3年前の話になるのですが、入社3ヶ月ちょっとで仕事中に社用車で追突事故を起こしてしまいました。 原 因は私の居眠りで、赤信号で止まる為にブレーキを踏んでいましたが事故を起こす前からの眠気で止まりきる前に寝落ちしてしまい、信号待ちで止まっていたゴミ収集車の後部に追突。 止まりきる寸前だったので時速は10キロ以下くらいだったとは思いますが、相手車両は修理不要で自車両は修理代に42万円の見積もり。 修理代の全額を給料天引きで支払う内容の誓約書に仕方なく署名捺印し、先月末の給料で支払い完了しました。 当時は、再就職したてで高校1年の息子と二人暮しという状況だった為に署名捺印せずに会社を辞めて、また職探しをするという選択肢がなく仕方なく誓約書に署名捺印したのですが、後々ネットなどでの情報で『従業員が全額負担するのはおかしい。会社には使用者責任がある』という記事を見て、誓約書を書いた以上は一旦は全額払って返還請求を起こせばと思い今日に至ります。 この様な場合、支払い済みの金銭を返して貰う事は可能なのでしょうか? 皆様、回答頂きますよう宜しくお願いいたします。
解決済み
すが、どうですかね? 勤務時間は、8時半から17時、休みは 土、日、gw.年末年始、あとは、夏休みが、ないらしいです。 時給は高めです。残業は基本なしらしいです。 月収20万くらいかなって思ってます。 こんなもんですかね?よろしくお願いします
ーンセンターは山奥にあり、山を越えなければなりません。 山に無理矢理道を作ってるため、でこぼこだし坂がスゴいし乗用車二台がすり抜けるのにも、ゆっくり走らなければなりません。ゴミ収集車やダンプやバキュームカーやトレーラーが普通に走るし、大変ですが、こんな道を毎日走れますか?
卒業予定の者です。 横浜市技能職員を希望しており、11月に行われる試験に向けて勉強中です。 同時に普通免許の教習所にも並行して通っているのですが、今年の3月の道路交通法改正により、これから取る新普通免許では2トントラックのゴミ収集車等を運転できなくなってしまった、といった話を聞きました。 質問させて頂きたいのですが、横浜市の現業公務員は準中型~中型免許は必須でしょうか? 受験資格にはそういった旨の内容は記載されておりませんが、業務上やはり必要なのではないかと思っております。 普通免許を取った後、すぐに準中型の教習所に通った方が良いでしょうか? それとも、採用にはそういった免許関係は重視されず、内定を貰った後でも間に合いますか? 実際に現業公務員に従事されている方、是非回答の程よろしくお願いします。
ので面接しにいきました。7時30分から14時までで時給1000円です。まだ受かってるかはわからないですが受かっ て仕事行くのにとても緊張します。やっぱしんどいですよね? 2人1組で車に乗って収集していくらしいのですがそれだけなのですかね? 僕はしんどかったり人間関係ですぐ辞めてしまう癖があります。でも今回は続けたいので何かアドバイスないですか?
して 2週間経った所でしたが 精神的にも肉体的にも かなりキツくなってきてて 昨日の朝 自暴自棄になって とりあえず辞める事はしたくないから でも1日休もう この状態では今日行けない と判断し 本当は電話でないと いけない事は重々承知していましたが 家族とも衝突してて 電話で話せる状態じゃなかったので メールで現場のリーダーの上司に すみません 精神的にキツイので今日休ませて下さい と言いました(始業の45分くらい前には送りました) そしたら昼に電話した所 「どういうつもりだ お前今が一番頑張らないといけない時だろ それにメールで連絡とか社会人として無いし俺はもう来なくて良いと思う」 と切り捨てられました それから 皆にも どう思うか聞いてみるから 夕方電話しろって言われて 夕方電話で話した際に 「まあ試用期間だからお互いがどうかって見定める期間だからな お前はどう思う? これから夏とか しんどくなってくけど 正直俺は今のお前の動きを見てると これからキツイと思うよ お前がどうするかだけど 合う合わないもあるし キツそうならまあ‥‥ 指導してる○○さんに聞いても 今の所あんま良くないって言ってたし 今回は縁がなかったって事で良いんじゃないか」 と言われたので そこまで言われるなら と思い 分かりました と返事をし じゃあそういう事で と言われて 退職決定になりました 向こうも言い辛そうな感じだったので 辞めろ とは言ってきませんでしたが そっちに持って行こうってのはバレバレで こちらが 辞めますって言うのを 待ってた感じです なので表向きは戦力外ではなく 自主退職です‥‥ 勿論自分にも悪い点はありました 電話で連絡しなかった事 いくら状況が状況だったとはいえ非常識だったと思います なのでその事は何回も謝りました 仕事も出来てた方ではなかったので‥‥ ですが 試用期間中の解雇は正当な理由が必要だと色々な所に書いてあります 遅刻 欠勤が何回も続く場合。 仕事の指導をし改善策を探して会社側が努力をしても 向上の見込みが無い場合 等らしいです 因みに自分はこの二つには 当てはまりません 欠勤も昨日が初めてでした 昨日が本当は13日目になる予定でしたが 昨日以前の12日間も 遅刻 欠勤 早退は一度もありませんでしたし いつも始業の40分前には出社していましたし 作業中以外で勤務態度が悪かったり 揉め事も起こした事は無く いくらメールの連絡が不味かったとはいえ たった1度で 首って無いと思います 作業に関しても 確かに自分は体力もある方ではなかったし パワーがある方でもなかったです それに どうしても しんどい時に注意されたり指摘されたりするので 頭が回転してない時に言われるので 確かに覚えは良くはなかったです しかし 一生懸命やってましたし キツイと感じても頑張っていました 1日10㌔近くは自分の足で 小走りしたり走ったりします 重い可燃ゴミをパッカーに投げ入れながらです。 凄い日は1人辺り 5000㌔のゴミを積む事もありましたし そんなの慣れてない人間が たった数日や 1週間2週間で完璧に出来るようになる訳ないじゃないですか 実際は皆さんの想像以上に 奥が深く ただゴミを入れれば良い訳ではなく 歩行者 自転車 車に注意して積まなきゃいけないし 回転番の回すタイミングだったり パッカーを1日に100回くらい乗ったり降りたりを繰り返す上で更に 1日上に書いた距離を走ったり歩いたりし 更に糞重たいゴミを 大量に積みながら その中で 注意されたり指摘されたりする訳ですから 普通に今こうやってイスに座りながら リラックスして聞ける訳じゃありません 先輩には迷惑かけながらも 自分なりに一生懸命やってました たったの10日ちょっとで それは無くないですか?
すが詳しく何をするのか書いてありません。 あのよく見るゴミ回収車の助手席に乗ってゴミを車に投げ入 れるだけ?なんでしょうか。 でも自給1000円だったのでそれでは簡単すぎるような気が…
憩は半分車で半分プレハブでって感じでプレハブ入った瞬間 凄い悪い雰囲気でお疲れ様と言える状況じゃなかった です。 男だけの職場ってこうゆうものなんでしょうか? あの雰囲気なら車で食べてる人の気持ちがわかります。 社長からも最初にプレハブで食べてないと入り辛くなると言われたので仕方なく食べてます。 人間関係にまとまりがないとゆうか 仕事は仕事と割り切ってる感じでペアになった人としか基本喋りませんん。 これからが不安です。
していてこの職業は将来なんの役に立つのかと考える事が多くなりました。 例えば不動産でしたら住宅等住む事に対しての知識が勉強出来ます。 料理を作る仕事でしたら料理の知識を学べます。 運送業でしたら道を覚えられます。 そんな中でネジを作ってる会社、警備員の会社、ゴミ収集車の会社、スーパーの品出しの仕事等将来自分の役に立たない会社で働く方々はどういうモチベーションで働いているのでしょうか? 馬鹿にしている様に聞こえたら申し訳ございません。 決して馬鹿にしているわけではなく、仕事をする上で将来自分の役に立つ仕事をしたいと思っています。 そう考えるとその仕事して将来なんの役に立つのか考えてしまいます。 プライベートとは全く関係無い仕事をされている方、生活の為では無く、何の為にその仕事をしているのか教えて下さい。 よろしくお願い致します。
会社が入札をして5年間、ごみの回収委託をすることになりました。おそらく入札も更新していくと思います。ただ更新しなかったら元の業務に戻ると思うのですが… 朝は8時出勤で特別早くはないです。 燃えるゴミではないので臭くもないです。 正社員なので毎日月〜土で勤務で 13時とかに終わります。
511~520件 / 789件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
情報収集力とはどんなスキル?習得するメリットや高める方法を紹介
情報量が多い現代において、情報収集力は注目を集めるスキルの1つといえます。しかし、情報収集力について詳し...続きを見る
2023-12-12
学芸員に向いている人の特徴とは?なる方法や活躍できる場所も紹介
仕事を知る
学芸員とは、博物館法で定められた博物館・美術館などで働く専門職員です。資料収集のための研究・調査や、展示...続きを見る
2023-08-08
ランドオペレーターとは?仕事内容から役立つ資格まで詳しく解説
ランドオペレーターは、旅行にかかわる職業の1つです。旅行好きな人や、語学力を生かして働きたい人にとっては...続きを見る
2024-11-07
ガーデンデザイナーはどんな仕事?おすすめの資格や適性もチェック
美しい庭園は見ていて楽しく、心も癒されます。そのような素敵な空間をデザインする職業が、ガーデンデザイナー...続きを見る
セキュリティコンサルタントの年収は?必須スキルや役立つ資格も解説
サイバー攻撃の脅威が日々増大する中、セキュリティコンサルタントの需要が高まっています。IT職の中でも、セ...続きを見る
データベースエンジニアになるには?必須スキルや仕事内容などを紹介
データベースエンジニアとして成功するには、どのようなスキルと資格が必要でしょうか?急速に進化するデータベ...続きを見る
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
リフォーム営業の仕事内容とは?必要なスキルと知識を解説
リフォーム営業は住宅リフォームを顧客に提案し、顧客の思いを実現する仕事です。この記事では、リフォーム営業...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です