いです。 助手に平気でいろんな仕事をさせる。 昼御飯はもちろん夕方に夜と朝のご飯を買いに行かせる。 アポを入れろとうるさいのに入れたら入れたでキャンセルの電話をさせる。 午前中にアポがないと、無断で午後から来る。 朝は歩いて5分くらいの駐車場まで自分の荷物を取りに来させる。 電話の出方や返事にうるさいのに、自分は無視する。 外(私用)から戻ってきたらお帰りなさいと言え。 医院にあるサーバーの水は飲むな。(自分は飲んでます) お昼ご飯は食べたら食べっぱなし。 自分で頼んだ荷物を車まで運ばせる。などなど。 家政婦ではないんですけど… 他の医院の現状をしりたいです。
解決済み
め」と言って仕事辞めて主夫になったそうですがどうもひっかかります。 初の女性宇宙飛行士、向井千秋さんの旦那さんは千秋さんと同じ慶応病院のお医者さんで、「君についていこう」という本を書かれましたが、奥さんが宇宙飛行士になっても別に仕事をやめたりしませんでした。このお二人はお子さんがいらっしゃらなかったから、という理由でもないような気がします。普通、奥さんが忙しいからって男性は自分の仕事辞めないでしょう。共働きで奥さんが忙しい夫婦はたくさんいます。みな、身内がだめならシッターさんを頼んだりしてやりくりしてると思うのですが。山崎さんなら十分シッターさん雇えたでしょう。なんたって旦那さんが働いてなくても親子3人の生活を支えているんだもの。特にアメリカだと奥さんが働くのは当たり前だし、皆、シッターさんに子供を見てもらってますよね。で、主夫になっても「君の家政婦じゃない」と言ったり、ノイローゼになったり。直子さんは大変な結婚生活だったんじゃないでしょうか。なんか世間では「旦那さん、えらい!」「素敵な夫婦」と言ってますが、私は直子さんのほうが旦那さんを物心両面で支えているようでお気の毒に思えてしまうんですが。この厳しい社会情勢の中、女性に養ってもらおうと思う男性が増えなければいいなぁと思ってしまいます。皆さまはどのように思われますか?
の家庭教師先のお宅からのペイが、経営している病院の経費で落とされています… これは法律的に問題ないのでしょうか。 両親は開業医で、地元でわりと大きな病院の附属病院を経営しています。 その生徒さんには私の他にも家庭教師をつけ、家政婦らしき人を雇っているようですが、おそらく全員経費で落としていると思われます。 (玄関にタイムカードがあるので) 昨年もらえていた給与明細はその病院のものでしたが、今年に入ってからはいただけなくなりました。 しばらく様子を見ていましたが、こちらも確定申告をしなければならないので給与明細の受け取りを申し出たところ、その途端に怪訝な顔をされてしまいました (給与明細の発行を拒否された訳ではありません。 「用意しておく」と言われましたが、どのような形式になるやら…病院のものではなくなるような気もします。)
政婦をしていました。 その家の奥様は派手好きで育児なども私に任せている事が多かったのですが その後、旦那さまの事業がうまくいかなくなった様で家を手放し 私も解雇されました。 今、私はファミレスの厨房でランチから夕方にかけてパートをしています。 ですが高校生バイトの中に その家の娘・・A子さんがいたのです。 A子さんは赤ちゃんの頃から私が世話をしていたので 母親代わりの様なものでした。 それでA子さんは今も私に対して使用人に対しての様な物言いをしたり 周囲に対して当時の話をしたりするんです。 私としては複雑な心境ですが A子さん自身が学校に溶け込めない。生活費の為に少しでもバイトをしなくてはならないなど 辛い思いをしていて当時を懐かしむ気持ちも分かるんです。 これから私はA子さんにどう接すれば良いのでしょうか?
すが、看護師になるという夢に向かって頑張っています。 看護師になれたら、病院で働きたいです。 なぜなら、沢山の経験を積んで人の力となりたいからです。 そして、人から頼られるような看護師になりたいです。 毎日、平凡な暮らしで充分ですが、宝くじが当たることを夢みてます。 小さな家を建てて家政婦を雇って、北海道に旅行に行きたいです。 そして、大好きなウニを沢山食べたいです。 宝くじが当たっても、看護師として働き続いていきたいです。
ていますが、社長が月に何度か行う 個人パーティーの存在を知りました。 会社の中から社長が選んだ何人かが 集まって、わいわいとホームパーティーをやっているらしく、自分は呼ばれたことがありませんし存在も知りませんでした。 自分より後から入ってきた人は呼ばれているらしいです。 「前は呼ばれたのに今回は呼ばれなかった」と、割と深刻に一喜一憂している女性社員もいるらしいです。 いじめ、パワハラを許すなというルールのある会社のようですが、そのような会で人選している時点で 皆の心の底には「あの人より上、下」という意識が生まれたり、「なんで今回は呼ばれなかったんだろう」と精神的にストレスを感じてしまう原因になりますよね。 新入社員でもすぐに呼ばれる人は呼ばれるらしく、 基本的に業績などには関係なく、ただ社長の気分のようです。 すごく仕事ができる人でも一度も呼ばれたことがない人もいるようです。 そんな裏のパーティーがあるとは知らず、自分は平和に過ごしていましたが、その存在を知ってからやはり「なんで呼ばれないんだろう…」という気持ちが芽生えてきました。 知ってしまった以上、次はいつ開催されるのか 気になってしまいますが多分呼ばれないでしょう。 今まで気にしていませんでしたが たしかに 「昨日楽しかったねー」とか「〇〇さんの(家政婦さんらしいです)料理おいしかったね〜」 と楽しげに話している社員がいます。 人の出入りがものすごく激しい会社なのですが、 聞くと、社長にハマらないのが辛くて辞めた人も過去何人かいるようです。 なんだか、すごく不思議な会社というか 変な空気があるなぁとは感じていましたが、 なんとなく、そういうのも関係している気がしてきました。 同時にそのような風習?に若干の嫌悪感を抱きます。 自分はそれが原因で辞めようとは思いませんが、 やはり知ってしまった以上、多少のストレスは感じます。 どうしたら気にせずにいられるでしょうか。
回答終了
が、理由は以下ですか? 「勤務地や授業内容は違うけど同じような仕事だから話が合う」 「公務員だから安定性があるから」 「同じ都道府県であるから」 yahoo知恵袋から引用 高1のときに生徒指導部長の先生と現代文の先生は奥さんが小学校の先生と言われてました。また、2つ下の子でお父さんが小学校の先生でお母さんが高校の先生という子がいました。あと、小4の担任の先生は旦那さんが中学校の先生でした。 他にも、入れ違いで転出された中学校の先生で旦那さんが高校の先生という先生がおられました。他にも男性高校教諭と女性養護教諭、男性中学校教諭と女性事務職員の組み合わせもあります。 架空の例 千葉県公立学校に勤務する公立高校のある夫婦の例 ・35歳の早稲田大学文学部卒の高校英語教諭男性が33歳の近畿大学理工学部卒の中学校数学教諭女性と結婚して男児が誕生した。 ・子供が10歳なるまで年間200万円を使って月曜日から金曜日まで家政婦を雇った。 ・子供が10歳以降だとそれより安い料金で年間150万円を使って家政婦雇った。 ・一人っ子だったので経済的余裕ができて、息子は千葉東高校卒業後に関西医科大学医学部(学費2814万円)に合格して医師になった。 ・定年まで共働きしたので、合計で4600万円定年退職金が入った。
明日は別れない。 といった感じです。 仕事に専念したいので、本音は働きたいし夜勤も入りたいのですが、リーダーもいずれは入ってほしいといわれてます。 ところで、今受験で子供をふたりかかえてますが、 もうめんどくさいので、相手の思う壺にはまらないよいに別れるにはどうしたらよいでしょうか? 家政婦扱いですし、外出すら疑い許してくれません。 こんな一生嫌です。 アドバイスよろしくお願いします
。 派遣で働いていましたので、復帰はまた就活しなくてはいけません。 もともと旦那が入っていた、生命保険の会社に誘われ正社員が合格しました。 喜んでもらえると思ったのはつかの間、旦那はそこで働くことを許してはくれませんでした。 保険会社は、帰りが遅い。だ、自分の同級生の下でなんて働くな!と一点張り。 わたしは、子供のことで休みやすい仕事を探していたので、すごくいいなーと思っていました。 許可が降りないので、無期限派遣の登録をしようとしたところ きちんと企業に勤めろ!とまた反対。 最終、パートは?と、、、 わたし、派遣だけどすごい頑張ってきて パソコンのスキルも磨いて、派遣先ではなるべく完璧に業務をしてきたのに 突然パートって、、、 でも働いて!っておかしくない?? なんでこんなこと言われるんでしょうか? 旦那の給料だけじゃ、無理なのに!! パートだと、今の育休手当より収入無くなるのに! なんか、わたし家政婦扱いされてる気がして 納得しないんです。。。
。 先輩との仕事のラインで 〜しといてね!お疲れ様です!みたいな会話を するんですが その返事に かしこまりました。 って言ってるんですけど、、 間違ってはないと思うんですが、私的に なんかしっくりこなくて変やない?て思うんです。 お客様に対してとか、めちゃくちゃお偉いさんとかに やったら、わかるんですけど 同じ会社の指導係とか上司の方だと はい!わかりました!よろしくお願い致します! とかが良いんではないかなと思うんです。 〜ある?って聞かれて。ございます!て変じゃないですか? 家政婦じゃないんだから、、ておもってしまいます。。 硬すぎたらなんかおかしいと思います。 みなさんどう思われますか?教えていただければ、幸いです!
521~530件 / 1,216件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
家政婦とはどのような仕事?向いている人やおすすめの資格を紹介
仕事を知る
家政婦と聞くと、住み込みで働く仕事というイメージを持つ人も多いかもしれません。しかし近年では、一般的な家...続きを見る
2023-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です