の求人を、インターネットで見ていました。 専門の資格がなければ、絶対に採用されない仕事、例えば介護関係、保育士、幼稚園教諭、看護士、ドラッグストアの薬剤師(薬以外の販売レジもやる)など。 正社員以外の雇用で、時給800円以下、月給にすると15万円以下。 資格がなくても中年でもできる、水産加工所の加工員(昔の言い方をすれば「女工」) 正社員以外の雇用で、時給800円以下、殆どフルタイム、休みは週1日~2日。 但し、季節雇用(冬季休業、翌春から再雇用される、特例一時金をもらう)。 専門の資格を取る為に、勉強をしてお金もかけても、田舎ではこんなものなんですね。 こちらは田舎なので、求人数が少ないですが、結婚をしてこちらに来た女性は仕方ありませんが、独身で地元出身の人は、地元から出て行かざるを得ませんね。 林業の会社では、杣夫(そまふ)と呼ばれる材木の伐採などの仕事経験が3年以上必要で、日給は12,000円前後でも、正社員以外の雇用だったりします。 地元で収入面で良いのは、酪農(搾乳など)や畜産(食肉)の仕事ですが、何故かこれは応募者がいないのか、年がら年中同じ会社が募集を出しています。 個人の牧場ではないので(会社)、勤務時間は定時、給料も基本給+手当諸々、社会保険も休日もありますし、遠方から赴任する人には住宅手当てや住み込みもあります。 地域柄、季節雇用の職種がありますが、それが通年雇用だとしても、動ける体さえあれば誰でもできるような仕事が、専門資格の必要な仕事と、雇用条件や収入面など、大差ないというのは、資格を持っている人からしてみると、どう思いますか?
解決済み
外食、趣味も贅沢せず最低限に留め、かなり我慢していますが食べていけず、生きているだけで赤字です……。 いずれは転職を考えていますが、低収入すぎて貯金ができていない状況のため、まずは副業して貯蓄を、と夜勤で高時給の居酒屋さんを考えています。 近隣の居酒屋さんは、分煙されていないところがほとんどで、タバコのにおいが髪や服についてしまうかと心配しています。 もちろん帰ったら必ずお風呂に入り、天気の良い日に洗濯を日に当てるつもりではいますが、定着してしまうことはないだろうか?と。 においは洗えば落ちますか? 煙を浴び続けることで、髪や服に定着してしまうことはありますか? また、何か対策はあるでしょうか? カテゴリがわからず、もしかしたら違うかもしれません。申し訳ありません。
それで、今悩んでいることがあって、一度、仕事を辞めるか、産休・育休を取ろうかで、迷っています。 主 人の給料は、時給制で、働いた分だけあたり、年金や保険証、市民税金等は、自分で払っており、とても不安定です。収入が減ることが、不安です。 しかし、私も、これから、出産し子育てをしながら、今の職場で働くことに、不安があります。持ち帰りの仕事も多いため、両立できるか、不安なところもあります。 同僚からは、育休とらないのは、もったいないと、言われましたが、私は、どうしたら、良いでしょうか? 何か良いアドバイスを、ください。 お願いします。
質問させていただきます。文章下手ですが、よろしくお願いします。 保育補助のアルバイトは面接と言うものは無く園側の方からアルバイト、園見学どうですか?といただいたことから園見学をしてバイトが決まりました。 その時時給は1100円と園長先生から言われ、入る時間、勤務内容などを1回目の時に話し、アルバイトが始まりました。 一昨日、雇用契約書がまだだった為朝、園長先生がいらっしゃらず副園長先生にお話をさせてもらい、アルバイトに入ると途中で園長先生が保育室に来てお給料を渡すと言われ一旦私と園長先生が保育室を出て廊下でお給料をいただきました。 そこで、お給料が言っていた1100円で無く、1050円でした。私の聞き間違えだったかもしれないと思い、印鑑を持っていなかった為カバンに取りに行く際携帯で申し込んだアルバイトのお給料の値段を確認すると1100円でした。 ここで直接言えばよかったのですが言い出せず、保育室に戻らないととお給料をいただき戻りました。 その際次はいつ入れるのかと聞かれ、○日は入れますと話すと何時からでお願いね、次も1050円ねと言われて違和感を感じました。 ここで言えなかったので私も悪いです。それから帰る際園長先生は帰られていた為保育士の方に相談させていただき、お金のことだから連絡するねと本当にお忙しい中していただき園長先生と電話でお話しさせていただきました。 雇用契約書をいただいていない事、時給が違うことを聞くと雇用契約書はお手伝いというか実習というかそういう扱いだからうちは作って無くて、もし作るなら規約とか色々職員として束縛されることになるけどいいの?と言われました。 また、時給は違うことは認めたのですが、他の学生は1050円であると言われました。 結果本日話し合いという形でお昼頃行ったのですが何回もインターホンを鳴らしても出てこられず、電話もかけたのですが誰も出てくれず外に園長先生がいたので中に入ったのを確認してからインターホンを鳴らしたのですが出てきてくれませんでした。 そうして、この園は無理だなと思い諦めて交通機関に乗ろうとすると電話がかかってきて予定の時間なのになぜ来ないの?と言われたのですがインターホンも鳴らしても、電話をかけても応答がなかったので帰りましたと伝えるともうお金も雇用契約書も用意してたんだけどと言われ、じゃあインターホンに気づかなかったのかと思いましたがインターホンは確かになっていたと言われもう不信感しかないです。 正直交通機関も使って行ってるのでお金もかかりますし、また次行っても無視されるのではないかと思います。 そこで質問なのですが今日の電話の際、次またいつ雇用契約書等の話し合いが行けるかまた連絡して教えてと言われたのですがもう行かない方がいいでしょうか? 長々となりましたがアドバイスよろしくお願い致します。
回答終了
か閉館の6時に間に合えば・・・と思っていました。勤務コアタイムは8:30~5:15、この他に早番・遅番があります。 気になっているのは、平均残業8時間とあるところです。 面接でも聞いたのですが、「まあ無理をしない程度にね~」とやんわりかわされ、所属先の園長先生にも「みなさん頑張ってくださってるので、無理しない程度で」と言われました。 みなさん、毎日残業されてますか? もちろん、行事の前はできる範囲でお手伝いするつもりですが、毎日短時間でも残業があるとお迎えに間に合わず 不安です。(両家の実家も遠いので、有料のサポートを頼むしかないのですが時給を考えると割に合わないです) 割り切ってお仕事されている方いらっしゃいますか?アドバイスお願いします。
格なし)のフルタイムパートをしています。 仕事内容は、経理、労務、行政への毎月の報告等です。 現職で不満なのは、 ・有給が取りにくい ・給与が安い(時給制で、月に手取り17万円の行くか行かないか)上に、仕事の量が社員並みかつ、残業ありきのとてもこなせる量ではない(淡々粛々と仕事をさばいてます) ・何かにつけて前任者いいと言われ、陰口や悪口が常に飛び交うため、メンタルがやられる ・リモートが絶対にできない 最近、ふとこのまま今の職場に居続けていいのかと疑問を持つようになり、時短社員での転職活動をしました。 そして、バックオフィスを引き受ける税理士法人のグループ企業に内定をいただきました。 条件は、 ・時短での勤務、事情によってはリモートワークも可能 ・経理やそれに付随する専門知識が身につく ・フォロー体制がある ・確定申告や決算は、会計士担当する ・片道1時間の通勤 ・手取り20万(月給制)からスタート ・穏やかそうな雰囲気の職場 子育てのことを考え、近所のフルタイムパートを続けるべきか、それとも、今よりもしっかり稼げて安定した収入になる時短社員に転職するべきか悩んでいます。
流なのでしょうか? お仕事は保育士です。 よろしくお願いします。
と 希望を出してありました。現在8時45分〜15時15分まで で45分休憩で引かれるので5.75時間。時給は960円。 今の時期になり、このままでは扶養から外れますどうしますか?と言われました。どうしても扶養内がいいなら年末までに18日間休みを取ってもらうと。2歳児クラスの担任も持っており、仕事内容はほぼ正規職員とかわりません。なのでそんな急に18日と言われても非常に心苦しいのです。 よく言われる130万の壁ですが、ちょっと超えるくらいだと逆に手取りが少なくなりますよね?ではどの程度稼げばいいのでしょうか?概算でもいいので、何か詳しい方のアドバイスやヒントが頂ければと思い投稿しました。 よろしくお願いします。
が決まっているバイトをしています。 コロナ禍のための仕事で有給がなく期間が決まっているため時給が高いです。 大体時給1500円位で7時間×週3で一か月10~11万くらい稼げてます。 最初は3月末までの仕事だったのですが延長になり来年の3月までになりました。 有給がないので、2か月働いて解雇、すぐ2か月の勤務で雇用といった感じです。 私は保育士の資格を持っています。その資格で働いたことはありませんが、幼保特例(年数・時間・必要単位を取る必要があるのは理解してます)で幼稚園教諭の資格が取得できるというので目指してみたいと思ってます。 幼保特例は2025年3月31日までなので、少しでも早く年数時間を稼ぐ必要があると思ってます。 ここでご相談なのですが、コロナがどうなるか誰にも予想はできないのですが、 保育士として雇ってもらえるか分からないし、向いてるのかも分からない。 それだったら、このコロナで仕事もなかなか無い今、今の高時給のバイトを一年間したほうが良いのではないか?(保育士の場合だと、私の地域では千円貰えればいい所です) いやいや、現在契約している2か月間を満了して、継続せず保育士の仕事を探した方が良いのではないか? 今の仕事、同僚もとても良い人たちばかりなので、あと一年なので最後まで頑張りたい気持ちもあるし。1年続けた場合に保育士につけたとして間に合うのか?等、考えがまとまらず・・・ 参考にしたいので、こういうのはどうかな?私ならこうするよ!など皆さんのご意見お聞かせください。 よろしくお願いいたします
があり転職をしたいと考えています。 求人票には、 経験年数により時給が変わると記載がありました。 この場合、 保育園での経験も加算されるのですか? また、 実務経験がわかるような書類を前の職場に書いてもらったりするのでしょうか? 保育園の場合は、在職証明書というものをかいてもらう必要があり、 前の職場にその都度連絡をして書いてもらっていました。 病院で勤務されている栄養士さんや、 その他にわかる方がいらっしゃいましたら、 どうぞよろしくお願いします。
511~520件 / 979件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です