部に通っています。2年生まで教職課程をとっていたのですが、3年になる前本当に教師になる覚悟ができてなかったのでやめてしまいました。 3年になって、子どもと関わるアルバイトを始めたことがきっかけで、小学校または幼稚園教諭になりたいと思うようになりました。安易な志望理由ではありますが、どうしても子どもと関わる仕事に就きたいです。母に相談すると、社会人になってから通信で幼稚園教諭の免許をとればいいと言ってきたのですが、働きながら免許をとることは可能でしょうか?また、今から免許のために動けることはありますか?
解決済み
ニュースを 読んだ時のコメント欄に書いたコメントについて 知恵袋をご覧の皆様からご意見をいただきたいと思い コメントをコピーして貼り付けました 私の職業は病院の病棟で働く看護補助者をしています でも看護補助者は病院によりですが座ることが 休憩時間外でも許されている病院と許されていない病院があるということを 看護補助者のプロの 方から教えてもらいました その方は 看護師免許を持っているわけではないのですが 看護師免許を取る一歩手前の看護学校を卒業する看護師免許を取ることがほぼ できる 肩書きを持っていて 看護補助者をしている方ですの先輩が以前働いていた 職場では 休憩時間外の業務中でも 仕事内容により 座ることが許されていたと聞いたことがあります 例えば ナースコールを 廊下で待っているなどの 作業を したくてもできない 何もすることがないけども 休憩時間ではない時などに座ることができるという意味で座ることができたとのことです 水曜日の Yahoo のニュースの記事で スーパーで椅子に座って業務ができるというニュースを見たことがきっかけでそのニュースに 私自身の願いを込めて コメントを書かせていただきました 職種を超えて コメントしても良いのではと思い コメントさせていただいたのですが その意見が正しいのか 間違っているのか 知恵袋を 読んだ 皆様からのご意見をいただきたいと思い そして 正しいのであれば そのコメントを読んだ 知恵袋の利用者の皆様が何らかの形で 全ての職種において 椅子に座って業務をする権利を国が 率先して確保するために動いてくださるように Yahoo のニュースが 1日でも早く 椅子に座って業務をするという 内容が 充実できるように 全ての職種に1日も早く 広がるように きっかけ作りになればと思い コメントを 知恵袋にて コピーして貼らせていただきました 皆様のご意見 をいただけたら嬉しく思います 私は 病院の病棟で 看護師の補助をしている看護補助者 ヘルパーです 私は 看護補助者になって1年未満であり ヘルパーの 介護福祉士の免許は持っていません それでも私は 看護補助者 の正規雇用 常勤職員です 収入は安いですが パートではなく正社員待遇です でも私1人で声を上げることはできません 何故? 私の職場で 大活躍している看護師の免許を持っている人々は 正規雇用で28万はもらっています またパートでも保育園に子供を預け その 保育園の 通園 費用も パートの収入から賄うことができ それでも十分生活が成り立つ時給をもらっています 看護師免許を持っている人は 簡単に仕事を退職することができます 何故? 看護師という 免許を持っている ことが理由で 退職しても次の仕事を簡単に探すことができる免許を持っているからです でも私はその免許が全くないので 声を上げたために自分の 正規雇用の席が なくなるのが怖いです 次の仕事を探すこともほぼ不可能です 理由は 介護職の 求人広告を出している 介護派遣会社を通して 苦労して常勤職員になれたからです 私が 一人で声を上げることは無理なので 知恵袋を 利用されている皆様が 可能であれば全ての職種において椅子に座って業務ができるように 国が動けるように 働きかけてくださる きっかけづくりになればと願っています 私が コメントをコピーした 看護補助者が ナースコール待ちでも 座れる ことを願うという意味での コメントに対する ご意見お待ちします 私は東京都在住の女性です レジ業務で椅子に座ることを 大歓迎します 理由は 私は病院の病棟で働く看護補助者ですが椅子に座ることができません 椅子に座ることができるのは 休憩時間のみです 休憩時間外でも 椅子に座れる 病院 もありますが 私の病院ではできません 椅子に座れるのは ドクター 役付 看護師長 、主任 、当日のリーダーのみをする人と、リーダーを兼務する 部屋持ち看護師、 部屋持ち看護師については ほぼ全員が電子カルテ入力をする時 座る事が許されています でも 看護補助者 {ヘルパー}は座ることが許されていません 全ての職種 全ての病院 全ての職業にて 椅子に座ることが 当たり前になる業務が成り立つように 国が 職場改善を 率先して行うことを 職場改善を率先して行う事を国に要望します これは 国の責任です 国がすべき事だと私達は思っています コメントを読んだ方からの返信お待します https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ca035ddbd1984460c709284ba2b7ed10dcd40e
回答終了
て自己推薦書を作成しています。 書きたいことがしぼれず、苦戦しています。 文はまだ未完成で、今思っている事を書きます。 志望動機としては娘が生まれてすぐに入院したことがきっかけでした。病院で保育器に入った娘を見て精神的に不安だった私に看護師の方が「とても元気ですよ。ママが来て嬉しそう。」と声を掛けて下さり、保育器の前で大泣きしたのを今でも覚えています。そこで看護師の仕事に憧れというものが芽生えました。しかしその時はただの憧れというものでした。 その後近所の診療所で事務として勤務している際に看護助手としても働かせて頂く機会があり、間近で看護師の方と一緒に仕事をして、やっぱり看護師として働きたいと思うようになりました。また職の安定性やシングルマザーとして自立していくのに最も現実的な職業だと思ったこともあります。同じ職場の方から「今から看護師になるのに年齢も、母子家庭も関係ない。」との一言で気持ちが確実なものとなりました。 学校に行く間の子供の面倒は実家の両親が全力で協力してくれる予定です。 また私の性格として一度やると決めたら絶対に諦めない向上心と忍耐力があります。 このような事を踏まえどこをどのように内容を濃くし、文を構成したら良いかがわかりません。 どなたかご意見いただけたら嬉しいです。 宜しくお願い致しますm(__)m
わりは少なく、職業体験などといったものもなかったので、面接で「子どもとかかわった経験はありますか?」と聞かれたとき、「そん なにないです。」に続けて、どうカバーしたらいいのかわからなくなってきました、、、。 もう一つあるのですが、私は音楽が好きで、好きになったきっかけは幼稚園のときのことでした。 今度は私が教える側にありたい。と言ったら音楽のことばかり突っ込まれてしまい、音楽がやりたいだけにような面接にならないかとても不安になってきました。 何かアドバイスを頂けると幸いです。
たいと 思った きっかけは? 私の身近に 元先生がいます。 しかし、一般的な挨拶もできず 忙しさだけ は身に付いてる (残っている)のか せっかちだし こちらとのコミュニケーションが出来ません。 もう、年配の方なので 当時は それで 通用したのでしょうか? 今 通わせてる幼稚園、現代の先生のほうが 凄く丁寧です。 時代の違いでしょうか??
0月ヘルパー2級と12月にガイドヘルパーを取りました。 しかし、勉強していくにつれ最初は介護と言えば老人!という考えしかなかったのですが、子供達の介護に興味持ちました。 職安とか求人誌等探していますが、あまり養護施設の求人がない上に養護施設の場合、看護師か教員免許がないと採用されないようなんです。 ヘルパー資格くらいでは、養護施設では働けないのでしょうか?
の少子化対策」の2.ですか?
重度心身障害児)を育てているシングルマザーです 下の子をきっかけに障害のある子供と関われる仕事がしたいと思い 今は放課後等デイサービスで仕事をしています 前職は介護をしていて 介護初任者研修 介護実務者研修の資格を持っていますが 児童福祉に関わる資格を持っていません 高卒なので学校へ通うことも考えましたが 子供がいるので現実的ではないと考えています そこで 実務ルートで取れる児童福祉関係の資格を教えて頂きたいと思い質問させていただきました よろしくお願いします
していますか? 一人でジムに行って黙々とトレーニングをしたり、気心しれた仲間(素人)同士で何かをやるものではなく、英会話やスポーツ、料理教室など、定期的に先生に習いながら受講しているものを教えてください。 また、差し支えなければ、その頻度や習い始めたきっかけ、目標、受講時間以外での予習復習についてなど、詳細もお応えできる範囲でお教えいただければ幸いです。
。 相談なのですが、私の友達が3人うつ病になってしまったことをきっかけに、心理カウンセラーを目指してみたいという気持ちが芽生えてきました。 できればスクールカウンセラーになって、学校に来られなくなってしまった子、またはいじめなどで悩んでいる子達の力になりたいです。 しかし、学部は全然違うし、大3なので難しいのかな、とも考えています。 最近は通信で資格?を取れるみたいなのですが、資格を取得しただけで就職できるのか不安です。 コネが必要とも聞きますし・・・ 詳しい方、是非回答お願いします。
511~520件 / 572件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です