になりたいと思っていまして、大学は建築学科がある所を受験しようと考えています。 今後の経験として資格取得をしてみようと考え、建築に入るなら家に関する事を学ぼうと思い、何となく第一種電気工事士、乙4危険物取扱者、乙7甲4消防設備士試験を受験し、資格を取得しました。 そこで建築業に携わる方にお聞きしたいのですが、①私が取得した資格(上記に記載)は今後建築業界に入っても役に立つ、必要とされるのでしょうか? ②役に立つにしろ役に立たないにしろ今後どのような資格を取得したら役に立ちますでしょうか? 今後の人生のためにも何方か教えてください。
解決済み
可(今年度から変更)と書いてあります。 昨年までは積算士ガイドブックの持ち込みが可能だったということでしょうか。 そうであれば試験の出題形式や難易度が変わるのでしょうか。 私は、一級建築士を取得しているので、2次試験からの受験となります。
回答終了
るにあたって取得しておくと良い資格などはありますか? また、やっておくと良いことはありますか?
urveyor(公認建築積算士)を略してQSと呼ぶそうですが、QSは『キューエス』という読み方で合っていますでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。
り多いでしょうか。 4年大学で建築を学んだ後積算事務所で働きながら一級建築士の資格を取った人などいますか?また施工管理職などでも
にある壁付きの梁の上面は、その部分の上面型枠を計測・計算の対象とする」と、 「鉄筋コンクリート造の階段における型枠の数量は、コンクリートの底面および他の部分に接続しない側面、踏面ならびにけあげの面積とする(建築数量積算基準:コンクリート部材)」 とがあるのですが、 どっちで考えればいいかや、違いなどがいまいち掴めないため、教えていただきたいです。
学科に、今年試験で落ちていたら来年度進学予定です。今年30歳、来年度31歳になります。 デザイン系の科の高校卒業です。正社員はしたことがなくずっとパートで働いておりました。 空間デザイナー、内装デザイナー、インテリアデザイナーと呼ばれている職種に就きたいです。 目指している資格は、2級建築施工管理技士、建築CAD検定2級、建築積算士補、二級建築士(修了後は資格の取得が可能と書いてありました。) ほか技術が、フォトショ、イラレです 面接で「希望の職種でどのくらい求人がありましたか?」と聞かれたのですが、私がサイトで調べた限りは「学歴不問」や「大学、大学院、専門学校、専門校卒業のかた」「業界未経験可」「中途採用あり」で10件以上あったのですが、 見る側にとっては条件が合っても採用側としてはナシなのでしょうか。 面接でそう聞かれたからには「ほとんどない、稀なこと」ということだと捉えました。 もし今年度入校できて、卒業後なるべく早く資格の取得後、実務経験を2年分作れば、その先でもっと希望に合うところへ転職できるだろうかと考えて受験しました。 やっぱりこの歳で無理があるでしょうか。 受験しに来た人たちは皆10代でした。10代から人生設計を立てて目標を作っててすごいなと思いました。同い年の人が多いと勝手に思っていたので、都合よく甘く見てしまっていた、と思いました。 無知のため、愚説でしたら申し訳ありません。10年何してたんだという罪悪感があるのですが、今からでも狭い道でもゼロじゃないなら目指し続けたいと思っております。 ご意見、アドバイス等お待ちしております。 長文の質問を読んでいただきありがとうございました。
最も不適当なものはどれか。 の問題に対して専用仮設の言葉が出てきてますがこれはなんでしょうか? 直接仮設との違いを教えてください。
41~50件 / 349件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
仕事を知る
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
2023-03-31
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
2023-04-03
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
建築士の仕事内容を解説。1日の仕事の流れや必要な資格をチェック
建築士への転職を検討しているのであれば、仕事内容を知っておくのがおすすめです。建築士になるための資格につ...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です