ますか??普通科でもコールセンターに就職できますか?? あと、なんか資格はいりますか??
解決済み
はどこで探したらよいのでしょうか。できれば知多半島希望です。 ネットでもなかなか引っ掛からず…なので何か知っていることがあれば教えてください。よろしくお願いします。
の3か月の経理の委託職業訓練に申込み、明日面接に行きます。平日週5日の9-16時です。 職業訓練の受験倍率はどれくらいなのでしょうか? 訓練の選考に受かり条件を満たせば5-7月まで毎月10万円の給付を受けながら、経理の学科や実技を通して、簿記の資格や経理事務の勉強ができます。実技では表計算ソフト基礎、電子会計ソフト基礎なども学べます。 現在、経理に関して無資格、未経験です。 この状況ではとても就職はできそうにないので6月に簿記2級、3級を受験し、今から必死に勉強して知識ゼロからなんとしても2級に合格する目標を持っています。3級では就活では弱いと言われたので。 訓練以外の時間では、簿記の学校に通うお金がないのでユーキャンかなにかの通信教材を購入し勉強しようと思っています。 訓練終了後は就活をします。 ただ、訓練にはまだ受かっていないですし、訓練開始まで1か月あるので訓練に行くより、経理で社員登用のあるフルタイムバイトを探そうと思ってます。そこで働きながら、簿記の勉強をしたほうが、実務経験も積めますし、社員登用も目指せ、訓練給付金よりも良い収入が得られますし、簿記の受験もするので、そのほうが良いかなと思っています。1か月の間にいくつかの無資格、未経験でもOKな経理バイトを受けてみるつもりですが、職業訓練に行くか、経理バイトに受かった場合そちらに行くか、どちらが良いと思いますか?? アルバイトで社員登用をうたっている求人は本当に登用されるものなのでしょうか?うその求人も多いと聞きます。 経験のある方や、なにかアドバイスのある方、宜しくお願いします。
物などを迅速に処理する仕事の人はなんていうんでしょうか?高速警備隊というものでしょうか? 公務員ですか? またそれになるためには何が必要とされますか?できるだけ詳しく教えてください! ご回答お願いいたします。
をやっていました。 卒業後、プロになりたいと思い、上京し頑張ってみましたが、無残な結果で実家のある関西にもどってきました。 そして就職活動をし、派遣社員として働くことになりました。男ですが、事務職として。契約社員にはなれましたが正社員にはなれませんでした。 5年ほど勤めたころ、実家の家業を手伝うことになり(といっても3人ほどの会社)退職したのですが、結局親が自己破産し、私も職がなくなりました。 そして再度就職活動をし、正社員として就職できました。 ですが、この会社がブラック企業でした。 仕事内容は経理・総務でした。人数は4人。女2、男2、上司男1。 会社の独自のソフトを使っての請求だし業務、顧客管理、督促業務、入金確認業務などです。総務的なことはほとんどもう一人の男の人がしていました。 残業は1日6時間程あって(ほぼ終電近くです)、休みも日・祝、土曜は月1回ほど。 給料は手取りで18万ほどでした。 15連勤などあり、毎日ボーッとしてる状態でした。 また現場が忙しい時は、現場の要員として駆り出されたり。 朝から通常業務をし、現場の応援にでて、夜中働いて、会社の床に新聞紙をひいて1~2時間ほど仮眠したら、朝からまた自分の通常業務ということもありました。 もちろん、残業手当もありません。 夜中働いても特別給与に反映されることもありません。夜食手当が700円でるだけです。 ボーナスは年に2回ありましたが、1回で5万から10万で、仕事ができなくても上司に気に入られている人が多くもらえていたようです。 代休がとれるわけでもなし。 有休はだれも使いません、というか使えません。 有休申請をだしても上司に不可にされます。 上司に嫌われると会社にいずらくなり首にされるので誰も文句がいえません。 毎月5~7人ほどが退職していきました。 中には音信不通になる人も。 辞めた人の中には会社を訴える人も数人いました。 私も5年近く頑張りましたが、精神的に参ってしまったり、体を壊したりしてしまい、退職することになりました。 そして、今36歳です。 経理をしていたといっても、決算などほかの会社でも使えそうな技術をつかう仕事は部長クラスの上司がしていました。 本当にその会社のソフトを使って仕事をしたり雑用的な事ばかりで何もみについていません。 将来のことをきちんと考えず、ただ毎日会社にいってしなければいけないことをして、家に帰ってねていました。 それが普通だと思っていました。 自分が本当に情けないです。 でも真面目に生きてきました。 だれを傷つけるわけでもないし、しなければいけない仕事を毎日こなしていました。 それなのに周りの友達とは給料の格差もありますし、何のための人生なんだろうと思ってしまいます。 だからやり直したい。 ハローワークやネットで仕事を探して応募はしていますが、36歳でずっと事務職をしてきた特別に能力や資格があるわけではない男にはなかなか仕事がありません。 履歴書で落とされることが多々あります。 親は自己破産後も仕事を始めたのですが、そちらでもまた借金をして500万ほど借金をしています。 もちろん、私も手伝って返しているのですが、今のままではどうにもなりません。 少しでも給料がいいところをと思いますが、私の履歴では無理なのか・・・ 幸いなことに人間関係で悩まされたりなどはないので、自分でいうのも何ですが、人当たりは良いほうだといわれます。 少しでも良い給料がもらえるところで働きたい。 いったいどうすればいいのか。資格を今更ながら取ったほうがいいのか・・・ どなたか何かアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。
級と基本情報技術者試験です。 私が経理をやりたい理由は、スケジュールを立てやすいからです。親が営業職なのですが、取引先との付き合いや接待で休みの日にも仕事をしていることが多いです。 また営業では若い人は会社が潰れても転職できるが、年をとっていると転職は難しいと本で読んだのが理由です。(経理の方が実務経験が長いほど、転職がしやすい) SE系は使い捨てにされる可能性があると先輩に言われました。 地方の公立大学(情報系の学部)に所属しているのですが、経理は学歴重視で採用するのでしょうか。私の学歴では厳しいでしょうか? また、今後どのような資格を取得すればよいでしょうか。 人間性は見る人によって印象が違うので、今は気にしないことにします。
務先を担当する新卒担当のマネージャーに離職票の発行について聞くと1ヶ月後に都督と連絡がありました。 実際、退職日から1ヶ月後に届いたのは健康保険等資格喪失証明書というものでした。 ハローワークで失業手当を得るには雇用保険被保険者離職票(1)(2)が必要とあり、1は現在送られてきた書類で良くても、2は退職した会社の給料や退職理由の分かる書類というもので、 郵送されてきた書類には記載されていないものでした。 お聞きしたいことは多数あるのですが、 離職票には2種類あるという解釈でよろしいでしょうか? また、雇用保険被保険者証は会社もしくは自分で管理している、とネットに書いてあったのですが、 手元にある記憶がありません。保健に関して全く無知のまま会社に勤めていたのでそもそも雇用保険というものがよくわからず、加入していたのかどうかすら分かりません。何に加入していたのかが分かる手段というのはあるのでしょうか? 2に該当する書類が手元に無いので会社に請求したいのですが何を言われるか分からないのでとりあえずここでお聞きしたいと思い、質問させてもらいました。どなたかお助けいただけると嬉しいです。 乱雑な文章で申し訳ありません。 20歳/女
ンサルタントで生きてきました。今は大手建設コンサルタントに勤めており、3年目になります。 技術士あり。中途採用のため、出世はないと思います。なれても中間管理職止まりでしょう。N〇Tグループ会社に転職しようと思うのですがあなたならどう思いますか?家族構成は妻・子2です。妻の年収は200万/年程度です。博多在住です。 1.大手建設コンサルタント(現職) ①年収:750万(残業込の年収) ②残業:720時間/年+サビ残月15時間程度 水曜日以外は22時が上がりが基本。年度末は100時間/月が3か月続く。 ③有休取得率:50%(年に15日支給で7日取得←中途のため15日です。1年勤務ごとに1日増えます) ④その他:出張が週1~2回あり、移動時間や宿泊を考えると もう少し拘束時間は長いです。人材不足のため、一人がこなさないといけない作業量が多く、体を壊したり、精神的に辛くなって退職する人が全社員5%ぐらいいる。管理職になっている人は生え抜きで仕事中心の人生に耐えてきた人が大半。管理職になっても21~22時ぐらいまで仕事をしている。 大手だが大規模プロジェクトを受注することが困難になってきており、 業務の8割は、小規模な詳細設計。組合はあるがほとんど機能していない。 2.N〇Tグループ会社 ①年収600万(残業込の年収) ②残業:120時間/年+サビ残0時間 5分刻みで残業申請 ③有休取得率:100%(年に20日支給) ④その他:東北電力からの天下りや出向者がいるため、出世は限られる。 福利厚生は、半官半民企業なので手厚い。コンプライアンスがしっかりしている。組合が強い。
ことになりました。 上司からのモラハラに耐えきれなく、有給消化も認められなかったため、次を決めずに退職となります。 現在勤めている会社の前に勤めていた会社では、辞めてから3日ほどで離職票などが郵送で届いていたので…今日総務課に確認したところ、早くて10日、基本的には2週間ほど時間がかかるそうです。 となると、ハローワークの失業保険などの手続きが行えず、2週間も無収入は辛いです。 ネットで調べたところ、ハローワークでの手続きを行って1週間は登録期間?となるものがあるそうで…働けないそうで。 講習など含めると、ハローワークにアルバイトを申請するにも時間がかかるのではないでしょうか? 母を扶養しているので、何とか働きたいのですが…離職票が届かない間、ハローワークに行ってない期間アルバイトしても大丈夫なのでしょうか? 後で、失業保険を貰う際に不利になりますか?減額や期間がズレたりなど… 今の職場を辞めなかったら問題ないと思われるかもしれませんが、どなたかアドバイス頂けたら幸いです。
ています。 どなたかお詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします…! パート従業員が主な会社で、従業員の入社手続きと退職手続きが頻繁なのですが、社員の入社時に必要な雇用保険と社会保険?の手続きなど何から優先してやるべきでどう処理していいものかわかりません。。。 雇用保険と社会保険の申請書や届けなどはネットで確認したんですが、手続き方法はいったいどうすれば…? ちなみに労務の前任者は既に退職しておらず、誰もわからないと言われます… 無知で申し訳ありませんが教えていただけると助かりますm(__)m
531~540件 / 650件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
管理職の残業は100時間でもOK?労働時間の上限規制をチェック!
働き方を考える
管理職は一般社員に比べて、就業時間が長い傾向にあります。管理職が残業する場合の上限はどの程度でしょうか?...続きを見る
2024-05-07
防火管理者とは?仕事内容や資格の概要について解説
仕事を知る
防火管理者は多くの人が利用する建物などの火災被害を防止する役割を担います。防火管理者がどのようなことをす...続きを見る
2023-11-08
マンション管理人になるには?必要なスキルと転職に役立つ資格を紹介
マンション管理人は、住民の暮らしを支える縁の下の力持ちです。周囲からは、「管理人さん」と呼ばれることが多...続きを見る
2024-08-11
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
2024-10-05
管理栄養士の将来性が知りたい。求められる管理栄養士になる方法も
管理栄養士は活躍できるフィールドが広く、自分の努力次第でキャリアアップが見込めます。健康志向の高まりや高...続きを見る
2023-08-08
診療情報管理士とはどのような仕事?必要な資格や仕事内容を解説
医療機関でデータベースを扱う診療情報管理士は、近年注目されている職種です。診療情報管理士に興味のある人に...続きを見る
管理監督者とは何?管理職や一般労働者との違いを解説。係争事例も
法律とお金
採用時に「管理監督者」としての勤務を打診された場合、賃金・待遇を含めた条件の確認が大切です。管理監督者と...続きを見る
2023-04-26
管理栄養士のキャリアプランは?活躍できる分野と主な転職先を紹介
管理栄養士は栄養学に関する専門的な知識を生かし、人々の栄養管理や指導に携わる職業です。管理栄養士として働...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です