すが、 周りに産廃の仕事をしてる方がいない為全く情報がありません。 仕事内容や給料体系等どんなことでも教えてください。
解決済み
員をしています 委託で市の職員公務員ではないです この仕事は昨年の冬から始めましたが多分皆さんの想像だとただゴミを車に投げ入れるだけで簡単と思われるかもしれないですが実際は異なります 3月4月で少し暖かくなっただけで1日2キロ〜3キロは余裕で体重が落ちるくらい体力的にキツイです 現場により多少キツさに違いはありますが特に大変な場所に配属されれば本当にキツイです(自分がそうです) 全力疾走は時々ですが常に軽いランで重いゴミは投げ入れるのが大変で重さにプラスで量が加わると更に大変です ランは有酸素運動?重いゴミを歯を食いしばって投げ入れるのは無酸素運動みたいな感じです 1回の現場が40分〜1時間弱程でそれを1日に4回繰り返します なので実働時間は長くても1日に4時間くらいで それ以外の時間は休憩か移動か搬送になります 普通の仕事みたく8時から12時まで作業 13時から17時まで作業で1日実働8時間って事はないのでそこはお得かなと思います 退社時間も5時を回る事はないので実働時間が短い上時間が過ぎるのも早く感じメリットもあります しかしそれらを差し引いてもやっぱり体力的にキツイです 4月で2キロは余裕で落ちるので夏になれば3キロ4キロ減るのは当たり前かも?ですし 意外と住民からのクレームも多くやってられないと感じる事も多々あります ゴミは8時?8時半までに出して下さいって各自治体で決まりがあると思いますが収集は8時半からスタートなので8時半までには出してくれれば問題無いんですが 実際にはいざ収集がスタートすると出てない所は当然スルーしますが通り過ぎようとすると急いで住民が出てきたり結構困るのは走って持ってくる人や 40mくらい通り過ぎてから声が聞こえたので後ろを振り返るとゴミを持って立ちすくむ奥さんが居て 仕方なく走って引き返したりとか 自分が出し忘れたり時間を守らなかったのに 持ってってくれなかったとか?出したのに取り忘れたとか言い掛かりに近いクレームが入る事もしばしばあり ご苦労さま!って声を掛けてくれる優しい人が居る一方でクレーマーみたいな住民も実際に居ます 今自分が担当してる場所みたいに大変な現場だと結構時間も押すので効率重視とか色々策を練って作業しますが ゴミの出される位置を覚えなきゃいけなかったりルート?廻り方を覚えなきゃいけなかったり体力的にキツイ一方で意外に覚える事も多く本当大変です 雨の日雪の日は足元が悪いので大変ですし給料も大体何処の委託の会社でも手取り20あるか無いかくらいだと思うので決して高くは無いのかなと思いますし 土日以外は祝日だろうとゴールデンウィークだろうとお盆だろうと仕事はありますし 唯一あるのは年末年始に31〜3日まで4連休が年1であるくらいです それ以外は大型連休は無いですし有給が取れるか取れないか?も会社に寄ると思います 人手不足の会社ならほとんど取れないでしょうし。 正直匂いとか汚いって部分は手を洗えば解決しますしゴミを頭から被る訳でもないので匂いはシャワーに入ったり着替えをすれば残る事はないので 然程気にはなりません 本当に体力だけです 意外にトラックの乗り降りも結構しますし(膝を痛める人多数) 流しと言って車に乗らずランしながら拾ってく時もスピーディーにやらなきゃいけないので大変ですしゴミの量が多く1個1個が重ければ指は痛くなりますし マンション等の集積所は走らなくて良い反面量が一軒家とは比べ物にならないので必死に積まなきゃいけないので腰やる人も居ますし って感じです 運動にはなるし(でも場所によっては運動何処か罰ゲーム?ハードトレーニングみたいな) 実働時間は長くは無いし帰りが7時8時になる事はないのでそこは良いかもしれません(まあ7時には出社しないといけないけど) どう思いますか?
回答終了
ている製本業を辞めて、古紙などを回収してリサイクルする仕事に転職したいと思います。 志望動機・未経験の仕事に転職したくてパッカー車(ゴミ収集車)に興味あり、それに携われる仕事に就きたかったから。 そのために中型自動車免許を教習中です。 退社理由・電子化が進む時代で紙の需要が減り、長い人生でやっていく中、今後仕事が減るのではないかという将来の不安。 株式会社なのに、社会保険がない会社でなので不安。 職場の人間関係は良いのですが、やはり将来の不安を感じます。(未経験職に転職決意) 主にこんな感じが本音なのですがこれをうまく履歴書・面接で伝えたいです。 退社理由がネガティブすぎるのでもう少しひねりたいです。 どうかよろしくお願いします。
ん ぼく派遣のシステム?ってゆうか登録して〜とかがめんどくさくて苦手なんでバイトがいいんですけど、ども派遣ばっかです、、、 子供の頃知り合いの仕事の手伝いで、当時住んでた大阪で民間委託された個人の会社のゴミ収集の仕事を体験したことがあります その時はわりかし小さい会社で、プレハブの事務所に更衣室とストーブだけで、パッカー車も2、3台しかありませんでした そんな感じのゴミ収集業の会社ってもうないんですか?どこも大手の会社に飲み込まれたんですかね それとも求人出してないだけですか? 逆に派遣の会社がキレイなだけで派遣先はそういった感じの会社になるんですかね 東京出てきて日も浅いのでどんな感じか全然わかりません、、、 知ってるかた教えていただけると幸いです
ます。 23区の地方公務員の技能労務職(ゴミ収集車の作業員) を目指しているのですが、友人にも同じく目指している人がおり、先日同じ区で2人で1次試験を合格して2次試験の面接を終えました。 現在2人で受験した区とはべつの区でアルバイト(非常勤)として技能労務職の仕事をしています。その区は今年採用試験が無かったので別の区を受験しているのですが、そこで働いている職員の方達が揃って 「親がどこかの区で清掃の職員をやってるなら受かるよ 」と言います。 そこで 実は友人の方は両親とも現役で清掃の職員をやっています。そしてその友人の父親が働いている区の組合の委員長さんが今回受験した区の組合の委員長さんと顔見知りでその友人(息子)の名前は通してくれると言ってくれているみたいでした。 そこで質問なのですが、私にはそういった縁のような物は一切ありません。一次試験は実力勝負だと言いますが二次試験(面接)にはある程度コネみたいなのがあると聞きますし、上記のように親がやっていると有利みたいな話を現役の職員さんからも聞きます やはり友人の方が合格する確率は高いのでしょうか? ちなみに二次試験までいったのが15人で採用予定が4~6人ほどです。 文章力なくてすみません。
があるのですが、いくつかわからないことがあります。 ①悪天候について。 自分の住んでる地域は降雪するのですが、スタットレスやチェーンで滑り対策はされてると思いますがそれでもいつもよりスピードは落ちると思うので、どう対応していますか? ②始業時間前について 以前同じような質問をしたことがあり、回答してくれた方は1時間前出社していると言われていました。どこもそんな感じなのでしょうか? 朝があまり強くなく、今の仕事も時間ぎりぎりで出社しています。 ③回収後の事について 処理施設はあるようなんですが、自社で分別することもあるんでしょうか? 朝は回収して昼から何の作業をされているのか知りたいです。 ④運転手の作業量について 求人では運転手がメインとかかれていて、助手が回収をメインでやるイメージがあるのですが、田舎だと違うんでしょうか? ⑤資源ごみについて パッカー車で回収出来ない物はどうやって回収するのですか? 他にも補足があれば教えていただきたいです。
人が全くありません。あっても若干数とか、5名以下の求人ばかりで、実績校がマーチとか早稲田とかそんな一流大学ばかりです。 希望の業種は、ライン作業員(食品)、家畜の解体作業(今まで求人では見たことない)、高層ビルの清掃員(求人は出ているが、派遣ばかり、正社員はあっても新卒向けではない)、ゴミ収集車の作業員(求人では見たことない)です。 最初に書いてある順にやりたい順です。特に、ライン作業でお弁当作りなどがしたいですが、求人が少なく、募集人数も少ないです。就活支援サイトはマイナビを中心的に扱ってます。リクナビは覗く程度です。 バイト・ハローワークなどで、求人は見かけますが、新卒向けではないですよね。
や安全課も暗黙の了解で入っても仕方ないことになっています。 吊荷は500kgから1t程あるので、潰されたら死ぬ可能性もあります。 何度か組合に訴えたところ、私だけ部署を飛ばされ吊荷の下に直接入る業務はなくなりました。 でも数年後には私はゴミ収集車担当(事務職でいう所の窓際族)みたいになると思います。 既に居心地は悪いし、妻からは危険な仕事するくらいならと転職を勧められています。 どうしたらいいですか?
車(中型)免許←これらの資格を持ちながらごみ収集作業員になろうかと考えている30後半男です。 やはり資格を活かしたビルメンにでもなった方が良いと思いますか? またこの資格を活かせる職種はビルメンの他には何があると思いますか?
とどれがいいと思いますか? 免許は中型免許を持っていて現在の仕事でパッカー車、4トンのアームロールを運転していて今後小型クレーンと玉掛を取ったら3トンのクレーンを運転する予定です。 2年前にごみ収集の仕事に転職したのですが、現在の仕事がごみを取るだけでなく掃除や解体等いろいろな業務をするので覚えることが多く、甘いと思われても仕方ないと思いますが要領が悪く頭の弱い自分にはキャパオーバーで正直この仕事むいていないのかなと思っていて悩んでいます。 業務内容が幅広くなく、ほぼ毎日同じ作業をする仕事がいいのかなと思っているのですが、上記の3つで当てはまる物はあるんでしょうか? 大型免許はいずれ取りたいなと思っていて、中型免許を持っているのにドライバーじゃない仕事をするのはもったいないと思っています。 トラックドライバーの場合、長距離ドライバーはなかなか家に帰れそうにないのは困るので毎日家に帰れる仕事がいいです。 休み、給与が今より減るのは覚悟しているのですが今の仕事で毎日悩んで辛くなるよりかはいいのかなと思いました。 よろしくお願いします。
491~500件 / 789件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
情報収集力とはどんなスキル?習得するメリットや高める方法を紹介
情報量が多い現代において、情報収集力は注目を集めるスキルの1つといえます。しかし、情報収集力について詳し...続きを見る
2023-12-12
学芸員に向いている人の特徴とは?なる方法や活躍できる場所も紹介
仕事を知る
学芸員とは、博物館法で定められた博物館・美術館などで働く専門職員です。資料収集のための研究・調査や、展示...続きを見る
2023-08-08
ランドオペレーターとは?仕事内容から役立つ資格まで詳しく解説
ランドオペレーターは、旅行にかかわる職業の1つです。旅行好きな人や、語学力を生かして働きたい人にとっては...続きを見る
2024-11-07
ガーデンデザイナーはどんな仕事?おすすめの資格や適性もチェック
美しい庭園は見ていて楽しく、心も癒されます。そのような素敵な空間をデザインする職業が、ガーデンデザイナー...続きを見る
セキュリティコンサルタントの年収は?必須スキルや役立つ資格も解説
サイバー攻撃の脅威が日々増大する中、セキュリティコンサルタントの需要が高まっています。IT職の中でも、セ...続きを見る
データベースエンジニアになるには?必須スキルや仕事内容などを紹介
データベースエンジニアとして成功するには、どのようなスキルと資格が必要でしょうか?急速に進化するデータベ...続きを見る
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
リフォーム営業の仕事内容とは?必要なスキルと知識を解説
リフォーム営業は住宅リフォームを顧客に提案し、顧客の思いを実現する仕事です。この記事では、リフォーム営業...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です