高校3年生の受験生です。 今更ながら進路について悩んでいます。 私は幼稚園のころから水泳をしていて スポーツに関わる仕事に就きたいと思っていたため、 11月に私立大学の理学療法学科の 公募推薦を受験したのですが落ちてしまいました。 その時から、本当に理学療法士でいいのかという疑問が生まれ、 医療系の仕事について改めて調べてみました。 そこで看護師と放射線技師という職業にたどりつきました。 親戚が看護師をしているということもあり 親からは看護師を進められます。 私はどの職業も自分にとってプラスとなるものだと 考えているのですが、だからこそ決めることができません。 今更悩むのならやらないほうがいいという方がいるかもしれませんが 専門職の方、他にもかかわったことのある方など 意見、アドバイスをいただけるとうれしいです。 長文、乱文申し訳ありませんでした。
解決済み
目妊娠、 19歳で2人目、 22歳3人目です。 妊娠前まで約1年近く、保育園に預け働いていました。 ですが、人と話すことが苦手でコミュニケーション能力が低く、自分の居場所のようなものが作れません。 まだ働いていた時は下の子が小さくかなりの頻度でお休みを頂き、その度に謝り、居ずらく行きたくなくなります。 半年ほどそんなことをやっていたら、出勤前に頭痛や腹痛、微熱など知恵熱のようなものが出るようになりました。 もちろん、甘えなことは重々承知です。 正社員にもなったことなければ高校も卒業してない、楽してここまで来たから耐えられないとは分かっていますがどうしても働くことが難しそうです。 自分の好きなことなら続けられると思い保育の道へ進みましたが、もちろん子供たちは可愛くて大好きでしたが、大人が苦手。 hsp気質のせいなのか、少しのことで酷く落ち込んでしまったり。 今のところ生活が出来ないほど困ってるわけではないですし、私管理で貯金もしています。 ですが将来を見据えた時に行きたいと言った道になるべく進められるようにしてあげたいので働かなきゃと思います。 ですが考えるだけで不安感や、恐怖心が出てしまいます。 夫にはとりあえずみんな幼稚園に上がるまではと伝え、自分で考える時間を貰っています。 やはり甘えでしょうか? それとも皆さん通る道なのでしょうか。
回答終了
幼稚園・中学高校は私立の学校に通っていました。 特に中学高校は有名な進学校で、両親は私の将来を考えてすすめてくれました。 そのおかげで、国公立大学に入学することができ、今に至ります。 しかし、現在就職難で、今まで頑張って勉強してきたのに、入りたい会社に入れない…といった状態です。 まだ就職活動を始めて間もないですが、何社か落ちました。 みんな同じなのは分かっていますが、就職できるかどうか不安で仕方ありません。 私にたくさんのお金を費やしてもらった両親にも恩返ししたいですし、勉強部活…すべて頑張ってきたので他の人に負けたくないし、勝つ自信あります。 こんな私に喝!を入れてください。 お願いします。
以上も落ち込んでいます。 みんなと一緒に施設実習指導や施設実習をやりたい一心で毎日泣いています。 落ち込みを楽しい事を考えて、紛らわそうとしても、とても辛くて、悲しくて、苦しくて、最後には泣いてしまいます。 悪夢を見続けています。 実習に落ちてから、家族関係も悪くなりました。 一時期は、友達関係も悪くなりましたが、それは回復しました。 体調も悪くなりました。 また、このことで、もう自分は、必要ない人間だと思ってしまうくらい追い詰められてしまいました。 なので、担当教諭に、保育園の再実習を早めにしてもらい、施設実習指導を夏休み頃に受けさせてもらうように、連絡しましたが、まだ返事はありません。 このことが叶わなかったら、大学を退学して、夢を諦めます。 理由は、今の大学は、親と高校の先生の猛反対されましたが、猛反対を乗り越えて、大学に入ったので、このことが叶わなかったら、今の大学に入った意味がありません。 それに、今の大学は、私はいじめられた経験があるので、心理と保育が学べるということで、第一希望にしたからです。 また、保育園実習で不合格した人は、私以外の人もいますが、その人達は、保育士資格を取らないか、大学を退学したので、結局、来年施設実習指導や施設実習を受けたとしても、後輩の中で、私一人になってしまうので、居ずらい環境だからです。 私が実習でミスをしたことについては、反省していますが、私のようなミスをした人でも合格した人はいます。 このことが叶わなかったら、退学して、死のうかと思うぐらいです。 誰か私を助けてください。
したが、今では看護師になりたいと思っています。まだ教員をやりたい気持ちもあります。 そこで卒業後は4年制大学の看護学部の学士編入学で2年次から学ぶ道、看護系の短大に入学し学ぶ道を考えています。 そこで今から勉強していこうと考えているのですが、もしその試験に落ちたらどうなるのか不安です。絶対にフリーターにはなりたくはなく、職に就きたいです。 しかし、教員採用試験、企業の就職活動は試験勉強があるため、できません。 試験を受けた後からでも就職の道はあるのでしょうか。(バイトやパートは就職に入れません。) もしくは試験勉強と並立して企業の試験も受けるべきでしょうか。4年次には実習があるため、かなり厳しいです。 試験の合格発表は9月頃です。 また、小学校教員免許、特別支援学校教員免許、幼稚園教員免許、認定心理士の資格を修得見込みです。 回答よろしくお願いいたします。
が他の職員に「無視しよう」といい回っていると言われました。 情けない話ですが、幼稚園、小学校ではなく 「会社」でです。 膝から崩れ落ちそうでした。 そんな幼稚なことはしていません。しかし、以前その35才の男性職員と少しトラブルがあった事は確かです。はっきり言って必要以外の事は話していません。しかし、業務連絡など仕事上話さなくてはならない事は話しているし、業務に支障があったとも思えず、他の職員に聞いても私が無視をしていると言う事はなく、証拠もありません。それは上司から言われた事で、35才男性職員とはその事についてまだ話はしていません。 上司にどのような経緯でそのいじめがあると伝わったのかは不明ですが(本人から直接上司に言ったのか、主任から上司に言ったのか) 現場の主任からは私にそのような事実確認はなく、一週間前ほどの朝礼で上司より「この職場にいじめがある。自分の管理する職場にあってはならない事だ、私は被害者も加害者も分からないので、両方共心当たりがある人は私のところへ言って来てほしい、次回の全体会議で議題にあげます」といいました。被害者も加害者も分からない状態でいじめがあると確定させたことにも疑問ですが、それから昨日上司よりよびだされ第一声に「お前は何をしてくれてんだ」と言われました。 私 「何がですか?」 上 「何か心当たりないのか」 私 「分かりません」 上 「・・・」睨んでいる 私 「◯◯さんのいじめの事ですか?」 上 「名前が出るって事はやっぱり心当たりあるんじゃないか」 私 「私はやっていません」 上 「本人は辞めたいって言ってるんだぞ、どーすんだ!」 私はあまり悲しくて、「じゃあ私が辞めればいいんですね」とその場を退室してしまいました。 上司は以前から私の事を嫌っており休憩室で休憩中に話をしていても休憩室まで来て「ぺちゃくちゃ話ばっかりしてるな」と私だけ怒鳴ったりと、私を辞めさせたいのはみえみえでした。 そして次の日に事務の方からしっかり「退職届けと退職手続き」の用紙を渡されました。 もう限界なので、退職することは構わないのですがやってもいないいじめの犯人にされた事について全体会議で上司に謝罪を請求したいのですが、上記のやり取りでは私が犯人に特定されている感じは薄いでしょうか?また、これは名誉起訴にはならないでしょうかはて?
ジする場合、学校の勉強だけではだめだとききました。 市の採用試験情報には、「高校卒業程度の試験」と書かれています。 学校の中では順位は低いですが、市内では偏差値の高い方の普通科です。 自分の住んでいる市の採用試験にもちろんチャレンジしたいですが、県内の近隣の市でも募集があれば受けたいです。受けられるところはできる限り受けたいという気持ちです。 普段の学校の授業以外に勉強しておいた方が良い、消防士専用の公務員の科目は、地域によって違うのでしょうか。 それを直接市役所に尋ねるのは、失礼でしょうか? 無意味な勉強をするより、的を得た勉強をしたいです。 普段の学校の勉強と塾でいっぱいいっぱいなのが現状ですが…。 ただ大学に行くのが当たり前の学校なので、大卒で目指す方が良いのかも迷います。 自分は体は細いですが、健康で、持久力は人よりはかなりあります。おとなしい性格かもしれませんが曲がった事がきらいです。 勇気を持って仕事をする自信はあります。 学校も幼稚園のころからほとんど休んだことはありません。 視力が落ちてきているのが少し悩みです。 話がずれましたが、学校以外に勉強は何をすればよいか、直接市役所にきいてもおかしくないか、などいろいろ教えてください。よろしくお願いします。
の影響でいけなくなってしまい、なんとなく漠然とした理由で安定を求めて現在の職業に高校を卒業してなりました。 自分自身、この職業でずっとやっていくことができると思います。でも、なんだか最近学生時代のようなこう何かに必死になり、勉学に励むということがなく、心のどこかでなんだかそういったものを求めています。安定もいいが、なんだか最近今のこの若いうちにもっともっといろんなことをしって、いろんなことを経験していっぱい勉強してみたいという考えが、ふつふつと沸いてきています。また、高校卒というものに、はっきりいってコンプレックスを感じています。大卒のほうがよかったと社会に入り、実感したからです。 しかし、これといってそんな考えがありながらも、これになりたいといった職業はありません。 そもそも、公務員になるまでは自分には幼稚園のころから、なりたかった職業があり、その憧れの職業への試験に落ちてからは、なんだかこれだという熱意がわいてこないのが、現状です。それに、もう二度とその憧れの職業にはなることはできません。先ほどいった遺伝の影響で・・・。 でも、それに勝るといえませんが、自分は昔から人と語り合うことがすきなんです!これだけは、ほんまに大好きでいろんな人と自分の考え、相手の考えを聞いたり、考えたりすることがすきなのです。友達からは、それならば、普段社交性があるお前は教師が向いているのでは?といわれました。高校のときの先生にも、むいているのでは?といわれました。でも、先ほどの、幼稚園のころからの職業ほど、ううぉ~といった熱意やこれだっていうほど、なりたいとは思いません。ただ、いいかもと思うほどです。なので、いろいろ考えても結局は、今の職場で落ち着いてしまうといったところなのです。 自分は、まだ19なのですが、こういう考え方は甘いですよね。カッコたる熱意もないのに、ただ勉学にはげみたいだとか、自分の進路探しの旅(大学進学)とかで、やめるとかは甘いなっていうのは、わかっています。でも、なんだかいっぱいいろんなことを経験してみたいんです。今のままの安定で終わりたくないのか?わからないですが、いろんな興味が次から次へとわいてくるのです。自分は、やはり現状で我慢すべきなのでしょうか?
いて考える時間が多くなってきて疑問に思うことなども出てきたのでこの場をかりて質問をさせて頂きます。 僕は幼稚園の頃から警察官になりたいなとずっと思ってきました。 絶対に警察官になりたいです。 ここで高卒で警察官を目指すか専門学校(大原学園など)に進学して警察官を目指すかで迷っています。 (大学に進学して警察官を目指すというのは選択肢としてはあまり考えておりません) どちらを選んだ方が警察官になれる可能性が高いのでしょうか。 あくまで「可能性」ですが・・・ こういったことは人に頼らず自分で決めることだとは思いますが、参考までに皆さんの意見を聞かせて頂けるとうれしいです。 僕が目指しているのは警視庁での警察官採用試験合格です。 最後まで読んでくださった方ありがとうございました。
の厨房に入ってから8回目くらいです。9時入りは3回目です。朝の具材の準備、テーブルの掃除をやりました。テーブルの掃除の際に布巾をレールに置きっぱなしにしてしまい、怒られ、朝の具材の準備では遅いと何回も注意されてしまいました。具材はまだ場所を覚えてなくて時間までに間に合わなくて迷惑かけてしまいました。昼間では休みの日なのでオーダーが多く頑張って急いでやっていましたが沢山溜まってしまい、急ごうかと言われ、もう1人に入ってもらいました。遅くて迷惑かけてしまいました。またかき氷を初めて教わったのですが、終わった後に氷を片付けるのを忘れてしまいました。そこでも注意されてしまいました。あと発泡スチロールしか入っていないゴミ箱に仕事で焦っていて間違えて他の物を捨ててしまって怒られました。 もちろん毎回ごめんなさいは言っています。 このように沢山迷惑をかけてしまって本当に反省してて、ずっと怒ってるバイトリーダーの記憶を一昨日からずっと頭の中でループして落ち込んでます。あと、同級生のお姉さんが働いているのですがおはようございますと挨拶しても見るだけで返してくれませんでした。幼稚園の頃から知っている同級生のお姉さんなので嫌われてしまったことがすごくショックでした。 自分は他の人より馬鹿なので失敗しないように頑張らなきゃと決めていたのになかなか上手くいきませんでした。私は向いていないでしょうか?どうすれば良かったのでしょうか?これから自分が生きていけるか心配です。長くて申し訳ないですが誰か回答お願いします
521~530件 / 808件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
選考対策
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
資格なしで働ける子どもに関わる仕事とは?向いている人の特徴も紹介
仕事を知る
資格なしで子どもに関わる仕事をするにはどうすればよいのでしょうか。保育士や幼稚園教諭などの資格がなくても...続きを見る
2024-04-24
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
職業訓練の面接でよく聞かれる質問とは。落ちやすい人の特徴も
就職や転職の面接でよく聞かれる質問が存在するのと同様に、職業訓練の面接にも頻出する質問があります。聞かれ...続きを見る
2022-06-13
最終面接でよく聞かれる質問まとめ!事前対策のポイントもチェック
転職活動で最終面接を受けることになった場合は、質問と回答例を知っておくことが重要です。適切な回答を用意で...続きを見る
最終面接で落ちる人の特徴とは?内定を勝ち取るための対策もチェック
最終面接まで進めばほぼ採用は決まりと思われがちですが、実際には落とされる人がたくさんいます。なぜ、最終面...続きを見る
仕事が終わらない原因と対処法を解説。会社側に原因がある場合も
働き方を考える
働いていると、なかなか仕事が片付かず困った状況に追い込まれることもあるでしょう。仕事が終わらないと焦りや...続きを見る
2022-08-08
適性検査に落ちる原因は?合格に必要な対策や注意点を解説
転職に際して、適性検査がどんなものか不安な人もいるでしょう。採用の合否は、適性検査だけで決まるとは限りま...続きを見る
2023-04-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です