案内を2社から受けていますが、微妙にやり方が違います 1社目 ネット応募後、簡単な時給、勤務時間、その他を電話で確認したあと、いきなり営業担当と職場勤務地最寄り駅喫茶店で履歴書提示して面談。いとも簡単に30分で終了し、その場で職場見学案内約束日時を決めてくれ、明日に決定。私が、先方の担当者とお会いするのですね、と聞いたら、いるかいないかわからないけど見見学はして、採否を週明けかな ️といわれる。物流倉庫勤務 二つ目 動画登録を自宅ですませ、支店には一切いかず、完了。目当ての仕事の概要をいきなり営業から電話できき、通勤ルート、待遇、大変なことを全て聞いて納得し、電話きる。本日営業から電話あり、職場見学来週月曜日に決定。大変な場面の意思を必ず聞かれらからしっかり答えるようにアドバイスうける。ゴミ収集車の補助。 質問 職場見学にいける時点で、ほぼ働けると予想してもいいかどうか 昔の派遣経験と違い、2社とも、別に私のスキルシートを先方へ送るとか、結果を待つとかのやり方ではないため、派遣のやり方についてよくわからず、上記の会社について教えて下さい
解決済み
務の募集に応募するために、志望の動機を考えて いるのですが深く考えすぎなのか文章にできません。 試験は教養試験と面接と体力この3つです。 勤務先が地元であり、人の役に立つ仕事・感謝される仕事 だから。当たり前といえば当たり前ですが・・・ 「人の役に立つ仕事や感謝される仕事は他にもあるだろう」 なぜ清掃局や上下水道なんだろうか?? どのような仕事でも、3年・5年・10年と一生懸命やり続けるこ とが、結局は世の中の役に立つことになり、いつの間にかま わりから必要とされ、感謝されるような気がします。 現実は、年齢が20代後半のため受験できる職種がこの職種 だけだという事。また、清掃(清掃車の後ろを走る必要)や上下 水道(泊まり勤務あり)での仕事は、体力が必要ですが体を動 かす仕事が好きだからです。 考えれば考えるほど、書けなくなりそうです。 みなさんの知恵をお願いします。
すが、掃除担当(別会社)の人からビニールと紙類、生ゴミを分別しろと三度言われて困っています。 厨房は 委託部門なので施設とは別会社です。清掃業務も委託なので施設とは別会社です。 別会社掃除担当;私の住んでいる場所では分別しているのでビニール、紙類、生ゴミを分別しろ。分別するのは当然だ。 職場上司;職場のスペースの問題もあるし、一緒に捨てて問題はない。 施設担当;問題ない。 区役所担当;一緒の焼却炉で燃やしている。分別の必要はない。 ゴミ収集作業員;分けても一つの収集車で回収するから問題ない。 掃除担当の人の意見を聞いたほうが良いのでしょうか? 私には聞く必要は無いと思っているのですが大丈夫でしょうか。
てます 今は派遣で工場をやってます 社員になれます でも工場とかじゃなくて人と接する仕事がしたいです まあこんな こと言ってる場合じゃないけど だれかとちょっとでもいいから喋りたいです 工場とかで喋らないで仕事してるといろんなこと、将来のこととか考えちゃってすごい不安になります でも今派遣社員で社会保険に入れてます 俺の親が国民保険より社会保険のほうが絶対にいい!ていいます それで帰り道に温泉があるんですけど そこの温泉に契約社員募集ってかいてあって そこ気になってます でもやっぱりもう子供いるし 将来のためにも 手に職とかつけたほうがいいのかな? とかもおもいます 公務員のごみ収集車にもなりたいです もう自分じゃわかんないです だれか優しくなんかお願いします(>_<)
いるビルでは、1Fに会社、2F以降が住居用賃貸マンションです。ビル全体のゴミを事業系ゴミとして、毎日業者が全て収集しています。 その業者はビルのオーナーが契約しているようで、どのような業者かは知りませんし、費用等も管理費に含まれていると思われます。会社内では、どんなゴミも毎日持っていってくれるという風潮で、一つの透明袋に一切分別をせず捨てています。燃えるゴミと缶やビンも一緒、時には電池が入っていることもあります。 私は疑問に思い、ビルのオーナーに問い合わせたのですが、オーナーも「うーん、どうなんでしょう…まあ市の決まり通りの形で分別はしておいてください」という曖昧な返答でした。会社内で、一応分別するように言いましたが、「だって収集車で毎日置いてあるものすべて放り込んでいるのに、分別の意味あるんですか?」と言われました。 私も確かに、どんなに細かく分別していようが、夜中に業者が収集車で一括して入れてしまうのであれば意味がないような気もします。 市の方に問い合わせてみても、業者のことなのでこちらではわかりかねます。との返答でした。 なんだか私だけがゴミのことでもやもやしているような気もしますし、いつも会社のゴミ袋を見て罪悪感を感じます。一体、事業系ゴミの業者は、回収した後、どのように分別作業をしているのでしょうか。それとも一切せずすべて最終的に償却するのでしょうか。 知っている方がいれば教えてください。 ちなみにこの市での家庭ごみは、市販の透明袋に入れて、曜日ごとにゴミの種類が決まっているタイプの地域です。
回答終了
枝集め 2 ゴミ収集 3 雑草除菌 4 車洗い 5 靴磨き
ごみ収集の運転手をしてきます。 正社員です。 今年、休憩時間に会社にパッカー車をとめ お昼を食べ、また仕事に出るときに 前に止めてあるパッカー車に彼の使っているパッカー車が ぶつかっていたそうです。サイドブレーキ等ちゃんとかかっていたとのことで、 他の社員の方も確認してくれてます。修理費は保険を使わずで、彼の負担です。40万近くでしたが、15万の負担で良いと会社側が言ってくれてました。ですが、他の理由で退職届をその後に出したのですが、受理されず。やめると言ったので修理費を全額負担しろとのことです。やめても、修理費は分割で払うつもりでいたそうです。やめる理由は、彼は事業系のゴミを取る担当で、事業系の中では自分の仕事が誰よりも早く終わるので、終わったら次は委託にまわされます。以前、事業系は事情系。委託は委託。と分けたはずなのに委託の手が回らない、時間に間に合わないからと、必ず、彼が委託の応援にまわされます。正直会社の方々は彼ばかり頼りすぎていて、彼は心身ともにボロボロです。最近は残業代も出ません。なので、他の仕事につきたいとのことでした。なので、退職届を出したのですが、つっぱねられ、なおかつ、それをしたことにより、修理費は全額負担になり、7月から月々分割で支払っていくようになったようです。そして今また、他の人がパッカー車をぶつけたのに、彼もその車に違うに乗っていたからと言う理由で、その修理費も払えと言われるかもしれないと言ってました。 お恥ずかしい話ですが、彼との間に一人子供がいます。私はバツイチで連れ子も一人いて、今は事情によりまだ籍は入れれませんが彼と子供4人で暮らしております。彼の給料が正社員になってから少なく毎月生活費は赤字。その中から修理費を毎月負担。負担は仕方のないことだとしても、全額負担しなくてはいけないのでしょうか?また、最近のパッカー車の傷も連帯責任で払わなくてはならないのでしょうか? 退職届を受け取ってくれずやめれもしない。 (やめても分割で修理費負担するつもりです) 残業代も出ない、他の社員より何倍もの働きをしていて給料には反映されない。 このままでは彼が体調をもっと悪くしそうで心配にもなります。 すみません。長くなりまして…理解しづらいかもしれませんが。どなたか相談にのってください。よろしくお願いします。 補足ですが。 その会社は以前に何回か労働基準局?も入っていて 社員から訴えられたりも多々あったそうです。
あるのでしょうか? 新卒の時に入った整備工場は個人経営の小さな工場で利益が少ないことから社長がゴミ収集の仕事などを始め、その手伝いなどをやらされたりやはり給与が少ないことが原因で1年程で退社し今はまったく別の職種の仕事について三年になります。 ブランクもあり拘束時間の割に見合わない給与などから、もう一度整備士をやりたいなどとは思えないのですがやはり資格を活かした仕事に就きたいと思うので質問しました。
問です。文下手くそですいませんがお付き合い下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 単刀直入に言いうと、今働いてる会社(10~12月頃に)をやめようと思っています。仕事自体は出来るだけ早く辞めたいです。 理由は、シンプルですが現在の仕事が向いていないからです。 10月に地方の公務員試験(ゴミ収集車等環境整備員)をうけ 12月に合否です。 受けて受かった友達によると、試験等はなく面接、論文だけとのことでした。全く別の職種で違う市ですがある程度の社会のマナー等を身につけているので受かりやすいのではないかと思ってます。(高卒程度の枠で受験) 現場仕事なのですが、今の現場は10月〜11月までには終わります。なのでその頃にやめるのが第一希望です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⇒退職理由が、自己都合ではなく、会社都合にしてやめた後に失業手当をもらおうと思います。(公務員受かったとして、働き始める4月まで)うちの会社は残業代がつきません。それを理由にすれば会社都合で辞めることが出来ますか? ⇒それをすることで円満退社は不可能になりますか? ⇒法律では退職願ではなく退職届をだせば2週間で辞めれるようですが、その2週間をノーワークノーペイ つまり、有給等を使わず休みお金を貰わない。 ということは出来ますか? よろしくお願いします。
集(正社員採用の総合職)で来年度6月から部署異動で営業職の可能性あり 手取り:21万 年収:317万(推定) 容姿:普通 趣味:ドライブ、キャンプ、旅行、食べ歩き、音楽 備考:奨学金の返済が月1.4万あり 実家暮らしだが、職場の近くに住みたいので来年度からの一人暮らし検討 車あり 女性から需要ありますか?
541~550件 / 791件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
情報収集力とはどんなスキル?習得するメリットや高める方法を紹介
情報量が多い現代において、情報収集力は注目を集めるスキルの1つといえます。しかし、情報収集力について詳し...続きを見る
2023-12-12
学芸員に向いている人の特徴とは?なる方法や活躍できる場所も紹介
仕事を知る
学芸員とは、博物館法で定められた博物館・美術館などで働く専門職員です。資料収集のための研究・調査や、展示...続きを見る
2023-08-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です