的にフリーランス(自営業)を目指すって現実的ではないですか? ちなみに22歳高卒です。 また転職や自営業に使えるスキルが身につく職業が有れば教えていただけると幸いです。 鉄道会社に3年間勤めていましたが、使えるスキルや得たものがなさすぎて後悔しています。 将来、自営(在宅)を目指せるという希望があるだけで長く続ける理由が出来て仕事に前向きになれると思ったのですが考えが甘いでしょうか?
解決済み
刑務官と警察官てどっちがなりやすい? また刑務官て警察学校みたいなのあるんですか?
やめました。 「辞めた友達に高卒は最低限のラインなのに後悔するよー」とか以前言ってた自分が恥ずかしいですね w まさか自分が辞めるなんて、、、 通信制の高校に来年の4月から入ります。 その間に学費を貯めないと行けません。 僕は一年以上前から居酒屋で働き いつか使うだろうとずっと貯めてた貯金があります。 現在は45万位です。 最近、居酒屋チェーン店に面接を受け、 合格し、明日が初出勤で給料もいいので凄い楽しみです。 掛け持ちで入って月いくら位稼げるだろうと計算したら10万以上は稼げる計算になりました。 もちろん貯金は続けていくのですが。 その事を一年以上続いてる居酒屋の仲のいいおばさんに説明したら、 「昼少しでもできるアルバイトしないの?来年の4月まで昼やることないんだからコンビニでもなんでもいいから少し昼働いた方がいいんじゃない?」 って言われました。 正直迷ってるんです。 コンビニで働こうかな でもなんかコンビニは嫌だなあ なんて思って知恵袋で調べたところ。 廃棄される食品をもらえるって書いてあって でも貰える所とダメな所があるんですよね、、 僕は母方のおばあちゃんと二人暮ししています。 もしかしたら食費もうくのかなあ。 と思ったんです。 だけどやっぱりコンビニはなぁ、 それか、昼バイトという考えを殺し。 学年ほとんどビリの頭の悪さを克服したくて、 来年の通信制に向けて勉強を数時間毎日しようと考えています。 高校も上手くいかなく 通信制でも上手くいかないのがぼくにとって 最悪なケース。 そんなこんなの悩みも、ありますし。 新しい友達を作りたい。 新しいバイト先で誰かと仲良くやって色々友達から友達を作りたい。彼女だって作りたい。 きっと僕の甘えですよね。 そんなの言ってらんない。 お金貯めるのはやめないです!!! 将来の夢あるっちゃありますよ。 それは保育士です。だけど将来こども3人欲しい。 保育士ではやっていけない。 詳しく調べたら、高卒した後専門にいかなんし。 ピアノも引かなん。 ピアノなんて触れたことない。 公務員保育士?ってやつだとお金も上がるし安定するそう。しかしそれは倍率が高いとの事。 バイトも勉強もやめて。 ピアノも4万位で買って。 猛練習家でやる その選択もいいのかなあ なんて。 自分の考え1つ1つが中途半端すぎて 将来が不安すぎて、、、 だれかほんと参考にでもなるようなコメントしてください。 あー。将来どうなるんだろ。 「これが人生いくつか現る大きな壁か」 なんて思っちゃいます w 結論は、【頑張るしかない 】のは分かってます! なんか自分にとって参考になるコメントをどうかよろしくお願いします。
ています。 静岡県に住んでいるので地元の静岡県警か、東京都では犯罪や事件が多いので警視庁の試験を受けるか、真剣に悩んでいます。 警視庁は県警に比べて採用人数が多いため受かりやすいとよく聞くのですが、面接などの難易度はどちらの方が難しいのでしょうか? また、みなさんならどちらを受けますか? 申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。
る人はいてますか?またその人は今どのような仕事に就いていますか?
の時に鬱病になってしまいそれから高校にも入学させてもらったのですが一年間まったく登校せずに通信高に編入して1年留年と言う形で卒業しました。 それからは通信高校に在学中にアルバイトをしていたスーパーを卒業後1年でやめてしまい現在のニート生活にいたります。 ここままじゃまずいと思ってアルバイト面接を受け、無事に受かったのですがこのままではどうしようと言う気持ちで胸がいっぱいで夜も眠れません。 自分が悪いのは百も承知ですし、今頃何言ってんだよクソニートって思われても仕方ありません。 就活サイトDYMさんにもお電話させて頂き、面談をして頂けるのですが、まだ日程は決まっておらず不安です。 友達もまったくおらず勉強は中学生以下のレベルで資格も本当になに一つ持っていないのですが車の免許はお金が出来次第取りに行きます。 この先本当に不安で仕方がありません20歳とは言うもののただの早生まれなので実質もう21歳ですし1年半後には僕と同い年の大学生の方は就職していきます。 大学で色々勉強して来た方々とは違って自分はバイトやダラダラゲームやアニメをみて何もせずに過ごしてきただけ…後悔するにはもう遅いとわかってはいるのですが不安や後悔が尽きません… 自分なりに今できそうな仕事を探して電機工事士と言う仕事に少し興味が出たのですが調べているとかなりブラックと言うのを聞いて少し不安になっています…第二種電機工事士の資格も難しいらしく馬鹿な自分に取れるのかどうか…今すぐにでも見習い志望で応募すればいいのか… 本当に不安が尽きません 僕と同じ様な境遇の方は本当に数少ないと思うのですがもしも似たような境遇の方で正社員になれた方などいれば何かアドバイスよろしくお願いします。 厳しい意見なども心に受け止めこらからに繋げていこうと思います。 よろしくお願いいたします
いろ考えています。 自分は最初は教員になるつもりで教職を取っていましたが、教育実習にあたって恩師と話をした結果、「1日3時間睡眠」 「休みは月2回あればいい方」「塾講が楽しいなら塾の方が良い」「目指すなら大いに応援するが覚悟が必要」など、心から尊敬していた恩師から現実を見せられてしまい挫折気味です。 私は旅行が好きで、定期的に旅行もしたいと考えており、なんとなく漠然と知っていましたが、 いざ、生の声で自分の時間が取れないという現実を知ってしまい悩んでいます。 そこで、別の進路を合わせて検討してみたいと考えています。 ⑴教員 →労働環境は大変だがやりがいある →休めない・自分の時間がない ⑵院試 →今のGPAであればそこそこ有望? →進路選択から逃げているだけ? ⑶民間企業 →興味のある職種は絞れている。一番門戸が広い。 →就活氷河期になるのではないかと言われており、いざ就活全盛期に上手くいかず、「あの時…」と後悔してしまうかもしれない。 ⑷公務員 →市役所や県庁などのお役所仕事には興味があり、安定している。 →試験勉強するためには動き出さなければならないが、受けるか受けないか決められない。 コロナで外出があまりできないこともあり、 動きが限られており、 1人家で悩んで悩んでとてもしんどいです。 どの進路にもメリット・デメリットがある事は確かですし、全てにやりがいがあることは確かだと思います。また、全てにとって都合の良い選択肢はない事はわかっています。 しかし、どれも魅力的であり、どんなに、何時間考えても考えが堂々巡りするだけで一向に結論が出ないです。 就活サイトには登録して、 サマーインターンの合同説明会も申し込み、 興味のある企業をチェックし、現場を見るために 参加をしてみようと考えています。 また、OBなどと少しずつ連絡を取ったりしています。 ここまで教員一本で考えていたこともあり、 急に悩んでしまいました。 併願をすることも考えましたが、 どうせ1つに絞らねばならないし、 中途半端な両立は共倒れの危険があります。 この場合、どのような選択をとるのが安定なのでしょうか。 また、これらの選択をいつまでに決めるのが良いでしょうか。 今やっておいた方が良い事はあるでしょうか。 答えがない問いであることは重々承知しています。 甘い、軽率な相談になってしまい申し訳ございません。真剣に悩んでおり、コロナ渦で引きこもっていることもあり、精神的に塞がっています。 両親は高卒で、進路のことを相談しても「大卒は皆大手企業に入れる」と昔ながらの考えで、話は聞いてくれるのですが、「分からない」の一言です。しかし、これは自分の人生の問題であるのだから「わからない」というのもごもっともだとも思います。 人生経験の豊富な方にアドバイスをいただけたら嬉しいです。 真剣に悩んでおり、 多少の厳しいお言葉をいただく覚悟です。 よろしくお願いします。
回答終了
くらいですが 親には自分の金で行けと言われているので 2年程は貯金して、行こうと考えています。 現在20歳なので短大を卒業する頃には24歳になっています。 それならば、早く働いていた方が良いですか? 親に相談しても無意味なのでこちらで 質問することにしました。
)です。 消防士になるために、まず卒業したら専門学校→消防学校→消防士の流れで消防士になろうと思っているのですが、私の通ってる高校は、市内でもトップの大学進学を目的とする進学校であるため高卒で専門学校に入るのに少し抵抗があります。というのも高卒で就職を目的として勉強して来てる人たちに対して、今まで大学進学を目標として勉強して来た私とでは既に大きく差がついているように思えて不安だからです。学校内では高卒で就職を目指してる人は明らかに少数なので、学校側からのサポートも当然ありません。かと言って人の上にたつような性格でもなく、また現場で指示されて働くほうが良いので大卒で消防士になるつもりもありません。しかし、消防士になるためには筆記試験が大きなウエイトをしめるとお聞きしたので、進学校卒の生徒の方が専門学校に入った後に有利ということも充分考えられるでしょうか??いくら筆記試験に国数英などを使わないとしても勉強して来たことは筆記試験対策にも生きると思うのですがどうでしょうか?いびつな文章ですみません。長文失礼しました。 不明な点があればお答えします。
511~520件 / 601件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
高卒の給料は?初任給や生涯賃金を大卒と比較。高給料な業界も紹介
仕事を知る
高卒の給料は、大卒と比較すると低くなる傾向にあります。ただし、業種・職種によっては、高卒でも高額な給料を...続きを見る
2023-05-26
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
高卒初任給の平均額はいくら?年収を上げるポイントも解説
法律とお金
高校卒業後に就職か進学かで悩んでいる人にとって、高卒の初任給の額は重要です。どんなにやりがいがある仕事で...続きを見る
2023-04-12
高卒の年収の平均は?年収が高い職種の特徴や収入アップの方法を解説
高卒の年収は大卒の場合より低いといわれています。学歴による年収の違いがどの程度あるのか、気になる人も多い...続きを見る
2023-04-20
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
働き方を考える
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
2022-06-13
高卒で警察官になるには?警察官になるまでの流れや試験内容を解説
高卒で警察官を目指す人も多いでしょう。警察官になるには、どうすればよいのでしょうか。高卒が警察官になる方...続きを見る
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です