業着の衛生帽子のタイプが違うのですがそれはなぜですか? 私の職場も人によって衛生帽子のタイプが違います。
解決済み
ます。 教育実習のときはある程度落ち着いていそうな10時頃に電話をしたのですが給食施設の10時頃は忙しい かと思い、迷っています。 給食施設で一番迷惑にならない時間帯は何時でしょうか?
どのような対応を行なうのでしょうか? もちろん再発防止に向けて徹底的に確認作業を行うと思うのですが、事故が起きた直後は何をするのでしょうか?
せん。面接場所は、市役所です。入園式や入学式で着たスーツしか持っていないので、困ってます。白いシャツもないです・・・。 約15年前の就職時に着た、金色ボタンの紺スーツはありますが・・・。 買って準備をした方がいいのでしょうか?
るみたいですが、そばにいるだけで便臭がします。 他の先生にそれとなく聞いてみたら、本人も自覚があり気をつけているみたいなのですが、こんなことを言ってはいけないとは思いつつ、給食を食べる気になれません。 子供の手前残すのはいけないのですが、吐きそうになるんです。 私はどうしたらいいですか?
いてあります。 2種類の3枚(計6枚)という認識でしょうか。 それぞれ、払込金の種類として給食と割賦代金の2種類が来ました。(緑色の紙) その他にも白黒で自動払込利用申込書が来ました。 提出する物はどの紙でしょうか
のうち洗い物は1時間だけで腑に落ちません。 残り5時間は盛付です。 朝6時からの募集なのに5:45〜ルーティンが組まれており、その15分間がサービス残業なのがムカつきます。 社員さんは月給30万円の高給取りで30分以上のサービス残業は当たり前です。 パートは我慢ですか? 朝5:30に着かなくては着替え等間に合わないのに、時給985円というのが馬鹿馬鹿しいです。 (せめて7:00まで時給1,100円欲しい) これは我慢レベルですか?
すが どうすれば良かったのでしょうか…… 子どもたちが可哀想です。 泣き叫んでいる子どもたちを 無理矢理バギーに乗せる。 2歳児が8名ほど狭いバギーに乗せられてる。 段差などにつまずいてしまったりしたら 子どもたちの怪我にも繋がる。 給食中0歳児の離乳食を1対1で食べさせていると 保育士1人取られるの困るよねっと言っている (しかも主任が) バタバタするからとお散歩帰ってから オムツも変えずそのままバンボに座らされて 給食を食べさせている。 お洋服が汚れてもすぐにお着替えせず座らされたまま。 泣いていても近くに保育士がいるのに声も掛けない。 などなど。。。 言い出したらきりがありません。
回答終了
ださい。 私は20代、給食施設に栄養士として勤めている者です。 タイトルの通り、ここ半年間自分由来ではないトラブル続きで心が参っていて折れそうです。 自分のミスなら自分で尻拭いしますし文句もないですが、トラブルがとことん他人由来で、例えば ・先輩や上司、事務の仕事で多数のミスが直前で発覚、その尻拭いを急遽私が行う ・食事を配送するトラックの運転手が今年に入って事故を起こす(各方面へ連絡など尻拭いは私) ・食事が入ったカートを配送業者に倒され、食事が全てダメになる。(やっぱり私が急遽対応する) ・シフト制のため2連休は月に2回、土日に連休が被ることが奇跡なためお出かけの予定や帰省の予定を入れていたらお局がシフトを飛ぶ、連休前日に主任の身内が亡くなって忌引突入&穴埋めで出勤せざるを得ないなど楽しみにしている連休がほぼ確実に潰される ・他部署が調理日を間違う、調理に失敗する(私が尻拭い) など、自分以外が要因の「知らんがな」ってトラブルに次々にまきこまれます。 中でも連休を潰されるのに堪えていて、タイミングというか運が悪すぎて先輩は2連休をしっかり取れているのによりによって次は私が連休、その3日後にも連休というタイミングで忌引に入られ連休が2回もなくなりました。 これまたタイミングが悪く、後輩が希望休で連休を取っているため出てもらう訳にもいかず、今いる責任者も休みで私が連勤に...などタイミングが悪すぎます。 公休を潰して出勤して、後から代休もありません。 連休に遊ぶ予定を楽しみにしていたのに本当にショックで、前日は涙が止まりませんでした。 ここに書出したのはココ最近のごくごく一部ですが、こんなトラブルが沢山あります。 さすがに酷いのでお祓いに行こうと思うのですが、山口県内でオススメはありますか?
科も経験があります。 学校教育において、子どもへの指導として、特に生徒指導面、生活指導面においての基礎基本というものがあると感じています。 例えば、給食の待ち時間、食べる時間(これはコロナ禍から)、校内放送中、廊下の移動時などは静かにする。 授業中は立ち歩かない、教室から出ないように指導する(もちろん子どもの特性により難しい場合もある)。 授業はチャイムで始まり、チャイムで終わるようにする。時間を(できる限り)守る。 朝は決められた時間までにランドセルを片付け、宿題を出し、計画帳を書くように指導する。 など。 また、授業中においても、座り方、姿勢、学習に臨む態度、準備物、ノートの書き方、など。 また、絵の具などの画材の使い方、など。 生活面としては、自分のことは自分でする。 例えば何かをこぼした時には、自分で片付けるように指導する。(教師が全部やらない。) 指導の仕方としては、起こる一辺倒では子どもに気持ちを伝えられない。話を聞き、寄り添い、怒り方も緩急をつけ、色々な言い方で子どもに指導を伝える、など。 というようなことを積み重ねていって、学級経営をしていくと考えています。 これは教師によってやり方は違えど、根底の部分は同じであると思ってきました。 通常学級はもとより、特別支援学級においても同じであると考えます。 しかし、今年同じ学年部になった50台後半の方は、これらが全くできていないように見えます。 私が昨年担任した児童がその先生の学級に行きましたが、昨年できていた上記のことができなくなっています。 校長からも、その先生のクラスのことも見るように言われていたので、再々教室前を通ってみていましたが、いつみても勉強しておらず、席にも座らず遊んでいます。 特別支援学級の子どもの特性として、やはり席に座っておくのが難しい子達がいますが、昨年の段階ではそれができていましたし、あの手この手を考えてそれをできるようにするのが教師の仕事です。 その仕事を放棄しているように見えて、もっていた子も成長していないように見え、ストレスが溜まる一方です。 学級に入って子どもに指導していると、「さっきもそう言ったよね。」「早くやりなさい。」と、あたかも私は指導しました。聞かない子どもが悪くて私は悪くありません、みたいな感じに見えて仕方がありません。仕事を放棄しています。 もう私もそれを見ること、去年頑張っていたのに今年は遊び呆けている子どもを見ることが限界で、爆発してしまいました。 後に校長と話をしましたが、「その先生は特別支援学級が初めてで、子どもとの接し方が分からない。だから教えてあげて欲しい。」と言うのです。 いやいや、特別支援が初めてで分からないとか以前の問題ですよと言いたいのです。 30余年、あなたは何をしてきたのですが、と。よくそれで今までやってきましたね、と。 そんなことや、その先生に教えてくれと言われますが、20も年上の先生にそんなことできますか?教員だけでなく、社会人としてそんなに年上の人に1から手取り足取り教えるなんてこと、できますか? また、校長は、「その先生の担当する子どもたちは難しい子達だから。」なんて言います。 いやいや、私が過去もった子達で、今まで頑張っていましたよ、と。 私も経験は浅いですが、日々考えて上手くやっていたつもりですよ。 確かに特支初年度は本当にキツかったですが、あまり周りの手助けも無く、退職も考え、転活したりしながらも何とか一年を終えました。 しかし、今その先生のところには、管理職や空きコマの教員が行って手伝っています。正直羨ましいです。僕は一人で頑張りましたよ、と。 たかだか4人の子供を見れないジジイなんて辞めてしまえとばかり思います。 もちろん、他の分野で長けているのだと思いますが、その部分を見れていませんし、そもそもの教育としての根底が無いように見えるのが腹立たしいです。 皆さんなら、こんな年上の方に指導できますか? 私はもうその先生を見ると腹が立ちますし、その子達を見ると悲しくなるので、距離を置くことにしました。その教室の前を通らないように。 特支の教員6人で私だけ30代、残りは50台後半ですが、私ばかり頼られ、先輩方もっと頑張ってくださいよと思います。年下ばかりならあれですが、周りは全部20程上です。ほんと、頑張ってほしいです。 このままでは心がしんどくなります。壊れないために何かいい案はあるでしょうか?
41~50件 / 317件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です