事など円滑に進めるべき時などに困ってます。 どのような心がけをすればいいでしょうか? 例えば仕事(責任)を振ってくる上司には、「それは〇〇さんの仕事の範囲じゃないですか?」とか言い返してしまいます。これが同僚や、顧客、プライベートで自分が客の時も言ってしまいます。 物事を進めるのに、正論よりお願いや相手に合わせることが大事だと思うのですが、最初に出る考えを強く言ってしまいます。 どのようにすればよいでしょう。
解決済み
ます。 資格や正社員経験がない人は大体がこうなんでしょうか?
いて偉いなぁ、すごいなぁと思っていましたが、何かにつけて自分は出来る!とマウントとってきて上から目線の発言します。 社員さんにはとても媚びますが、私達にはお気に入りとそうで無い人では雲泥の差の対応します。 朝礼では仕事に対して個人的な意見を言うので長引きます。 インカムで売り場や商品問い合わせが入ると、真っ先に返事するのですが、内容をちゃんと理解出来ていないので違う商品や売り場を答えてます。 ちょくちょく休憩室や更衣室に来て何かしているし、ついでにお菓子食べて行きます。休憩時間外に喫煙しに来ていたり、担当外の売り場をうろついていて商品眺めたり、倉庫や事務室の裏で自分のスマホをいじり、仕事と関係ないサイトみたりロシア語で電話、この間は売り場でインカムを付けてロシア語で談笑しながらPOPはがししていてびっくりしました。 つまり仕事しながら自分のスマホにマイクつきイヤホンつけて電話してたって事です。 退職するパートさんがお世話になりましたと挨拶したら「ハイ、ハイ、ン、おつかれ!」 これがお気に入りパートさんや社員さんだと態度が全く違います。 彼女は日本人じゃないので、外国の働き方や人付き合いの感覚ってあるのかもしれませんが、 さすがに常識外だと思います。 上司や他の社員さんもわかっているみたいで持て余しているみたいです。 これが外国人の働き方なのでしょうか? 発言もキツイ言葉を使う時が多々あるし、彼女を嫌う人が増えています。 因みに彼女はいろいろ問題あるから売り場の担当替えになりました。 顔見るだけで不快になって来て困っているのですが、外国人ってこんなものなのでしょうか? 中国人のパートさんもいますが、日本語で頑張っていますし、仕事も掃除も積極的に覚えてこなしています。
、言葉遣いはあっていますか? 何だか聞いていて上からモノを言っているようでイライラしました。 指 示というのは目上の者が下の者に使う言葉なんじゃないかと… 後輩であれば「今から説明します」などの言葉の方がいい気がします。 駄文、乱文で申し訳ありませんが、もし後輩の言葉遣いが間違っているようなら注意しようと思うので、ぜひご教授ください。
いていないことと現在の雇用形態のことで、正社員にはなれないと言われています。 解雇もちらつかされて 近々されると思います。 そんな中で半年前から、就活しているのですがなかなか働き口が決まっていません。 最近、パート先で責任感と向上心が足りないと注意されました。向上心があれば、仕事の結果はすぐに変わるとも言われました。 私なりに工夫してやろうと頑張っているのですが、正確にこなそうとすると作業が遅くなり、早くやろうとすればミスが多くなります。 チェックリストを作って取り掛かろうとしても、私がただ頑張っているだけになって遅いと注意されて終わってしまいます。 7月からが別の仕事に変わり。その仕事は普通は誰でもできることなのですが、私には不得意なことで仕事が定時に終らず苦労しています。 不得意なこととを言い訳にしたくないので、パートはベストを尽くして頑張っています。 長くなりましたが、仕事はもっと向上心を持ってやれば結果はすぐに変わるのでしょうか?
すが、先日内定者交流会がありました。 その際に、同期となる方々の学歴が、東大京大の院の方や、一流の私立大学の方が非常に多く、日東駒専出身の私と比べ非常に優れていました。 同期の方々からタメ口でいこうと言われていますが、学業において頑張られてきた方を前にすると萎縮してしまい、非常に悩んでしまいます。 どのように関係性を構築し、言葉遣い等どうしていくことが良いでしょうか。アドバイスをお願いしますm(_ _)m
知り合った女性(20代後半で僕とは年齢が5つ上)とLINEでやりとりすることになり、 最初のやりとりでは、 僕は特に気にせずにプライベートで 友達や家族に送るような(それでも丁寧語は使った)文章で返事をしてしまいました。 それに対する返答が... 「〜って目上の人が目下の人に使う言葉だよ?そういうのは失礼だからやめてね。」 と言われてしまいました。 聞けば、彼女は仕事で社員の教育のような事 もしており、それで言葉遣いが気になるようなのです。 僕は、まだ社会人としての経験も浅く、 営業などの経験やビジネス的な取引先との やりとりもした事がなく、現在している 仕事では制作をする担当の為、電話やメールでのやりとりも日常でしていない事もあり、 敬語や目上の人に使ってはいけない言葉等の 知識に疎い部分もあるので、 最初は謝罪して、これから言葉遣いを 気をつけることを伝えましたが、何回か やりとりしていく中で... 「こういうことを言いたいけど、失礼ではないかな...?」 「この言葉は目上の人に言うと失礼な言葉かな?」 とやりとりの中で返事をする度に、言葉を調べて返答しなくてはならず、仕事ではなく プライベートで言葉遣いを気をつけなくてはいけない事に、とても歯がゆい思いをしている自分に気づきました。 それでも、出来るだけ気をつけて 返答をしていましたが、先日またもや 「〜って目下の人に使う言葉だから使わないでね?」 という返事がきてしまいました。 そこで謝罪をした上で、これからは 気をつけますという事と同時に、 目上の人に敬語を使うことは当然ですが、 それでも恋人の関係になるかもしれない 間柄なのですから、もう少し砕けた感じで やりとりさせていただけないでしょうか? とお伝えした所... 「目上の人に敬語とかではなく、目下の人にかける言葉を使うのをやめなさい」 「それとも私は君に目下に見られてるの?」と言われてしまいました。 僕は全く、そのつもりはない事と 目上の人に使う言葉と、目下の人に使う 言葉の区別と、その言い回しの変え方が 分からないので、言葉の表現の違いでこのような誤解が生まれてしまっているのだと 思いますと説明し、 ここはビジネスや仕事の場ではないのですから、もう少しお互いがコミュニケーションを取りやすい場にしませんか?と伝えた所、 「対等だからこそ、言葉の使い方気をつけるべきやろ?」 「私はあんたにまちがった言葉の言い回しされて不愉快。」 「気をつけますと言う割に言い訳ばかり」 と散々言われてしまいました。それと同時にこれに対してもう返事しなくていいとも... この場合、僕が謝罪するべきでしょうか? また、仕事ではないプライベートの場で ここまで目上だったりのお互いの立場を 気にしてやりとりする必要があるのでしょうか? 皆さまのご意見や、ご感想お待ちしております。
てられていることも多いと思います。 このパソコンの中のデータ、所有者は誰になりますか?会社ですよね? じゃぁ、自分がひとつファイルを作成したとします。このファイルを社内の他の人が「勝手に」書き換えるのって、アリですか?ナシですか?(共有するためのファイルではないとして) 「会社のものだろ」と言われれば、アリになってしまうわけですが…でも、個人パスワードがパソコンにかけられていたら触れませんよね。これはナシになっているわけです。会社に所有権はあるけれど、会社は勝手に触ることができない…これをなんというのでしょう?たとえば所有権は会社だけど、管理権は自分…? ※触らせない、提供しないわけではなく、「勝手に」触られることを問題としてます。 言葉で上手く言えなくて、分かりにくいと思いますが…もしわかってくださる方がいたら、「会社のものなんだから勝手に書き換えさせろ!」という言葉に対抗できる言葉を教えてください!
してます。 一人が、否定的な言葉を使うと回りまでヤル気が落ちたりします。 キツイとか疲れた、とか一人が言い出したらみんな言い出して 仕事の効率が落ちますので。 そこで、うちの会社では否定的な言葉を肯定的に言って楽しく仕事してます。 例えば、 「今日は忙しかった~」は「今日はトキメいた~」(忙しいは心を無くすと書くので) 「お疲れ様~」は「お元気さま~」(疲れたはマイナスイメージなので) そこで、先日一人が「面倒くさい」とついつい言っちゃいまして あっ、これもプラスイメージな言葉に出来ないかなと思って 何か良い言い回しがあったら、是非お聞かせ下さいませませ。 宜しくお願いします。
〇が出来たら持って来てください」と頼まれ、出来たら取りに行ったは良いけど、取りに行っただけ。リーダーより先輩に頼まれたのに「置いておきました」などの言葉なし。 ②「明日休むので、この仕事お願いします。納期に間に合わないので。」的な事を言われてるのに、手付かずで何もされてない。 ③皆の為に台車で運んで荷物(仕事の)を車に乗せてくれたのは良いけど、台車は片付けず、そのまま。仕事で台車はまた使うのに。 ④新人に教えるのはリーダーの仕事。 職場で最低限覚えなきゃならない事を教えず、自分が忙しいから、その仕事しかさせない。同じ職場の他の人が忙しくても無視。 ⑤上司の言うことはよく聞いて、なんでもやるが、職場の人らの言うことは無視。やっても中途半端。 こんなリーダーどう思いますか? 上司には気に入られてます
回答終了
501~510件 / 7,127件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
英語を使う仕事14選。必要な英語レベルや未経験者がすべきことは?
仕事を知る
英語を使う仕事にはさまざまなものがありますが、求められる英語力は異なります。英語を使う仕事をしたいと考え...続きを見る
2023-04-12
面接における正しい言葉遣いとは?間違って覚えている言葉をチェック
選考対策
1分間面接では正しい言葉遣いを心掛けなければなりません。間違った敬語を使うと、面接官の評価が下がってしま...続きを見る
2023-01-12
「御社」と「貴社」の違いとは?使い方や例文、注意点を紹介
法律とお金
就職活動やビジネスシーンでよく使う『御社』と『貴社』という言葉は、使う場面が異なります。違いや正しい使い...続きを見る
2022-06-08
タイパとはどのような意味?主にZ世代が使う言葉の意味をチェック
若者世代が使う「タイパ」は、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?概要や言葉の使い方を紹介します。タイ...続きを見る
2024-01-16
「ご自愛ください」の意味を解説。使い方や例文、注意点も紹介
ビジネスでも使う機会が多い「ご自愛ください」は、健康を気遣う表現です。基本的な意味や、使い方を解説します...続きを見る
2024-03-05
「所用のため」はどんな場面で使える言葉?言い換え表現と併せて解説
仕事を休むときや誘いを断るときは、「所用のため」というフレーズを使うことがあります。意味やビジネスシーン...続きを見る
2024-03-01
昇進と昇格は違う意味!お祝いの言葉や昇進して変わること
昇進と昇格は、いずれもおめでたい場面で使う言葉ですが、意味は全く異なります。それぞれの適切な使い方を覚え...続きを見る
2022-09-12
「ご厚意」とは?ビジネスと日常生活での正しい使い方と具体例
ビジネスや日常生活で「ご厚意」という言葉を使うことがありますが、相手への気遣いや感謝の気持ちを適切に伝え...続きを見る
2024-07-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です