いからなんですが… 私は、小さいころからバイオリンを習っていましたが、プロになれるほど上手でもなく、(姉はヨーロッパで演奏活動中です)他にできることもなく、仕方なしに教える道にはいりました。 ずっと、バイオリンを習っていることで、親にお金がない、お金がないと愚痴をこぼされてきました。 だから、私は自分の生徒には同じような思いをさせたくないのです。 できるだけ、安くのレッスン料:(月4回45分で8千円です。生徒の都合で休んでも振り替えます。)で、子供たちがバイオリンをきらいにならないように、しかることなくレッスンしています。 上手な子に育てたいとは思いません。 しかし、お母さんたちの中にはコンクールなどに参加させたいという方がいます。 みなさんは、バイオリンに何を望んでいるのでしょうか?? 子供をプロにさせたいのでしょうか?? 私には先生をしている資格がないのではないかと、悩み続ける日々です。 教えるからには、上手になるよう厳しく教えるべきでしょうか?? まあ、私以上に上手になるように教えることは不可能ですが…
解決済み
曲自体は2年生の秋頃からやり始めました。いわゆるパソコンで作曲する「サウンドクリエイター」という仕事 ですが、先日、あるゲーム会社に作曲した作品2点とエントリーシートでのインターンへの応募が落選し、かなりへこんでいます。 11月にもインターンはあるのですが、正直やはり音楽の専門学校にも行ってない、正式な活動歴も特にない、となると、いきなりゲーム会社への就活は厳しいのでしょうか、、? 「努力次第では素人であろうと、無理な話ではない」「まずは普通に就職して、フリーとして売り込みから始めろ」「やっぱり学校行った方がいいよ」など、努力しまくるのは前提として、1番現実的な道を教えていただきたいです。
春に3回生になるので現実を見始め、自分の専攻のそれだけで食べていけるプロになろうなどという考えは毛頭なく、教える側に 回ったり(ヤマハなどの企業に就職するか、可能なら個人か)、何か別に仕事を持ちながらセミプロみたいな活動をするかなど、色々考える中、やはり、音楽学科の学生であっても音楽以外の資格も必要だなと考えるようになったのですが、特に○○系の企業に就職したいなどという希望は無いのですが、持っていた方が良い資格は何かありますか?今、興味があるのはパソコン関係(word、excel・・・)や、カラーコーディネーター、秘書検などです。 取りあえず、今私には何も無いので履歴書に書ける資格を取りたいのです。 また、IELTS等の英語能力をはかるものも有利に働く事はあるのでしょうか。 どなたかお力を貸して下さい。よろしくお願い致します。
どを含め意識すると良いことを教えてほしいです。 自由で時間が余ってしまう生活のため、不規則になりどんどん体力が落ちてしまい、 また就職したことがない事で彼にも君にはお勤めの大変さはわからないと言われてしまい、 何かしらスキルをつけられるところで就職したいと考えていますが、 年齢的なことも含め、また面接も未経験で全て自分で良くも悪くも自由になってきたため何を意識して就活に臨めば良いのかわかりません。 一応人と話したりクライアントさんには頼りにされてるので人間的欠陥はそこまでないかもしれませんが、 おそらく一般的なビジネスマナーやチームとして何かやる事は不得手だと思います。 持ってる専門レベルのスキルとしてはPCや情報収集、音楽制作。我流ではあるけどプロとして仕事してるのは写真や映像制作、イラスト制作、HPデザイン、簡易プログラミング、資産運用などです。 あとは資格として栄養管理と試験だけ合格したのは司法書士がありますが、会費を払わないといけないので資格取得手前の状態です。 英語は会話ならできますがスペルとかはミスも多々あるかと… 手先が器用なのと飲み込みが早いので新しい事は多分ある程度のレベルまではすぐできると思いますが、 好奇心旺盛なせいでやってることとかスキルが結構バラバラなので、PRにもあまりならないだろうし、 人付き合いは得意ですが仕事となるとまた違うと思いますから、正直未知だなぁとも思いますし、 とにかく今は考えがまとまってない思いつきの段階です。 興味のある仕事としては、美容皮膚科、カメラ、教育や自然関連、旅行関連です。 週5勤務可能ですが、週4などでも良くて、とりあえず生活リズムが整うものが良いと考えています。 どんな事でも良いので、おすすめの仕事とか、そもそもこの年齢で可能なものとか、面接の時に見られる事とか、アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
た。 週に一回程バイオリンの先生の教室に通ってます。 教室のない日も自宅で練習をしています。 母親はピアノ講師をしており自宅でのバイオリンの練習にはピアノを使ってチューニングしているようです。 それが原因なのかわかりませんがバイオリンの音程が非常に気になります。 ピアノ自体が音程の不安定な楽器なのでピアノに合わせてチューニングしているのが良くないのでしょうか? 私自身は音楽の専門教育は受けていません。どちらかというと音楽に対して苦手意識があります。 素人の私でさえ気持ち悪くなるほど酷い音程です。 バイオリンの音程を改善する為の良い対策はないでしょうか? ちなみにバイオリンは習い始めて半年くらいです。 ご回答宜しくお願い致します。
Nなどの大型フェスやアーティスト指名されるくらいのエンジニアになりたいと思っている高3です。 まず忙しい仕事合間に見てくださって有り難うございます。 当方ギター経験ありですが、TAB譜使ってますし、専門知識がかなりあると思っていないので、専門学校に行こうと思っています。 専門いくより現場で経験積むという方法もありましたが、PA、レコーディングどちらにも携わりたいと思ったので。 いろいろな専門学校がありますが、悩んでいます。ミューズ、ESP、東放、、、etc 設備面、就職面、授業・カリキュラム内容、、、、、etc また行きたい会社はヒビノさんだったりするんですが、両方の仕事に携われるのかがわかりません。 PAさん、レコーディングエンジニアさん方面の方いろいろなアドバイスお待ちしてます。 もちろん厳しい道ということも承知ですし、音楽が好きだからということを優先して考えてます。 よろしく御願いします。 検索ワード 音響 PA レコーディングエンジニア 音楽 ライブ LIVE イベントスタッフ 音楽業界
ていくんでしょうか? またインボイスで声優を廃業にする人が増えて逆に面白いスター性がある若手がでてくる可能性はありますか? 個人的にですが最近では種崎敦美さんとか人気声優で層が厚い中実力でのしあがった叩き上げ声優ではないかと思います。最近よくでますし…
ってけたら いいなと思ってます。 僕のバンドの中での ポジションは ボーカルなのですが、 い ろいろ音楽系の 専門学校を調べたら ESPの専門学校に たどり着きました。 バンド仲間は コネで上がりたくない 言ってるのですが ほんとにコネでしょうか? ボーカルとして 音楽性 鍛えるため ボーカル科に 言った方がいいでしょうか?? ボイトレに通った方が いいのでしょうか?? ESPの専門学校に詳しいかた 教えてください お願いします。
になります。ずっとバイトをしながらやりたいことを探してきましたがみつかりません。 資格もないし、ただバイトを転々としてただけ・・・。 昔はプロ野球選手とかなにかのプロ選手みたいに有名になっりたかったのに今さら無理だし。 散々さがしました、自問自答しながらこの歳ですよ。さすがにつらい。 このまま興味がない仕事をしたり、まずしい暮らしをするなら死んだほうがましですかね? ホームレスは絶対いやだし・・。
校卒の現在27歳の女です。 経験が物を言う職人の厳しい世界だと思いますが、 音楽や音が好きで、それを 届ける仕事に就きたいと思い、勤めていた会社を辞めてました。 そしてPA会社のバイトを探しています。 将来的にはドームとかでのコンサートなど より良い音をお客さんに届ける、 その音をチームで完成させる、 そんなPAエンジニアになりたいです。 まだ、何の知識もありませんが、 バイトで技術を教えてもらえたり、 見て技術を盗むんでいくことは出来るのでしょうか? またPA会社のアートブレインカンパニーという所がアルバイトを募集していますが そこでアルバイトをされてる方はいますか? 宜しくお願いします。
511~520件 / 1,307件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロパーとはどういう意味?プロパー社員の特徴や上手な付き合い方も
法律とお金
プロパーは、ビジネス上の会話やニュースで、よく見聞きする単語です。就職・転職活動中の場合は、「プロパー社...続きを見る
2023-04-06
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
ダンサーになるには?なり方や仕事の種類・スキルの磨き方を解説
ダンサーは、華やかなパフォーマンスで音楽や感情を表現し、見ている人を魅了する仕事です。プロのダンサーにな...続きを見る
2024-03-01
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
2023-07-06
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です