解決済み
わる仕事をしたいと思っています。 現在22歳で今は地元でフリーターをしています。 これからバイト掛け持ちで上京資金を貯め、平行して就職活動も行っていこうと思っています。 スパンは一年くらいと考えています。最も仕事が見つからなければ、何も始まらないですが・・・。 そこでなのですが・・・音楽イベントのスタッフとして関わるためにはどんな会社に就職するべきなのでしょう。 今のところ、レコード会社・チケット会社(キョードー東京など)、ラジオ局、芸能事務所、出版社などの求人を見たりはしています。 中途採用や定期採用がないわけではないのですが、他にも就職口はあるのかなと考えています。 将来的には、コンサートやイベントに何らかの形で関わることができるのであればいいのですが、音響や映像などに関する特別な技術や知識はありません。 ただ、何かを生み出し、形にすること。そこに生まれる感動を裏方として多くの人に与えてみたいと思うのです。その気持ちと音楽が大好きなことだけは確かです。 今の時点ですぐに上京することは無理なのでとりあえずお金を貯めます。 その間、マメに求人をチェックし、自分が思う所には片っ端から履歴書を送ってみようと思っています。 長くなってしまいましたが、他にこんな企業や職種でも音楽に関わる仕事ができるよ!!というものがありましたら、ぜひ教えて下さい。お願いします。
当ですか? 自分は耳コピと打ち込みはできますが、音楽の大学や専門を出たわけではありません。 もうひとつ普通のバイトをしてるので稼ぎはそんなになくていいです。 月に3万~5万あれば十分です! もし詳しい方や紹介してくれる人がいたら 回答をよろしくおねがいします!!!
法士の専門に進もうと思ってますが、よく求人募集など見ると理学療法士、作業療法士募集って書いてあるのを見るんですけど、それ は、音楽療法士は募集していないということでしょうか? 3つの違いを教えていただけると助かりますm(_ _)m 精神内科で働きたいなと思ってます。音楽療法士で。 音楽療法士の働く場所で有名な所など教えていただけると嬉しいです!
回答終了
大学に入った当初は、音楽の教員になりたいと思っていたのですが、母校でのボランティアを通して個別支援学級の子どもたちの支援をしたいと強く思うようになりました。 しかし、教員免許取得は音楽のみです。 はっきり言って、教員採用試験音楽での一次試験通った気はしていません。音楽の教員より、個別支援の担任をするには、どのような勉強が必要だと感じますか?
んですが、大学に行き音楽業界の会社へ就職しようか専門学校(ESPエンターテイメント)に行こうか迷っています どちらの方が就職できやすかったり、就職する時に有利になったりしますか あと、大学で学部のオススメとかあったらお願いしますm(_ _)m
音楽療法士って通信教育で取れますか。 絶対に大学や、専門学校に行かなければとれませんか。
教室運営スタッフとありますが、具体的にどういうお仕事でしょうか? 私は音楽大学卒ですが、もう結婚して楽 器はほとんどやっていません。子供が小学校に入り、パートをしたいと思い、朝9時〜午後5時半くらいで探していて、たまたま近くの島村楽器のミュージックサロンでバイトの求人広告がありました。ノルマとかあるのでしょうか? 音楽大学時代の友人で、島村楽器の楽器販売に就職した友人は、ノルマが厳しく、早番遅番関係なく、残業代なしで一日中働いて、会議も深夜11時まであり、休日も出勤していて大変そうでした…島村楽器は音大出身者より、一流大学出身者が多く、同期は上智大や法政大や青山ばかりだったそうです。(気を悪くされた方がいたら本当に申し訳ありません。) ミュージックサロンの仕事内容は、求人広告にあまり載っておらず、詳細のわかる方がいたら教えてください。34歳の女性ですが、年齢は厳しいでしょうか?
音楽知識や、演奏技術があればよいのですか?音大卒程度は必要ですか?
ごろに研究室配属があります。 そこで、管弦楽コースに行くか、音楽教育科コースに行くか迷っています。 自分的には、管弦楽コースに進んで、その中でも自分で教員採用試験対策をしたいと考えています。 理由としては、 ①管弦楽コースの教授と相性が良いこと(図々しい話ですが、その先生に学部で1番気に入られていると思います。) ②卒業研究で自分の興味がある分野を研究できることにあります。 しかし、その研究室は、教員採用試験対策をあまりしてくれないらしいです。 そこで、ソルフェージュなど教採の実技試験を個別の教室で週に2回ほど、対策して頂いています。また、教員採用試験対策講座を今年の秋から受講しようと思っています。 教員採用試験合格のためには、本人がやるかやらないかが1番大事だとは分かっているのですが、音楽教育科コースに進まなくても、教員になる事は可能でしょうか? また、音楽教育科コースの方に進む進まないに関わらず、やっておいた方が良いことを教えてくださると助かります。 よろしくお願いいたします。
501~510件 / 7,162件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
2024-03-01
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です