んなウケ良くないみたいで... PDCAサイクル普通に回せたと思うんですよね。 サービスエリアで待ってるだけじゃ時間がかかることに気づいて、声かけにシフトしました。 何度も何度も断られる中で、乗せてくれそうな人の選別や笑顔や声色とか改善してあと回転率上げるために簡潔に伝えることなど心がけたり、やり遂げた達成感や感動もありますし、一期一会の出会いから人の温かさに触れ、困ってる人の期待に全身全霊で応えようとする精神も強まりました。 他にも長期インターンとか、サークルのOB総会60周年運営とか、あと飲食店バイトの経験とかガクチカあるんですけど学業は並々です。実際人物重視の会社とかだと受け良いと思いますか?
回答終了
す。私はアピールできる部分があると思っているのですが、人事目線ではアピールどころではない可能性があるので 人事目線で私はどうなのか教えていただきたいです。 (諸事情含めた、履歴書などの添削のつもりでご覧ください) 【諸事情(経歴)】 2022年短大卒業→新卒で営業事務系で就職→体調不良で仕事ができない→五ヶ月で泣く泣く退職→病院での精密検査の結果=ナルコレプシーと判明 →療養期間(半年)→2023年3月Webデザイナー系の職業訓練校に通う→いじめられ退校→医師から軽い発達障害の傾向ありと診断を受ける →ショックでまた半年療養(その間就労移行支援施設に体験いくが、合わなくて断念) →去年の12月広告代理店のアルバイトに受かる →現在 【諸事情(詳細)】 現時点では、Webデザイナーとして就活始めるには難しいと思っており、アルバイトで経験を積んでから正社員目指して就活していこうと思っている途中です。 なまじ、正社員として働いていた時期があるので正社員を会社が雇うありがたさと難しさを感じたため、 今度こそ体調不良で退職なんてことにならないように現在働いているアルバイトにて(ナルコレプシー&発達障害asd)体調の変化の検証中です。 【本題】 この前提を含めて本題の質問です。 私の夢はWebデザイナーになって自立した生活を送ることが夢です。 【どうして夢なのか(きっかけは省く)】 デザイン技術を活かせる上で、かつ正社員で募集しているのが多い仕事の中で興味を持ったのがWebデザイナーでした。 Webデザイナーは募集している求人は多いですが、その代わり人気職で競合が多いので、差別化を付けていこうと思っています。 【差別化できそう/アピールになりそうな経験】 (学歴は低学歴なので、学歴でアピールできる部分はありません) ①無職期間にイラストを独学で学び何ヶ月か仕事を自分で取っていた経験がある。 3年前から時間がある時に絵の勉強をつづけ、無職期間中にsnsで創作活動を始め、半年で2000フォロワー突破。その後、アマチュアのイラストレーターとして数ヶ月活動し、多い月で月8万稼いだ。 実際、数字(いいね数フォロワー数など)を出すにはどうすればいいかのノウハウや フォロワー数を伸ばす際にpdcaサイクルを使った。 など、理論でフォロワー数を伸ばしたことが私の中ではアピールポイント(軽いマーケティングのようなことを行った) →ポテンシャルで評価していただけるかもしれない ②現在働いてる広告代理店のアルバイトの経験 Webデザイナーになりたいのが夢だが、 Webデザイナーで、広告制作物を作りながら作った後のフォローもしていきたいと思っている。 現在働いている広告代理店のアルバイトの仕事でも、簡素ですが似たようなことをしているので、実績をこれから積んでいき、アピールできるように頑張る。 【人事目線でマイナス評価をされそうなポイント】 新卒で入社した会社の退職理由の説明や、 退職してからアルバイトを始めるまでの空白期間の説明にどうしても病気のことについて触れなくてはいけないので、「ナルコレプシー」だけ面接で伝える予定です。(発達障害はクローズする) ①どうして今まで正社員ではなくアルバイトで働いていたか? =体調の面で、実際働いてみて本当に働けるかどうかわからなかった点と Webデザイナーで正社員になりたいと決めていたため。 →その話からアルバイトで得た経験を伝えていこうと思っている。 ②退職してからアルバイト始めるまでの空白期間 空白期間の理由で大きな割合を占めているのが 発達障害で人と関わっていくのが難しいことの不安からなのだが、話せないので、代わりに「退職した際に大きく病んでしまったせいで、もう一度働こうというメンタルに持っていくのが大変だった」 ということにしようとおもう。 =ネガティブな話になるので最後にポジティブな話題を話す ①、②の話を乗り切るのが大変だけど、大きな枠組みにいれて一種の「挫折経験」として話をし、そこから得たものを話していけばいけるのではないかと思っている。 【最後に】 空白期間を過ごす中、病気のせいと夢を諦めることも何度も頭によぎったのですが、その度に社会に出た時に思い描いた夢を思い出し、諦め切れなくてアルバイトで働きはじめやっと軌道に乗ってきました。 ですが、Webデザインの勉強が本当に難しく、挫折しそうな日々です。 ですが、私は好きなことに熱心に取り組むことだけが取り柄なのでそれをやめてしまったら社会で生きていくことなんてできません。 色々とアドバイスいただけますと自己分析の参考になります。回答よろしくお願いします
解決済み
て皆さんの考えを聞かせてください。 なんていうか、私はPDCAサイクルをそこまで声高に言うことにあまり意味を感じられません。要は、計画して、実行して、改善するということですよね。これを何回かサイクルを書くなら、 計画→実行→改善→実行→改善→実行→改善、、、、、、 だと思います。 それをPDCAサイクルだと、計画→実行→評価→改善→計画→実行→評価→改善、、、、、 って具体的にCとAとPがどう違うのか、4つのフェイズに分ける意味が分かりません。 以上のことを踏まえて思われたことがあれば教えてください。
で確認したりする行動はどれにあたりますか?
解決し、PDCAサイクルを回して水準を上げる場合に課題を見つけ出し、 課題達成型QCストーリーを行うという認識でいます。間違えていれば是正を お願いします。
イクルに該当するのでしょうか?それとも、改善活動の管理に該当するサイクルでしょうか?教えて頂けると幸いです。
たことを話しているのですが、PDCAサイクルを回したような過程がなく、そこから何を得られたのかを質問されて毎回困っています。 一応日本一周することで価値観が広がったとか適応力が身についたとか言ってるんですけど、何かPDCAサイクルを回した経験をアピールできるような伝え方はないでしょうか。 どなたか回答お願いいたします。 (正直バイト頑張ったとかサークルの部長してたみたいなうっすいPDCAサイクルを回したような話より、ヒッチハイクで日本一周することの方がよっぽど大変だし、頑張ったこととして評価されるべきだと思うのですが…)
は今バイトで厨房清掃を行っているのですが、僕の持ち場は早く終わるところのため、終わり次第終わってない人のところをサポートすると言う役割らしいです。ですが、僕はサポートする理由が分かりません。なぜならどんなに楽な仕事であっても、自分が行う仕事の範囲や場所はその人が行うべきだからです。また、それによって改善点も生まれるからです。例えばもっと早く動かないといけないなどです。初めてまだ日数は経過していませんが、僕は自分の改善点があることを前回のバイトの時に知り、今日バイトのリーダーの方に自分が行った際、もっと早く行動するべきな部分が見つかりここの持ち場を暫く担当してもよろしいでしょうか?など伝えるなどちゃんとPDCAサイクルを行っています。
でも何度も指導される「計画をたてて行動」とか「反省を次に生かす」等と何が違うのでしょうか? ビジネスマンにウケそうな略語っぽいものに直しただけ?
トの練習や制作をしており現在までほぼ毎日練習を続けています。ここから粘り強さであったりPDCAサイクルを意識していることから計画 性をアピールしているのですが、しょーもない内容だと感じてしまいます。面接でも話している途中で恥ずかしくなってしまいます。ガクチカが趣味の人はいたりするものでしょうか?また、ガクチカの内容は変えたほうがいいでしょうか?
41~50件 / 323件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です