のままではダメだと思い就活をしたいと思ってます。 中退後の3年間なぜフリーターをしていたのかは聞かれますか? その時にどのように答えるとまだマシな印象になるのでしょうか? 実際は何も考えずバイトがラクだからそれで良いや〜と思ってました。 もっとマシな言い分はありませんか?
解決済み
向いてなかったのと辛かったのとかで鬱になり、不登校になり、アルバイトは5店舗以上転々とし、自殺未遂をして6月から少し前までニートでした。(心を休める期間)その期間は毎日のようにリスカして◯にたい気持ちがかなりありました。ただ秋頃からは段々と消えて普通になる日が増えていきました。(病む日が減ってきた)そして今は週1日で4時間だけ飲食店のアルバイトをしてます。その店長は病んでたこととか知って理解してくれてます。病んだら休んでもいいよと言ってくれます。 ショッピングモールとか行ったりインスタの投稿とか見るとすごく思うことがあります。それは学生っていいなぁと思います。僕は半年弱で終わり、しかも友達と遊んだのも数ヶ月間だけ。もう一度専門学校に通い直したいけどなんの専門学校行けばいいのかわからないし、夢もないしなりたい職業もないし。園芸の専門学校は遠いから無理だし。今はクレカの返済額が約45万円あるので毎月少しずつ返していくことにしてます。専門学校は無理ですかね?そもそも長生きしたくないけど。
回答終了
接官に説明すれば大丈夫だというのを聞いたのですが、その場合募集要項は何を選択すればいいのでしょうか。 既卒になるのはわかりますが採用欄に新卒か中途の欄しかないのでどちらになるかわかりません。分かるかたいればお願いします。
して予備校には通っていましたが、結局2年間受けて全て不合格。今は諦めて就活中です。 しかし、空白の期間があるからか、職につけてはいません。 やはり働いていなかったデメリットはかなり大きいですか? 公務員になろうとはしていましたが、面倒くさがって他の資格を取る事はしませんでした。 現実的になれる仕事を教えてください。 就活していた職は会計年度です。 スキルと言うには乏しいですが、ゲームを作る系の専門学校に通っていたのでパソコンのスキルはほんの少しあります。
が 現実的に可能ですか?
なのですが、AO入試で入学するのは厳しいでしょうか。
校のコネとかで…
いた学費よりもかなり多くかかることです。 2つめが体験入学時に聞いた話と授業内容が違ったり、先生の授業時の態度が悪かったり教えかたがわかりづらいからです。 2に関しては詳しく書くと長くなるので省かせてもらいます。 そこで質問です。 他の方のものもみましたが専門学校中退は履歴書に書かなくてもいいようですがどちらの方がいいのでしょうか。 高卒で空白期間のことを説明するのと中退しその理由を説明するなら後者のほうにするべきですかね。 あとは後者の場合だとして企業側に説明する際に金銭的な理由だと普通すぎますが大丈夫なものでしょうか。他の説明も加えたほうがいいのであれば話すつもりです。 長々とすみませんがよろしくお願いします。
活というものが自分には合ってないと感じこの考えに至りました。 ですが、美容師になるための勉強、練習はす ごく楽しいです。 なので通信に切り替えて美容師免許は取ろうと考えています。 通信に通いながら働かせてくれる美容院はあるのでしょうか? いろいろ探してみましたが探し方が悪いのか見つかりませんでした。 協力お願いします!
501~510件 / 9,166件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
履歴書に中退は書くべき?就活に不利にならないための書き方を解説
選考対策
履歴書には、学歴を書く欄があります。中退した学校は学歴に書けるのでしょうか?また、どのように記入してよい...続きを見る
2022-06-13
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
仕事を知る
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
学校事務の志望動機の書き方は?例文・事前準備や手順も紹介
学校事務の志望動機を書くときは「なぜ学校事務なのか」「なぜその学校なのか」を伝えた上で自分の経験やスキル...続きを見る
2023-05-26
学校事務は公務員?仕事内容や年収・目指す方法を解説
学校事務が公務員なのか、疑問に思う人は多いのではないでしょうか。結論をいうと、公務員かどうかは勤務先の学...続きを見る
2023-04-26
退職金共済はいくらもらえる?制度の概要や目安額の確認方法を紹介
働き方を考える
中退共加入会社を辞めて転職するつもりなら、退職金をいくらもらえるのか知っておきましょう。転職先によっては...続きを見る
2022-12-16
専門職の職種を紹介。メリット・デメリットから目指す方法まで
専門職にはさまざまな職種があり、自分に向いているのか分からないという人は多いでしょう。専門職のメリットや...続きを見る
2023-04-11
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
専門商社とは?総合商社との違いや向いている人の特徴を解説!
さまざまな商品の流通を担う商社は、人気が高い仕事として有名です。商社には多種多様な商品を扱う総合商社と、...続きを見る
2024-04-24
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です