在の基本給139,000円。 残業が多いのにちゃんと残業代が支払われていないこと、職場の飲み会、行事が多いこ と、給料が安いことに不満です。 高卒なので給料が安いのは仕方ないとは思いますが、市役所の採用ページなどを調べた結果、そちらの方が高卒基準で今より1万円以上高かったです。 私のイメージですが、公務員の仕事はノルマもなく定時で上がれる楽な仕事だと思っています。もちろん公務員は公務員なりの辛い部分もあることは理解していますが、それでも今の職場よりはマシになると思っています。 今の職場より給料が高く、仕事内容が楽になるなら転職したいです。 しかし銀行員をやめるなんて勿体無いと友達には言われて、わからなくなってしまいました。 この私の考えで間違っていることがあればどうか教えてください。 また、市役所に務めるためには、公務員資格はいらず、採用試験に合格すればいいというのは本当でしょうか。 その場合、公務員資格用のテキストなどで勉強すれば事足りるでしょうか。 長文申し訳ないですが、ご意見お願い致します。
解決済み
で適性試験なんですが120点満点で何点以下は自動的に不合格になりますか? よろしくおねがいします
手です。参考書や問題集の問題は全て解けないと合格は厳しいでしょうか?
務員は年功序列でこれから上がって行くと言っても10年働いて、10万上がるかどうかです。(民間はどんな感じなのか?) しかも大卒で入った人とは差がありますし 4年後入ってくる同い年より給料は低く これから先このモチベでやっていけるのか... これなら奨学金をかりて大学にやりたいことをしにいけばよかったのかと後悔や疑問がたくさんわいてきます。 正直民間についてなにも知らないので こう言ってしまっている面があります。 今は1ヶ月働いて手取り10万台の中間らへんです。やってて少し馬鹿馬鹿しくなってしまっています。 正直どうなのかわかりません。 色々教えてください。
回答終了
っと両親の影響もあり、キャリア公務員になりたいと思っていました。今ではキャリアになるのは本当に大変なことを知り、諦めましたが国家公務員になる夢を捨てきれません。大学進学をして公務員を目指すか、今公務員を目指すかで真剣に悩んでいます。 私は今高校2年です。成績は悪くはありませんが、おそらくGMARCHに入るのがやっとの様な気がします。GMARCH以下の大学に入る可能性は大いにあっても、以上の大学に入る可能性はほぼありません。大学を卒業して、国家公務員試験を受けるとするとⅡ種(一般職)になります。そうなると大卒でも高卒でも、給料や昇進の差は結局本人の能力次第だと聞きました。もしそうなのならば、私は少しでも早く働くために、高卒で公務員になりたいです。 けれども、学校の先生、両親には反対されました。一生高卒で後悔しないのか、と言われ、私は後悔しない、と断言することができませんでした。 兄弟も、友人も、周囲の人は皆大学へ行きます。そんな中私だけが高卒なのをまったく気にしないで生きていく自信も、後悔しない自信もありません。また、今まで塾や中学、高校の高い授業料を払って貰った恩もありますし、なるべく両親の考えも大切にしたいとは思います。 けれども4年間大学で無駄に過ごすぐらいなら、私はすこしでも早く公務員として働きたいです。 高卒公務員試験の問題集を買い、少し解いてみましたが、これからきちんとやれば合格に手の届く程度の内容だと感じました。落ちた時も考え、大学受験の勉強も続けていくつもりですが、完全に両立できるほど公務員試験も大学受験も甘くないと思いますし、そろそろどちらを本気で目指すのか決めたいです。 結局は自分で決めなくてはいけないのでしょうが、アドバイスや、皆さんならどうするかを参考までに聞かせてください。よろしくお願いいたします。
②勉強時間は何時間でしたか? ③終わってから後悔したことは何ですか?(勉強の仕方や、やっておけばよかったことなど) よろしくお願いします!!受かった人も良かったらお願いします!
に勤めて3年目ですが、現所属部署の人間関係が非常に悪く、苦しんでいます。部署内で精神的病休・産休が相次ぎ、タダでさえ人手が足りない中厳しい状況です。私自身も過労(1人で日付が変わるまで残業してる時期あり)と精神的苦痛(お局さんからの悪口等)でギリギリです。また、1番身近に相談出来ていた係長も精神的病休になってしまい、拠り所も少ないです。 今回質問するきっかけとなったのは、こんな状況でも役所を辞めて一歩外に出ると、 「自分は何ができるだろうか」 「高卒で役所以上の待遇や環境がある職場なんてあるだろうか」 「結局今の職場に甘えるしか出来ないのか、悔しい」 と、ふと思ったからです。 一度きりの人生、苦しい現状を打破するべく、今後のキャリアや人生をどう進めていくか、率直なご意見やアドバイスを聞きたくて質問しました。 【自分の経歴など】 性別:男 年齢:24歳 学歴:高卒 経歴:高卒後1年強フリーター→潰れかけの民間企業へ就職(現在廃業)→就職後仕事しながら公務員試験勉強→晴れて1発合格、2年で民間企業退職へ→現在役所勤め3年目 資格:簿記3級、FP3級(いずれも役所に入ってから取得) 現在取組:簿記2級(まもなく受験)、MOS(簿記2級受験後取り組む予定) 総資産:200万弱 負債:なし 彼女:あり(結婚するかは不明) 【現状打破の案】 案① 役所に勤め続け、部署異動するまで耐える。 ※現時点では役所に定年まで勤め続けることは上記状況から考えていないが、部署異動をして人間関係が変わると気持ちも変化するのではないかということを考慮した案(部署異動希望は提出済) 案② 役所を辞めて公認会計士の勉強をする。(生活のためのアルバイト等は視野に入れる) 案③ 役所に勤めながら、USCPA(米国公認会計士)合格者となり、転職。ただしライセンスは高卒のため取れないし大学に4年通う時間もないと判断。 案④ 簿記2級取得後、事業会社経理職や会計事務所への転職活動をする。 案⑤ その他の方法を考える。 【まとめ】 長文ですみませんが、上記①〜⑤で迷っており、どんな方でも良いので、率直なご意見をより多くいただけたらと良いな思っております。よろしくお願いいたします。
うには給料も変わらないし、高卒試験の方が圧倒的に簡単だとの事です。 この道に行って後悔する事ありますか? ちなみに高1女子です
かしいことに生活態度があまりよくなく、毎日のように指導を受けたり、反省文をかかされていたので、先生からの評価は最悪です。 生活態度は関係なく、卒業さえ出来ればいいと思っていたので今になって後悔しています。 大卒で公務員を目指さない理由は公務員試験のレベルが変わるからです。 偏差値59の高校で今まで本当に進級ギリギリで生きてきたので今から大学受験は無理です 公務員試験も難しいとは思いますが、兄弟が多いので大学に行くには国公立大学でないと金銭的に厳しいので公務員になるために頑張るしかないかなと思っています。 生活態度が最悪でも高卒で公務員になれますか? どのくらい関係しますか?
41~50件 / 602件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
高卒の給料は?初任給や生涯賃金を大卒と比較。高給料な業界も紹介
仕事を知る
高卒の給料は、大卒と比較すると低くなる傾向にあります。ただし、業種・職種によっては、高卒でも高額な給料を...続きを見る
2023-05-26
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
高卒初任給の平均額はいくら?年収を上げるポイントも解説
法律とお金
高校卒業後に就職か進学かで悩んでいる人にとって、高卒の初任給の額は重要です。どんなにやりがいがある仕事で...続きを見る
2023-04-12
高卒の年収の平均は?年収が高い職種の特徴や収入アップの方法を解説
高卒の年収は大卒の場合より低いといわれています。学歴による年収の違いがどの程度あるのか、気になる人も多い...続きを見る
2023-04-20
高卒で警察官になるには?警察官になるまでの流れや試験内容を解説
高卒で警察官を目指す人も多いでしょう。警察官になるには、どうすればよいのでしょうか。高卒が警察官になる方...続きを見る
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
働き方を考える
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
2022-06-13
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です