私はまつげサロンで働いており、 途中で抜けたりすることが出来ない仕事です。 親がお迎えや、何かあった時迎えに行くという話しで退職せず育休を取りましたが、 親の仕事の部署が変わりそれが無理になってしまいました。 そうなるといまの会社では働けません。 でも保育園の入園手続きはもう書類を 書き始めなくては行けなくて、、 いくつか質問で 今の職場は育休あけに退職は出来ますか? 保育園入園後会社を退職し、ほかの会社に務めても問題ないですか? 保育園入園できることになった場合 職場復帰したという証明書など提出しなくては行けませんか? すみませんおしえてください
回答終了
も月45hほどしておりました。 主人は元々転勤族で3〜5年くらいのスパンでの転勤があります。 転勤族で すが単身赴任はさせたくないと思っていたので、悩みましたが、主人が転勤族であることを知っている会社側からも、とりあえず育休とって考えたらと勧めていただき、育休をとることにしました。会社としても育休の実績を作りたいと言われました。 私も仕事を頑張ってきて、実績も上げ、昇格もできそうなのに、いつあるかわからない転勤、転勤しても引越しもないかもしれない、あるかないかわからないことに備えて退職は勿体なくて出来ませんでした。 しかし、いざ育休に入り色々考える時間ができ、もし復帰直前とか直後とかに転勤決まったらタイミング悪いよなぁとか、半年だけ単身赴任してやめる?それも微妙だよなぁとか考えてたら、今後どうしたら…と悩んでしまいました。 さらに育休から復帰の実績が殆どなかった職場で、先日復帰第一号の方が出たのですが、残業なしの条件だったのに、実際には以前と同じように残業があるようで、殆ど保育園にご主人が行っているようです。その割に定時に帰るんでしょ?という嫌味は言われるそうで。 正直そんな話聞くと復職したくなくなってきます。転勤あればやめれるのに…とか。 いやいや、社会人としてそれじゃだめだろ…後々退職理由とか人に堂々と言えないでしょ…とか。 まだ何も起こってはないのですが^^; 育休前に熟慮が足らなかったなぁと思うのですが、転勤のタイミングもわからないので、周りのすすめもあり、復帰まで私のポストを埋めてもらうという仕事でもないので、えいやっと取得してしまいました。 いざ取得してしまうと、ネットでは育休中に退職することにかなり厳しいなぁという事実を知り、会社ではとりあえず取ってみて考えればいいよ、という風潮だったので、その差にも、びっくりし、後悔したり落ち込んだりしてしまいます。 給付金を貰ってるので夫の転勤が理由でも復帰しないでやめるのは後味悪いなぁとか…金銭的にはもちろんありがたいですが、先に給付されているだけに実際産まれてから考える余地がなくなるみたいでなんかなぁと思ったり…。会社によって事情が違うとは思いますが。 育休制度に対してもちょっと違うんじゃない?と思ったり。 ご主人が転勤族の方で、奥さん育休とられた方、みなさんどうされてますか? 考えが甘かったと思うのですが、同じような経験されてるかた経験談等お聞かせ下さい。
解決済み
仕事は私立の高校で非常勤講師をしています。 今年で契約いっぱいだったのですが、職場からは「来年度からもいてほしい」と言っていただけたので、契約更新をするとのことでした。 普通なら4月から仕事に復帰する予定だったのですが、妊娠のことを職場に話すと、「ひょっとしたら4月から違う人を採用して、来年度も休んでもらうことになるかも」とのことでした。 年度途中での人材を探すことの難しさはわかっているので、それは別に構わないのですが、この場合、保育園や手当てはどうなるのかよくわかりません。 保育園は市を通さないで入園する、企業主導型の保育園に入所することが決まっています。 仕事に復帰しないとなると、預けることはできないのでしょうか。 また今いただいている育休手当てや、これから生まれてくる子どもの産休手当などもどうなるのかよくわかりません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただければと思います。
20年以上勤めた会社を辞めました。 転職自体は賛成だけど妻の育休中ってこのタイミングで?ってモヤモヤ。 将来性がないとかいうなら何でもっと早く転職しなかった? 仕事やめて3週間。ずーーっと家でスマホゲームやるかテレビみるかで家事も手伝いません。 さっさと再就職してほしい。 旦那になんて声かけたらいいですか? そっと見守る忍耐力は私にはありません。
色々と理由があり、復帰せずに退職し、転職したいと思うようになりました。 ひとつめの理由は、今勤めている会社が激務であること。 産休に入る前、悪阻がひどい時、臨月で座っているのもしんどい時にでも関係なしで残業しなければならず、月に60時間残業した月もありました。 そして基本的に土日休みなのにも関わらず、土曜はほとんど出勤しなければならない状況です。 二つめは会社の業績について。 社長の意向でできもしないたくさんの受注を受けます。 社員が死ぬ物狂いで働きますがてんやわんやになり負の連鎖が続き、業績伸びず負債ばかりです。 賞与もかなり減額されている状況が2、3年つづいており、この会社にいても未来があるのか心配です。 三つめは、離職率の高さ。 私が産休育休に入り、すでに同じ課の上司がうつ病などで3人退職しています。 休んでいる間、少しでも会社が良い方に傾けばいいなと思いながら育休に入りましたが、今もなにも変わっていないようです。(同じ課の方から連絡をもらいました。) 育児をしながらの仕事は大変だということは重々承知ですが、このような激務で子育てをするというのが想像できず、考えただけで辛いです。 育休前の激務でも相当ストレスが溜まり、穏やかなマタニティライフが過ごせず辛い思いをしました。 手当をもらっておきながら、復帰せずに転職を考えていることは間違いだとわかっております。 ですがこれから先何年も働くにあたりこのままこの会社にいていいのかすごく不安なのです。 転職するなら35歳までと言いますが、あと5年ほどしかありません。 色々と書きましたが、 ①育休中にハローワークに行っても相手にされないでしょうか。 ②保育園申請中で合否はまだですが、もし、転職することになると受かった保育園は無効でしょうか? ③一歳の子供がいて、正社員で採用していただくのは一般的に難しいでしょうか? どなたか回答お願いしますm(._.)m
9月に第一子を出産 ・妻が育休を取得→今年の3月まで取得し、退職処理中 わからない点は、 妻は自分の扶養に入るべきなのか、 ハローワークなどで失業保険?のようなものを受けた方が良いのか その点詳しい方がいればどうするのが1番いいのか、1番いい考え方がわかる方教えていただきたいです
すぐ出産予定です。産休後は育休に入る予定でしたが、他のパートさんも約2ヶ月差で妊娠し、私の産休とかぶ る形で産休をとることになりました。 残ったスタッフだけでシフトを回すのが難しく、また代わりの人材も募集しなかった事もあり(復帰する人がいるのに新たに雇う事ができなかった、とのこと) 育休中の私が週2日位出勤することになりました。(納得はしていませんが…仕方なく) 夫が休みの土曜日か、義実家の都合のよい水曜…そうなると月に10日以内出勤とはいえ固定された曜日に出勤となると「時短勤務」扱い=復帰している、ということにはならないでしょうか?? 私としては、残ったスタッフが体調不良や用事があるときに代わりに出勤する程度ならいいかなぁ、と思っていたのですが、残ったスタッフは「曜日固定してもらった方が私らは休みやすい」と言われてしまい…。 しかも終了が何時になるかわからない遅番(残業あり)のシフトを出てくれ、と言われていて(遅番は誰もが嫌がるシフトで、残ったスタッフは自分が毎日遅番になるのが嫌らしい)それも困っています。 私も夫にならまだしも、平日は義母に預けるのが心肺で…(初孫ではありませんが義母は82歳) 代わりの人材もとらず、そのまま雇用して貰えるのは大変ありがたいのですが、下手したら育休手当も打ち切られてしまうのでは…?と心配です。 というか育休中に出勤することに、私にとって不利な事が多いような…?? 来月出産で産休明けは正月明け位になるのも気が重いです。 曜日が固定の育休中の出勤(週2日、月10日以内)という条件だと復帰扱いになって、育休切り上げ扱いにならないでしょうか?
て下さい。 証明書は雛形を自分で作成し署名捺印だけを依頼するつもりです。 小さな職場で元々育休にしても規則がある訳ではなく正社員でもありません。 そのような状況で退職証明書を発行する義務や請求する権利があるのかもわかりませんし、 そもそも育休切りが不当なのかもわかりませんが、 仮に義務も権利もあり不当であるとして、また雇用者側都合の解雇であるとして教えて下さい。 経緯は以下です。 1年育休を取り、復職したら代任者と交代との約束でした。 しかし保育園申し込みを前に、代任者に辞めてと言えない。 代任者を続けて雇用したいが、私も併せて雇用する余裕はない。 小さい子供がいるから急な仕事に対応して貰えないのではという危惧がある。 等言われ、結局復職出来ないことになりました。 育休期間は3月末日までの約束でした。 解雇の日付は4月1日にしてもらうのが良いでしょうか?
仕事をしていた頃は育休後の復帰を当たり前に考えていましたが、仲の良かった同期が全員退職した+我が子との時間を大切にしたいという考えが強くなり、復帰を迷うようになりました。 先日事務手続きの説明を園で受けた際、事務の方に「辞めないよね?」と問われ、「辞めたら違法になっちゃうから、一応確認。」と言われました。 以前働いていた園でも、育休後復帰することなく退職された方(パート勤務)もいたので大丈夫だろうと考えていたのですが、このような行為は違法になるのでしょうか。 会社や世間からしたら、働く気がないのに貰うだけ貰って···モラルのない奴!と思われてしまうことは重々承知の上で、疑問に思ったので質問させて頂きます。 知識のある方、又は同じような経験のある方、何卒教えて頂けますと幸いです。
年後看護師になり、公務員を退職は可能ですか。
531~540件 / 5,066件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
仕事を知る
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
退職金の計算方法は?基本的な仕組みや相場、税金についても解説
退職金は勤続年数や退職の理由などにより、金額が変動します。退職金の基本的な仕組みや相場を理解した上で、将...続きを見る
2023-04-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です