グラスを洗ったり食器棚にしまったりしているのですが、洗い場がバーテンの横であることもあってお客様がオーダーをしてきます。 しかし音楽が大音量すぎて大体1回じゃ聞き取れず、平均で2~3回、ひどいと5回以上聞き返しても聞き取れないこともあります。 繊細なグラスを扱うことでかなり精一杯になってしまって、オーダーを聞き取る余裕が無く、何回か聞き返してしまうことでお客様を苛立たせてしまっていたらどうしようと不安になってしまいます。 やはり何回も聞き返されると腹が立ちますよね? お酒の種類を多く知っていると口パクでだいたい分かって来るみたいなのですが、詳しいわけでもないので… この職業は向いていないのでしょうか?また近いうち出勤ですが、緊張してしまいます
解決済み
」と言われめちゃくちゃ萎え、明日からの出勤が億劫で仕方ありません。 今の時代やコロナのご時世も含め、スマホ見ながら食事をすることが行儀悪いと思う感覚が古いかなと思いますし、 行儀悪かったとして休憩中の自由な時間にしていることですし、大音量で音楽を聞いているなど明らかな迷惑行為でもなく、 親や親族でもない人になぜ言われなければならないのかと、仕事が手につかないほど頭がいっぱいになってしまいました。 また私の職場は高齢の方が多いのですが、新聞を読みながらご飯を食べていたりするのは咎められた所をみたことがありません。 これから家でスマホ見ながらご飯食べてる時もフラッシュバックするんだろうなと思うと嫌で仕方ありません。 長々と愚痴を書いてしまいましたが、皆さんはこの件どう思われますか?
例えばカラオケboxのような所で、 聴くことのできるような所は、ないものでしょうか?
不安で怖くて… 人前ではニコニコしてますが最近上手く笑えなくなってるのを感じます バイトを辞めたいけど居場所が無くなるのが怖いんです もう私の居場所はあそこしかないけどその居場所が辛くて仕方がない不安で仕方がないんです 1人が怖いんです 夜に涙が止まらなくなり叫び出したくなる時があります 家族にバレないように声をころして泣いてます 音楽を聴いてないと不安でどうしたらいいか分からなくなりイヤホンを外しても普通に音が聞こえるくらいの大音量で音楽を聞くこともあります 今日初めて腕を切りました 何回も何回も 少しスッキリしました ズキズキとして痛みと傷に心地良さを覚えました ただ危機感もあります 行き過ぎたことをするんじゃないかと 病院…行くのが1番いいんでしょうけど 簡単には行けないので悩んでます
回答終了
さんと滑舌が悪いお客さんの声が聞き取れないのです 今までは何とかやってこれたのですがいつか失敗しそうで怖いです 何か耳がよくなる方法ってありますか ちなみに毎朝大音量で音楽聞いて学校に行ってますがやっぱりそのせいでしょうか‥‥ やめたら耳よくなりますかね?
でいます。 私が後から入寮したのですが、ルームメイトに困っていることがあります。それは ・テレビを寝るとき以外つけっぱなし(部屋の電気も) ・スマホで音楽を大音量で流している(流したままトイレに行ったり、しばらく部屋をあけることが多い) ・隣の部屋の友達が部屋にノック無しで入ってきて騒ぐ ルームメイトは私よりかなり年下です。 ちなみにルームメイトがたまに勉強をする時だけ「テレビ消しますか?見たいなら見てもいいですけど。」 と言い、私が見ないと言うとテレビを消します。 一般的に考えて、私が我慢をしなければいけないでしょうか? なんだか自分の時間をかなり奪われているような気がしてイライラします… 何だか私が身を縮めて生活しているような気がします。
ば、電話での会話中に受話器に手を当てずに大きな咳をするなと言ってもする。 臭いがするので制汗消臭シートやスプレーを進めるが使用しない。大音量で音楽を聴くなと言っても聞くなど、枚挙にいとまがありません。 もう半ばあきらめていますが、どういった風に注意をすれば改善するのでしょうか?
てます 県外の人にわかりやすく短くかきたいのですがどう書いたらいいでしょうか。 ちなみに私はこう書きました よさこいと夏に高知で行われる祭りで踊られ、鳴子を持ち大音量の音楽に合わせて一糸乱れぬ連携で激しく踊ります です もう少しイメージがつきやすくてかつ 短く説明したいです よろしくお願いいたします
ァー席に座っている時とトイレにいると隣の声が聞こえてきます。 お互い居酒屋で、隣の店の方が閉店時間が 早く 閉店後に大音量で音楽を流して女性スタッフと店長が二人きりでいつもお酒を飲んでいるようです。 お酒のせいか、音楽で聞こえないと思っているのか まったく遠慮していない大きな喘ぎ声が聞こえてきます。 ほとんど同じ女性としていますが、(車で判断)時々違う女性ともしています。 隣の店長には 奥さんがいるので、よくやってるスタッフの方は 愛人かセフレだと思います。 1時〜3時くらいにやられるので まだうちの店では 閉店作業をしていて 全部聞こえるので、本当に嫌です。 週3くらいでやられてるので、遅くまで営業している時もあるため、いつかうちのお客さん達にも聞かれちゃうと思います。 直接 店長とスタッフに言うべきでしょうか? 大家さんに伝えてもらうべきでしょうか? 隣の店とは 挨拶を交わす程度で仲良くはありません。 でももう耐えれないです。。
っている時にちょうど企業から面接連絡の電話が来て、寝起き大慌てで電話に出ました。 すると電話の最中もうるさい目覚まし音がずっと鳴り続けており、頭が真っ白になりながらも一応面接日程の連絡を聞き、電話を終了しました。 スマホから鳴っていた目覚まし音って相手に聞こえているんでしょうか? もし聞こえていたら印象最悪ですか?
41~50件 / 463件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
2023-07-06
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
作詞家になるには?具体的な仕事内容と磨くべきスキルも紹介
作詞家になるのに必要な資格はありませんが、音楽や作詞に対する深い理解が求められます。表現力や語彙力のほか...続きを見る
2023-12-11
ダンサーになるには?なり方や仕事の種類・スキルの磨き方を解説
ダンサーは、華やかなパフォーマンスで音楽や感情を表現し、見ている人を魅了する仕事です。プロのダンサーにな...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です