事をやめ薬物治療をし、少し回復したのでバイトをしていました! それからまた体調が悪くなりやめいまは8ヶ月くらいニートです。甘えてるとは重々わかっています。ですが働くのが怖くて、まえの職場では倒れて迷惑かけてしまいトラウマで、、 働いてるときに倒れたら、、過呼吸になったら、、などいつも考えてしまいます。 こんな自分はこのまま生きてていんですかね。 自分よりつらい人がたくさんいるのはわかっています。けどパニックもパニックでつらいのは事実。毎日息苦しく、いつも緊張している感じでつらいです。病院へは色々嫌な噂があるので通ってはいません。 肩凝りや、首筋のこり、色々あります。 体重も160センチの80キロなんでそのせいもあるかと思います。 要するにこんな自分はどうしていけばいーのか?というのとわたしもパニックだけど頑張ってます!みたいななのがあれば聞かせてください!
解決済み
科 ・TOEIC800点(900目指して勉強中) ・日常会話程度なら英語が話せる ・ドイツ語勉強中(今は読める程度) ・絵やデザインに少し自信がある(中学高校時代美術部、受賞経験あり) よく人に褒められる長所は、 ・真面目、努力家 ・気配りができる ・容姿(モデル級ではないですが、ミスコンに出場しないかと誘われたことがあります) 逆に短所は、 ・人前に立つのが苦手 ・積極性がない方 ・ストレスがたまりやすい 本を読むのが好きなので、子供のころからの夢は編集者でした。 ファッションが趣味なのでファッション誌か、好きな英語の本の編集に携わりたいという夢はあるのですが、狭き門であることは分かっています。 あとは、色々調べていて、秘書という仕事にも少し興味が出て来ました。 表に立たず陰から人をサポートするのが向いていると思うし、頑張って身につけてきた英語力も活かせる場面があるということで、 いま秘書検定をとろうか考えているところです。 自分の進路は自分で考えなければならないことだとは分かっていますが、 一度誰かの意見を聞いてみたいと思ったので、何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。
一時的な給料や、出世に一喜一憂するのではなく、「芯の通った社員」として業務にあたり、充実した人生を送りたいと考えています。 ● 夢は 家族を持ち、落ち着いて将来に自信を持って、楽しく暮らせていることです。 ● 趣味について 卓球・パソコンの中身改造や、動物が大好きです。 ● スポーツ、クラブ活動、ボランティア活動などの体験からえたもの 消防団に入っているのですが、みんな仕事終わってから帰ってきてへとへとで疲れてるだろうに、弱音を吐きません。私も必死について行っていますが、まだまだだと感じています。 ● 特技は 卓球やパソコンの修理、改造などです。 ● 得意な分野・科目 歴史、日本史が好きです。日中戦争からどうやって、なぜ太平洋戦争に広がっていったのかを 調べています。 ● 性格で改めたいところは? 責任感が強すぎるため、落ち込みやすかったりすることだと思います。 自己啓発の本などを読み考え方を変えられるように努力しています ●長所は 責任を持って最後までやり通すことだと思います。ホテルの際も遅くまで残って仕事をしてたりしていました。 ●前職をやめた理由は? 新しいことにチャレンジしたかったからです。 ●前職でどんなことを身につけましたか、弊社で何ができますか? パソコンスキルや接客業の対応力を身につけました。きっと御社でも役に立つと思います。 ● 仕事をする上で大切だと思うことは、具体的にどうしますか? リラックスすることだと思います。緊張してたら力の3割も出せません。 具体的に自己啓発の本を読むなどしてリラックスできるようにしてどんな状況でも最大限に力を発揮できるようにしていくつもりです。 ●学生時代取り組んだことは?そしてそれによって何をえたのか? *特に力を入れたのが卓球です。卓球により仲間と勝利の喜びを分かち合ったり、悲しみを味わうこともできました。最大の収穫だと思います。
っています。 絶対の条件としては、社会保険のかかっている会社で働きたいということです。今いくつか候補があるのですが、決めれずに悩んでいます。もちろん、入ってみないとわからない部分は沢山あると思いますし、条件だけで決めるのも少し違うとは思うのですが、みなさんの意見を聞きたいです。 ①社会保険完備 約週休2日 休みの融通がききやすい お給料が何も引かれず15万スタート。売り上げ80万以上から歩合が付く。それまではほぼアシスタントの給料。個人経営の一店舗のみ。 ②社会保険完備 月の休みが6日。技術力、経験を踏まえてお給料決定。目安としては何も引かれず25万くらい。何店舗もあるチェーン店。スーパーの中に入っているお店で、色んなコンセプトのお店があるが、私の希望しているところはカット料金も平均ほど、スパやネイルもやっている、ファミリーサロンとは少し違うコンセプトのお店。 お客様を持たずにゼロからのスタートなので、お給料の面でも高望みはしません。ただ、①だと少し厳しい気がしています。もちろん、もし入ったとしたら売上を上げてお給料をあげたい!というモチベーションはあります。 前のお店の売上などは全く関係ないですが、一応私個人の情報としては、いま30歳でずっと美容師をしてきました。売上としては月平均120前後でした。美容師としてもっとレベルアップしたいと思っています。正直、技術に関してはどこの店に入っても自分次第な部分があるのかな、と思っています。厳しい意見でも良いので、アドバイスお願いします
のですがどうしても合わないと思い、一学期ほどで辞めてしまいました。 辞めてから今まで解放されて何も考えずにだらだら過ごしていたのですが、最近何か頑張りたいという気持ちが出てきました。 今は習い事もしてないし、塾にも行っていません。 塾は、中学生になる時に入ろうと親とも話していたので入るつもりだったのですがどこの塾がいいとか、どの塾に入ろうかも決めておらず結局入りそびれてしまいました。 その結果運動もできない上に勉強もできません。 最近すごく自分はダメな人間だと思っています。 なので少しでも自分を変えられるために新しいことにチャレンジをしたいです。 ですが私は結構気にする性格だし、悩みやすいし、新しいことを始めるということがすごく怖いです。 どうしたらいいでしょうか。。 私は幼稚園生から、小学三年生位までスイミングとピアノを習っていました。ピアノは練習も全くせずもちろん上達もせず、親に強制的に辞めさせられました。 スイミングでは、クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライまで全部できるようになってから辞めました。 私は昔から得意なものはなかったのですが、水泳だけはリレー選手になるくらい出来ていました。 ですが辞めてしまったのでもう全然できません。 辞めたのはもったいないと思うし、後悔してます。 話が長くなりましたが、 そこで、経験があるスイミングなら…!と思いました。 スイミングは中2になってから習うのでは遅いでしょうか。もちろん不安もたくさんあります。 勉強は塾に今からぽつんと入るのは自分でも難しいと思い、テスト前に家庭教師に来てもらうのはどうかと親とも相談しています。 学校の部活は入りたい部がないし人間関係もあるので全く入る気はありません。 長文すみません。 どちらともするかなどまだ分からないのですが、出来るならこんな感じでもいいのでしょうか。 スイミングを中2からまた始めるのはおそいでしょうか。周りは小さい子達ばかりでしょうか。 勉強は家庭教師でもいいでしょうか。 また、おすすめの習い事などあったらぜひ教えてください。 よければアドバイスもよろしくお願いします。 回答よろしくお願いします!!
凡ミスをしていたので改めて投稿しました(^^;) 私の強みは『周囲への気配りが出来る』ところです。 私は4年間スーパーの野菜売場でアルバイトをしているのですが、商品を陳列する際に、黙々と作業するのではなく、作業中も売り場をよく見回し、悩んでいるご様子のお客様を見かけたら自らお声かけ出来るよう努めています。先日お伺いした時、トマトの種類が沢山あって迷っているとのことでしたので、それぞれの特徴や甘さなどを説明すると大変喜ばれ、お買い上げ頂けました。お店の売上にも貢献出来ました。 また、商品を綺麗に並べ直す、在庫は出し切る、ポップの位置を見やすくするなど売場を演出する工夫もしています。 お客様の為のみならず、翌朝の作業負担を減らす効果もあります。 その行動のおかげか、お客様からは挨拶していただき、軽く会話をするくらい親しみを持っていただけ、パートさんからも『言われる前にやってほしい仕事をやってくれて頼りになる』とお褒めの言葉を頂いています。 御社に就職出来た際にはこの経験を生かし、誰かのプラスになる行動が常にとれる人材になりたいと思っています。
0代後半の女です。 中学卒業して直ぐ~約10年ほど家業を手伝っていた為、お恥ずかしい事に学歴・資格がありません。 持っているのは自動車免許のみ。オートマ限定で中型可です。 他の職歴と言えば、派遣の短期で工場仕事のみ。最長でも6ヶ月程度の期間でした。 以前、太っているからという理由で落とされたのですが、やはり体型は関係ありますか? この時代に、携帯電話を持っていないのもダメなんでしょうか? 私の仕事能力は… 家業で慣れた手先仕事では、派遣先で2.5人分をこなし、喜んで頂いていました。 流れが一通り頭に入れば、無駄な行動を省き、人より要領よく行動するのが得意です。身軽デブです。 生産効率を上げる事を常に念頭に入れ、試行錯誤しながら仕事をしていました。 というか、完璧主義です。 素人の癖に、どこに行っても常にトップを目指してしまいます。 仕事の出来どころか、次の段取りさえ完璧にしていないと気が済まないタイプです。 怒られたりミスなどしたら、思い出す度に自己嫌悪に苛まれる程度には、責任感もあります。 加えて負けず嫌いなので、意地でも同じミスを繰り返さないように努力します。 むしろ、見返してやる位の勢いです。 …反面、仕事ぶりが全く認められないと、結構イライラしてしまいます(苦笑) 残念ですが実際、大概の派遣先では、その努力を上司は見てくれていません。 いくら頑張っても、派遣<アルバイト<パート<準社員<社員の公式は覆せませんでした。 パートにすらなれませんし、派遣はもうコリゴリです。 賃金不問 時間・曜日不問 週40時間働ける事 長期 これが、私のいつも提示する条件です。 贅沢は一切言っていないのですが、何故か落ちてしまいます。 丁寧に履歴書を書き、美容院で髪を整え、リクルートスーツで面接を受けても不採用。 あいさつもハキハキと、礼儀も自分なりにキチンとしているつもりです。でも不採用。 …私にはこれ以上、打つ手立てがありません。 やる気が死ぬほどあっても、とにかくチャンスに恵まれません! もしかして、履歴書で仕事の早さや要領の良さを主張しても、 面接官は外見と、学歴・職歴を見るだけで、一切無駄なのでしょうか? 私の勝算はゼロという事でしょうか…? 一度落ちたとしても、再応募は可能なのですか? その際、期間はどの位空けたら宜しいでしょうか? 不採用のデータが残っている可能性はありますよね…。 採用確立が上がる方法、どうかご教授下さい!!m(_ _)m
は、飲食店のキッチンのアルバイトをしています。 最初の頃は、緊張のせいか先輩に分からないことが聞けずミスをしたり、周りの方に迷惑をかけることもありました。 そこで、ミスゼロにするには自分には何ができるか考え、常に以下の3つを実践しました。 ①積極的な質問で「ミスゼロ」へ 分からないことや少しでも疑問に感じたことは、先輩や社員の方に質問し、疑問点を解消するように努めました。 ②メモで「ミスゼロ」へ 教えて頂いたこと、ミスの内容・改善策を常にメモしました。 これを、アルバイト前や、アルバイト中に見返して確認する習慣をつけました。 ③コミュニケーションで「ミスゼロ」へ 「お願いします」、「分かりました」といった言葉を常に交わし、意思疎通を図るよう努めました。 この結果、社員の方や先輩には「もう完璧だね」、「OOさんってミスしないよね」とお褒めの言葉を頂くことができ、現在では、新人の教育も任せてもらえるようになりました。 この経験から、学んだことや、ミスしたことを忘れないようにして、次へと繋げていくことが、どれほど自分の成長にとって大切であるかを学びました。
ループを作っているような、いわゆる大企業でした。 主な退職理由としては、上司が厳しく1の失敗に10の叱りを入れてくる人に耐えられなくなったことです。 上司については、怒られるのは全て自分のせいで、私がまったく仕事ができない人間なのです。 前に一度言われたことなのに、何かほかの事が起こるとそのことを忘れてしまい怒られたり、交代勤務の職場だったので「引き継ぎ」という自分の時間帯に何があったのか次の人に伝える作業があるのですが、自分は口下手で伝えるのがうまくいかず怒られ、次回また伝えるときも「また怒られるのではないか」とビクビクしながら伝えていました。怯えながら伝えているのでまともに伝えられるはずもなく、また怒られるというループに陥っていました。 「自分は仕事ができないダメな使えない人間なんだ」 と思うようになり、毎日が憂鬱でした。 会社に向かうときは心臓がバクバクし、帰りは「今日もダメだったな」と泣きそうになりながら帰っていました。 私が怒られているのは、みんな知っており又、その上司は、顔が広く社交的なタイプなので私の使えなさをみんなに広げられているのではないかと、思うと同じ職場の人の顔も見ることができませんでした。 会話をするのも申し訳ないような気持になってしまい、完全に自分に自信を無くしていました。 高校から就職したのですが、私は成績はいいほうで、部活でも部長を務め、全国大会にも出場しました。 自分に自信を持っていたのですが、その職場に入ってから 「自分はこんなに使えない奴だったのか、学校ではできても社会では何もできないお荷物か」 今は、専門学校に入学しIT系の勉強をしているのですが親の金で入り勉強しています。 親に勉強させてもらっているという思いがあるからか、親から金を稼がなくなった自分は冷たい目で見られているような気がします(実際、思っているのでしょうけど) 少しでも自分で稼ごうと、アルバイトをしたいのですが、 「自分は使えないダメ人間」「失敗したらどうしよう」 という気持ちが拭えずなかなか始められません。 失敗を繰り返して自信がつくというのはわかっていますが、その失敗も怖くて仕方がないのです。 どうにか、自分に自信を取り戻せる方法はないでしょうか?
した。その仕事内容はある商品を作るために必要な部品を沢山の機械が製作し先の工程に順調に送るためにパトロールや調整をすると いう内容です。 入社して4ヶ月がたち毎日小さな事でもメモを取るようにし、パトロールも効率のいいルートを自分で見つけることが出来ました。 しかしどうしてもその仕事に興味を持つ事ができず、仕事を覚える事が人より遅く、いつ起こるか分からないトラブルに精神的に追い込まれとっさに判断する事が出来ません。最近では機械のトラブルが起きて自分の考えでとった行動も結果的に失敗が何度も続き、上司の信頼を完全に失ってしまいました。 上司からは去年入った新人はメモを全くとっていなかったが君は彼の三倍遅れていると言われ死にたくなりました。 仕事にはその人に合う合わないが有るのでしょうか?
491~500件 / 521件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
向上心とはどのような意味の言葉?周りに与える影響や高め方を解説
選考対策選考対策-自分を知る
向上心は、面接や仕事の場面だけでなく、プライベートでもよく耳にする言葉です。ポジティブな印象が強いですが...続きを見る
2024-05-01
長所の見つけ方・伝え方|面接で質問される理由と回答例も解説
選考対策
採用面接では長所をアピールする機会が設けられます。長所が見つからないと悩む人もいますが、誰にでも長所は存...続きを見る
2023-04-04
転職活動に役立つ長所一覧。選び方や効果的な伝え方も解説
転職活動では、自分の長所を効果的にアピールする必要があります。長所の見つけ方や伝え方を知っておけば、採用...続きを見る
2022-07-11
短所を長所に言い換える方法は?面接対策で自分を見直そう
採用面接で、自分の長所・短所について尋ねられる機会は少なくありません。短所を長所に言い換える方法を知って...続きを見る
面接で長所と短所はどう答えるべき?知っておきたいNGな答え方も
面接では、質問の意図をしっかり理解して答えることが大切です。長所や短所を聞かれる意図や自己PRとの違いを...続きを見る
2022-06-08
自分の長所・短所が分からない人必見!選び方や伝え方を解説
採用面接で長所・短所を尋ねられる機会は多いので、答えは用意しておく必要があります。答えられないと、自己理...続きを見る
せっかちを長所に言い換えるのに使える言葉は?例文も併せて紹介
長所を見つける方法として「短所を言い換える」というアプローチがあります。ただし、自分の長所を見つけられな...続きを見る
2023-04-19
負けず嫌いは長所になる?自己PRで上手にアピールする方法
負けず嫌いにはよい部分と悪い部分があるので、自己PRに使えるのか悩む人は多いでしょう。負けず嫌いを自己P...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です