なく覚えることが多すぎるのと、私の理解力が乏しいのとで、半分くらいしかわかりません。 また以前も営業 事務をしていましたが、専用端末での、受注発注、納期確認だったのですが、今回Excelがメインでパソコンにあまり詳しくない私は、どこのファイルに入っているとかがよくわかりません。 また、引き継いでいる仕事は前任者しか分からない仕事なため、一人になった時に分かる人がいません。 そして、私がやらないと次の部署に回せません。 派遣の営業マンには、最初にExcelとwordは基礎の基礎しか分からなく、出来ないに等しい事と前職の営業事務は専用端末を使った作業だったことは最初につたえてありますが、派遣先との面談の際に持ってきた私についての資料には、Excelword基本操作可能と記載してありました。 面談終了後、記載の件に関してほとんど出来ないExcel wordの記載は大丈夫なのか聞いた所、大丈夫大丈夫と言われ終わってしまいました。 また営業マンからの説明は、入力だし前の営業事務と同じといわれました。 また、そんな重要なポジションで自分しか出来ないとも思っていませんでしたし、引き継ぎも一ヶ月あると聞いてました。 明日で引き継ぎ終了し、明後日からは私が一人でやることになるのですが、出来る自信がありません。 派遣の営業マンに相談した方が良いのでしょうか? ただ、私が辞めてしまうと誰も出来る人がおらず気掛かりなのと、私が居ても会社に迷惑になるのとで、どうしたら良いか分からなくなってしまいました。 後任が来ても 私自身が把握していないため引き継ぎもできません。 一人になり全く仕事が出来なくても、契約期間は辞めれないのでしょうか? また、試用期間二週間と記載があり、まだ二週間経っていません。 よろしくお願いします。
解決済み
もじゃないですが自分から言いだすことが出来ず、退職代行サービスを使い退職しようと考えています。ただの 甘えだと思われるかもしれませんが、内向的な性格ですので営業の仕事はほんとにやっていて精神的・肉体的にも辛く、もうこれ以上続けられる気がしません。 そこで質問があります。 退職代行サービスの方に依頼するとき、どの社員の方にその電話をかけてもらうべきでしょうか?ちなみに営業所は愛知県にあり営業所には所長1人、先輩社員の方が3人、事務員さんが1人います。 そして人事をまとめる課が大阪にあり、そこが本社です。 この中で電話をしてもらうとしたらどの方がよろしいでしょうか?ご回答お待ちしております。
た。 今まで、巨大なプロジェクトの1名として、本社で4年間がんばってきました。 仕事場は福岡なのですが、プロジェクトの主体は東京という、いわゆる分散開発の一員でした。 しかし、2年目の途中で鬱になり、半年の休職を経験しています。 原因としては、技術面でついていけない、大勢のパートナ会社の人とのコミュニケーションがうまく取れない。等でした。 150名程の中に、社員が30名程度のプロジェクトでしたから・・・。 その半年の休職後、復帰したのですが、5年目に入るまで頑張れたのは、 プロジェクトの人数が減り、社員ばかりになったことにあると思います。 また、休職の経験があることから、周りの方の接し方もある程度変わったことにもあると思います。 さて、本題ですが私はプログラマからSEに代わる時期を迎えているのですが、 これまでの経験上、SEというものは人とのコミュニケーション力+技術力の両方が求められるものだと思っています。 私にとって、この二つはどちらも不足しており、またこの二つはどちらかが欠けると、 どちらも成長できないもののような気がします。 現在、巨大なプロジェクトからは外れ、初めての客先常駐業務を命ぜられました。 もちろん、相手が客で、うちの会社が下請けという、前プロジェクトとは真逆な立場になってしまいました。 私は、この職が好きではありませんし、うまくやっていく自信がありません。 苦痛でもあります。辞めたくて仕方ないのです。 このまま続けていくときっと自分がつぶれて、また鬱になってしまう気がしてなりません。 そこで、転職を考えています。 もっと愛を感じられる、愛を与えられる仕事がしたいと思っています。 何か、アドバイス、よい転職先があれば皆様にご教授いただきたいです。 長文すみませんでした。。。
・他の新人は契約に苦労しているのに 自分は親(生保の仕事に誘った人)から契約を貰ってる (本当はタブーらしく、やっぱり苦労している同僚には申し訳ない気持ち) ・土日休めない。 (何らかの契約や保全の手続きがないと振休が貰えない。) 3週間休みなく働きました。 契約は一向に貰えない気配です。 親は12月に新人が入るとのことで入社3ヶ月の私に色々指示をしますが 私的には付いて行けなくなってきた状況です。 今まで営業事務だったので、その仕事に戻るべく転職活動を再開しつつあります。 もう自分の腹の中では"退職"という意思は固まっています。 生命保険会社は辞めるのに非常に苦労すると言います。 この業界で働いていた方々、辞めるのにやはり苦労されましたか?
)転職理由としては ・給与が低い ・求人票と全く違う勤務地、職種(応募時は営業事務)をやらされて最初から不信感があり、モチベーションが保てない ・3年勤務していたのですが基本暇。簡単な、雑務のような仕事しかやらせてもらえない。もっといろんなことやりたいと上司に相談しても流される。 ・部署内での課長と係長の仲が悪く、「俺から仕事取ってやめさせようとしてるんだろ!」と言い争いしてるのを聞いて、「係長クラスが仕事ない、取られたとか言うならそりゃ一番下っ端の私に一生仕事回って来んわな…」と全て諦め、これをトドメに退職を決意 2社目は経理に嫌な思い出ができてしまって全く違うことがやりたい!と思い異業種を選択。長く働けそう、定期的に病院に通っているため医療事務という職種が身近にあったという理由で医療事務へ転職 ここで今2年目に入ったところなのですが、もう辞めたいです…。 理由としては ・応募時に日祝は休みだと聞いていたのにいざ働いてみると普通に日曜祝日出勤させられる(そして10連勤もざらにある)ことから休みを増やしたいという思い ・賞与が欲しい(年収も上げたい) ・経営不振で長く働けるか最近不安。病棟閉鎖したり院内の施設複数閉じたり、順調に畳む準備始めてない?と感じます ・入ってきた後輩が内容は伏せますが人格的に問題児。患者に強く当たったりします。 後輩が問題なのは周りや上司も知っているのですが、注意しないし関わりたくないという感じで放置→このままこの人からストレスを浴びせられ続けるのか…という精神的負担 転職せんでも部署移動とかさせてもらえば休日出勤の面や後輩からのダメージはマシになるかな〜と思い上司にも相談しましたが考えてないと言われ終わり。 ちなみにこの後輩の件からストレスで蕁麻疹や急に涙が出てきたりしたので一刻も早くここから逃げたいと思い、転職活動開始 希望は事務職で経験ある経理か、未経験OKのがあれば労務事務(現職で社会保険情報や労災を扱っていて興味を持ったため) 医療事務という仕事は大好きなので続けたい気持ちもあるのですが、やっぱり年間休日と給与が低いのでどうせ転職するなら上げたいという思いで経理労務事務で探してます。 自分なりに面接対策を行い、2社ほど面接を受けたのですが、やはり1社目をなぜ辞めた、なぜ経理から医療事務を始めたのか、なんで医療事務辞めるのかというこの3つにうまく納得してもらえません。 経理志望だと経理やって医療事務やってまた経理って出戻りじゃん、軸がないよね? 労務志望だと新しいこと始めて2年間くらい学んだら辞めてない?とかなり詰められます。 かと言って上記にあげたことをそのまま話すのも印象が悪いなとも思います。 バックオフィスに戻りたい、スキルアップ、現職を通して興味を持ったためと話してもめちゃくちゃ深掘りされるし、 ちょっと本音を出してライフワークバランスを整えたい〜と伝えると仕事やる気あるの?みたいな風に言われます。 本当のこと言っても真面目に回答してもここら辺の経歴を時間かけて詰められて終わりです。 何か資格取ってから未経験職種に飛び込めばまだ言い訳つくのでしょうが、時間がかかります。もう精神的に持ちそうにありません。 自分と同じような短期間の未経験が多い転職、前職への出戻り転職などで成功された方はいらっしゃいますか?また、どう整理して企業に伝えればいいでしょうか? 自分で考えてるうちにパニックになってきたのでみなさんの意見が聞きたいです。
と派遣担当に相談してますがなかなか辞めれません。 派遣先の会社の課長にも何で辞めたいのかたくさん聞かれ次の職場まで聞かれたりしましたが色々あり辞めれませんでした。それで直接雇用でって勝手に話が進んで引き伸ばしもしましたがもう引き延ばせないし直接雇用になるしかありません。 派遣だと辞めたいと思ったら派遣の担当に言えば一発ですが直接雇用だと自分で直接言わないといけないので課長の圧がすごく怖くて言えません。毎日の暴言、パワハラ、残業代1円も出ない、毎日30〜1時間以上サービス残業や早出、オーラが怖い課長が部屋に入ってきたらみんな黙るぐらいなど色々あり本当に怖いです。 バックレしか方法は無いし、でもバックレはしたくないので現在の派遣先の会社ではなくその会社の事務所に電話で伝えても大丈夫ですかね?事務所に電話だと課長に直接言わなくていいし課長に辞めること伝わると思うのでこれしか方法がなく困ってます。 代行使おうかと考えましたが高すぎたので他の方法などありますでしょうか? 今現在他の仕事を探しており見つかり次第辞めると決めています。なので直接雇用になってから辞めるしか無いので直接話さずに辞める方法を探しています。
親に話しても相手にしてくれず、やっとの思いで本気なことを話すと、すごく悲しそうな顔をされました。それでまた私が悪いのかと気分が落ち込みました。 辞めたい理由としては、 1、企業の営業事務をしているが毎日上司に怒鳴られ、この11ヶ月間どれだけ気をつけていても受注の入力ミスがなくならない。私より後から入った人たちは、最初から入力ミスすることなく、どんどんいろんな仕事を任されている。 私が他の人と比べて若く経験がない分、そんなこともできないのかという目で見られる。事務は事務でも営業事務という職種は私に合わないように思う。 2、まわりが主婦しかおらず、みんな保育園の話で盛り上がり輪に入れない。なんで独身がここで働いているのという感じに見られる。学生時代の友人はみんな仕事を嫌といいながら、先輩の家に遊びに行ったとか、同期とごはんに行ったとなんだかんだ楽しそう。私はそんな相手もいない。毎日まっすぐ家に帰るだけ。 最近は体の倦怠感がすごく、寝ても寝ても眠いです。また、今まで独り言を言うことなんかなかったのに、夜寝る前に無意識で仕事行きたくない辞めたいと言っている時があります。 私はサボり癖はもともとなく、高校も一度も休んでいないし、短大時代は片道1時間半かけて毎日休まず通っていました。今の職場は10分でいけます。でももう本当に行きたくないです。このままバックれたいくらいです。
阪からから転勤して来たのですが、いかにも大学生かのようにうるさくて。。 会社から注意されても静かにならなくて、 事務である私は、集中が全くできません。 仕事に支障があります。 もう、仕事する環境ではないと思ってしまっていて、辞めたいです。 営業は外回りしてるかと思えばどっかに行って暇潰してますし。会社では寝てますし、無断欠勤のくせにタイムカードに出勤しましたかのように時間記入しています。やりたい放題でずるいのが私には我慢できません。
回答終了
ません。 毎日同じ事の繰り返し、不景気のせいもあり仕事がない、ちょっとでも営業のサポートになればと思ってやったら『勝手な事するな、言われた事だけやれ』と言われる始末。 事務の仕事は地味で、デスクワークが主な事は分かって始めましたが 言われた通りに言われた事だけやれと 言われて 一気にモチベーションが下がって 仕事中も涙が理由もなく流れてきます。 これくらいで辞めたいと思う私は甘えているのでしょうか。
歴はあまりいいとはいえません… (1社目が5年、2社目が1年、そして今に至ります。 ) これまで転職をした理由はすべてパワハラでした。 精神的にうつ病手前になったこともあります。 今の会社も正直もう辞めたいと思っています。 理由としては、ボーナス・昇給が無い為手取り15万が辞めるまでずっとということ。 仕事内容が求人に記載されていたものとは違っていたのですが、 これは正直どこの企業にもあることだとおもうので目を瞑っています。 ただ、年齢的になのかスキル不足なのかなかなか面接までこじつけられません… やはり3社も転職している人間は厳しいのでしょうか?? もうアラサーだし、地に足着けて一人暮らしもしたいんですけど、 正直余裕が無い状態なのでなかなか厳しく…八方ふさがりな状態です。 どうしたら転職がうまくいきますか??? 次でできれば最後の就業にしたいです… それか、もうこの会社で働く意志を固めて、副業をしたほうがいいでしょうか?
531~540件 / 7,703件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
仕事を知る
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
2023-03-31
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
営業を辞めたいと感じたときの対処法は?理由・状況別に判断しよう
働き方を考える
営業の仕事はやりがいがある反面、苦労も多い職種であるため、辞めたいと感じることもあるでしょう。営業を辞め...続きを見る
営業事務の志望動機を作成するポイントは?経験別の例文も紹介
選考対策
営業事務の志望動機では、何が重視されるのでしょうか。営業事務は資格や特殊なスキルが不要で応募しやすい反面...続きを見る
2023-06-21
営業事務の自己PRのポイント。書き方のコツ・例文も紹介
営業事務は、業界・業種にかかわらず、多くの企業が必要としているポジションであり、採用ニーズが高い職種とし...続きを見る
営業に向いていない人の特徴とは?辞めたいときにできる対処法も紹介
自分は営業に向いていないと感じるのなら、向いていない人の特徴にあてはまるか確認しましょう。辞めたいときに...続きを見る
企画営業とは?求められるスキルから向いている人まで徹底解説
営業に携わった経験がないと「企画営業ってどんな仕事?」と聞かれても説明できないケースが多いでしょう。企画...続きを見る
2023-05-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です