解決済み
す。 今、10日以上の有給を持っています。 シフト制で、働く曜日は決まっていません。 週4日の契約なので、月計算(30・31日の計算)だと、17日勤務になりますが、 実際は、18~20日働いています。 有休を取ろうとしたら、「17日以上の勤務をしているのだから、有給休暇は取れない」と言われました。 「16日の勤務だったら、有給が1日取れる。 勤務日数と有給の日数を、合わせて17日以下にしなくてはいけない。」ということでした。 他にも、週4日の契約の人たちがいて、有給が取れずにいます。 扶養内(年103万円以内)で働きたいので、週4にしました。 人数に余裕がないので、勤務日数を減らすことは難しいです。 5日間入院することがあり、3日ほど有給休暇を取ろうとしたら、 1か月で2日以上の有給を取らないようにと言われました。 有給を使えないまま無くなっていきます。 〇契約日数より多く働いていたら、有給は取れないのでしょうか? 〇1か月で2日以上の有休を取ることはダメなのでしょうか? 〇こうしてみては?というアドバイスなどありましたら、お願いいたします。
有給休暇を寄付されました。 同期に入った人 扶養範囲内の人も同じです。 半日だけのパートしか 今までいなく 今回 初めてフルパートを採用したようで 有給休暇の使い方が 半日パートの方が使うとき 半日しか働かないので 休みも勿論 半日なのですが 有給は1日分として 10年近く 使用してたようです そのため 私たちが 半日だけ休みを頂くときも 1日分取られてしまい 学校行事で休みたいとき 使えなかったりして 有給が勿体無いので 半日の場合は 欠勤として 申告してました そしたら、欠勤は辞めて欲しいことを言われたのですが 事情を話 欠勤扱いで今日まできました ですが 今月 給料明細をもらい 今回 1日有給を、使ったら 付箋紙に 『来年から有給がまたつくので 欠勤ではなくそろそろ有給を使うようお願いします』と きました 有給 あと1日しかないし、まだ 学校行事もあるので 有給はつかいたくないのです そこで 半日仕事で その半日を欠勤扱いにしてたけど それも 1日有給で使えと言ってくるのですが これは 法律に違法してないのでしょうか? 半休はパートはないと言われました もちろん 1日仕事で 午前中仕事し 午後休みたい場合 半休とれるはずですが これも1日分の有給で消化されます 会社に言っても 規則と言われました 正社員は半休あります。 来年9日間の有給休暇がもらえるのですが これも 6日勤務うち 4日間は6.5時間 残り2日間は 3.5時間働いてるので 本来なら 10日間もらえるのでは、ないのかと思いました 長くなりましたが 有給休暇の法律って きまってるのですかね? 決まってた場合 会社は取り合ってくれないので 言いなりになるしかないのでしょうか? ちなみに、正社員希望してて 今年 半日休みは欠勤扱いしてたので 正社員は無理と言われました 「パートなら 今のままでいいけど 正社員なるなら 子供を犠牲にしないと」とも 言われました 子供が6年なので 最後はしっかりみたいと思ったので 犠牲にしろっていうなら パートでもいいやって思いました (そーいうあなたも 子供いて 行事出るんだからわかるだろって思うのですけど) 半日しか休まないのに 1日分有給休暇取られる 8日しか有給休暇くれない パートは半休扱い今までないから ない (今までパート半日しかいないだけ) これら 法的に違法ではないのですか? 会社から 言われたら うまくいう方法など 併せて 知恵をお貸しいただけたらと思います 詳しいかた よろしくお願いします
?労働基準法などで年度内に使うように決められていることでしょうか。分かる方教えて下さい。
する回数が多かったり、残業をやる日数が少ないと使えないものなのでしょうか?
有給休暇はもらえるものなのですか?今勤め始めて二年半になります。
休暇はとってもいいのでしょうか?管理者に月13日だけだから有給休暇は無いと言われました。
もらえるんですか? 入社前の求人用紙には有給休暇ありと書いてありました
時間の契約で働いています。 契約書には24年10月から有給休暇が付きます、と書いてあったのですが、日数については記載がありません。 職場はカレンダー通りの営業で、私の他にいるパートさんは、週5日6時間の勤務なので有給休暇は正職員と変わらないみたいです。 月15日だと、週3~4日勤務になるのですが、私の有給休暇の日数がわかる方、教えてください。
いた時に残った有給休暇は引き継がれるのでしょうか? 継続年数は引き継がれると思うのですが、残った有給休暇は引き継がれなかった場合、パートタイマーになって半年間は有給休暇は0ということになりますか?
541~550件 / 3,236件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
夏季休暇の平均日数とは?知っておきたい基本知識とリフレッシュ方法
法律とお金
夏季休暇は、ビジネスパーソンにとっても、仕事の疲れを癒やしリフレッシュできる良い機会です。休みの日数は企...続きを見る
2024-05-06
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
忌引き休暇の基礎知識。休暇の取り方や取得できる日数をチェック
身内が亡くなったときは、葬儀の準備や参列をしなければなりません。通常通りに仕事をするのは困難なので、多く...続きを見る
2022-12-13
有給取得の理由は伝えなくてOK。拒否された場合の対処法は?
有給を取得する際には、どんな理由で申請したらいいか悩みませんか? そもそも有給を取得するときに、理由を伝...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です