は現在大学2年(休学中)です。大学の学ぶ内容と自分の学びたいことが合わなくなり現在進路悩み中です。 今後大学にいても、自分の学びたいことが学べないので大学を中退して、デザイン系の学びができる方へ進学しようと思っています。 このまま2024年時から復学も可能ですが、私はグラフィックデザインやソーシャルデザインなどのデザインのことをしっかりと勉強したいのですが、今通ってる理系の大学ではプログラミングやcgの授業がメインでデザインの関係の授業が全くないので無理して学びたくないことに時間を使うぐらいならしっかりと自分が学びたいことを学べる環境に身を置くことが良いのかと思っております。 大学中退後にデザイナーになれるチャンスがある道や進路または、助言やアドバイス頂けると幸いです。
解決済み
って、労働基準法が守られているのでしょうか? 広告デザイン会社の人から聞いたのですが 中途採用でデザイナーを募集して、 30歳の経験者に決まり、内定を出したら 「御社は労働基準法が守られているのでしょうか?」と聞かれたらしい。 この業界って、徹夜も当たり前、労働基準法なんか関係なしのブラック業界だと思ってました。 デザイン会社で労働基準法が守られている所は多いのでしょうかねぇ? 30歳の経験者が確認されるくらいだし。
イラストレーター・フォトショップがそこそこ使えるレベルです。 身近な知り合いから安価でデザインの仕事を受けることもあります。 本職はデザインとは関係のない職種で勤務4年目です。 詳しくは伏せますが、数ヶ月前に今の職場環境に大きく変化がありました。 それから今の職場に勤め続けることは難しいと考えるようになり、 趣味の延長で昔からの夢でもあったデザイン業界への転職を考えています。 と言っても現在の私のデザインスキルは「素人にしては少しはできる」程度で、 実務は全くの未経験なので、今のままではプロとして働ける状態ではないと思っています。 そこで、どうするべきか調べながら ・当分は帰宅後の時間と休日を使ってソフトの使い方、デザインの基本など本格的に勉強し直す ・クラウドワークス等のサービスでひたすらコンペ応募 ・それらをまとめたポートフォリオを作成 →デザイン会社の求人へ応募 といったルートを考えました。 自分なりに色々調べた上で考えてみたのですが、現実的にどうでしょうか? 甘い考え方でしょうか。 今年24歳になるのでデザイナーとしては遅いスタートですし、 業界について詳しくはないですが、厳しい道だと思っています。 実際にデザイン業界で働いてる方、アドバイス等あれば聞かせて欲しいです。 よろしくお願いします。
のはわかりますが それ以外の収益源はなんでしょうか?
を探しています!! 4大に通っている大学3年生、21歳の男です。 将来、インテリアか車のプロダクトデザイナーになりたいと思っていて、就職でデザイン事務所に行くか、専門学校に行くか、編入で違う大学に行くか迷っているのですが、あるデザイナーのインタビューやwebでいろいろな方の意見を見てみると「現場でバイトをして、腕が磨かれた」と書かれていたので私もプロダクトデザイン事務所でバイトをして腕を磨きたいと思うようになりました。 ただ、私が通っている大学には芸術学部がなく、英語とパソコンを学ぶ学部を専攻していて、デザイン関係のことは全くの無知です。 未経験者でも受け入れてくれる事務所をwebなどで検索してみたのですがグラフィックデザインのバイト募集ばかりで、プロダクトデザインのバイト募集は見つけられませんでした。 なおかつ、グラフィックデザインのバイトではほとんどが「デザインの経験や技術を持っている方を優遇」となっていました。 デザイン未経験者を受け入れるような都合の良い事務所はないと半分諦めています。 しかし、わずかでも可能性があるのであればプロダクトデザイン事務所で働きたいです!! デザインすると言うことを学びたいと思っていて、デザインするプロダクトは何でも構わないので、デザイン未経験者でも受け入れてくれるようなプロダクトデザイン事務所をご存知の方はどうか教えてください!! また、無知故に始めにどのようなことから学んだら良いのかさえも分からないのでプロダクトデザイン事務所で働けるレベルまで自分の腕を上げるためには何を行えば良いでしょうか? 教えて頂けたら幸いです。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします!!
親しみやすさ の両立が可能か ②デザインスキルアップの方法 ②デザインの方向が食い違う時のクライアントへの提案の仕方 当方、これまでにデザインの実務経験はないのですが、IT企業のインハウスWEBデザイナーとして雇っていただきました。 拾っていただいた御恩を感じ、なんとかお役に立ちたいと感じているのですが… HP管理担当の広報の方とデザインの方向をうまく一致させることができません。広報の方はデザインに関しては知識がありません。 そのサイトは、これまでは知的なイメージだったものの、固いイメージがあるため、親しみやすいデザインに一新したいとのこと。 そこで、ややカジュアルでわかりやすい平易なデザインを心がけているのですが、担当の方の好みではないようでいつも却下されてしまいます。そして、やっぱりやや固いイメージ(雑誌プレジデント、ダイヤモンドなどのイメージ)にしてほしいと言われてしまいます。 デザインの勉強をしたものからすると、コンセプトがブレているため、親しみなのか真面目さなのか、思い切って統一した方が良いと思うのですが、実務経験なしの新米のため提案しづらいです。 そもそもデザイン力のまだない私に言えることなのか?と。 そこで、ベテランの方にお聞きしたいのですが ①知的、かつカジュアル、のように相反するようなイメージを両立することはできるでしょうか。 ②先輩デザイナーのいない環境で、どのように自身のデザインスキルをアップさせれば良いでしょうか。ベ できれば担当の方の考えに沿いたいので、知的かつカジュアルなサイトを複数探して閲覧しているのですが、いまいち自分に落とし込めません。数が足りないのでしょうか。やわらかく、女性向けのデザインが得意な自分には、もともとシャープでカジュアルなものは苦手です。 それらをたくさんトレースしまくれば、オリジナルのアイディアとして知的かつ親しみのあるデザインのコツが見えてくるでしょうか。 先輩デザイナーがいれば、良い指摘をしてもらえると思いますが、今はいないので自力でなんとかしなければいけません。 ③その他、余白や視認性などの面から、デザインルール的には良くないとされているデザインをしようとされている場合、(余白や行間を詰める、長文の後ろに背景をいれるなど)みなさんは相手の気分を害さずどのような言葉で提案されますか?
ただきますが、 1、ゲームグラフィックデザイナーとゲームCGデザイナー、ゲームキャラクターデザイナー の違いはなんですか? 2、将来は美大に行きたいと思っているのですが、高校は偏差値が50後半~60前半の普通科に通いながら美術系の予備校に通うのと、偏差値50前半の美術科に通うのだとどちらの方がいいでしょうか? 個人的にはその美術科のある学校の校風が気に入っているのですが、そこは塾や予備校などを優先出来ません。やっぱり偏差値高い普通科の学校に通いながら予備校に通った方が可能性はあるんですか?(その高校の普通科は美大の進学実績はありませんでしたが…)
良いのでしょうか? デザイン関係の 専門学校とかですかね? よろしくお願いします。
ですが周りとの差を感じ今とても不安です。そこで普段からデザインの事について学んでいる人や仕事に就いている人で普段からセンスを上げるために意識していることなどありましたら教えて欲しいです。
らも副業をしておりました。会社は副業を認めています。 育児休暇中も今までのお客さんからご依頼をいただけており、仕事量を自分でコントロールしながら請けたいと思っているのですが、育児休業給付金をもらいながらの副業について,受給要件を確認すると「休業前の給与の80%以上が支払われていないこと」との記載があります。 こちらは副業の場合には、こちらは勤務先からの給与ではないため80%制限を超えても問題ないのでしょうか? 勤務先からの給与の80%なのか、全体の所得の80%なのかが分からず、相談先もないため質問させていただきます。
回答終了
501~510件 / 7,684件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロダクトデザインの仕事内容。求められる資質や転職する方法は?
仕事を知る
デザインが好きなら、プロダクトデザインの仕事を知っておきましょう。大学や専門学校で学ぶのがプロダクトデザ...続きを見る
2023-04-10
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
空間デザイナーの資格とは?目指す職種に関係する資格からチャレンジ
店舗のディスプレイやインテリアなど、さまざまな「空間」をデザインする空間デザイナーは、活動領域が広くさま...続きを見る
2023-04-03
DTPオペレーターはやめとけって本当?キツさの理由や仕事内容
DTPオペレーターは、デザイナーが作ったデザインを印刷可能な状態に整える仕事です。デザイン系の仕事を目指...続きを見る
デザイナーに資格は必要?デザインのジャンル別おすすめ資格13選
デザイナーとして働くにあたって、資格取得は必要なのでしょうか。資格の必要性や、デザイン業界への転職で有利...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です