金も過食や男の人と会うためにしか使い道がなく、ほんとに自堕落な生活だと思います。たまに自傷行為をして入院したりと、、、ほんとにだめだめな1日を毎日過ごしています。 社会福祉協議会の方やケアマネの方とのやりとりでは改めてもう1度作業所に通い、まずは日常生活から取り戻していこうという流れで話を進めておりますがなかなか進まず、何度か私もちゃんとお仕事をしてまっすぐな自分の芯をしっかり作らなければならないと焦り、水商売の道などにも何度か足を踏み入れましたが それでもやはり「男の人」「過食」「アルコール」という自分をすり減らすことにしか稼ぐお金を使うことが出来ずに、結局自分にとってマイナスにしかなりませんでした。 周りの信頼してる人たちからは、「もっとこれからの自分の糧になること」「これが自分っていうもの、こと」「それを見つけて育てていくようにしないと根本的な幸せになれるものは手に入れられないよ」とアドバイスをされます。 1人、とても異性で信頼している人かからは「〇〇は、もうばかだけど、すげーばかだけど、俺から見るとそれなりかそれ以上に頭の回転早いし、賢いんだなって感じる。障害者なんてくくりは忘れてもいいと思う。もっともっと肩の力抜いて、視野を広げて様々なことに目を向ければ、これから先の可能性はまだちゃんとある。それくらいの魅力はあってて今はそれを自分で自分自身を蓋してる」と客観的に見て言われました。 「なにかひとつ、これが私ってものを育てることしてみよう」 と。 でも私は自分のことがあまりわかっていません。 得意なことや好きなことといえば、子供の頃からよく書いたりしてたイラストとか。多分人並みには割と上手いほうで(本格的に勉強してる人と比べると普通だと思います) 音痴だけど歌が好きなこととか(昔から声が綺麗と褒められることがあって、今でも「歌上手そう」と言われることがあるのですが悲しいかな音痴なんです。)でもイラストと同じように好きなので、音楽はよく聴くしカラオケも1人で行って練習したりしてます。 あとは文章を書いたり、読んだりすることも好きです。 知恵袋もそうだけど人が書いた文章を読むのもすきで、ブログや小説を読んで、なるほどなぁ、すごいなぁ、わー文章上手いなぁ。と考えたりするのも大好きです。 そんなこともありほんの少しだけ、昔にフリーライターという職業に興味をもったことがあります。 社会福祉協議会の方(通帳を預かってくれてる担当の人)とは、何かしたいこと、学びたいこととかあるのならこのお金はその為に使うように貯めてきたものだから、いつでも相談してね。と言われています。 でも先程述べた、好きなこと得意なことをまずどのように伸ばしていくか?(つまり勉強していくか)の方向性がわからず、どのように計画性をたてればいいのか、イラストがすき→美大に通う?音楽かすき→音大に通う?(ギターやドラムにも興味があり持っているけれど個人で練習する力もない&友人もいない) 文章がすき→フリーライターってどうなるの・・・? という感じで、この小さな好きなことや得意なことの矢印をどこに向ければいいのか詰んでいます(泣 まずは小さなことこからでもいいです。 この今ある貯金を使うとして何か大きな第1歩を踏み出せれば、何か変われるんじゃないかなと考えています。 書き忘れましたが、現在実家暮らしなのでシェアハウスなども1つの選択肢なのかなとも考えています。 よろしくお願いします(´・ω・`)
兼編集の仕事をしております(社歴12年、女、30代)。この業界はどこも同じだと思うのですが、深夜までの残業や入稿前の徹夜作業が慣例化しています。うちの上司はもともと編集者でしたが、最近は営業しかやっていません。「体力が持たないから」と編集&ライターの仕事はすべて私に任されます。私は生涯ライターでいたいのですが、50代になって今と同じ働き方はできないと感じています。 体を壊して退職する社員も多いのですが、私としてはこの業界を離れるつもりはありません(いまさら他業種に移れないというのもありますが)。しかし業界内で転職しても労働環境は変わらないように思います。同業の方にお伺いなのですが、体力的な部分はどうやってカバーしておられますか。やはりフリーになって、仕事量をセーブしていくしかないのでしょうか。同業の方の現状を知りたいです。
者です。 今月2社の内定をいただいたのですが、 その2社の相対的な特徴に、選択を迷っています。 1社は、アルバイトからのスタートで、次期に契約社員登用の保証。 採用から3ヶ月間は、雇用保険のみで、その後は社保完です。 業務内容は当たり障りのない創り方を、言葉で勝負するような広告創りへと変貌させることと、 ソフトを用いたグラフィックの制作。 社風は一人ひとりがのびのびとやれる環境で、始業も9時半以降と遅め。 しかし正社員としての採用は現段階では、ないとのこと。 つまりは様子見だということですね。 もう1社は、最初から正社員としての雇用。 給与も6ヶ月間の試用期間がありながらも、前者よりは高めです。 入社から社保完でスタート。前者よりも規模は大きいです。 業務内容は、営業との取材同行※多め(個人的イメージ)、原稿・グラフィック制作。 始業は8:30。退社は(必ず)21:00と決まっています。 尚、勤務地は後者のほうが少し遠めですね。 始業時間が異なることも関係しますが・・・。 私個人としては将来は求人広告の制作ディレクター兼コピーライター、 又は、雑誌(スポーツ関係)のライターを目指しています。 情報足らずですが、どちらのほうがみなさんにとって魅力的に映りましたでしょうか。 できれば現役のクリエイターの方のご意見を参考にさせていただきたいと思っております。
ゃいましたら教えてください。 編集プロダクションの編集者の正社員としての採用なのですが、四大卒で編集者やライターの養成講座の認定証を持っており、本の制作の熱意があったら、編集者の正社員として採用される可能性がありますか? それともその程度では全然無理ですか? 漠然とした質問で申し訳ありませんが、回答いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
ようですが、よく職種の分類で まずは普通のサラリーマン・自営・他・・・の「会社員」がありますよね。後は「専業主婦」や「学生」 「無職」(求職中)で、「アルバイト」「パート」「フリーター」での中で、「フリーター」についての質問意味がよく分かりません。 (「ニート」はあまり関係無い項目ですが、就職意欲と努力が認められないような人とは聞きます) アルバイト・パートでは、アルバイトは定時では無く一時的な(学生でも可能)、又パートはアルバイトに比べると少し雇用継続や法律の云々から安定している・・・というイメージでの素人判断ですが、その辺の詳しい所はまた別に置いて・・・。 「フリーター」と言う項目=「アルバイト・無職」になるのでしょうか。 子どものときからの何げない判断で、「アルバイト・パート」と比べると、「芸術家」みたいな人で仕事してる人かと思っていました(子どもの頭で。) 言う人によれば、「無職の人」の広い見方で、定職についていない人の事、と聞いたことがあります。 「フリーター」は、(フリーライター等の言葉からか)「作家・芸術家」のイメージに繋がったのかと思いますが、このたび、はっきり知っておこうと思いました。 「フリーター」の正しい状態(アルバイト一切なし・あり等)意味、詳しく教えてください。
な金額の仕事の話を紹介してくれる知人から、 その知人本人の仕事を依頼されました。 お世話になっているので、いくらでも受けますよと伝えたところ、 あなたに依頼するけれど、見積もりをください、と 言われました。その人に対して私は恩義を感じています。 みなさんなら、どういう金額をつけますか? 通常料金にしますか? 安くしますか? 安くするならどれくらい安くしますか? イラストや写真、デザイン、ライター業、翻訳等、 いずれにしても原価があまりかからず、 自分一人のマンパワーでできる仕事の場合で、 ご意見をお聞きしたいです。
回答終了
541~550件 / 998件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です