の英語の先生に習っていていったんやめると言ったら 私は残りのレッスンも普通にやってくれるのかと思っていたんですが、 そのレッスンの一番初めに言われたことは 「君に教える義務は僕にはもうないんで。」 で、延々と愚痴と非難と泣き言を聞かされおわりました。 元は全然悪い関係ではなかったんですが、 彼は教師はやめるといわれると、もう会うこともないし関係ない人間なので 時給が発生しているレッスン時間であっても 辞める生徒には何も教えないし、愚痴とかただぶちまければいいだけと 思っていたようです。 そういう先生がほとんどなら、やめると決めたレッスンにはもう 回数が残っていても行かないほうがいいのかと思うのですが 実際やめるんだけど、あと1回だけ残ってる習い事が今あるんですが、 別に元が悪い先生でなくても、上記のようなことが教える側の 本音ならわざわざ気分を害しに行きたくありません。 みんなはこういうのどうしてるんでしょうか
解決済み
た。土曜日なんですが仕事が隔週休みのため、月2回の月謝6割で通うことになりました。 しかし、4週目が会社の納会になってしまい、1月の2週目(3連休)も実家に帰るので参加出来ないのでそのことを2週目の初めて参加した日に口頭で伝えました。 早く習いたかったので、12月の2週目から通うことにしました。 制服?稽古中に着る服も、2週目の参加した日の後にメールで注文しました。 12月4週目と1月2週目は参加出来ないと伝えていたこと、まだ、月謝の銀行引き落としの手続きしていないので、制服注文断られるかな、と思っていたらOKだったのでお願いしました。 稽古先とはパソコンのメールでやりとりをしており、先日開いたら 『12月後半から参加してなく、1月の今年初めての日(2週目)も連絡無しに不参加。どうゆうことですか?大人の対応お願いします』 的な内容のメールが来ていました。 凄く驚いて、12月に参加出来ないことは伝えていますと返信しました。 習い事先からの返信を見ると 『そんなこと聞いていません、過去のメールを確認したけどそういった内容はありません、伝わっていません。大人の対応お願いします』 といった内容でした。 12月に送信したメールを確認したら、メールでも『12月4週目と1月2週目は参加出来ない』ことを送っていました。 制服1万円をまだ払っていない(次の参加した日に払う予定)ので、心配なのはわかります。 なので、4週目に参加出来るかの確認、制服代も持ってくるようお願い、または、制服代だけでも送金か何かかしらの方法で欲しい等のメールなら良いんです。 ・口頭で参加出来ない事を伝えた時にきちんとメモをとっていないこと ・メールをきちんと確認していないこと ・後からそういったメールを送ってくるなら2週目に電話で連絡してきたら良かったのでは? の上記の習い事先の対応に不満を感じています。 習いたい意欲も今回のことで半分失せました。 皆さんならどういった対応をしますか? よろしくお願いします。
料は月16万円台 ボーナスは1か月~1.5か月くらい 仕事は事務(経理・総務など) 8時~17時半の勤務 以 前の経歴も事務になります。 現在、2社どちらにしようか悩んでおり、皆さんのご意見をお聞かせください。 A社 5人の某事務所 会計事務 8時半~17時 土日祝日休み ボーナス・昇給あり(明確な金額記載あり) 給料13万~ B社 45人の某事務所 いろいろな業務があり、配属先により週休2日だが土日休みとは限らない 事務は9時~17時 他の配属はシフトで8時間勤務(10時~ 11時~のどちらか) 事務は土日・販売は平日2日シフト制など 配属先は現段階では不明 ボーナス・昇給あり(明確な金額記載無し) 給料16万~ A社の仕事は以前経験があり、ただブランクがある為、不安もある B社の事務であれば、大丈夫かと思うが他の配属になると販売や接客など、一通り出来そうだが営業も兼ねるかもしれないのでそこは不安 現在も正社員として働いていますが、転職活動をしています。 転職に関しては、現在勤務している会社の人間関係の不満と、給料、休日の不満からです。 自分の中ではまずは給料。 夫が転職して収入が激減してしまったので。 次は休日です。 現在の仕事は隔週休みの為、体力的にも辛いのと、子供の部活習い事などで、出来れば完全週休2日(土日)希望です。 給料重視か休日重視か、また待遇(ボーナスや昇給)で、何処を重視するかとなるかと思いますが… 皆さんなら私の状況であれば、どちらが良いと思いますか? 補足必要であれば補足します。 よろしくお願いします…
しようと思いました。 イラストレーターを目指していましたが、やはり収入が不安定で食べていけるか分からないし 趣味で同人誌も書けるし、イラストも投稿できるので趣味の範囲にしようと思いました。 事務の仕事をしようと思ったきっかけは、まず作業が好きな方。(永遠と文をタイピングしたり、オンラインゲームで同じ狩場で狩り続けるなど。) 自分から行動は得意ではなく、与えられたことをやるのが得意。 パソコンは得意、タイピングも早い方です。 また高校で行った職業心理テストで事務関係がかなり長けており、ウェブのサイトでも事務関係の仕事が候補にありました。 事務関係の仕事で一生食べていけるのでしょうか? また、事務関係ならどういう大学で、文系、理系どちらに当てはまるのでしょうか? よろしくおねがいします。
にしぼれません。 日舞の方が距離的には近いです。 どちらもマスターに時間がかかるので、 どちらか片方のみになってしまいます。 どちらかを選択しその理由をつけて投票していただきたい。
IT系(Webエンジニア系)の進路に進むべきか悩んでいる学生です。 いま各媒体で求人などを見てもIT技術職はどれも給与がめちゃくちゃ良くて、常に売り手市場、とてもバブルに感じます。世間的にもそう言われていると思います。 フリーランスのひとはさらに良い給料で働いているとも聞きます。 もちろん、言語や最新の技術などは日進月歩で、常に勉強していくことが必要であり、仕事も決して楽ではなくて激務なところも多いことも把握しています。 しかし、最近ベテランエンジニアの方の相談会に出席する機会があって話を聞きに行きました。 そこでは ・日本の技術は遅れていて、海外の安く優秀な人材や会社がもうすぐたくさん入って来てしまう。 ・プログラムなどは少しずつだが簡易化が進むので、多少はどうしても技術者の需要が落ちる。 ・プログラミング教育の義務化とそれによる習い事や専門学校の一般化で、数年後には優秀で若いライバルが増えてしまう。 ・Web系は特にすすめにくい。(理由は言ってらっしゃいませんでした) ・最近はまだましだけど、やはり歳を取ると、うまく立ち回れないひとは年功序列の残る業界に比べると先細りやすい。 などを理由として、この業界はいまくらいがピークで、食いっぱぐれるというレベルまで落ちることはまずないにしろ、お金の面でもその他の待遇などの面でも、いまのままではいられないという覚悟でいてほしい。みたいなことをおっしゃっていました。 その方はかなり有名で大きな企業の方なので嘘を言っているとか、疑っているというわけではないです。 でも「プログラマ 将来性」などと検索すると、良い情報ばかりが出てくるので、本当のところはどうなのかなと思っています。 いろんな方の意見がお聞きしたいので、こうして質問を投稿させていただきました。 ニワカ丸出しの質問で恐縮ですが、回答をいただけたら嬉しいです。
月から社会人になりました。 しかし、1ヶ月も経たないうちに会 社を辞めてきてしまったのです。 元々の兄の性格が内気であり、煩わしい人間関係を作るのが面倒→1人でいる。という極力人と関わらない生き方をしてきていました。 小さい頃から遠慮がちの兄で、特に父に対しては恐怖心を植え付けられているようで今でもほとんど話もしません。顔色を伺ってる状態です。 簡単に言えば、すごく敏感な兄なんだと思います。 だから、会社で自分に対しての冷たい(?)態度に耐えられず、居てもたってもいられなくなり辞表を提出…。 その後は辞めてしまった事に自己嫌悪し続け、必死に職を探していましたが決まらず数ヶ月ほど経ったころ、 兄が社会不安症だと診断されました。 聞いてみれば小学生の頃から排尿困難になっていたらしい(人目が気になり出したくても出なくなる)。 どうも引っ越しした事が原因だったようで。 親も悪いことをした…と落ち込んでいました。 兄が社会不安症だと分かってからは、父は何も責めなくなりました(就活はどうなってるのか!?とか)。 診断期も就活はしているようですが、以前と比べればハローワークに行く機会も減り、たまに行っては昼過ぎには帰ってくる。という感じです 病気の事を理解しなければいけないのは分かってはいるのですが、 正直バイトもせずに居る姿を見てるとイライラしてしまいます… 社員が難しいのならとりあえずバイトは? と勧めても、会社を辞めた事がトラウマになっているようで人と接するのが怖くて踏み出してくれません 極力、人と接さないような仕事を探しているようで就活も相当慎重になっています。 また、手先が不器用なので、工事での作業系は俺にはできない。と拒否します。 兄は自分に対して自信が無さ過ぎで、本当は頑張ればできる事もやる前から壁を作ってしまう性格です 今まで部活や習い事は続いた試しがありませんでしたが、唯一、大学生の頃にしていたバイトは続いてたし、やればできると思うのです… もうどうすれば良いのでしょうか… 本人が自分で仕事を決めてくるまで、家族は見守っておくべきなのでしょうか? 私は今3回生で就活中なのですが、何だかプレッシャーですし今後が不安だらけで怖いです。私も内向的なので、自分もそう陥ってしまったら…とか考えてしまいます
ーとを思いました・・・ やった事のある習い事は・・・ 「水泳」 週1~2でも上手泳げなくて 友達ができなくてやめました。。。 「ダンス」 体操のようなものです。ちょっと理由があってやめました。 私が興味あることは 音楽系 絵 料理 バスケ バドミントン とかです! 月謝がかかりすぎるのも困ります・・・ そのほかにも良いのがあれば、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!
(キーワード:習い事、お稽古、茶道、私語、アクセサリー、スマホ、ダブスタ、ジレンマ、質問、意見募集) 私は現在茶道教室に通っているのですが、時々他の生徒さんの行動について苛立ちを感じてしまうことがあります。そしてその都度自分は神経質すぎて心が狭いなとジレンマ(?)を感じます。これは共感してもらえることなのか?それとも自身の捉え方を変えるべきなのかご意見を聞きたいです。 内容としては、お稽古中の私語、アクセサリー(ネックレス)の装着、スマホ操作、スマホはマナーモードではあるがバイブレーション機能はON、などです。 お稽古中の私語はある程度はあった方が和むし内容によっては学びがあると思います。でも明らかに稽古中の人がここはきちんと習いたいというタイミングでは様子を汲み取って控えるべきかなと。 アクセサリーは先生ご自身が入門生に必ず説明していて都度姉弟子さん方も聞いてるし、まず先生ご自身がつけてるところ見たことないです。ネックレスは外れにくいから良いのかしら。 スマホのバイブレーション通知機能はその方のご家族やお仕事等のご都合もあるし、そもそも先生がマナーモードにされてないので…お稽古だしそういう時代だから適用しないとなのかもしれません。ただ、たまにならまだしも度を超える頻度で振動音が鳴ってる『生徒』がいるのでそれだけ通知が来るならお稽古の合間にお部屋の外で確認すればいいのでは?と思います。 そもそも先生は良くて生徒はダメっていう私のダブスタもどうなのか…(リア充への嫉妬か?とも) 私自身、完璧な人間ではないですし、含蓄で寛容で柔軟性のある先生のもとに入門できたからこそ今もほぼ楽しくお稽古を続けられていると思います。 自分のお稽古中だけでも先生とお手前の空間を一人占めしたいという甘ったれ精神を満たしたいなら、まず自分がそういう周りの雑音を気にならなくなるべきなのかな、あと自分自身はちゃんとしてるって言う自己満足で完結させるべきかな、と最近は思います。ほぼ愚痴のような内容で恐縮なのですが、茶道に関係なく思うことがあれば教えていただけると嬉しいです。 とりとめのない文章をここまで読んでくださりありがとうございました。
容です。習っている間その資格のマイナスばかり言われました。 他の事でも否定的に話をされる方でした。全て修了して別の所に同じ系統ですが内容は違う物を習いに行きました。 伝えていたつもりでしたが先生は聞いていない、裏切りだと言われました。今後付き合いのある関係者に違反した人と言う目で見られるの覚悟してと言われました。更に上の先生に私がした事は違反ですかと聞きましたが違反ではないが気持ちが縺れてややこしくなっているから話し合いをと言われましたが全く取り合ってくれません。習い事中マイナス面や誰かの悪口ばかり聞くのは気分がいいものではありません。ですが習った恩も忘れてはいけないとは思います。許してもらえるまで謝るしかないのでしょうか。ご意見よろしくお願いします。
521~530件 / 807件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
「リセット癖」とは?人間関係を切り捨てがちな人の特徴と改善方法
仕事を知る
「リセット癖」は、近年注目を集めている言葉です。どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?基本的な概要と、...続きを見る
2024-05-05
自己開示とは何か?メリットや方法、成功させるポイントを解説
選考対策選考対策-自分を知る
転職先で人間関係がうまくいくかどうか不安なら、自己開示を理解しておくのがおすすめです。良好な人間関係を築...続きを見る
2024-06-03
カスタマーサポートの仕事に将来性はある?AIの台頭による影響とは
AIの発達により、人間が担当してる仕事の大部分がAIに置き換えられるともいわれます。カスタマーサポートも...続きを見る
2023-08-08
看護師を辞めたいと感じる理由。対処法やスムーズな転職のコツも紹介
看護師を辞めたいと感じる理由は人それぞれですが、「人間関係」「業務量」などがネックとなることが多いようで...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です