正社員の求人に応募しますか? ちなみに資格など持っていません。30歳の子持ち主婦です。今は派遣で機械メーカーの事務をしています。
解決済み
実際、主婦以外の方でパートで生計たてて おられる方がいらっしゃれば、どんな感じかお聞きしたいです。 贅沢しなければ、やっていけるのか・・・な?と。 事情で、今月末で一年勤めた会社(事務職)を退職します。 その後、しばらく頑張って探してみてから、どうしてもなければ 正社員をあきらめてパートを探すか、パートが見つかれば すぐにパートで勤め始めるか・・・悩んでいます。 パートで面接が決まっているところがあり、実際、正社員より ハードルが低いのは確かです。 当方、40代のため正社員での再就職活動はかなりの 厳しさだと予感しています。 そのため、活動が長引いてから結局パートに就くのなら 今から働いた方がいいかなあ。 正社員の道を目指して、チャレンジしてみた方がいいのか・・・ 皆様のアドバイス、よろしくお願いします。
ると、誰か家族への不満や社会への不満が働いていた時より強くなりませんか? 周りを見ていて感じたのですが、、前から同じ状況だったと思うけど、そのことそんな気にしてた?(前は存在を事実として認識しているくらいだったのに今は死にそうなほど気にしている)そんな嫌いだった?前なら気にしなそうなそんなことずっと引きずってるの??もっと論理的で知的な考え方の人じゃなかったっけ?みたいな、、。 多分1日の大半を占めていたものがなくなるし、関心が分散されないからかもしれませんが。
ートも同じでしょうか? ハローワークやタウンワーク(社員含)は、中途採用ということになりますよね。私は事務職希望なのですが、タウンワーク等を見ると、「ブランクのある方も大丈夫。」と書かれていることが多いですし、給料も高いとは言えません。…となると、主婦向けに募集しているような気がするのですが…。どうなんでしょうか?一般的に主婦はパートのイメージが強いですが、小さい子供さんが居る主婦は、何かと休みを取らざるを得ないと思うのですが、やはり正社員よりはパートの方が休み易いのでしょうか?
なく、業務の委託を受けている、大手の会社で事務をやっています。 最初から、業務委託元の依頼で採用され、その会社に派遣され二年が過ぎました。 先週末、自社の上司から、委託元の都合で、九月末でそこでの仕事が無くなると、言われました。 残っている年給を使い、九月末で辞めても、九月末まで勤務して、あとは、年給を使い切って辞めても良いと言われました。 但し、正社員の為、会社からは、辞めて下さいとは、言えないとのこと。 たとえ、自社(本社)に来ても仕事が無いし、給料もさがると言われました。どうするか、近日中に回答しなくてはなりません。 自分は五十代の為、就職が厳しくできれば、退職したくありません。 そこで質問ですが、今回退職する場合、会社都合でしょうか? 仕事も無いのに本社に無理矢理に行くことも出来るとしたら、そういう道があるのだから、辞めると自己都合になるのでしょうか? また、会社都合で退職したことがあり、月給の二年分と退職金を貰いました。 今回のケースで、数ヶ月分でも出してくださいと、言っても良いのでしょうか?退職金は無いと思います。就業規則は何度頼んでも一度も見せてくれませんでした。 最後は、見せるが社外持ち出し禁止だから、本社に見に来いと言われたので、見に行かなかった自分に非がある事になると思います。 正社員とはいえ、整理解雇されたことがあります。今回は整理解雇になるのでしょうか? 質問が沢山あり申し訳ありません。 よろしくお願いします。
中で、現在失業手当をもらいながら求職活動中です。 30代後半なので正社員になるとしてもギリギリのところだと思います。(見た限り40歳まででした) なので今後のことを考えると正社員の方がいいのだろうなと思うのですが、下の子がまだ3年生ということもあって学校行事への参加もしてあげたいと迷います。 今検討しているところは日祝休みで、その他で1日休みのようですがシフト制とか書いておらず、社内カレンダーによる とありました。 半年経てば有給休暇でお休みをいただくことも可能かとは思いますが、それまでは正社員でこちらの都合でお休みをいただくなどは難しいと思います。 以前は派遣社員でフルタイムで仕事をしていましたが、有給以外でも学校行事でお休みをいただける職場だったのでとても都合が良かったです。 なので、同じようにフルタイムで派遣やパートなら学校行事は問題ないかとは思います。 でもそうすると正社員は厳しくなるのかなと。 求人先(ハロワなど)に聞いてみるのが一番確実かとは思いますが、経験談や周りの方で主婦の方がいらっしゃる職場などご意見をいただけたらと思います。 よろしくお願いします。
歯科助手の正社員雇用を12社受けましたが落ちました。 医療事務のパートも1週間で辞めたいと言い出し、退職願いを出す前に相談してと言っていたのに2週間で勢いで退職願いを出したと言い出しました。 嫁の良い分としては『指導係に見られると緊張するし、凡ミスをして更にパニックになってミスをしてしまう』『仕事の内容は旦那であろうと話したくない』『ハローワークの人にも単純作業以外は向いてないのでそちらをオススメしますどの言って貰えたから前職の様なやりたい職種かつ単純作業だけの仕事しかしたくないし、求人も変わらない筈なので半年間は就活は中止』『妹や母にも話したけど辞めるのが早すぎとは言われたが、不妊治療しつつ仕事のストレスで妊娠しにくくなるのも嫌だと話してたら思うようにしなさいと言われたから納得してないのは貴方だけ』という感じで言います。 ①どの内容に関しても何を言っても無駄だからと諦められてるだけですよね? ②ハローワークの方も上記の様な相談ばかりされたり、使い回しの履歴書を持って来たり、練習せずに面接練習に来る態度からあしらっているだけと思うのは私だけですか? ③共働きは不可能でしょうか?
す。 36歳で結婚し、ブライダルチェックで 左右の卵巣に卵巣嚢腫があります。 経過観察もあり、体外受精になったら手術を考えればと言われておりました。 昨年の8月から人工授精から初めて、 約半年程通いましたが、 病院といろいろと相性があわず、 今年の4月に転院しました。 今の病院では、卵巣嚢腫の手術前に体外受精の採卵をする予定です。 仕事は営業所の1人事務です。 仕事量はかなり多い方です(予算、売上に左右されますが…) 5年前に転職し、忙しすぎて結婚前に1年だけですが会社の近くで一人暮らしをした程です。 所長のみ不妊治療を伝え、理解して頂いていますが、ほかの営業さんは不妊治療中とは知りません。 旦那は共働き希望ですが、流石に最近の私の疲弊具合に「辞めてもいいよ」と言ってくれています。 やりたい仕事ではないが、私に出来る仕事、 満員電車での通勤… 辞めたら不妊治療のお金持ち掛かるし、旦那に負担をかけてしまう、 仕事を辞めたら、自分の存在意義がなくなりそう… 仕事をやめてストレスフリーな毎日を送っている自分を想像するけど、実際辞めたら 不妊治療だけの毎日になり逆に鬱みたいにならないか… (これを書いているのも、いろいろ考えたら寝れなくて…明日人口受精なのに) 転院して、血液検査の再検査したら 色々と問題が出てきて…(tshが高い事や、pcosかも…) それでも辞める決心がつかない… 辞めて良かった! 辞めなくて良かった! というご意見お聞かせください!
得では満足がいかず、アルバイトをしようと思いました。 そこで調べた結果、 どうやら住民税でばれるような、そんな印象をうけました。 そこで、私は今年4月から地元を離れ、関東に越してきました 住民票の住所が変わった一年目というのは、 住民税がかからないようなので、私のようなケースの場合、 アルバイト掛け持ちでも今年一年間ならば、 会社にばれることはないでしょうか。 無知が故、恥ずかしながら、質問させていただきます。 何卒、ほかにも案がございましたら、ご教授ください。
正社員求人は試用期間の間は契約社員で、試用期間後より正社員として登用する。という求人をよく見ます。 自分なりになぜそういった雇用形態にするのか考えた結果、 ゆとり世代が多く、常識外れの人も多いので、常識的に見ておかしい人を契約社員のほうが解雇しやすいから。 もしその件で解雇される側の人に提訴等をされた時にも、契約社員のほうが、企業側が有利になりやすい。 等の理由が思いつきましたが、この考えは正しいのでしょうか?
491~500件 / 9,535件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
選考対策
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
主婦がパートに応募する際の志望動機の例文は?状況別・業種別に紹介
主婦が久しぶりに外で働く場合、志望動機に苦戦する可能性があります。志望動機は、仕事への意欲をアピールする...続きを見る
2023-04-22
正社員がきついときの対処法は?正社員のメリット・デメリットも確認
社会人経験が浅いと「正社員はこんなにきついのか」と、鬱々とした気分になる日もあるはずです。「正社員がきつ...続きを見る
2023-06-24
契約社員から正社員になるには?立場の違いやメリット・デメリットも
働き方を考える
契約社員よりも正社員の方が、さまざまな点で安定しているイメージを持つ人は少なくありません。契約社員と正社...続きを見る
2023-04-20
正社員になれるのは何歳まで?フリーター・派遣から正社員になるには
将来的に正社員として働きたいのであれば、早めに転職活動を始めましょう。年齢制限が設けられているわけではな...続きを見る
2023-06-23
正社員の平均労働時間は?短時間正社員制度のメリット・デメリットも
法律とお金
労働時間の上限や、正社員の労働時間制度について、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。労働基準法に...続きを見る
2023-06-21
正社員が副業をするには?始めた場合のメリットと注意点を紹介
正社員が副業をするには、会社の就業規則を確認するのが重要です。正社員の副業についての基本ルールを見ていき...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です