まで、恋愛、離婚、子育てと、プロも素人も含め多くの方に助言をしてもらい、励まされました。 自分も勉強をして、悩みをもつ人の助けになればと思っています。 今30歳ですが遅いでしょうか?
解決済み
るのですが 週に1日、多くて2日ほど体調が悪くなり 早退や休みを繰り返しています。 今月は綺麗に1週間1回そのような感じでした。 (しかも全て週明けです。) 職場は大いなる理解をしてくださっており、 いつも優しくお休みしても何も言われたり 居づらくなったりしないようです。 しかしそれゆえに休もうと思うハードルが 下がったよう(に見えます)で、少しの体調不良でも休んだりするようになりました。 薬は症状が出た時だけ服用、不眠もあるので 睡眠導入剤は毎日服用。 精神疾患での欠勤を理由にクビになることは よくあることですか? クビになられると生活もあるので困ってしまいます。 残業なし、週休2日ある比較的クリーンな労働環境です。 共働きなのでしんどそうにしていると 最近はとんでもなく腹が立ちその度に離婚したくなります。支えるのが疲れました。 干渉しないと何も言わないのをいいことに甘えるし 干渉するとだんまりします。 こちらが病気になりそうです。 精神疾患のあるパートナーと一緒の方は どのようにして自分の気持ちと折り合いをつけているのですか? 乱雑な文章で申し訳ありません。よろしくお願い致します。
どんな訓練をしないといけないか カウンセラーなら何をしなくては取得できないか なども教えてください。
バツ2 子どもの親権は父親 ・自分の休み・シフトはかなえてほしい。 ・満員電車に乗るシフトは嫌。 ・監視されている感じがするので席替えをしてほしい。 ・もっと優しくしてほしい。 ・怒らないでほしい。ほめて伸ばされる。 ・今まで苗字でよばれたことがない。〇〇ちゃんなど名前で呼んでほしい。 ・周りが私(女性社員)を辞めさせようとしているから助けてほしい。 ・よくこんな仕事やれるよね。私ならやりたくない。 ・人の訴えかたを教えてほしい。 ・離婚して元旦那に親権がある。親権の取り戻し方を教えてほしい。 ・「パワハラすると酷い目になる」と言い、過去何人も退職させてきたと脅す。 ・「交通事故したから、賠償金と修理代たくさんもらえる」と自慢。 ・親戚絶縁。母親と二人暮らし片親で別れた父親(家族子ども有)から養育費を子どもの時から請求してきたから強いんだと自慢。 ・私は綺麗な女。男が誘ってきて困ると自慢。
。彼から積極的に交際を申し込まれお付き合いすることになりました。もともと遠距離で転勤によりさらに遠距離になりました。 唯一、お会いできるのが長期休暇の時でお約束もしており、その時を楽しみに頑張ってきたのですが、転勤になった頃からたびたび喧嘩をしたことで休暇の移動申請を出せたにもかかわらず、待機要員として勤務地に残る選択を相談もなくしてしまい、会う予定が頓挫しました。 私がいろいろと理解してあげられなかったこともあるのかもしれませんが、自分なりに努力はしてきたつもりです。私が言った唯一のわがままも「ちゃんとごはんを食べて欲しい、少しでも休んで欲しい」ということでした。私はどうすれば彼の怒りを買わず、会うことができたのでしょうか?私にはお付き合いすることは無理だったのか、もうお別れした方がいいのか幹部自衛官に詳しい方にアドバイスをいただきたいです。 こちらの勝手で申し訳ないのですが、傷心のためお手柔らかなアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
ているような気がして、(人生の何かではなく精神的な疾患も経験したり、離婚があったり、そういったおおきくはなくともつらかった経験を生かして人の役に立ちたい、共感して救ってあげたい) かいぎょうをかんがえています。 もちろん、そんな簡単にクライアントの方々がついたりしないことも、専門的な知識が必要なのもわかっています。 無資格でもできるとの事ですが、はやり開業となれば、資格の有無も、相談者から見たらどこへ相談するかの判断材料になってくると思います。 そこで質問です 資格はいろんな会社がつくったりしてますのでいろいろあると思いますがなにがお勧めでしょうか? 大学に通ったりは、こどももいて難しいため、おうちや、講座に通うなどのもので検討しています。 すこしでもアドバイスいただけますと幸いです
が申し訳ありません。 自分の人生がうまくいかない時ってどうすればよいのでしょうか? 2年前に離婚して一人暮らしになったのですが、周りに友人も居なく 仕事も離婚後に転職しましたがパワハラやいじめなどで辞めてしまい仕事が全く続きません。ある程度有名な企業だったのにいじめももみ消されて正直、人間が怖いです。 離婚前から鬱状態ではあり、4回転職しましたがパワハラもあり被害妄想的になってすぐ辞めてしまいますし、住んでるアパートでも仕事しているのか?としつこく聞く人が居たり、入らなくて良い自治会を辞めたいと話したら怒り出す人が居たりして人間関係が悪く逃げ出したくなります。 自分の性格が災いして以前はこんなにうまくいかないなんて事はなかったのにもういい歳なので、周りからも警戒されているのだろうとは思います。 後、自分のちょっとした不幸をネタに話してしまうことが増えた気はします。 離婚しましたとか前の職場でパワハラがあったという様な話をしてしまい距離を置かれ、仕事で褒められた後にほかの人はもっと早くしろって言われるので、そんなに得意ではありません的な返し方をしてしまったり、ネガティブな感じの返し方になります。 自分の気持ちを話すと嫌われるのでうまく話せず、どうせなら無言の方が無難だと思い話すのも面倒になります。にこやかに話したいのに無表情で無反応みたいに人の話も頭に入ってこない感じです。 通院はしているものの自分が何をしているのか良くわからないし、自分の人生ももうよくわからないのです。 こんな感じで自分は不幸なんだー--って叫びたい訳ではなく 実際に起きたことを話しただけで人が離れていくし、自分はこれからは嘘をついて演技して生きた方が良いということなのでしょうか? 転職でもパワハラがありましたと話すと面接官は「おや?この人にも問題があるのでは?」みたいになり面接の雰囲気は悪くなりますし、ご結婚は?とか聞かれると離婚したと話すと話が重くなります。 その後、入社すると色々噂話を立てられ、いじめの対象になり、居場所がなくなり退職せざるを得ないような状態までいきます。 今は無職ですが職業訓練に通い資格勉強をし運動をして早く就職してすぐ働けるように準備をしております。
をと考えていたら公的機関の人に「離婚したあとに、資格をとって転職したらどう? 医療事務なんかどうですか?」と言われたんですが、昔の知人にこの間ばったり再会して、「今医療事務してるんだ。給料やっすいけどね」と言ってたので、子供いて生活するのに給料安いのは困るなぁと思ってまして。 知人にリアル額を聞くのは、さすがに失礼なので、ネットで本人特定されない世界でリアル額を教えてくれる方居ないかなと思っての質問です。 どなたか、優しい方教えてください。
人いる主婦です。夫の不倫が発覚し、離婚することになりました。 自立すべく、しばらくは今のパートを続 けながら何か資格をとりたいと思っております。 今回、夫の不倫のことで今までにないくらい落ち込み、傷つきました。しかし、どうせならこの経験を生かし、同じ悩みや苦しみを抱えてる人の力になれる仕事に就きたいと思うことで前向きになれました。 この年齢からでも勉強をしてとれる資格で、尚且つ、この経験を生かせる職業といえば、どんなものがあると思いますか。理想は離婚問題に強い弁護士さんですが、さすがに子どもを抱えながらこの歳ではハードルが高いかと思いまして‥‥。興信所の相談員やカウンセラーなども考えています。 やる気は充分にあるので、どうぞアドバイスよろしくお願いします。
嫌な面を見てしまい収拾がつかない感じです。 それから子ども2人を引き取り育てているシングルマザーです。 上の子は難病です。下の子は発達障害です。 離婚してから分かりました。 私の意地で 何とか頑張って2人を、成人させるまでは…と頑張っていましたが、今は諦めモードです。 母子なので長男の医療費の心配は要りません(なので難病の申請はまだしていません…医師の指示待ち)が、診てもらえる病院が県に1つしかなく通院が大変で時間を制限されるので職場をシフト制で融通が効く所に転職しました。 ところが、次男が学校行きたくない病になり、朝、暴れて泣いて、仕事に行けなかったり、仕事に行った後、学校から電話があり登校してないと連絡が、あったりで 仕事を抜けないといけない事があり、職場にかなり迷惑を掛けていて 本当に嫌です。 次男には いろいろ言い聞かせていますが小3で(精神年齢は6歳ほどだそうです)その時は分かった!と言いますが ほぼ毎日同じです。 仕事も あまりあてにされてないようで どんどん時間も減らされていて収入も へってきています。まだ、クビにならないだけましですが、本当に疲れました。明日も どうなるかわかりません。 次男は発達障害と診断されて通級にも行ってますが、嫌々で とにかく毎日 怒ってばっかりで こっちも疲れます。 仕事をして帰って疲れ、家で次男のイライラで疲れ、仕事に明日 無事に行けるのかも解らない毎日に疲れました。 誰も頼る人が居ない。 とりあえず明日 仕事に行けると良いな。 少しでも長く働きたい。 どう言えば次男に伝わりますか?
41~50件 / 139件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
スクールカウンセラーとはどんな職業?必要な資格や向いている人とは
仕事を知る
スクールカウンセラーは、心理学の知識を活用し、学校現場で児童・生徒や保護者、教師を支援する仕事です。しか...続きを見る
2023-07-07
心理カウンセラーに向いている人とは?特徴とおすすめの資格を解説
心理カウンセラーになりたいと考えているのであれば、自分が向いているのか確かめるのがおすすめです。本当に目...続きを見る
2023-08-08
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です