ください。お願いします。 私は、現在自称進学校に通っています 文理わけの時期になり本格的に進路を決めなければいけなくなりましたが、なりたい職業がさだまらず悩んでいます。 私は、将来以下の3つの進路のうちから選びたいと考えています 1つめ、医者(※学力についてのコメントは、お控えください。) 近頃の世の中はAI技術が発達して職業が奪われつつありますが、医者は今後残っていく職業の一つだと思うからです。また、自分自身も人を助けることがしたいと思っているし、給料も安定していて将来金銭的な問題を抱えなくてもいいと思います。 2つめ、教師、保育士 医者と同じように今後しばらくはAIに奪われない職業であると思うからです。私は、子供が好きなので昔小学校教諭や、保育士になりたいと思っていました。しかし、保育士は仕事の割には給料が低すぎると問題にもなっていますし、金銭的な問題が心配です。 3つめ、音楽家、作曲家、コンサート企画 私は、音楽が好きで小さいときからピアノやフルートを習っていましたし、暇な時間さえあれば音楽を聞いています。絶対音感はありませんが、相対音感や人の声を聞き分ける能力?笑みたいなのを持っています。自分が素直にこの職業につきたいと言えるなら、私は、この3つめの選択肢を選びますが、音楽家や作曲家は、給料は安定せず本当に厳しい世界ということをわかっています。 この選択肢の中から選ぶとしたらどれがいいでしょうか? 金銭的な問題を重視するか、自分が本当にしたいことを優先したほうがいいか 意見を聞かせてください。 どのみちに進むかによって文理が分かれますし、本当に悩んでいます。また、進路を決める上でのアドバイスもあったらお願いします。 最後に拙い文章ですが、最後まで読んでくださったら幸いです
解決済み
に行き学びたいと思っているのですが、専門学校卒業後の進路について迷っています。 私は、音楽制作スタジオなどのアシスタントとなり、経験を積みたいと思っているのですが、アシスタントというのは専門的な知識があればなれるものなんでしょうか?? ちなみにアシスタント後は、就職したいと考えています。
ンなどの通信講座で勉強して資格をとることも可能だと聞きました。 もしそうなら、大学は栄養系に進みたいと思っています。 実際に通信講座などで資格を取得して 保育士として働いた経験がある方がいらっしゃれば、 保育系の大学を出て資格をとった人との相違点を教えてください。
︎アイディア出ても絵にかけない ・ヘアアレンジ↔︎経験少ない ・動物↔︎化学が苦手 ・絵や字を描くこと↔︎そのような職業がない ・菓子系を作る↔︎協力体制は好きじゃない ・音楽が好き、歌を歌うのも楽器のみを聞くのもダンスを見るのも好きドラムとかやってみたい ↕︎ 箏しか弾けない、歌の最高得点94なので特別上手い訳ではない、ダンスはやってる途中急にやる気が無くなる ・色んな服を着てみたいモデルをやってみたい↔︎足の傷跡が多い ・パソコンを扱うこと↔︎計算は苦手 ・タイ語↔︎タイ語が出来ても職業に役立つのか不明 って感じで好きなこと出来ること悩むほど沢山ありますが、どれも必ず引っかかって困ってます。 それに自分に合った職業というのが分かりません。 みなさんの経験談を踏まえた上でアドバイスなど頂けると幸いです。
CDカバーデザイン、イラストなどの アバウトですが、そのような仕事につきたいです。 どのような大学 に行ったら良いかもわかりません。 このような仕事の名前もわかりません。 詳しい方教えていただけませんか? アバウトで申し訳ありません。
習が行われます。 そこで、教職の授業は履修していますが、最近改めて、保育士の方に興味が出てきました。 中学校辺りから、漠然ですが、子供に携わる仕事に着きたいという夢がありました。しかし音楽大学で保育士についての勉強はまったくしておりません。 ユーキャンも考えていますが、果たして、可能性はあるのか… 願望ばかりで知識が全くないので、もしよろしければ、ユーキャンを体験されたかた、進路の方向性を変えたいと言う方、保育士を目指されているかた、ご意見下さい。 保育士として進路が本当に自分の中で定まれば、教職の授業は取るのを辞めようと思います。 大学には通いながら保育士の資格を取るにはどうすれば良いのでしょうか。 長文失礼致しました。よろしくお願い致します
進路志望理由にこの職業でどのように社会貢献したいか。何をやりたいか。と聞かれました。 とくにPAがどんな社会貢献になるのか正直あまりよく分からないのでみなさんの考えを聞きたいです。
活動に積極的です。私は夢が無いというか決まってません。どちらかというとやりたいこと多いが多くてどの道行けばいいか迷ってると ころです。やりたい事・分野は、芸術系(絵のお仕事)、ファッション系(アパレル、ファッションコーディネーター、デザイナー)、音楽系(作詞作曲)、介護です。どの道進めば成功するのかとか正直ずっと続けられるかと言われたら分かりません。芸術に関しては私より絵が上手い人がいる中で差ができそうで怖いし自分に向いてない気がしてそんな絵を描くのが好きって軽い気持ちだけで行ったところで中途半端な結果になりそうで怖いです。進学、就職も迷ってます。先生に夏休み前までできるだけ決めとけと言われました。今焦ってます。どうしたら決められますか?アドバイスください。
んが、1人で抱え込めなくなり投稿させていただきました。 ストレス原の一つは飲食店でのバイトです。あり得ないような話ですが、退勤時間の2時間前に「疲れたから」との理由で帰る人、平気で遅刻をして謝りもしない人がいます。1人じゃないです。数名います。その皺寄せが締め作業のシフトに来て残業です。人手不足でやめられたらと困るからと店長もクビにしたくてもできない様子です。大学生なので学業に支障が出ないかが一番不安です。同時給をもらっておいてよくこんな適当な仕事ができるなと、相手に対して見下したり諦めたり哀れんだりして気持ちを紛らわせています。でも、穏やかで前向きだった私の心の中に入り込むこの醜い感情が、適当な奴の言動によりもたらされていると考えると腹が立ちます。私自身もどんどん差別的になっていっている気がします。私の心が狭いから、彼らの言動に対して前向きなアクションを起こさず、ただ心の距離を取るために突き放している自分の人間性に問題があるのでしょうか。余裕がないんでしょうね。相手を変えようとは思いません。でも家に帰っても反芻して次のバイトまで憂鬱です。今日も休みですが何もできませんでした。 加えて、進路の悩みでただでさえメンタルに余裕が無いので気持ちが沈んでしまいます。私は店長によくしてもらっていて進路の悩みを聞いてもらったり何気ない話もしやすい関係です。でも逆に距離が近くなりすぎた気がします。店長がいつも口にしていることや会話から、内部の状況や店長の考え方が何となく分かってきて、こう言ったら店長はこう考えるだろうな…とか、店長がいつも言っている気の強い愚痴を今度は私に向けられるのかなとか考えて憂鬱になってしまいます。近々移転が決まりさらに忙しくなると聞き、もうこれ以上仕事量が増えたら限界です。 私は職場の仕事が好きで、自分で言うのもなんですが真面目に意欲的に働いていると思います。店長からも、時給を上げたいと言っていただいています。でも、真面目で協力的になればなるほど皺寄せを片付けストレスを抱え、愚痴を聞く人になるなら、頑張らない方が楽なのかと馬鹿馬鹿しく思います。店長曰く、私は「話相手になってくれる人」だそうです。いつも話を聞いてくれて嬉しいと言われます。でも、愚痴を聞くのって心に壁を作ったとしても気持ちのいいものではないです。独り言にも反応し、機嫌悪いところを見せないようにニコニコして、結局私は都合のいい愚痴聞き役なのだなと、自分が嫌になりそうです。自分が嫌とか言うと先日読んだアドラー心理学を思い出すのですが、この自分の振る舞いも自分が選んだもので「変わる勇気が無いだけだ」ということを思い出し、また自分を責めてしまいます。 …話が飛びましたが、店長の人柄はすごく良い人です。なのに私は誰とでもちょうどいい距離感が保てず、相手に合わせて嫌われるのが怖くて突然縁を切ってしまいます。今回もこのままではそうなってしまいそうです。 それから、私は大きく半年周期くらいで気持ちに波があります。夏から秋にかけてはやる気があって活動的になりますが、冬から春は憂鬱で何も手につかず、去年も資格取得を中断して元気になってからすごく後悔したり、本当に気持ちが沈んでしまいます。 今はその沈んでいる時期で、心と体の元気がないから今まで気にならなかったことが気になっているだけなのでしょうか。自分の気持ちや状況に対する捉え方もコロコロ変わるので、自分のことも、信用できないで す。 また、家に帰っても私の母は障害があり会話が得意ではなく、私の顔色お構いなしに一方的に永遠にキンキンした声で喋り続けます。昨夜もバイトどうだったかと聞かれ、話したくありませんでしたが少し対人関係が疲れたと言ったら、「あんたが悪いんじゃないの?私だってあんたとおったら嫌になるもん」といわれ、私の悪いところを過去まで遡って怒り続けてきました。職場でも愚痴を聞き我慢してしまいには家で責め立てられなくちゃいけないのかと、誰にも分かってもらえない寂しさと怒りで、恥ずかしながら母に物を投げてしまいました。 長々と書き込んでしまいました。ここまで目を通していただきありがとうございました。特定の誰かに向けて愚痴を言うのは、言われる側の事を考えすぎたり愚痴を言う自己像に対してまたストレスを感じてしまうため、こちらに投稿致しました。バイト先は賄いも美味しいし悪い所ばかりではありませんが、鬱状態の時は押さえ込んでいた負の気持ちが反動のように雪崩れ込んでマイナス思考になります。 このように気持ちが沈んだ鬱状態の時の過ごし方や、客観的に思った感想など、何でも言っていただけるとありがたいです。
んですか? 私は今、質問に書いた通り高3なんですけど進路が全く決まってません。 やりたいこともないし、興味があるものもないし、いろいろすすめられてもピンとこなくて 多分、学年で進路が決まって無いのは自分だけなのでとても困ってます。 好きなもので進路を考えたらと言われて音楽が浮かんだんですが、 なかなかそういう方面の進路は難しいと担任に言われてそれ以外の好きなものは全然思いつかなくて それにお金がけっこうかかるところは親に厳しいと言われて自分でどう探したらいいのか分からないし、 もうずっと探してるけど、見つからないからもういいやってなりかけているし、 何か良い方法ありますか?回答待ってます。
531~540件 / 1,332件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
メイクアップアーティストになるには?資格の取り方や進路を解説
メイクアップアーティストは、人をより美しくする職業です。ヘアセット・メイクアップを担当する上では、美容師...続きを見る
2023-07-06
スタイリストになるには何が必要?資格やスキル、学校選びのコツも
ファッションの世界で活躍するプロのスタイリストになるには、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?未...続きを見る
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です