可能なのでしょうか? 不定期に出社しているアルバイト先を月末に退職するにあたり 上司から私物などを渡したいから今度はいつ来られるかと電話で聞かれ 退職の書類や預けた物を渡されるのかと思い22日に行けますと伝えました。 本日、事務所へ行き職場のロッカーや台車に置いてあった仕事道具一式を渡され 私物を渡したから今後は月末までの在籍でも、もう会社へは立ち入らない様に言われました こちらの勘違いで2月29日まで在籍しているので退職日まで仕事をする予定でいました。 その点をその場にいた上司3人に告げると あなたが私物を引き取る事に合意したのでこの場にいる(上司3人) 世間一般で通常は私物を渡した時点でもう会社へは来ない事になると言い その場で3人に笑いながら馬鹿にされました。 まさか会社への出入りも一切禁止とは思わず 上司3人が私のロッカーを開けて 私物を全部集めて段ボールへ入れました 台車にも私物があったので、それも段ボールへ入れたそうですが 確認したいので自分で台車を見たいと行っても、もう職場へは行けないと言われました。 もう会社へ一歩も踏み入れるなとの事で 同僚に挨拶も出来ません。 私物(会社にあるもの全部返したらもう来るな) と言う件は初めてで、意味を勘違いして受けとるとは言ったが、もう行かないとは言っていませんでした。 まだ退職日まで仕事をする気はあると告げても 仕事を受けとると行ったのは貴方だからと譲らず そうじゃないと言っても首をかしげられて笑われ馬鹿にされるだけでした。 在籍中に私物を受けとると、もう会社へ行く意思はないとされ 法律的にも職場へ入るのは不可能なのでしょうか?
回答終了
務していた施設は事務員がおらず、おそらく全国各地の施設も同様と思われます。 退職日の退社時には事務所 は不在。タイムカードと保険証とメモを置いて帰りました。 タイムカードの休日出勤日にラインを引き、公休日は手書きで記入します。休出残業、給食費を各自が毎月計算します。 メモに離職票を郵送して欲しいと書いたし、事前に提出した社内規定の退職用紙にも離職票が必要だと書いたのに退職5日経っても届きません。 退職後すぐに私も子供も病院にかかりましたが保険証が無かったので自費扱いでした。 保険証が出来れば保険はききますがまた手続きに行くのも大変です。 退職日の翌日に市役所に行き、社保から国保に切り替えに行きましたが退職証明か雇用保険資格喪失証がないと保険証を発行出来ないと言われました。 以前勤務していた会社は退職時の必要書類と手続きマニュアルを退職日に渡されました。 そこまでしなくても私のいた会社は問題ありです。 ハローワークの手続きも保険証の手続きも早く書類を送ってくれないと出来ません。 退職日に施設管理者二人がいたのですが、退社時間にはおらず挨拶も出来ませんでした。 管理者は私が体調不良で辞めるのにかかわらず、体を心配した言動はまったく無く平気で早く帰ってしまったのにショックを受けました。 この施設は社員20人ほどですが昨年6人ほど辞めています。 この先退職者も多いと予想されるし、在職者も事務員不在だと何かと不都合、不具合があるかと思います。 労働基準監督署に訴え、指導改善は出来ないものでしょうか?
解決済み
社長から電話で承認の連絡を頂いた者です。 問題は残有給休暇の日数です。 会社の勤務表は数年前からExcelになりましたが その前まで手書きの勤務表でした。 平成20年に社長から有給休暇の付与月は入社月とするとの通達がきましたが、手書きの勤務表では年度頭に付与されていました。 即ち手書き勤務表では変更されてなかったのです。 これは変だな?と思い事務所に『どちらが正しいのでしょう?』と質問した所、回答は『手書きので大丈夫です。』とのことでした。 ですが勤務表がExcelのなりその件はウヤムヤになりました。 しかし事務所には年度頭付与と入社月付与の二重帳簿は存在している事は事実です。 退社するので残有給休暇の確認しました。 私は年度頭に付与された39日だと考えていましたが、会社からは入社月付与の29日との回答でした。 なので私は『でしたら退社日を1日延ばして11/1にします。』とメールで伝えました。 11/1に退社すると有給休暇付与月なので20日分を買い取って貰えるからです。 すると先ほど社長から電話で『退社日の変更は認められない、理由は10月一杯の退社で動いているからだ!!』 との事でした。 明らかに有給休暇の買い取りを拒み余計な出費を抑えたいと言う事は明確です。 従業員の権利を侵害していると私は思います。 法律上なのでしょうか?打開策が御座いましたらご教授お願い致しますm(_ _)m
携帯をいじっていてそれをお客さんに見られて、そのクレームが後で事務所に行き電話で店長はそのクレーマーからいろい ろと言われたそうです。 それでクビは自分が悪いのでしょうがないのですが、それによって昨日分(9/28)の給料は7時間働いたうちの4時間分しか渡さないと言われました。それは法律的にどうなんですか??自分としては7時間分もらいたいですが確かに自分のミスなので「おかしくないですか?」とは言ったものの「あなたのせいでそのお客さんからの信頼を失い、利益を損なった」とか言われれば反論しづらいです。誰か法律に詳しい方教えてください。ちなみに、店長本人は最初、一切給料を払わないといいましたが、それはさすがにおかしいと抗議しその結果、7時間分の給料のうち6時間分はもらえることになりましたが、その店長の奥さん(結構お店を手伝うほぼ共同経営)がかなり怒り出し、その後電話で3時間分はカットしますといいました。
社創立からのメンバーということで部長職の男性がいます。 車・携帯電話・タブレットを会社支給されているなど、他の社員とは優遇があきらかに違います。 この人がとにかく適当。 ・業務中に趣味のバイクいじり。 ・バイクのパーツをオークションで業務中に落としたり、業者とのやりとりを会社のパソコン、メアドでやっている ・何十年も勤めているのに相手会社との契約内容を知らない(たまに口頭で答えてくれる時もあるが、それもはちゃめちゃ) ・残業で残っている間に18禁サイトの動画を閲覧している おまけに、事務員のおつぼねさんと不倫。 おつぼねにもいろいろ問題はあったのですが(それはまた別問題) 会社のアドレスから、私や別の事務員に対する悪口(名指しで)をおつぼねと言い合っているメールも発見。 さらにおつぼねの服を着ていない写真や下着の写真も発見・・・・気持ち悪い。 全員パソコンを所持しているのですが、部長のパソコンにしか入っていないファイルやメールを確認する際に 偶然出てきたものです。部長が出張でいないときに「おれのパソコンに入ってるから見て~」と堂々と言ってきます。 「メールにあるかな~。ん~ゴミ箱かな~。」とかそこも適当なのですべてファイルを開いたところ発見した流れです。 おつぼねは他にもいろいろな問題があり、社長と喧嘩して辞めました。もう在籍していません。 不倫はまだ続いているだろうけど、もう社外の人間なので深く関与はしないつもりです。 そして極めつけが、会社支給のタブレット。 機械操作に疎い部長なのでわたしがIDやパスワード等全部管理しています。 位置情報もONにしています。 社長命令と、会社名義のものなので位置情報をこちらで探すこともあります。(法律事務所に確認したところ、会社名義の端末であること、業務中での行動であればプライバシー関連に引っかからないとのこと。) 「○○(近場の現場)へ行ってくるね~」と言って出て行ったあと、何時間も戻ってこないので位置情報をチェックしたら近くのホームセンターや満喫が出てきます。 この前は出張に行くと言って2日会社をあけたのですが、位置情報は会社からちょっとはなれた満喫にあったまま・・・・ もう意味が分かりません。 ETCカードの走行履歴は請求書と一緒に送られて来るので社長もほかの社員も見るのはわかっているはずなのに・・・。 他の社員の上に立つ立場の人間が、会社のものを私物化して、出張費も横領して、みんなをだましているのが許せません。 もういなくなったおつぼねと、部長が一緒になって私たちの悪口を言っているくせに、実際会社だとヘラヘラして何も知らないふりをしています。 社長にも上記の事実を伝えているのですが、社長はどうしても怒ることが出来ないそうなんです。 会社創立からの可愛い部下だから、どんな事実があっても甘やかせてしまうんです。 若い営業も何人もいて、その人たちには毎日怒鳴りつけているのに、部長にはしないんです。 それも見ていてもどかしいです。ただ、部長がいない間に私たちに「部長はどこにいるんや、何してるんや、この経費の使い道を本人に聞いてくれ」などと言ってきます。 直接問いただすこともできないんです。 私やほかの事務員が問いただして白状したところで、社長が動くことも今後はなさそうです。 でもどうにかしてこの行動をやめさせいんです。 部長もそうですが、社長にも贔屓をやめてほしいんです。 どうしたらよいでしょうか。 もう絶対社長も部長もかわることはないとしてあきらめるしかないのでしょうか・・・
勤めたA社を6月に自己都合で退職し、7月に競合にあたるB社に就職しました。 先日A社から携帯に「今B社に居るだろう」と電話が入りました。 そこで虚偽の発言しましても調べれば簡単に分かる事なので「はい」と答えました。 すると昨日○○法律事務所の弁護士を通して『通知書』が届いたのです。 冒頭は A社に勤めていた5年間で業務を遂行中に通知会社(A社)の技術機密に多数接触する機会を有していた事から 『秘密漏洩防止契約』を締結しました。 簡単に内容は ①雇用契約終了後といえどもA社で知り得た技術秘密を第三者に漏洩してはならず、競合企業に就職してはならない。 ②この契約の期間は退職後2年間を限度として有効とする。 です。 この内容に抵触すると考えられ、B社での業務内容を報告し、誠実な回答をなされない場合、本契約違反に基づく損害賠償請求の措置を講じます。 と言ったものでした。 知人や現勤務先(B社)の総務部が弁護士に相談してくださいましたが、「問題ない」と言っていましたので A社から電話が掛かってきた後は気にせずに居ました。 しかし昨日のこのような内容を見ると、そうでもないと思いとても不安になってしまいました。 競合他社に再就職したことで上記契約違反といった内容で、裁判を起こす事になり、負ける可能性はどの程度あるのかお教えください。 よろしくお願いいたします。
す。 上司は自分の感情のみで動きます。 気に触るようなことがあったら、すぐに怒鳴り散らしています。 事務所での声もホールにダダ漏れです。 社員にだけでなく、お客様にもふつーに怒鳴ります。 少しでもミスをすると注意ではなく頭ごなしに怒鳴ってきます。 本人が目の前にいても、ほかの人に文句や不満を言います。そして言うだけ言って事務所に戻っていき、様子をうかがうかのように事務所とそこを行ったり来たり、、すごーく感じの悪い姑のようです。 ○○さんより○○さんの方が仕事が出来る。とか○○さんはやる気がないとか平気で職員に愚痴を言います。そして自分の気に入った職員しか育てようとしません。 資格も経験もない職員を平気でリーダーにしたり、管理職につかせたりします。 それに同意してるのは上司だけです。 他の職員の同意はえていませんし、その上司が気に入った職員は、業務を何もしない人です。その何もしないことは上司は知りません。現場に出ていないから、悪いとこは見てないから、知るはずもありません。 ほかの職員に対しては悪いとこを見つけだしチクチクと文句を言い怒鳴ります。差別ですよね。 本社に相談窓口があり、我慢できず電話してしまいました。ですが私以外にも相談窓口に電話しましたが未だに変わっていません。変わる見込みもありません。 なので。電話はしましたがなにも期待していません。ずっとこのままなんだろうなーと半ば諦めています。 上司なら、注意の仕方くらい考えればわかる事だし、こーいえばもっと向上すると思えば自然に言い方や対応も変わってくると思うんです。でも何も変わってないということは、ほかの職員のことはどーでもいいと思っているし、ただの人数合わせでしかないのだと思っています。 これってパワハラですよね?
他は営業マンで外出することが多いので、 日中、事務所で一人になることはよくあります。 今、家族が病気をしており、定期的に、病院へ通うことになりました。 足が悪く、歩けない状況ですので、送迎が必要です。 そこで、半日だけでも休みたいのですが、このような環境なので、 休みたいと言いにくいです。電話番をしてくれる人がいないからです。 上司に事情を言い、休ませてほしいとお願いするしかないでしょうか? 月2回くらい半日休みたいです。
きましたが、休憩時間に不満があります。 休憩は60分で給与から引かれます。ですが実際、昼食は必ず事務所で食べなければならず、その間電話や来客対応、食事中に上司に仕事を頼まれたら食事を中断し、頼まれた仕事を優先する。食事を済ませたらすぐに仕事。 というのが現状です。実際昼食をとっている時間は30分もありません!!!なのに休憩60分も引かれるなんておかしくないですか!? 現在私に仕事を引き継いでくれている、9月末で退職する方に、おかしくないですか!?と言っても「暇な時は暇だからその時に休憩して…」みたいな感じでした。 暇な時と言っても、いつ電話や来客があるか分からないので席を外すこともできないし…納得いきません! しかも、昨日は電話や来客が途切れず30分遅く帰ったのに残業代はでないようです。そもそもタイムカードがない会社なんですよ… 出勤したらハンコ押して終わりです。8時間分の給与×日数分のみが支払われます。 時間給で働いているので、納得がいきません!! 明日、上司に休憩と残業について交渉してみようと思っています。もし、ムリだと言うのなら、何か手当てをつけてください!と交渉してみようと思っています。 そんな要求は通用しますか!? 又、このような場合、どんな手当てをつけてもらえるでしょうか…?
める人が多いので たくさんでているのですか?
531~540件 / 1,597件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
内定通知の電話はどう受け答えすべき?待機期間から注意点まで紹介
選考対策
内定通知を電話でもらえることになっているなら、受け答えの仕方を確認しておきましょう。声だけのやりとりだけ...続きを見る
2023-05-27
バイト応募先への電話の折り返し例。電話する際のポイントも
バイト応募後には、さまざまな理由で応募先から電話がかかってきます。都合が合わず、折り返しが必要になったと...続きを見る
2023-04-17
電話面接では話し方や声のトーンに注意。うまく進めるコツを解説
電話面接は採用面接の中でも比較的珍しい形式なので、これまで経験したことがない人は多いでしょう。対面での面...続きを見る
2022-06-13
バイト応募先への電話のかけ方とは。準備やトーク例、折り返し対応も
バイト応募の電話をする場合、押さえておきたいポイントがあります。ビジネスマナーが身に付いていないと感じさ...続きを見る
2023-04-10
バイトの合否を伝える電話が遅い。考えられる理由と対処法とは
バイトの合否を伝える電話が遅いと「面接で不手際があったのだろうか」「もしかして不採用になるのでは」と不安...続きを見る
2023-05-23
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
2023-08-08
連勤何日までOK?労働基準法と例外ケースを詳しく解説
法律とお金
長時間労働や過度な連勤が社会問題となる中、法律における連勤の上限日数を気にするビジネスパーソンが増えてい...続きを見る
2024-08-08
コンタクトセンターの仕事内容とは?注目される背景や役割も解説
仕事を知る
コンタクトセンターは、顧客対応のために設置された窓口です。電話・メール・チャットなどで顧客の対応をする仕...続きを見る
2024-08-11
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です