23歳女です。 前職がパティシエなので事務の仕事は初めてです。本当はカフェで働きたかたったんですが中々いい所がなくて、事務に転職してみました。 が、やはり合わず…。で今日求人を見てたら良い求人を発見したのでそこに明日電話してみようと思っています。 それでもし採用されたとしたら誰に辞める事を言えばいいんですかね? 面接をセッティングしてくれたのは総務の課長で、実際に面接してくれたのは今私が勤務してる課の課長です。どちらに言えばいいんですか? 多分採用されてもされなくても辞めると思います…。だけどまだ入って2日目だし来週辞めたいって事を言いたいんですがすごく言いづらいです。無断欠勤もちょっと考えてるんですが…、年金手帳とか渡しちゃっててもう一度出社しなきゃならなくなったら行きづらいです。 すぐさま辞めたいんです。どうするのが1番いいんでしょう?
解決済み
離職票を貰うにあたって 私が記入しなければいけない書類があると言うので 事務員さんに預かっておいて下さい。とお願いしました。 何故だか、保険証やら、給料やら、を税理士さんが 全て手続きをしているので… そしたら事務員さんから電話があり書類を書いてもらわないといけないので 直接その税理士事務所まで来いと言われました。 正直、円満退社ではなく、そこの税理士の1人には 酷い言われ方をされました。会社側の人間に会いたくないので 事務員さんに郵送してほしいとお願いしました。 離職票を貰うのに絶対に本人に直接手渡ししないといけない 書類ってあるんでしょうか? 退職理由はパワハラです。退職金出さない、有給も何日か カットされてます。退職後の私と仲良く?したい 社員は辞めてもらってかまわないと通達があったそうです。 そんな感じで会社側の人間と会うのは 苦痛なんです。 よく分からない文章になってしまいすいません。
務を目指しています。 男性で31ですが事務経験あり、パソコン関係の資格もありあとは簿記3級を受けてます。しかしそれでも決まらないです。昨日受けたとこも先ほど連絡ありで不採用、今日受けたとこも明日結果わかりますがどうなるかわかりません。事務経験は二年です。退職理由は会社倒産でした。何がいけないんでしょうか?いつも他の方にで決まってしまいます。障害者だから死んでもいいかな?と思ってしまいます。結婚してますが
があった事は言ってません。)、5月29日に退職しました。 5月31日の給料日に伺った際、7日分の給料は6月30日が給料日だったので社長に、「手渡しだから給料日と年金手帳取りに来て。お局の居ない時間来てくれたら良いから」と言われたので、「じゃあ何時頃伺います」と伝え、きちんとその時間に行きましたが、社長に「お局が持ってるから事務所に行って」と言われた為、怖くて会いたくなかったですが仕方ないので事務所に行きました。 するとお局は居なく、社長を探しましたが外出してしまったとのことでどうしようもなく、その場に居た課長に「社長に言っておくから月曜取りにおいで」と言われ、帰りました。 以上の事で、知恵袋で相談させて頂き、会社に電話して郵送にしてもらう、労基署に相談、といった回答をいただき、会社に電話すると必ずお局が出て、社長に繋いでくれないのは分かり切ってるので、本当はもう二度と行きたくありませんが、今日もう一度会社に行くしか方法はないと思い行くつもりです。 そこで質問なのですが、本日会社に行き、もし、社長が居たのにも関わらず貰えなかった場合、その場で現金書留又は振込でお願いしようと思うのですが、社長に断られた場合、お局が居る時間に取りに行くしか方法はないのでしょうか。 本日労基に相談してみましたが、会社側に払う意思がある以上下手に動けないそうです。
、令和6年 8月1日に入社した会社へ 採用辞退を申し出ました。 給与の支払いも拒否しました。 もちろん、社会保険に関する手続きもです。 ※次の転職活動の際、記録を残したくないため 8月1日と8月2日の2日間だけ研修にでました。 たった2日間、行ってしまったことが本当に負い目です、、、 採用辞退の主な理由は、私の経歴とは全く畑違いの、システム担当に配属されたためです。 今後、業務を全うできる自信がないため、早期にお伝えしました。 採用承諾書は提出し、労働条件通知書はいただきましたが、私は社会保険の手続きに関する書類は一切、まだ会社へ提出しておりません。 (マイナンバー・雇用保険被保険者証・年金手帳、給与振込の口座番号など) 本日、総務担当から電話があり、「やはり2日間いた事実があるため、採用辞退は認められない」とのことでした。 また、給与も2日分振り込むとのことで 「雇用保険の加入は不要ですが、 厚生年金、健康保険の社会保険は加入手続きが必須」とのことでした。 私は、「なぜ、就労を希望しない御社へ強制的に社会保険の加入手続きをしなければならないのか?社会保険手続きに必要な書類は、どれも個人情報の最たる内容なので提出したくない、給与振込の口座番号も伝えたくない、貸与物はお返しするので、このお電話で終わりにしたい」と申したところ 担当は「2日間研修には出ていたので、こちらも給与をお支払いし、社会保険に加入いただかないと、労基法?やらなんちゃらに抵触してしまうので...」との一点張りで 担当「もし、応じていただけない場合は、弁護士に相談して、法的措置を取る」と言われました。 2日だけ研修という勤務はしましたが 採用辞退を申し出て、社会保険加入の手続きや、給与の振込を拒否している私に、法律のもと??強制的に社会保険の加入手続きの強要を会社は押し進められるのですか!? その会社にもご面倒をお掛けし、大変申し訳ないのですが、何の手続きもしていない会社の手続きをわざわざ拒否しているのに行い たった2日間の経歴が残ってしまうのは、つぎの転職活動に大きく響いてしまうため、誠に勝手ながら何としても避けたいです。 私は、本当に弁護士等の法的処置を講じられてしまうのか、とても不安で仕方ありません。 担当が「数日後、どの貸与物を返すかのチェックリストと、返送先住所、退職届等に関する書類を郵送する」とおっしゃていました。 私はあくまでも、何も手続きを取っておらず 採用辞退と考えているため、退職に関する書類は送られても、記入するつもりはございません。」と終始丁重にお伝えしたところ 担当「こちらがお送りいただきたいものをお送りいただけないのであれば、先程も申したように、法的措置をとらせていただきます」とのことでした。 本当にこのようなことで、私は訴えられてしまうのか、それとも単なる脅しなのか とても心配で夜も眠れませんので、 どなたかお詳しい方々、どうかお力をお貸しください。 よろしくお願い申し上げます。
ねられました。 有給休暇の残日数が10日もあるのに、消化せずに退職してしまった社員がいたそうです。その元社員が遡って退職日を変更して有給休暇を取得することが、会社の厚意による同意の下に行われても、官公署等へ出した各種届け出を訂正(社会保険や雇用保険の資格喪失日を変更)するに当たって法的な問題が起きないか心配なようです。 実際どうなのでしょうか?私は社労士に関しては実務はやったことがないので、正確に答える自信はありません。 今回問題となった元社員は、会社の人事担当へ電話をかけ、退職の意思表示をしたそうです。本人は「2週間後を退職日としたほうがよいか?」と尋ねたところ、人事担当者は「いや、ウチとしては今日の退職扱いで構わない。」と言い、本人も「わかりました。」と返答せざるを得なかったようです。そのため、有給休暇の残日数を消化出来ずに退職することになってしまいました。 そして、退職の意思表示をした日が人事部門のコンピュータに「退職日」として登録され、本人の社会保険や雇用保険もこの日を基準として資格喪失日が決定され、届け出が行われました。 社員の退職後に有給休暇を遡及して消化させ、退職日を修正する義務は会社にはありません。しかし会社が厚意に基づいて元社員からのそのような希望に応じた場合、官公署等へ届けた各種公的保険の資格喪失日が実態と異なるものとなります。 年金事務所や公共職業安定所に対し、事業主がそのような理由で当該元社員の被保険者資格喪失日を訂正する旨の届け出をすることについては、特段問題はないのでしょうか? 実際に社会保険労務士として登録され、実務を行なっている先生方へお尋ねします。
すが、 どうしても仕事内容・人間関係が合わず、辞めたいと考えています。 正社員雇用ですが3ヵ月の試用期間ありとのことで、 社会保険・厚生年金・雇用保険等には加入していません。 試用期間中は時給計算で給与が支払われます。 就業時間は8:30~17:30なのですが・・・ 朝は8:10には来て掃除をしなければいけなく、 お昼休みも事務所から出る事は許されず、電話応対や雑用などを 強いられます。 もちろん時間給は8:30からしか発生しませんし、お昼の1時間も 時間給には含まれません。 仕事内容は経理・総務と言うことですが、経理半分、社長の雑用半分で、 経理処理も20年以上前の経理というか・・・すべてがペーパー処理です。 PCもあるのですが、あくまでも提出用の書類をつくるためと言うかんじですね~ 今時ロータスとかを使っていて、よく分かりません。 会社の社員は私を入れて7名、現場の人は直行・直帰なので、 事務所の中には社長と私の2人きりです。(とても苦痛です) 社長は人間的には悪い人ではないと思うのですが、 私とはどうしても合わず、日に日に苦痛と憂鬱がつのっていきます。 そして社長はとても神経質なきれい好きで、異常な程、物を節約します。 時々後ろを通る時、肩を揉まれたり、会話の途中で自分の身体を 私にぶつけてきたりもします。(社長の年齢は60歳です) すごく嫌です。 他にも細かいことはたくさんあるのですが、とにかく辞めるなら、 会社の為にも、私の為にも早いほうがいいと思っています。 ただ・・・中々言い出しずらく・・・ と言うのも後任者がいません。 そして私に引継ぎをしてくれた女性も入社2ヶ月半で辞めており、 その前の方は2ヶ月、その前の前の方は5日で辞められているのです。 私は1人身なので、子供の都合などにもできず、 何て言っていいのか日々悩んでいます。(まだ2週間しか経っていませんし・・・) 社長と揉めずに辞められるいい理由があったら教えていただけないでしょうか? (本当の事は中々言えません) そして離職理由書なのですが、一身上の都合と言う事でいいのですよね?
準局に相談をしに行こうと思いますが、なかなか休みが取れません。退職の日まで、出勤はしなければいけないのでしょうか?
で介護事務の仕事に就きました。 高校生の時、本当は専門学校に行きたかったのですが、特別なりたい!!と思うと職業もなく、気になった学校はあっても、決して裕福な家ではなかったので、卒業して学んだことが活かせる仕事に就くかどうか分からない状況で進学して、結局関係ない仕事に就いた時お金が勿体ないなぁという思いから就職しました。 介護事務職に就いた理由は、職場が家から近い事と、高校ではパソコンや簿記などを学んできて、それを少しでも活かせる仕事に就きたかったからです。 最初の方は良かったのですが、5月に苦手な電話対応が始まったくらいから少しずつ体調がおかしくなってきて、7月に仕事を教えてくれていた先輩が別事業所に転勤になり1人で仕事をするようになってから更に身体に異変が出てきました。 主な症状としては、 ・2〜3ヶ月前から仕事の日の朝、昼の食欲が無い(たまに匂いで吐き気がします) ・1週間続く目眩(1ヶ月ほど前)(今でもたまにフラッとします) ・2ヶ月程前からほぼ毎朝アラームより先に目が覚める(起きる時間は30分や3時間前とバラバラですが、その後すぐ寝れます) ・たまに軽い頭痛(ここ1週間程ふとした瞬間に痛くなります) ・5日ほど前から喉に何かつっかえた感じ(関係あるのかわかりませんが…) ・寝ても体の疲れがなかなか取れない 気持ち的な面だと、朝はもちろん、夜になると気持ちが沈み、仕事に行きたくないと感じます。 土曜日にも月曜からの仕事の事を思って1日辛い気持ちでいる時もあります。 あと、突然涙が出てくる事も増えました。 ご飯を食べてる時急にうるっと来たり、出勤中涙が出てきたり……家に帰って自分の部屋に戻るとわけも分からず号泣する事もあります。先週はほぼ毎日泣いてました。 姉や親からは、辛いなら辞めてもいいよ、と言われてるのですが、初めての社会人生活、新入社員だから辛いのか、 それとも、職場が原因で辛いのか分かりません。 確かに職場では、友達とするのも好きじゃないくらい苦手な電話をほぼ1人で対応するのはしんどいし、休みも年間95日くらいなので少ない方だと思いますし、上司も言葉が結構キツい時もあります。 (色々あって会社のロッカールームで泣いてしまった時、「先輩から事務所の人みんな色々言われてここで泣いてきた」って言われた時は、これから先この上司の下で働いて大丈夫かなとは思いましたが) でも事務所の先輩や現場の人達は優しい人ばかりなので、ものすごく辛い職場かどうかと言われたら違うと思います。 ただ、小さなストレスが積み重なって、どんどん嫌になっているのかなぁと。 これがもし新卒の新入社員だから感じる辛さならば、この会社を辞めて新しい仕事に就いても、結局同じ状況になるだろうし、 かと言ってここで何年も働くかと言われたらその自信はありません。 何より、辞めるとしてもどう上司に伝えればいいのか分かりませんし、過去に「貴方は真面目だから辛くなって辞めてしまわないか心配してる」って言われたこともあって、その時笑って大丈夫ですって答えてしまってるので余計に言いづらいです。 それに、今まで教えてくれた先輩にも申し訳ないですし…… 新社会人ってこんなに辛いものなんですかね……? 分かってはいましたが想像以上だったので…… 辞めたいと言う気持ちが単なる甘えなのか、それとも本当に辞めた方がいいのか、よければ皆さんの意見をお聞かせください。
いません。給与を払ってもらうにはどうしたらよいのか、アドバイスをください。 初めて相談させていただきます。 給与未払いに関してです。 6月中旬より入社した会社ですが、初任給から払ってもらっていません。理由は資金繰りの失敗だということですが、社長からは「あと一週間でどこどこから金が入るから待ってくれ」というようなことを再三言われ、小出しに小出しに延ばされてきました。そしてとうとう事務所の家賃も払えなくなり、一旦会社の荷物を社長宅の倉庫に引っ越しすることに。従業員は、次の事務所が決定するまでは現在も自宅待機となっています。ですが、事務所もいまだに決定する見込みもなく、社長もたびたび連絡が取れなくなりつつあります。私は、金銭的にも限界になりましたので先月退職の旨を伝え、現在転職活動をしています。 自宅待機の直前まで、約二カ月勤務していましたので、せめてその分の給与60万円は支払ってもらいたいのです。 ただ、問題点がいくつかあり、どう対処したらいいのか困っております。 1.タイムカード、年金手帳、契約書等は引っ越しの際に社長宅に持っていったため、手元にはない。 2.口頭で月給30万円で雇用と言われ、会社の機密保持契約書を記入した。 3.現在は事務所がないために、労働基準監督署からの電話もつながらない状態。もちろん携帯電話にかけても、出ません。 4.社長の自宅は知っているが、会社事務所がないので、訴え先はどこになるのか。 5.現在、社長とのメールは全て保存してあります。 6.入社時に会社に出資してます。来月返すからと言われ30万円出資したのですが、もちろんそれも待ってくれと言われています。その証明書と領収書は私が持っています。 給与、出資分を取り返すためにはどうしたらいいでしょうか?現段階では、労働基準監督署に相談しても、社長は電話に出てもらえないだろうという判断から相談していません。もちろん弁護士にも相談していません。 私としては弁護士さんにお任せしたほうがいいのだろうかと最近は考えるようになりました。 どうかアドバイスをいただければと思います。
41~50件 / 212件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
厚生年金とはどのような仕組み?パートの加入条件やメリットを解説
法律とお金
「厚生年金」は、特定の人が加入する公的年金制度です。どのような人が加入対象となるのか、主なケースを紹介し...続きを見る
2024-08-08
退職時に必要な年金の手続きは?仕組みや払えないときの対処法も解説
働き方を考える
会社員は、毎月の給与から年金保険料が天引きされているため、年金を意識することは少ないかもしれません。退職...続きを見る
2022-06-13
バイト応募先への電話の折り返し例。電話する際のポイントも
選考対策
バイト応募後には、さまざまな理由で応募先から電話がかかってきます。都合が合わず、折り返しが必要になったと...続きを見る
2023-04-17
内定通知の電話はどう受け答えすべき?待機期間から注意点まで紹介
内定通知を電話でもらえることになっているなら、受け答えの仕方を確認しておきましょう。声だけのやりとりだけ...続きを見る
2023-05-27
電話面接では話し方や声のトーンに注意。うまく進めるコツを解説
電話面接は採用面接の中でも比較的珍しい形式なので、これまで経験したことがない人は多いでしょう。対面での面...続きを見る
バイトの合否を伝える電話が遅い。考えられる理由と対処法とは
バイトの合否を伝える電話が遅いと「面接で不手際があったのだろうか」「もしかして不採用になるのでは」と不安...続きを見る
2023-05-23
バイト応募先への電話のかけ方とは。準備やトーク例、折り返し対応も
バイト応募の電話をする場合、押さえておきたいポイントがあります。ビジネスマナーが身に付いていないと感じさ...続きを見る
2023-04-10
転職の空白期間における保険や年金の手続きは?空白期間の書き方も
選考対策選考対策-書類選考対策
転職で空白期間ができた場合、一般的には健康保険・年金の手続きが必要です。空白期間があると転職で不利になり...続きを見る
2024-06-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です