僚の言葉使いなのかイントネーションのせいなのか気になって仕方ありません。 私自身も接客用語が上手く使えているわけではありませんが………(>_<") 一度気になり始めると気になって気になって 私が勤めているホームセンターでは袋詰めはレジの人がします。 例えばティッシュボックス五個入りだと袋に入れるか?テープを貼るか?と迷う商品なのですが、私の会社はお客様が袋はいらない!と言われる以外は必ず袋に入れる決まりになっています。 そこで、同僚が袋に入れる前に 「こちらの商品、袋に入れましょうか?」 とお客様に尋ねるのが気になります。 まずは袋に入れるのは会社の決まり! 袋いらないよ!と言われてないのだから聞くのがおかしい。 もうひとつは「入れましょうか?」と言う言葉。 私はこの言葉が上から目線に聞こえてしまうのです。 袋に入れてあげるよ!って言ってるように聞こえて……。 これが気になる私がおかしいのか……(^-^; 教えてください(._.)
解決済み
いのですが、何時ごろがベストでしょうか? 午後7時ごろが無難ですか?
間帯は夕方から閉店までです。 ホームセンターは広くてコーナーを覚えるのも大変そうで、木材だったり重そうなものもたくさんあるイメージがあります。 時間帯を考えて、良かったところが近所のコーナンなのですが、女子大生でも働けると思いますか? 重たいものを持つのは苦手で運動音痴です… 経験者の方、よろしければ教えてください。
ょうか?うかるコツはなにかありますか?
ートデバイスの操作をする担当になったのですが、どんな感じでしょうか?難しいでしょうか?
回答終了
気がちだったからです。30代は、生活保護を受けてました。 今年、善き理解者の女性と結婚しました。40代になってからは、派遣日雇いアルバイトやコンビニ、ホームセンターでアルバイトなどをしてました。アルバイトからの脱出方法は、ないものでしょうか?なんの技術ももってません。よろしくお願いします。
ルバイトをすることになりました。シフトの確認ということで、まず面接に行くことになったのですが、どのよ うな服装がいいのでしょうか。やはりスーツでしょうか。教えてください。
2年生でホームセンターでアルバイトをしているのですが、心身共に結構辛くなってきたのと、趣味や学業の為にバイトを辞めようと思っています。 アルバイトを初めてちょうど1年たったという事もあり、「10月いっぱいで辞めます」と言ったら店長が「ダメだよ」「今度話そう」と言ってきました。 その日は遅かった事もありそのまま一旦帰ったのですが、 自分としてはダメってどういう事?従業員の退職の申し出を拒否する権利なんてないでしょ?って感じですし、そもそも話す事なんてありません。 「辞める意思は変わりません」それしか話す事なんてないです。 自分でも色々調べたのですが、無期雇用契約は期間の定めがないため、いつでも退職する事ができ、 有期契約の場合でも労働契約期間の初日から1年を過ぎていれば契約期間満了前でも退職出来ると労働基準法第137条に記されているそうですよね。 なので自分に問題は無いはずです、退職する日付の1ヶ月以上前に申告してますし。 とりあえず次出勤した時に店長と話そうとは思ってますが、これって退職願とか出した方がいいんですかね? もし仮にいくら話してもまともに取り合ってくれず、話が進まなかったら、「10月いっぱいで辞めます」とは言ったから10月いっぱいになったら制服とかの貸与物を返却してそのまま出勤しない。とかでも大丈夫でしょうか?
の強みは人の良いところを真似して自分のものにするところです。例えば、ホームセンターでのアルバイトでは、お客様が少なくなりお店が空いているときに品出しや清掃を行っていた先輩の効率的な行動を真似し、先輩の行動の裏にある考え方を学ぼうと自ら行動することで結果的に時間を無駄にすることがなくなりました。また、ホームセンターではお客様に売り場を頻繁に聞かれたのですが、そんな中、常にお客様第一で動いていた先輩方に影響を受け、アルバイトがお休みの日にお店へ行きどこに何が売られているか、売り場のメモをしました。結果的にお客様に売り場を聞かれたときにスムーズに対応することができるようになり、後に切り売りを任されるようにもなりました。自らの意思で行動することで主体性が上がり、店長にも褒められました。こうして時間の上手な使い方を少しずつ学んでいき、必ず他人には自分にない良い面があり、それを観察する事で行動の裏にある本質を見抜く力が付きました。
ペットショップの方のバイトで応募出来るのでしょうか? ある求人に載っていてペットショップでバイトが出来るのか分からないので、教えてください。 ジョイフル本田のアルバイト・パート(ホームセンター、ペットショップ)と書かれていました。
491~500件 / 1,915件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
アルバイトでも確定申告は必要?必要書類や申告書の作成方法など解説
法律とお金
「アルバイトも確定申告は必要?」「確定申告しないとどうなるの?」アルバイトをしている人の中には、年末調整...続きを見る
2023-04-11
アルバイトが雇用保険に加入できる条件は?必要な手続きとともに解説
法律とお金働き方を考える
雇用保険といえば、正社員が加入するイメージがありますが、アルバイトでも加入は可能でしょうか?アルバイトが...続きを見る
2023-04-17
アルバイト経験の職歴への書き方は?アピール方法やNGポイントも!
選考対策
正社員を目指して転職活動を行う際、履歴書の職歴欄にアルバイト経験を記入してもよいのか悩む人も多いのではな...続きを見る
2022-07-11
パートとアルバイトの違いは何?特徴や待遇、仕事の選び方などを解説
パートとアルバイトはどちらもよく聞く働き方であり、多くの人が従事していますが、違いは何なのでしょうか?そ...続きを見る
2023-04-06
アルバイトの年末調整は必要?しないとどうなる?必要性や条件を解説
年末調整といえば、企業が一般社員に支払う給料に関する手続きだと認識している人が多いでしょう。しかし、アル...続きを見る
2023-04-19
アルバイトの志望動機は大学生にも重要。書き方のポイントと注意点
アルバイトの志望動機を深く考えずに書くと、採用が遠ざかる原因になります。面接官から注目されている部分なの...続きを見る
2023-04-26
アルバイトの退職はどう伝える?タイミングや退職届についても紹介
働き方を考える
アルバイトを退職する際には、どのように切り出せばよいのでしょう。伝えるタイミングを間違えると、職場に迷惑...続きを見る
おすすめアルバイト31選!ガッツリ稼げる仕事からおしゃれな職場まで
仕事を知る
アルバイトは多くの種類があり、選び方に迷う人は多いでしょう。種類ごとの特徴やどんな人が向いているのかなど...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です